7-059
リチウムイオン電池の電力設備バックアップ用途への適用評価
○田代洋一郎・石関貴裕(東京電力)
電力会社では、発変電所の電源喪失時のバックアップ電源として鉛蓄電池を大量に導入している。
鉛電池は安価で長寿命であるが、定期的なメンテナンスが必要である点、大きな設置面積が必要で増容量が困難である等の課題がある。リチウムイオン電池(LiB)は技術進展により比較的大容量の電気自動車(EV)への適用も進展し、今後の更なる低価格化が期待できる状況にある。本論では既存の鉛電池や高価なアルカリ電池をLiBに交換することによるコスト低減効果を述べると共に、LiBのフロート寿命評価試験の経過を報告する。