7-041
太陽電池モジュールの半導体素子特性測定と等価回路解析
◎田中裕之・中村圭宏・原 重臣・嘉数 誠(佐賀大学)・松井則明(佐嘉吉野ヶ里ソーラー)
現在、エネルギー問題や環境問題が深刻な問題である。それに対して太陽光発電はそれらの課題に有効なクリーンな発電法として期待されている。しかし、太陽光発電所ではホットスポットや発電量低下などが問題となっている。本研究では、太陽電池モジュールを半導体素子として測定し、発電量低下やホットスポット等の問題を素子の立場から調査し、原因解明を行う。正常な太陽電池モジュールと、外部破損があり、発電量低下が発生してから一定期間曝露されていた太陽電池モジュールを使用する。光を遮断した太陽電池モジュールに太陽電池セルのダイオードに対して順方向になるように電圧Vを印加した時の電流Iを測定し、太陽電池セルの順方向の電流電圧特性を測定した。