5
情報処理学会 第85回全国大会 情報処理学会 第85回全国大会

 2023年1月29日現在

コンピュータシステム

一般セッション[1A会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
アーキテクチャと組み込みシステム
1A-01
RoCCアクセラレータを用いたRocket Chipによる複素数乗算の高速化
○津村雄太,山下雄也,岡田正純,丹所良二,外山正勝(三菱)

1A-02
RTLで設計可能なFPGA回路のためのCAD開発
○佐藤友暁,豊嶋真帆(北星学園大)

1A-03
ラダープログラムのスキャンタイム推定手法の提案
○阿部一裕,安井照昌(三菱)

1A-04
エンドポイントデバイス製品へのTinyMLの実装手法及び評価
○井上壮太(富士電機)

一般セッション[4A会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
オペレーティングシステムと高性能計算
4A-01
組込み機器向けコンテナオーケストレーションツールの評価
○堀井圭祐,山田竜也,水口武尚(三菱)

4A-02
新規仮想化ソフトウェアのセキュア実装に向けた既存実装の脆弱性分類の検討
○葛野弘樹(神戸大),深井貴明(産総研)

4A-03
デジタル危険予知訓練(DKTY)システム実現のためPythonで動的WebUIを開発できるFlexxの使用の報告
○箕輪弘嗣(岡山商科大)

4A-04
フラグメント分子軌道計算プログラムABINIT-MPの高速化
○望月祐志(立教大),中野達也(国立医薬品食品衛生研究所),坂倉耕太(計算科学振興財団),渡邊啓正(HPCシステムズ),佐藤伸哉(NECソリューションイノベータ),奥脇弘次,土居英男(立教大),大島聡史(九大),片桐孝洋(名大)

4A-05
三項漸化式の最小解として求められる特殊関数の数値計算法と余誤差関数の繰り返し積分への適用例
○市原寛之,足達義則,吉田年雄(中部大)

4A-06
通信障害耐性を備えた分散協調型シミュレーションフレームワークSilkRoadの3拠点連携実験
○森眞一郎(福井大),南里豪志(九大)

学生セッション[1J会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
性能評価
1J-01
MMアルゴリズムを用いた4次元PET画像再構成の高速化
○湯淺義尚(名大),松村海飛,横田達也(名工大),大島聡史(名大),本谷秀堅(名工大),片桐孝洋,永井 亨(名大)

1J-02
ppOpen-ATで自動生成される混合精度演算プログラムの性能評価
○梛尾駿太,満田晴紀,片桐孝洋,大島聡史,永井 亨(名大)

1J-03
スーパーコンピュータを用いた分散深層学習の性能評価
○羽生達郎,大島聡史,片桐孝洋,永井 亨(名大)

1J-04
VITSを用いたTTS音声合成の性能評価
○青山柊惟,大島聡史,片桐孝洋,永井 亨(名大)

1J-05
量子渦計算の高速多重極展開法を用いた高速化
○トモカズ サイトウ,横田理央(東工大)

1J-06
倍々精度SpMVにおけるSIMD利用時のデータレイアウトによる性能分析
○慈道亮人,寺田洋人,藤井昭宏,田中輝雄(工学院大)

1J-07
複数のGPU向けプログラミングモデルを用いた倍々精度疎行列ベクトル積の特性分析
○寺田洋人,慈道亮人,大崎健太,藤井昭宏,田中輝雄(工学院大)

1J-08
NVIDIA A100 GPUにおける電位・電界シミュレーションの性能評価
○小西秀策,上嶋 明(岡山理大)

学生セッション[2J会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
アーキテクチャとシステム
2J-01
マイクロプロセッサマイクロプロセッサアーキテクチャ設計ツールMEIMAT - キャッシュ機能の初期実装 -
○川股凌太(明大),森本智之(ヴィアックス),荻田忠弘,王 子銘,駱 家輝,陳 廷安,堤 利幸(明大)

2J-02
グローバル履歴の時系列を考慮したパイプライン処理によるパーセプトロン分岐予測器の高速化
○小西貴大(阪工大)

2J-03
64ビットARM機械語コードの自動並列化に向けたコンパイラ中間言語生成の検討
○長尾聡希,大津金光,横田隆史(宇都宮大)

2J-04
オリジナルプロセッサの開発支援のための基本入出力ハードウェアの提案
○大柿宏務,大津金光,横田隆史(宇都宮大)

2J-05
仮想空間上で回路作成・シミュレーション・基板設計を行えるシステムの研究
○森下友裕(電機大)

2J-06
マルチコンテキストスクラビングによる順序回路実装
○安藤 駆,渡邊 実,渡邊誠也(岡山大)

学生セッション[4J会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
組込みハードウェア
4J-01
ユーザ主導型電力網における電源機器の優先順位を考慮した電源経決定法
○國分亮太,大條海渡(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),戸辺義人(青学大),横川慎二,市川晴久(電通大)

4J-02
果実の近赤外波長域における反射光の特性を用いたウェアラブルな糖度計開発
○小出 佑(豊橋技科大),芦田和毅(長野高専),金澤 靖(豊橋技科大)

4J-03
立体的な配線における接続間違い,端子外れ,断線の検査の検討
○田中 颯,蓮尾 崇(愛知工大),高島信秀,倉町建士(三菱電機エンジニアリング),梶 克彦,内藤克浩,水野忠則,中條直也(愛知工大)

