E分野 自然言語・音声・音楽
選奨セッション
自然言語
9月6日(水)9:30-12:00 1e会場
CE-001カウンセリング内容の機械学習を用いた分類
◎山口 匠・中道 万優子・馬場 隆寛(久留米工業大学)
CE-002講演取消
CE-003災害発生時のクロノロジーに対する優先度推定
◎孝壽 真治・竹内 孔一(岡山大学)・渡邉 暁洋(兵庫医科大学)・平山 隆浩・中尾 博之(岡山大学)
CE-004大規模言語モデルにおける暗黙の推論生成能力の評価
◎根岸 直生(東北大学)・坂口 慶祐・乾 健太郎(東北大学/理化学研究所)
CE-005超短編小説のフリオチパターンの分類とオチの自動生成
◎大島 一海・小川 浩平・佐藤 理史(名古屋大学)
CE-006複数レビューのアスペクトベースセンチメント分析に基づくアスペクト毎の要約文の生成
◎辻谷 千春・渥美 雅保(創価大学)
CE-007講演取消
選奨セッション
音声・音楽
9月6日(水)13:10-15:10 2e会場
CE-008マルチモーダルTransformerエンコーダに基づく音声とテキストに含まれる複数感情の認識の評価
◎仁平 正彦・渥美 雅保(創価大学)
CE-009聴覚過敏を有する自閉スペクトラム症者の音声に対する主観的経験を予測するモデルの支援への応用に向けた分析
○市川 樹(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)・長井 志江・國吉 康夫(東京大学)・和田 真(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)
CE-010ピアノ宿題練習システムのための音特徴量による生徒演奏の構成音ミスおよびタイミングミスAI分類
○細田 真道(NTT東日本)・内山 匡(NTT-AT)・小林 丈之(NTT東日本)・笹生 恵理・大川 耀平(東音企画)・福田 成康(ピティナ)・夏川 勝行(NTT東日本)
CE-011楽曲メディアコンテンツを対象としたコード特徴を用いた複雑性抽出方式
◎杉山 彩子・岡田 龍太郎・峰松 彩子・中西 崇文(武蔵野大学)
CE-012GTTMに基づくメロディレンダリング法
○浜中 雅俊(理化学研究所)
自然言語処理(ソーシャルメディア)
9月6日(水)13:10-15:10 2d会場
E-001攻撃的文章判定を用いた不適切文章の訂正
◎吉田 基信・松本 和幸・吉田 稔(徳島大学)
E-002A Design of Multimodal Learner Corpus for Practical Foreign-language Communication
○小谷 克則(関西外国語大学)・吉見 毅彦(龍谷大学)
E-003文意系列を考慮したコールセンターオペレータの発話の文意予測
◎川北 海斗・今井 貴史・市川 治(滋賀大学)
E-004ソーシャルメディアにおける発話の攻撃性推定に向けたデータセット構築
◎藤原 知樹・伊藤 彰則・能勢 隆(東北大学)
E-005主観的幸福度のリアルタイム推定のためのGoogle TrendsおよびTwitterデータの併用アプローチ
◎佐伯 凌(アイヴィス)・湯浅 晃(NTTデータ)
自然言語処理(文脈解析・言語資源)
9月6日(水)15:30-17:30 3d会場
E-006再帰構造を用いた事前学習済み言語モデルの長文への対応
○斎藤 大貴・全 炳東(千葉大学)
E-007日本語の日常対話コーパスの構築に向けた小説テキストの分析
◎岩本 和真・安藤 一秋(香川大学)
E-008ブラウザ上でユーザが編集可能な言語パターンマッチシステムの構築
◎桂 辰弥・竹内 孔一(岡山大学)
E-009品詞のパターンマッチングを用いた帝国議会議事速記録における可能表現の自動抽出
◎北野 勇太・横山 想一郎・山下 倫央・川村 秀憲・伊藤 孝行(北海道大学)
E-010若者言葉を含む文の逆翻訳に関する一考察
◎眞柄 圭佑(東京都市大学)・王 嘉慧(東京都市大学/大連交通大学)・カリサ ティファニー・延澤 志保(東京都市大学)
自然言語処理(言語モデル)
9月6日(水)15:30-17:30 3e会場
E-011日本語不均衡データに対してのChatGPTを利用したかさ増し手法の提案
◎澤崎 夏希・遠藤 聡志(琉球大学)
E-012事前学習済みBERTモデルの語彙の追加を伴う伝統医学分野への適用と評価
◎伊藤 元斗(仙台高等専門学校)・関 隆志(フジ虎ノ門整形外科病院)・高橋 晶子・力武 克彰(仙台高等専門学校)
E-013Sentence-BERTを用いた非タスク指向型対話応答の話題・文脈に関する整合性評価
◎寺内 祐希・加藤 恒夫・田村 晃裕(同志社大学)・橋本 真幸(東洋大学)・古舞 千暁・池田 和史(KDDI総合研究所)
E-014Using fiction to enhance topic-specific conversation generation
◎Lin Jiancheng・Huang Chao ・Qiao Gang・Liu Xinyi・Liu Paiming・Zhan Zhenpeng(China Baidu International Technology Shenzhen Co.)
