7-069
自励式交流発電機を用いた風力発電装置の周速比一定制御時における無効電力に関する検討
◎増田将之・山下健一郎・西方正司(東京電機大学)
近年,大容量風力発電装置では,永久磁石同期発電機を用いた物が主流になりつつある。しかし,永久磁石に使用される磁性材料のレアメタルは高価である。そこで,自励式交流発電機とサイリスタコンバータ/インバータで構成された風力発電装置を提案し,研究している。本論文では,励磁機側と主回路側に設けられているサイリスタコンバータの制御角を用いて周速比一定制御時の無効電力について比較検討を行った。
結果として,高い風速時に励磁機側の制御角のみで周速比一定制御を行うことによって,主回路側の制御角のみを用いた時より,無効電力の増加を抑制することができることが判明した。