2015年度 日本物理学会 第11回Jr.セッション
Jr.セッションは中高生による物理的内容を含む理科の研究発表の場です。
2015年度 日本物理学会 第11回Jr.セッション
Jr.セッションは中高生による物理的内容を含む理科の研究発表の場です。
・冊子版プログラムをダウンロード | ||
発表日時:2015年3月22日(日)9:00〜17:00 | ||
開会宣言(5分) 河内朋子 | ||
22aJPS | 9:05〜11:05 ポスター発表 | |
22aJPS-1 | 摩擦ルミネッセンスの研究 | |
愛知県立岡崎高等学校 | ||
澤田純弥,榊原和哉,中尾大我,森下琳加 | ||
22aJPS-2 | 方位磁石による磁化曲線 振動磁場の影響 | |
ノートルダム清心学園清心女子高等学校 | ||
木口舞乃,金田彩花,藤森杏璃,山本菜乃 | ||
22aJPS-3 | 常磁性磁化率をはかる 〜3力のつりあいと永久磁石を用いた常磁性磁化率の測定 | |
大阪府立春日丘高等学校 定時制の課程 | ||
高田美櫻子,神野佑介 | ||
22aJPS-4 | 食塩水の濃度差が電池の起電力を誘導する | |
岡山県立倉敷天城中学校 | ||
大野さくら | ||
22aJPS-5 | 慣性静電閉じ込め核融合の高効率化を目的とする陽陰極構造の研究 | |
国立広島大学附属高等学校 | ||
吉川慧,岡田一和,門田健太 | ||
22aJPS-6 | 炭素電池 | |
岡山県立津山高等学校 | ||
安東映香,今田翔太,平野孝昌,森谷俊亮 | ||
22aJPS-7 | 超伝導現象におけるピン止め位置の研究と超伝導コースターの製作 | |
国立有明工業高等専門学校 | ||
一柳翔馬,奥田晃央,森本和也 | ||
22aJPS-8 | 磁力による影響で強磁性体が空中で安定するメカニズム | |
私立市川高等学校 | ||
玉谷日奈子,大槻真由,鈴木菜桜子 | ||
22aJPS-9 | 共鳴方式による無線電力供給技術について | |
奈良県立青翔高等学校 | ||
川村拓海,前川信也,國久亮,吉田健一朗 | ||
22aJPS-10 | オーロラ発生の研究 | |
茨城県立水戸第二高等学校 | ||
水沼侑希,谷田部はやか | ||
22aJPS-11 | 磁石の製作 | |
福井県立若狭高等学校 | ||
嶋本崚伽,近江響 | ||
22aJPS-12 | 水垢に水が移動する原因 | |
兵庫県立加古川東高等学校 | ||
阿江俊明,紙谷康平,中川潤哉,椙下賀代,屋敷智咲 | ||
22aJPS-13 | Y系超伝導体の作製と特性を用いた研究 | |
私立東海大学付属高輪台高等学校 | ||
小島寛航,松久保浩斗,篠田拓良,渡邊光,友成宏之 | ||
22aJPS-14 | 色素増感型太陽電池の性能と吸着物質の性質の関係 | |
岡山県立津山高等学校 | ||
久永眞純,松尾優希奈 | ||
22aJPS-15 | 色素増感太陽電池の研究 | |
秋田県立本荘高等学校 | ||
佐藤純平,狩野真子,佐々木裕都,高橋惣久,岡本哲 | ||
22aJPS-16 | 陽極酸化皮膜の探求 その1 | |
秋田県立本荘高等学校 | ||
阿部拓海,畠山遼,伊東京太郎,三浦良胤,平場颯汰,伊東秀磨 | ||
22aJPS-17 | 音の干渉 | |
私立市川高等学校 | ||
渋谷晃司,道川稜平 | ||
22aJPS-18 | 布が発する音の特殊性と音を発する条件 | |
私立市川高等学校 | ||
大貫絵莉子,木次谷真由 | ||
22aJPS-19 | うなりの手法を用いた光速度の測定 | |
愛知県立一宮高等学校 | ||
土屋裕 | ||
22aJPS-20 | 気柱共鳴装置と音源の怪しい関係〜音源を共鳴管の中に入れると定常波はどう変化するのか〜 | |