4J-04
FPGAにおける消費電力に基づくハードウェアトロイの検知
○市川竜己(電機大)

4J-05
脈流電源を用いた光再構成型ゲートアレイ
○辻野 将,渡邊 実,渡邊誠也(岡山大)

4J-06
FPGAを用いた低遅延脳波処理による眠気検知システムプロトタイプ
○因間龍星,中谷裕教,原 雅剛,大川 猛(東海大)

4J-07
屋内クラック検査のためのSS超音波を用いたドローン測位システムにおけるディファレンシャル補正による計測精度
○佐々木羅生,鈴木彰真(岩手県大)

4J-08
移動体へドローン離着陸を可能にするシステムの研究
○大湯翔悟(電機大)

学生セッション[5J会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
高性能計算と並列処理
5J-01
畳み込みニューラルネットワークにおける分割モデルのGPUへの割り当て
○綿貫 幸,吉田明正(明大)

5J-02
疎行列を対象とした共役勾配法におけるマルチコア/AVX-512による並列処理
○三村卓也,吉田明正(明大)

5J-03
粒子法のマルチコア/AVX-512命令による並列処理のための疎行列データ構造
○齊藤大輔,吉田昭正(明大)

5J-04
シェルスクリプトにおける純粋なコマンドに対する入出力キャッシングによる増分計算の適用
○佐藤 碧,新美礼彦(はこだて未来大)

5J-05
ルジャンドル予想の数値的検証
○山口博將,高橋大介(筑波大)

5J-06
複数の自動並列化情報を用いたスレッド並列化に関する一検討
○坂本龍介,小松一彦,佐藤雅之,小林広明(東北大)

5J-07
QUBO問題における制約重み分割による解の高精度化に関する一検討
○小野田誠,小松一彦,熊谷政仁,佐藤雅之,小林広明(東北大)

5J-08
機械学習を用いたグラフアルゴリズムの実行時間予測に関する一検討
○深澤祐輔,小松一彦,佐藤雅之,小林広明(東北大)

学生セッション[6J会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
システムソフトウェア
6J-01
ハードディスクの動作環境の違いを考慮した入出力性能調整法の実現と評価
○谷 玲治(高知工科大),長尾 尚(日立),横山和俊(高知工科大学 ),谷口秀夫(岡山大)

6J-02
仮想化環境における物理ディスクのセクタ位置を考慮したI/Oスケジューリング
○堀江健斗,芝 公仁(龍谷大)

6J-03
サーバシステムの性能データ収集および転送における効率化手法の一検討
○飯山知香(お茶の水女子大),平井 聡,山岡茉莉,福本尚人(富士通),小口正人(お茶の水女子大)

6J-04
クリティカルの基準変更による動的スケジューリングアルゴリズムの性能分析及びスケジュール可能性解析
○佐々木理成,兪 明連,横山孝典(東京都市大)

6J-05
マルチインスタンスGPUを用いた推論ワークロードのクラスタスケジューリング
○三井郁央,杉木章義(北大)

6J-06
クライアント端末で構成するWeb APIを用いたコンピュータ・クラスタの提案
○今泉奏紀,大津金光,横田隆史(宇都宮大)

6J-07
TEEを用いたセキュアな機械学習実行に関する一検討
○平間海渡,中林舜葵,光澤 敦(秋田県大)

学生セッション[7J会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
オペレーティングシステム
7J-01
組込み機器におけるLinux完全性検証機能IMAの性能評価
○村松拓実,金城 聖,毛利公一(立命館大)

7J-02
組込みシステム集約基盤「誉」におけるリアルタイムOS集約とコスト評価
○奥川莞多,金城 聖,毛利公一(立命館大)

7J-03
IoT機器向けデータ処理基盤におけるセキュアタスク生成機能の検討
○伊藤大智,金城 聖,毛利公一(立命館大)

7J-04
UEFIと64bit環境のためのマルウェア動的解析システムAlkanet
○中山崇嗣,金城 聖,毛利公一(立命館大)

7J-05
(講演取消)

7J-06
マルチノードコンピューティング(MEC)におけるSmartNICへの暗号化処理のオフロードの実装
○宮川大輝,李 彦志,菅谷みどり(芝浦工大)

7J-07
ヘテロジニアス負荷分散クラスタにおける負荷分散手法の提案
○萩原景太,菅谷みどり(芝浦工大)

学生セッション[1K会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
組込みシステム・ロボット
1K-01
音声・振動案内を用いた視覚障碍者のための歩行支援システムの提案
○玉山弘史郎(岩手県大)

1K-02
物体の重心算出とステレオカメラの位置特定を用いた探し物お届けシステムの提案
○永橋 凱,松村浩紀,佐藤未来子(東海大)

1K-03
ぶどう農園における害獣駆除のための自律走行ロボットの制御手法の検討
○玉山亮太,鈴木彰真(岩手県大)

1K-04
(講演取消)

1K-05
深層学習に基づく草刈り機向けの手の巻き込み検出の試作
○北村 偉,山本椋太,稲川 清,三上 剛(苫小牧高専)

1K-06
振動を用いたナビゲーションシステムの公道における右左折位置の認識
○佐々木悠亮,鈴木彰真(岩手県大)

学生セッション[4K会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
組込みAI
4K-01
FPGAによるFast and Accurate Networkを用いた深度推定処理の性能評価
○田 寿藝,大川 猛(東海大)

4K-02
Google Coral Dev Boardの分散並列化によるAIアクセラレーションの高速化
○藤江涼太,並木美太郎(農工大)