音声・音楽
9月7日(木)9:30-12:00 4d会場
E-015A proposal for a voice conversion method using MelGAN-VC and TTS voices for listening practice of second-language learners
◎森 清忠・三好 康夫・岡本 竜(高知大学)
E-016大規模事前学習モデルとデータ拡張による音声・食行動音同時認識
◎小祝 和寛(静岡大学)・緒方 淳(産業技術総合研究所)・西田 昌史・西村 雅史(静岡大学)
E-017講演取消
E-018CycleGANと倍音の特徴を用いた微小時間ごとの音源分離手法の検討
◎川﨑 優生奈・田村 仁(日本工業大学)
E-019Spotifyが算出する音楽特徴量をニューラルネットワークの学習に使用する際の妥当性の検証
◎瀬田 翔太郎(公立諏訪東京理科大学)・石井 一夫(公立諏訪東京理科大学/久留米大学)
E-020はみがきを楽しく適切に行うための楽曲の自動生成
◎荻原 彩果・大谷 紀子(東京都市大学)
E-021購入意欲向上を目指した心穏やかになる歌詞の仕掛けの分析
◎倉本 凌・島川 博光(立命館大学)
自然言語処理(感情分析/生成)
9月7日(木)9:30-12:00 4e会場
E-022系列変換タスクにおけるChatGPTの日本語生成能力の評価
◎樽本 空宙・畠垣 光希・宮田 莉奈・梶原 智之・二宮 崇(愛媛大学)
E-023講演取消
E-024対話システムに任意のスタイルを付与する生成ベースのスタイル制御手法の提案
◎京江 遼大・打矢 隆弘・内匠 逸(名古屋工業大学)
E-025スタイル変換による雑談対話システムへのキャラクタ性の付与
◎近藤 里咲・梶川 怜恩・梶原 智之・二宮 崇(愛媛大学)
E-026漫画の機械翻訳における吹き出しよりも長い文脈情報の活用
◎戒能 大翔・梶原 智之・二宮 崇(愛媛大学)・Tanner Joshua・石渡 祥之佑(Mantra)
自然言語処理(検索・文体変換)
9月7日(木)15:30-17:30 5e会場
E-027機械学習による接客語生成の研究
◎岡田 祐花・黒木 櫻子・来住 伸子(津田塾大学)
E-028タイトルのうろ覚えを許容する書籍検索
◎池田 桃果・伊東 嗣功・石井 雅樹・堂坂 浩二(秋田県立大学)
E-029A Study on Teen Slang Translation of Asian Languages
◎Carissa Tiffany(Tokyo City University)・Wang JiaHui(Tokyo City University/Dalian Jiaotong University)・Thammapatee Suravich(Mahidol University)・Magara Keisuke(Tokyo City University)・Harisadee Pasin・Seinglek Sivakorn(Sirindhorn International Institute of Technology, Thammasat University)・Nobesawa Shiho(Tokyo City University)
E-030機械学習を用いた日本語文体の自動変換について
◎安野 俊也・三好 力(龍谷大学)
E-031researchmapの情報を用いた異なる研究分野間の研究者マッチングの試み
◎前多 陸玖・廣吉 和貴・木村 泰知(小樽商科大学)
自然言語処理(応用)
9月8日(金)9:30-12:00 6d会場
E-032TOPIX100の有価証券報告書の表を対象としたChatGPTによるPDFからJSONへの自動変換の試み
◎佐藤 栄作・木村 泰知(小樽商科大学)
E-033「食材toVec」を用いた食材推薦とレシピ生成の提案
◎加藤 翔大(滋賀大学)・神田 竜之介(滋賀大学(卒業))・市川 治(滋賀大学)
E-034対話グループ推定における音源放射方向の有効性
◎小川 広夢・高橋 徹(大阪産業大学)
E-035うつ病の早期検知に向けたブログデータの分析
◎中野 遼河・安藤 一秋(香川大学)
E-036Sentence-BERTの文ベクトルにおける色表現の構造についての調査
◎泉 諒音・神野 健哉(東京都市大学)
自然言語処理(テキストマイニング)
9月8日(金)13:10-15:40 7e会場
E-037社内文書からビジネスドメインの知識グラフを構築する手法の検討
○HOANG LE ANH・齋藤 靖二・鈴木 健太郎・佐野 恵一(東芝)
E-038知識グラフを用いた社内情報検索システムの検討
○齋藤 靖二・HOANG LE ANH・佐野 恵一・鈴木 健一郎(東芝)
E-039ユーザーから評価されるスマホアプリレビューの予測手法
◎古波津 巧真・太田 修平・石井 信明(神奈川大学)
E-040医療事故報告書に対するテキストマイニングシステム
◎松村 崇光・竹内 孔一(岡山大学)