北海道立北海道札幌北高等学校 物理化学部共鳴班 | ||
細川万維,青田あかね,山本沙映 | ||
22aJPS-21 | Gifford McMahonサイクルによる冷凍機の製作 | |
早稲田大学本庄高等学院 | ||
富岡健太 | ||
22aJPS-22 | LED発電について | |
奈良県立青翔高等学校 | ||
加藤知顕,杉山裕基,南野恵次,澤田悠祐 | ||
22aJPS-23 | 糖類の混合比からみるテラヘルツ波の吸収スペクトルの違い | |
北海道立北海道札幌西高等学校 | ||
氏家隼人,大和田真 | ||
22aJPS-24 | 気化熱に関する研究 | |
福岡県立小倉高等学校 | ||
山口幸高,加納侑弥,野田開仁 | ||
22aJPS-26 | ニュートンビーズの成因解析 | |
私立福岡大学附属大濠高等学校 | ||
西村皐,立石聖,安元信普 | ||
22aJPS-27 | リングキャッチャーを百発百中に 〜原理の解明と成功率を高めることを目指して〜 | |
北海道立北海道札幌北高等学校物理化学部リング班 | ||
伊藤潤平,菊池耕太郎,黒浜北斗 | ||
22aJPS-28 | 空気抵抗を考慮した空中衝突実験に関する研究および実演装置の製作 | |
国立有明工業高等専門学校 | ||
光延拓也,山田安希子 | ||
22aJPS-29 | Sound of coin spinning | |
私立市川高等学校 | ||
高橋大成,須藤隼,中村圭吾 | ||
22aJPS-30 | スーパーボールの運動解析 | |
青森県立八戸高等学校 | ||
野口裕一郎,森岡康太,於本昇,松坂太一 | ||
22aJPS-31 | ハイスピードカメラを用いたバドミントンシャトル運動の観察 | |
国立東京学芸大学附属国際中等教育学校 | ||
冠野柚香 | ||
22aJPS-32 | ゴム球の跳ね返り 第2報 | |
岡山県立笠岡高等学校 | ||
藤井理代,早川千尋,原田美聡,山本達哉,岡田朋也,大倉寛央 | ||
22aJPS-33 | 粘土の鉄球による衝突痕の形状について | |
私立市川高等学校 | ||
佐野仁 | ||
22aJPS-34 | 竜巻の渦の再現 | |
北海道立北海道札幌西高等学校 | ||
飛弾野壮真,引地茉奈,及川大輔,阿部真宙,野呂瀬陽己 | ||
22aJPS-35 | 超伝導体を用いた力学的エネルギー保存則の実験 | |
私立東海大学付属高輪台高等学校 | ||
友成宏之,小島寛航,篠田拓良,松久保浩斗,渡邊光 | ||
22aJPS-36 | イオンクラフトの推進力向上を目指して | |
宮城県立仙台第三高等学校 | ||
古村翼,森瑞希,對馬優斗 | ||
22aJPS-37 | エッグドロップ〜卵に加わる力〜 | |
東京都立戸山高等学校 | ||
三石ミゲール,和田誠,大木峻太郎 | ||
22aJPS-38 | ハニカム構造の耐久性について | |
私立広尾学園中学校・高等学校 | ||
真鍋光希,深江麻利子 | ||
22aJPS-39 | 普通の中学生が簡単にPKを決める為には | |
私立早稲田中学校 | ||
小林直輝,片平八主男,佐藤優祐,槇麟太郎 | ||
22aJPS-40 | 水平方向の反発係数の定義の手法の確立に向けて | |
福岡県立小倉高等学校 | ||
小林龍汰,船方陽,山崎信弥,緒方佑樹,遠藤百華 | ||
22aJPS-41 | 超準解析によるcontextualな隠れた変数理論の否定 | |
国立筑波大学附属高等学校 | ||
高木翼 | ||
22aJPS-42 | 円運動における画像の歪みの原因究明 | |
岡山県立倉敷天城中学校 | ||
秦悠己 | ||