4K-03
物体検出アプリケーションによる新型エッジデバイスの性能評価
○上山大和,近藤鯛貴,竹田大将,佐藤裕幸(岩手県大)

4K-04
ロボットアームを用いたカメラ位置の制御による視野拡大に関する研究
○諏訪航太朗,大川 猛(東海大)

4K-05
積雪寒冷地域での路面状態推定
○戸塚康貴(電機大)

学生セッション[7K会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
組込み開発・OS
7K-01
小型デバイス向けデータフロー型ビジュアルプログラミング環境構築に向けたマイコンボードへのmruby/cコード書き込みツールの開発
○河原美優(松江高専),尾倉颯太(九工大),杉山耕一朗(松江高専),田中和明(九工大)

7K-02
小型デバイス向けデータフロー型ビジュアルプログラミング環境構築の開発
○尾倉颯太(九工大),河原美優(松江高専)

7K-03
MEC向けROS2-FPGAノードの並列処理性能評価
○岡崎英佑(東海大),菅谷みどり(芝浦工大),大川 猛(東海大)

7K-04
Linux上の組み込みOSエミュレータ
○川田 陸,竹原永也,横山孝典,兪 明連(東京都市大)

7K-05
GNSSを用いた協定世界時同期機能を有するリアルタイムOS
○小日向大祐,飯田友樹,横山孝典,兪 明連(東京都市大)

7K-06
物理時間駆動と論理時間駆動に対応したリアルタイムOS
○小林万里,横山孝典,兪 明連(東京都市大)

7K-07
R2OSにおける動的アップデート機構の提案
○比田井雅楽,福田浩章(芝浦工大)

7K-08
デッドラインに基づくスケジューリングが可能なCAN通信ソフトウェア
○橋本優太,横山孝典,兪 明連(東京都市大)

ソフトウェア科学・工学

一般セッション[2A会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
実践的ソフトウェア工学
2A-01
遺伝的アルゴリズムを用いた因果分析の解釈性の向上
○浅沼爽汰,山本純一,菅原収吾,渡部佳織(NECソリューションイノベータ)

2A-02
航空宇宙機向けSoftware Definedアーキテクチャの検討
○青栁理紗子,福島信純,西川和宏,小川大佑,鶴崎健介(三菱)

2A-03
航空・宇宙機向けSoftware Defined実現のためのMBSE(Model-Based Systems Engineering)適用
○堀内隆志,福島信純,西川和宏(三菱)

2A-04
ローコード開発におけるデータ項目設計に関する考察
○市原和幸,藤原一樹,北嶋 淳,落合昌樹,宮本由美(日立)

2A-05
人工衛星開発プロセスにおけるMBD(Model-Based Development)適用のためのモデル環境構築
○志村奈緒人,八木史也,利光直樹(三菱),阿部成由(三菱電機ソフトウエア),平山芳和,荻野慎平(三菱)

2A-06
AAS生成ツール及び製品カーボンフットプリントデータ基盤への応用
○山下 蘭,藤原浩司(東芝)

2A-07
Internet of Documents
○木下修司(産業技術大)

一般セッション[5A会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
数理モデル化と問題解決(1)
5A-01
深層学習を用いた検出器間相関による信号検出法の改良と重力波データへの適用
○南雲彩花(BSNアイネット),中平勝子(長岡技科大),田中貴浩(京大)

5A-02
構造信頼性設計に基づく地震リスクマネジメント手法による上水道管路の災害リスク情報の定量的評価に関する研究
○常井友也(常井技術士事務所)

5A-03
サッカーのトラッキングデータによる選手のネットワークの構築
○大塚 寛,山中 亮(愛媛大)

5A-04
日本プロ野球における混合分布モデルを用いた野手の分類
○織田大志(富士ソフト),廣津信義(順天堂大)

5A-05
隠れ株主の数理モデル化と様々な経済安全保障問題の見える化
○水野貴之(NII),土井翔平(北大),栗崎周平(早大)

一般セッション[6A会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(2)
6A-01
Warm Starting CMA-ESを用いた大規模群集シミュレーションのパラメータ調整
○重中秀介,鷹見竣希(筑波大),大西正輝(産総研)

6A-02
行動分析のための位相的データ解析とニューラルネットワークを用いたPPGセンサデータ処理
○佐藤 哲(パーソルキャリア)

6A-03
2種類の陽性に対するグループテスト
○松島裕康,田島友祐(滋賀大),盧 暁南(岐阜大),神保雅一(統数研)

6A-04
GPT-2を用いた人々の一日の移動軌跡の生成
○藤本祥二,石川 温(金沢学院大),水野貴之(NII)

6A-05
Javaで実装した空間応用一般均衡分析モデルでのOpenMPとCUDAの利用
○久保裕也(千葉商科大),熊谷 聡(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

一般セッション[1B会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
精度改善と検証
1B-01
周期変動や急激な変化に重畳するインパルス状外れ値の除去アルゴリズムの開発
○中原 崇(日立)

1B-02
NISQ計算の分割統治による検証
○竹内勇貴(NTT),高橋康博(群馬大),森前智行(京大),谷誠一郎(NTT)

1B-03
等式の両辺の単位が等しいかチェックするプログラムの実装
○岩見宗弘(島根大),奥原智史(島根情報処理センター)

学生セッション[2K会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
実社会における数理モデルと問題解決
2K-01
テレビドラマの視聴率分析モデルの提案と視聴率変動要因の特定
○長谷川莉那,中村和幸(明大)

2K-02
二台の四脚ロボット連携による段差上り行動の実装と評価
○湯川 響,服部聖彦,松岡丈平(東京工科大)

2K-03
人口と商業メッシュ統計データを用いた小売店舗の立地分類
○JUNI YOON,佐藤彰洋(横浜市大)

2K-04
(講演取消)

2K-05
外国為替取引における相場予測精度向上のためのEfficientNetとLSTMモデルの検討
○友光祐輔,望月久稔(大阪教大)

2K-06
ドメインシフトを用いた生理指標の個人差評価手法の検討
○國丸裕太(芝浦工大),田谷昭仁(東大),菅谷みどり,鈴木 圭(芝浦工大)

2K-07
語彙の組み合わせの意味的統合を考慮した複合極性辞書を用いたニューステキスト分析による株価予測
○川﨑拓海,穴田 一(東京都市大)

2K-08
自己情報量に基づくレビュー点数の客観的な変換
○照屋良直,吉永悠人,山岸祐己(静岡理工科大),和泉 舞,高林貴仁(良品計画)

学生セッション[5K会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
ソフトウェア検証
5K-01
発生頻度の少ないコーディング規約違反データ統合による検出精度向上への試み
○亀岡 令,伊原彰紀,南 雄太,大森楓己(和歌山大)

5K-02
後方互換性の損失に伴うテストコード変更内容の分類
○前川大樹,伊原彰紀,大森楓己,才木一也(和歌山大)

5K-03
欠陥混入コミット特定のための開発履歴へのファジング適用
○小菅遥生,藤原賢二(東京都市大)

5K-04
ソフトウェア検証のための可変性マイニング手法
○李 健翔,岸 知二(早大)

5K-05
確率的プログラムにおけるバグ検出
○チン ヴォダイ,于 海波(九産大)

5K-06
確率的プログラムにおけるバグ分析
○西村優里,于 海波(九産大)

5K-07
クラウドサービス最適化における強化学習的手法と遺伝的アルゴリズムの比較
○小田桐彩人,升井洋志(北見工大)

5K-08
検証パターンに注目した機械学習に基づくモデル検査手法の評価
○張 超群,岸 知二(早大)

学生セッション[6K会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
プログラム解析
6K-01
オブジェクト指向プログラムにおける実行時ログの3次元表現とその操作
○鮎川拓実,深澤良彰(早大)

6K-02
プログラミング演習における行き詰まり状況の分類手法の提案
○平野 翼(南山大),井垣 宏(阪工大),名倉正剛(南山大)

6K-03
プログラミング時の認知負荷計測のための鼻部皮膚温分析
○郡山太陽,日高祥矢,中才恵太朗(鹿児島高専),鹿嶋雅之(鹿児島大),角田雅照(近畿大),門田暁人(岡山大),中川尊雄(富士通)

6K-04
PDG 上の経路集合を入力とした二段階の Transformer によるメソッド名推定
○小倉勇大,早瀬康裕,天笠俊之(筑波大)

6K-05
シンボリック実行を利用した動的ソフトウェアバースマークの抽出システムの検討
○松田隼汰,神崎雄一郎,光本智洋(熊本高専),玉田春昭(京産大)

6K-06
グラフクラスタリングによる大規模システムの静的コールグラフの可視化
○李 丞浩,伊藤克亘(法大)

6K-07
利便性向上のためのメタプログラミング環境の検討
○吉川慎太郎,和泉 諭(仙台高専)

6K-08
循環的複雑度を用いたAlphaCodeのソースコード評価
○寒川楽人,増田 聡(東京都市大)

6K-09
事後条件を用いたプログラム自動修正のための適応度関数の試作
○伊東雄策,鷲崎弘宜,深澤良彰(早大)

学生セッション[1L会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
アルゴリズム (1)
1L-01
確率微分方程式の統計量計算へのフロンティア法の利用と工夫
○濱 晴矢,大久保潤(埼玉大)

1L-02
部分順列グラフの集合を表現するZDDの構築
○高嶋勇哉,川原 純,湊 真一(京大)

1L-03
辺重み付き系列二分決定グラフによる頻出部分列の多重集合表現とその評価
○杉野 創,川原 純,湊 真一(京大)

1L-04
ZDDによるパターン頻度表を用いた頻出アイテム集合マイニングの追加データ処理手法
○周 文爍,川原 純,湊 真一(京大)

1L-05
単語IDのremappingによるダブル配列言語モデルの効率化
○幡鉾勇哉,山本幹雄(筑波大)

1L-06
魔女の最適調合問題–非減少部分列の最適化に基づく多次元ソーティング問題
○藤原直紀,徳山 豪(関西学院大)

学生セッション[2L会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
アルゴリズム (2)
2L-01
メガネデザインシステムにおける対話型進化計算の突然変異の検討
○赤木瞭祐,河本敬子(近畿大)

2L-02
(講演取消)

2L-03
A*アルゴリズムと遺伝的アルゴリズムを用いたEC倉庫における巡回経路導出法
○杉原海斗,伊藤悠大,景山陽一,横山洋之(秋田大),橋本修司,佐藤紀章(ロジザード)

2L-04
ローカルコミュニケーションの効率的な活用方法を考慮したMAX-MIN Ant System with Memory
○遠藤博人,穴田 一(東京都市大)