22aJPS-43 | 点光源から放射状の筋が見えるのはなぜか | |
群馬県立前橋女子高等学校 | ||
東野優里香 | ||
22aJPS-44 | 箒の効率に関する研究 | |
国立広島大学附属高等学校 | ||
川重諒真,沖山太心,鞆宏隆,西村柊,横内俊平 | ||
22aJPS-45 | 3次元空間を充填する泡の立体構造 | |
国立広島大学附属高等学校 | ||
長友千紘,小櫻智穂 | ||
22aJPS-46 | 閉鎖系Belousov-Zhabotinsky反応の長時間挙動 | |
茨城県立水戸第二高等学校 | ||
笹本恵利子,木村明日香 | ||
22aJPS-47 | ろうそくの振動周期と重力加速度の関係 | |
私立市川高等学校 | ||
若林優輝,平野秀行,西山健太郎 | ||
22aJPS-48 | ロウソクの等速度・加速度運動による炎の形状の変化 | |
私立西南学院高等学校 | ||
由比詞子,上野竜大生,田中琢,川嶋真悟,福本零,松岡毅樹 | ||
22aJPS-49 | 本校が立地する兵庫県中部〜南部地域の基盤岩の形成過程 -兵庫県中部〜南部に広く分布する流紋岩質凝灰岩に着目して- | |
兵庫県立西脇高等学校 地学部(マグマ班) | ||
吉良洋美,市部秀司,金井弘祐,廣田稜,水田淳,臼井滉平,木村百花, 田中愛子,西村さつき,藤本未来,北條健太 | ||
22aJPS-50 | 宮城県内における空間放射線量について | |
宮城県立仙台第三高等学校 | ||
米内山陸 | ||
22aJPS-51 | 粉体時計の実現及びメカニズムの追求〜マクスウェルの悪魔と比較して〜 | |
兵庫県立加古川東高等学校 | ||
猪股雅美,小寺星来,木下真由美,阪口友深, 伊東陽菜,友野稜太,國澤昂平 | ||
22aJPS-52 | 糖の水溶液の温度変化について | |
北海道立北海道札幌西高等学校 | ||
佐藤諒,久祢田駿太郎,井口凜人,柳橋勇太 | ||
22aJPS-53 | 兵庫県南部地震の最大余震(2013年4月13日)と加古川市南部の地盤の動き ―マンホール周囲の道路面の亀裂に着目した宅地造成基準見直しの提言― | |
兵庫県立西脇高等学校 地学部(都市環境班) | ||
神部海翠,阿江天規,内橋夏海,斉藤竜也,志方仁美,高橋純菜, 高橋佑輔,本村公希,小寺澤唯依,竹本周,田中愛子,福島茄奈 | ||
22aJPS-54 | 黒板の最適な消し方 〜教師の経験と勘を科学で検証〜 | |
北海道立北海道札幌北高等学校物理化学部黒板班 | ||
堀切悠矢,宮本和哉,新宅一平 | ||
22aJPS-55 | 霧箱と画像解析による宇宙線観測システムの製作 | |
国立名古屋大学教育学部附属高等学校 | ||
小川明里,衣川友那,伊藤耕平,水野真衣,工藤陸,吉松朋希,長瀬慎弥 | ||
22aJPS-56 | ミュー粒子の時間の遅れと地表に届く確率 | |
国立名古屋大学教育学部附属中・高等学校 | ||
前田朱音,寺島悠登,森田早織,伊藤平 | ||
22aJPS-57 | より長時間飛ぶ垂直上昇機の開発 | |
兵庫県立尼崎小田高等学校 | ||
小森理子,岸亜里紗,松永結衣 | ||
22aJPS-58 | 晴雨予報グラスを用いた大気圧の変化による天気の予測 | |
宮城県立仙台第三高等学校 | ||
平松明秀 | ||
22aJPS-59 | 可溶性・不溶性プルシアンブルーの酸化体・還元体に関する研究 | |
茨城県立水戸第一高等学校 | ||
須藤駿 | ||
22aJPS-60 | 蝋燭振動のメカニズムの解明 第2報 | |
私立本郷中学校・高等学校 | ||
三上紘史,小正拓実,榎本宗一郎 | ||
22aJPS-61 | 空気中で起こる2つの軽い物体の奇妙な落下運動 | |
岡山県立倉敷天城高等学校 | ||