2L-05
三次元2値画像におけるラベル付け処理の高速アルゴリズム
○中山尚規,何 立風(愛知県大),巣 宇燕(名産大)

2L-06
効率的なオーダーバッチングを実現するクラスタリング付き最適化手法
○鈴木崇弘,渡邉南美,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

2L-07
焼きなまし法を用いた大きな覆面算パズルの生成について
○浦川大輝(名城大)

学生セッション[4L会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
アプリケーション開発と形式手法
4L-01
web3アプリに向けた自己主権型アイデンティティの管理・利用方法
○木部龍駿(東京工科大)

4L-02
映像から肩にかかるリュックサックの負荷を評価する方法の検討
○平野大雅,中田大翔(茨城県立竹園高)

4L-03
YOLOv5を用いた駐輪場管理支援システムの開発について
○西海大愛(文教大)

4L-04
拡張画面遷移図に基づくWebアプリケーションのためのテスト保守手法とそのフレームワーク
○石上椋一,高木智彦(香川大)

4L-05
直観的なScratch作品検索のためのユーザ入力タイミング特定の試み
○岡本圭悟,伊原彰紀,三倉舞子,橋谷直樹(和歌山大)

4L-06
演算の可換性と結合性に配慮した形式仕様の式表現の統一のための型付き項書換えアルゴリズム
○檜垣 廉,織田 健(電通大)

4L-07
形式的ソフトウェア合成手法における細分化モデルの可読性向上手法
○結城 翔,織田 健(電通大)

4L-08
形式的ソフトウェア合成手法の複雑な例題による検証
○松田 蓮,織田 健(電通大)

学生セッション[5L会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
ソフトウェア要求・設計
5L-01
リアクティブシステム仕様の分割実現可能性判定法
○根本陽菜,島川昌也(拓大)

5L-02
デザイン思考に基づく複数の要求獲得ワークショップのファシリテーション方法に関する一考察
○飯田駿吾(工学院大),長岡武志,北川貴之(東芝デジタルソリューションズ),位野木万里(工学院大)

5L-03
要求仕様書の定量的自動要約技術 -BERTのテキスト分類による要求分析手法の提案-
○糸川和輝(工学院大),長岡武志,北川貴之(東芝デジタルソリューションズ),位野木万里(工学院大)

5L-04
要求獲得におけるステークホルダモデルの自動生成手法の提案
○北澤玲央(工学院大),長岡武志,北川貴之(東芝デジタルソリューションズ),位野木万里(工学院大)

5L-05
要求仕様書における話題の記述状況の可視化 -BERTを用いたPage Trend算出手法の提案-
○中村雄太郎(工学院大),長岡武志,北川貴之(東芝デジタルソリューションズ),位野木万里(工学院大)

5L-06
UMLモデリングツールによる分散アルゴリズムの記述とモデル検査器SPINとの連携
○萬田 悠,和﨑克己(信州大)

5L-07
環境の動作の変更を想定したシステムの合成に関する研究
○松井大志,吉浦紀晃(埼玉大)

5L-08
フォグ環境における過剰な割当てを抑制したリソース割当て手法
○湯浅主基(早大),高橋竜一(茨城大),深澤良彰(早大)

5L-09
README修正内容に関連するソースコード変更コミット追跡への試み
○白﨑優奈,伊原彰紀,石岡直樹(和歌山大)

学生セッション[6L会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
プログラミング環境
6L-01
C++コンセプトの自動生成によるC++テンプレートのエラーメッセージの改善
○繁田鈴之介,小宮常康(電通大)

6L-02
インタプリタとコンパイラ生成コードの対比によるコンパイラ実行時環境理解支援ツール
○李 志弘,小宮常康(電通大)

6L-03
GCアサーションにおけるメモリリーク要因の提示機能
○楊  光,小宮常康(電通大)

6L-04
Kotlin特有の機能を選択的に導入できるJava-to-Kotlinコンバータの設計と実装
○河野一真,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

6L-05
スマートフォン用トイドローン向けブロックプログラミング学習環境
○新村裕太,岩田員典(愛知大)

6L-06
UniProp - Unicode プロパティの管理と分析のためのライブラリ
○酒井田快可,Matrin J. Duerst(青学大)

6L-07
WebGLによる大規模GIS道路データ可視化-駅の有効なカバー範囲の検討と設計-
○張 付新,川合康央(文教大)

6L-08
Rust言語による量子回路シミュレータの実行性能評価
○長岡悠太,大迫勇太郎,藤橋卓也,渡辺 尚,猿渡俊介,桝本尚之(阪大)

6L-09
(講演取消)

学生セッション[7L会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
プログラミングと量子最適化
7L-01
量子プログラミング言語における物理的トポロジ制約の導入
○小津泰生(名大)

7L-02
量子回路シミュレータの性能分析と考察
○青木望美(お茶の水女子大),山崎雅文(富士通 ),平井 聡,山岡茉莉,福本尚人(富士通),小口正人(お茶の水女子大)

7L-03
アニーリングマシンのための時間制約付き経路最適化のQUBO定式化
○小見山朋子,鈴木智博(山梨大)

7L-04
D-Waveの量子アニーリングマシン上における最大クリーク探索の実験的評価
○白石千尋(電通大),大久保誠也(静岡県大),若月光夫,西野哲朗(電通大)

7L-05
四角に切れの量子アニーリングを用いた解法について
○福永智渉,大久保誠也(静岡県大)

7L-06
区間演算ライブラリを用いるプログラムのための依存グラフの局所的構築と再利用による効率的なデータフロー並列処理
○佐原海哉,川端英之,谷川一哉,弘中哲夫(広島市大)

7L-07
操作変換を用いた双方向変換網の競合解決における操作変換制御の一検討
○仲野祐希,日高宗一郎(法大)

7L-08
依存型付き関数プログラミング言語Idrisを対象とした任意の部分式の型の表示ツールの設計の設計と実装
○南山 陸,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

学生セッション[1M会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
シミュレーションと問題解決
1M-01
デリバリー配達員の割り当て問題
○西永智貴,真鍋義文(工学院大)

1M-02
野球の勝率を上げる手法
○森本翔真,中桐斉之(兵庫県大)

1M-03
感染症 ABMS による感染発生初期における接触確認アプリケーションの効果検証
○松井陽太郎,嶋 直紀,田邉 渉,亀井雄貴,市川 学(芝浦工大),奥村貴史(北見工大)

1M-04
重みが動的なネットワークにおいてネットワーク構造が協力の進化に与える影響
○栗栖慶太,秋山英三(筑波大)

1M-05
サッカーのPK戦における勝率を上げる方法
○石川賢太郎,中桐斉之(兵庫県大)

1M-06
域内トラック輸送物流シミュレータのための Ambient 式生成システム
○榊原佑真,加藤 暢(近畿大)

1M-07
資源消費に基づく成長を導入したLeniaにおける生物と環境との相互作用
○朝倉健太,鈴木麗璽,有田隆也(名大)

1M-08
避難者の集団心理の影響を考慮した屋内避難シミュレーションの研究
○眞野友喜,佐々木晃(法大)

学生セッション[2M会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
数理・統計と問題解決
2M-01
条件付き確率密度推定を用いた非線形因果探索
○髙橋大輔(滋賀大),佐々木博昭(はこだて未来大)

2M-02
Multiple Timescales RNNを用いた敵対的模倣学習による時系列の複雑化と構造化
○佐々木太樹,野口 渉,飯塚博幸,山本雅人(北大)

2M-03
グローバルクロック同期型シストリックアレイ並列モデルに対するモデル検査器を用いた多様な振る舞い解析
○千葉悠矢,和﨑克己(信州大)

2M-04
サイバーフィジカルシステムの人的戦略の妥当性確認に向けたVDM++仕様に曖昧判断を記述する一手法
○牧田蒼斗,和崎克己(信州大)

2M-05
シャープレー値を用いた相互依存ネットワークの脆弱性評価
○Wenxi Cai,土屋達弘(阪大)

2M-06
遺伝的アルゴリズムにおけるオートエンコーダを用いた個体群の多様性分析
○須崎 健,濱上知樹(横浜国大)

2M-07
社会的粒子群モデルにおける協力度推測能力の進化による心の理論の起源の検討
○千葉衿香,有田隆也,鈴木麗璽(名大)

2M-08
数独における数字ごとのヒント数が与える問題生成への影響
○青木瞭磨,真鍋義文(工学院大)

学生セッション[4M会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
機械学習・統計手法を用いた問題解決
4M-01
制限ボルツマンマシンを用いた欠損のあるデータ集合の学習
○関本快士,安田宗樹(山形大)

4M-02
BERTを用いたフィルタリングによるTwitterからの教師データ作成手法
○金澤滉典,櫻井義尚(明大)

4M-03
正則化最小二乗法を用いた線形基底関数モデルに対する予測アルゴリズム
○倉持七海,須子統太(早大)

4M-04
深層強化学習による機会損失と破産確率を考慮した金融取引戦略の構築
○井上修一,穴田 一(東京都市大)

4M-05
学習済超高精度GCNをオラクルとする順序項木パターンの質問学習モデルの解析と実データでの評価
○東山的生(広島市大),野口大悟(福岡工大),内田智之(広島市大),正代隆義(福岡工大),松本哲志(東海大)

4M-06
超高精度グラフ畳み込みネットワークをオラクルとする無順序木パターンの質問学習モデル
○石灘洸樹,正代隆義(福岡工大),内田智之(広島市大),松本哲志(東海大)

4M-07
(講演取消)

4M-08
(講演取消)

学生セッション[5M会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
数理最適化の理論と応用
5M-01
大規模イベントにおける分散退場オペレーション多目的最適化
○丹羽 了,鷹見峻希,重中秀介(筑波大),大西正輝(産総研)

5M-02
最適化問題における統計的揺らぎの分析
○石岡龍佑,安田宗樹(山形大)

5M-03
ネットワーク科学アプローチによるサブスクリプションサービスにおける最適プラン選択の検証
○小野 航,奥田隆史(愛知県大)

5M-04
コントローラ最適化におけるQDアルゴリズムの比較
○清水川七海(お茶の水女子大)

5M-05
データコラボレーション解析における統合表現の最適化と加重法
○川上雄大,高野祐一,今倉 暁(筑波大)

5M-06
医療機器の配置台数最適化手法の提案と実装
○伊藤暢浩,角谷和飛(名工大),大山慎太郎(名大),大塚孝信(名工大)

5M-07
自動車車体塗装のための複数ロボットアームの経路設計に関する基礎検討
○永井裕也,梶浦梨央(鹿児島大),中村博光,東園雄太(トヨタ車体研究所),小野智司(鹿児島大)