三宅大和,青葉隆仁,内田健太,奥山涼香 | ||
22aJPS-62 | 二つ穴空気砲から出る渦輪について | |
私立本郷中学校・高等学校 | ||
鷹取夏輝,園悠希,白居幸希,岩田純弥 | ||
22aJPS-63 | ライトプレーンの研究 | |
愛知県立岡崎高等学校 | ||
原田健司,井澤薫実,原田大紀,正木泰斗 | ||
22aJPS-64 | 風車の性能とソリディティの関係 | |
東京都立戸山高等学校 | ||
岡本遼太郎,中尾直己,古川拓馬 | ||
22aJPS-65 | 振動によるダイラタント流体の変化 | |
私立市川高等学校 | ||
齋藤明日香,山村椎奈,李惠 | ||
22aJPS-66 | 空気砲の渦輪による応用利用について | |
宮城県立仙台第三高等学校 | ||
野中七海斗,高山宏輝 | ||
22aJPS-67 | 身の周りにある流体の粘度の計測 | |
国立有明工業高等専門学校 | ||
寺本幸平 | ||
22aJPS-68 | 液体ヘリウム 〜第二音波測定への道のり〜 | |
北海道立北海道札幌西高等学校 | ||
星野泰我,酒井悠貴,冨田涼華 | ||
昼 食 11:05〜12:15 |
||
12:15〜12:20 委員長挨拶(松川宏 Jr.セッション委員会委員長) | ||
22pJ | 12:20〜15:15 口頭発表 | |
22pJ-1 | 渦電流の値を求めた研究 | |
富山県立富山中部高等学校 | ||
山田和輝,舘野航平,江尻敬介,横井海星 | ||
22pJ-2 | 反磁性磁化率をはかる:第2報 〜3力のつりあいと永久磁石を用いた反磁性磁化率の測定〜 | |
大阪府立春日丘高等学校 定時制の課程 | ||
神野佑介,高田美櫻子 | ||
22pJ-3 | 屈折率勾配を持つ溶液の結像作用の研究 | |
静岡県立清水東高等学校 | ||
中村麗人,西子幸裕,神美雪,鍋田拓実,牧野萌,佐藤圭太,池田信乃将,大内裕貴,菅野之矩,菊地理紗子,鈴木祐佳,寺尾萌里乃,豊島洸太 | ||
22pJ-4 | 生物模倣の小型風力発電機の製作 | |
東京都立小石川中等教育学校 | ||
佐藤圭一郎 | ||
22pJ-5 | 回転する円柱が落下するときの法則性 第2報 | |
北海道立北海道札幌北高等学校物理化学部円柱班 | ||
渡邉佑,松木倫太郎,地野氷那瀬 | ||
記念写真撮影(参加者全員) 13:35〜13:45 |
||
休憩 13:45〜14:00 |
||
22pJ-6 | 皿まわしとフラフープの回転運動の解析 | |
国立津山工業高等専門学校 | ||
鳥越昂平,木下徹規 | ||
22pJ-7 | ヤング率を考慮した弦の振動の有限要素解析 | |
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | ||
大野周平 | ||
22pJ-8 | 水平軸回転飛行物体の形状と飛行性能に関する研究 | |
福岡県立香住丘高等学校 | ||
木下慎悟,石川竜一郎,蒲原凛太郎 | ||
22pJ-9 | 「レオナルドの橋」を人が渡れるか | |
福岡県立小倉高等学校 | ||
隈元陽,山元日南子 | ||
22pJ-10 | 粉粒体の層化及び分離に関する研究(第3報) | |
愛知県立岡崎高等学校 | ||
前田知輝,前田健登,田中勇輝,伊藤史哉,小塚陽希 | ||
休憩 15:15〜15:30 |
||
15:30〜16:15 高校生向け講演 「物理の眼と手で生物の仕組みを探る」 石渡信一教授(早稲田大学理工学術院) |
||
休憩 16:15〜16:30 |
||
16:30〜17:00 物理教育功労賞受賞式 講評 松川宏Jr.セッション委員会委員長 表彰式 兵頭俊夫日本物理学会会長 |
||