5M-08
最適化手法を用いた事例・変数統合型の欠損値補完
○松本拓見,高野祐一(筑波大)

学生セッション[6M会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
アルゴリズムと問題解決
6M-01
採用一次選考のアルゴリズム
○宮澤 樹,真鍋義文(工学院大)

6M-02
経験ベイズ法の統計力学的解析の一般化と性能検証
○高橋隼汰,安田宗樹(山形大)

6M-03
荷重積分法を用いた交通流計測の検討
○今村一貴,金道敏樹(金沢工大)

6M-04
逆問題解析によるボトムアップ型エネルギー需要推計モデルの較正
○西澤一輝,岸本一将,内田英明,下田吉之,山口容平(阪大),十川和也(関西電力)

6M-05
決定的従属関係の含まれるベイジアンネットワークの近似推論手法に関する考察
○中島祐輝,戸田貴久(電通大)

6M-06
寮当直に関するシフト割当問題の数理モデル化とタブー探索法による解法
○中原雄基,浦山康洋(高知高専)

6M-07
セル・オートマトンを用いたReservoir Computingの性能比較
○岩井さくら(お茶の水女子)

6M-08
2機械ジョブショップスケジューリング問題における尺取法による計算高速化手法
○沼口寛樹(東理大),呉  偉(静岡大),胡 艶楠(東理大)

6M-09
ホワイトノイズが混入した受信信号を用いた超音波画像再構成におけるL1ノルム最小化法の効果
○大石久展,荒木雅弘,柳田裕隆(山形大)

学生セッション[7M会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
進化計算
7M-01
幅員を考慮した粘菌アルゴリズムによる避難経路探索法
○藤原 伶,山本佳世子(電通大)

7M-02
遺伝的アルゴリズムを用いた小売店のシフトスケジューリング問題の解法
○丸川耀平,佐々木智志(湘南工科大)

7M-03
巡回セールスマン問題を解く遺伝的アルゴリズムに対して個体数が及ぼす影響の調査
○今井 蓮,藤田実沙(中京大)

7M-04
確率的主成分分析とt-SNE法を用いた高次元Artifical Bee Colony アルゴリズム
○坂本昇汰,山口 智(千葉工大)

7M-05
アントコロニー最適化を適用した下げ膳ロボットのテーブル巡回経路探索
○内田充彦,佐藤妃織,高柳斗羽,佐藤未来子(東海大)

7M-06
蟻コロニー最適化による鉄道代替バスの経路探索法
○長岡 慧,山本佳世子(電通大)

7M-07
勾配負荷を取り入れた粘菌アルゴリズムによる数値標高地図上における径路探索
○片岡隼杜(はこだて未来大)

7M-08
発展する相互作用ネットワークと遺伝子の相関に基づく適応的差分進化による連続最適化問題の解法
○岩崎丈徳,穴田 一(東京都市大)

データとウェブ

一般セッション[2B会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
データ分析
2B-01
IoTデータ統合分析プラットフォームKOTOLiAの開発 -システム開発-
○古賀宗典,林 卓人,海津洋介,瀬光孝之,伊藤山彦,小松正之(三菱)

2B-02
データ統合分析プラットフォームKOTOLiAの開発 -ETL開発-
○林 卓人,古賀宗典,海津洋介,瀬光孝之,伊藤山彦,小松正之(三菱)

2B-03
ウェーブレット変換による自動車乗り心地振動に対する入力輪寄与度推定手法
○増田 誠(ボッシュ),椎葉太一(明大)

2B-04
活動様式に依拠したディシプリンクラスタリング:科学研究費助成事業審査区分*への適用例
○中渡瀬秀一(NII)

2B-05
パスの受け渡しに着目したサッカーのバーチャル観戦システム
○坂口琢哉(広島修道大)

一般セッション[7B会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
データベース応用システム
7B-01
分野の統制語彙作成を支援するWEBアプリケーション:Controlled Vocabulary Designerの開発
○森脇康貴,野間 唯(富士通)

7B-02
横断歩道との距離と進行方向情報を用いた横断中交通事故の分析
○木平 真,萩田賢司,新井棟大,森 健二,矢野伸裕(科学警察研)

7B-03
自律分散的世界メッシュ統計基盤のアーキテクチャ設計
○佐藤彰洋(横浜市大)

7B-04
大規模Twitterデータを用いた新型コロナワクチン接種に関する世論変化の分析
○武富有香(NII),中山悠理(東大),須田永遠,宇野毅明(NII),橋本隆子(千葉商科大),豊田正史,吉永直樹(東大),喜連川優(NII),Luis E C Rocha(Ghent University),小林亮太(東大)

7B-05
楽器で演奏された単旋律フレーズをクエリとした楽曲検索システム
○松下 陸,伊藤克亘(法大)

学生セッション[1N会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
データベース基盤技術
1N-01
B+木のマルチバージョン化による範囲走査性能への影響評価
○桑村真生,杉浦健人,野原健汰,石川佳治,陸 可鏡(名大)

1N-02
Bz木における範囲走査性能の改善
○井戸 佑,杉浦健人,中山 宗,石川佳治,陸 可鏡(名大)

1N-03
Bz木におけるマルチスレッドでの構造変更操作に関する性能評価
○中山 宗,杉浦健人,石川佳治,陸 可鏡(名大)

1N-04
Bw木におけるマルチスレッドでの構造変更操作に関する性能評価
○平野匠真,杉浦健人,石川佳治,陸 可鏡(名大)

1N-05
誤差上限付き近似問合せ処理におけるシノプシス構築の高速化
○堀崎 祥,倪 天嘉,杉浦健人,石川佳治,陸 可鏡(名大)

1N-06
データストリームに対する効率的な複数連続的集約アルゴリズム
○川上 隼,Bou Savong,天笠俊之(筑波大)

1N-07
多次元時系列データに対する高速なモチーフ問合せ手法の提案
○安田裕真,塩川浩昭(筑波大)

1N-08
複数ファイルから生成した消失訂正符号によるデータ保護
○山田純平,植田悠斗,亀井仁志(香川大)

学生セッション[2N会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
データ分析と応用
2N-01
異種知識グラフに対する効率的な問合せ処理のためのデータ分割手法
○山﨑昂輔(筑波大)

2N-02
グラフ探索問題に帰着した弱識別器の連結による人物追跡
○鴨狩伸哉,豊浦正広(山梨大)

2N-03
オンラインチェスにおけるRNNを用いたチェスプレイヤーランキング判別方式とその評価
○山田 飛(津田塾大),小口正人(お茶の水女子大),中野美由紀(津田塾大)

2N-04
ユーザごとのレビュー点数分布に基づいたカテゴリの時系列分析
○山崎綾一郎,森崎耀太,山岸祐己(静岡理工科大),和泉 舞,高林貴仁(良品計画)

2N-05
実環境における対象物までの距離計測に関する一考察
○白木嵐樹,上田芳弘,坂本一磨,仙田朋也(小松大)

2N-06
ICカードを用いた業務効率化に関する研究 - 登録作業の効率化 -
○田邊知也(弓削商船高専)

2N-07
プログラマブルAPIを用いた宿泊者数予測分析
○諸田健太朗,小川滉介(横浜市大),松井伸司(総務省),佐藤彰洋(横浜市大)

学生セッション[4N会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
情報アクセスとデータ分析
4N-01
リンク予測を用いた人流増減グラフネットワーク分析によるコロナ渦の人流分析
○高橋凜平,大槻 明(日大)

4N-02
ブロックチェーンを用いたペット管理DAppの開発
○田中寿一,白石修二(福岡大)

4N-03
交差点事故防止マップ生成のためのGSVとOSMに基づくカーブミラー検出の提案
○羽倉 輝(京産大),宮柱太一,栗  達(福岡大),山口琉太(京産大),小野晋太郎(福岡大),河合由起子(京産大)

4N-04
コピー対策のための編集距離に基づく文書コピー度評価
○林 成元,張 馨雲,石田将暉,辻田航希,成  凱(九産大)

4N-05
DREANRec: Deep Relation Enhanced Attention Networks for Social Recommendation
○陳  宇,楊 添元,任 宝峰,姚 承佐,徐 飛克,木實新一(九大)

4N-06
Cost-efficiency Analysis in Deep Relation-Enhanced Graph Attention Networks for Social Recommender Systems
○楊 添元,陳  宇,任 宝峰,姚 承佐,徐 飛克,木實新一(九大)

4N-07
不良回答検出を目的としたアンケート設計手法と検出率の理論評価について
○野口稜太,須子統太,小林 学(早大)

4N-08
質量分析データの機械学習による微生物同定
○浅野公平(九産大),豊坂祐樹(九工大),成  凱(九産大)

学生セッション[5N会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
SNS分析
5N-01
Twitterにおけるリツイートによる情報伝播とユーザー特性の分析
○川村健二,奈良光紀(岩手大)

5N-02
ツイートされる多様な病気症状の可視化に向けた病気症状の事実性解析の検討
○安藤 樹,安藤一秋(香川大)

5N-03
ツイートの内容と天気・地震情報を用いたTwitterユーザの居住地推定
○松本真拓,安藤一秋(香川大)

5N-04
SNS投稿から抽出した特徴語の階層的クラスタリングを用いたカフェ推薦システムの提案
○松田あずさ,奥野 拓(はこだて未来大)

5N-05
Twitter上に拡散した話題に対するメディアの影響力の定量評価手法の提案
○櫻井勇気,小林亜樹(工学院大)

5N-06
スポットに対するツイート情報とユーザのスケジュールとの差異および状況に合わせた音楽推薦システムの提案
○丸岡史奈,河合由起子(京産大)

5N-07
ハッシュタグ分析による番組の地域性判定と可視化システムの検討
○森田陸斗,河合由起子(京産大)

5N-08
学生生活を快適に過ごせる大学情報アプリ「てtsudaっぷ。」の開発と評価
○服部まどか,小松夏紀,馬場美羽,外園奈那,中野美由紀(津田塾大)

5N-09
(講演取消)

学生セッション[6N会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
可視化と情報推薦
6N-01
グラデーションカラーが人間に及ぼす秩序性・親近性の印象評価
○田中瑠美,木全英明(工学院大)

6N-02
年代クイズ作成のための選択肢自動生成
○井原 駆,澄川靖信(拓大)

6N-03
投手と打者の成績区分ごとの配球位置の傾向に関する視覚的分析
○辻野涼介,豊田響希,伊藤正彦(北海道情報大)

6N-04
不動産設備情報を用いた地域差の可視化と分析
○薮 隆司,伊藤正彦(北海道情報大)

6N-05
栄養バランスのレーダーチャートによる可視化手法の提案
○高畑眞子,来住伸子(津田塾大)

6N-06
Construction of a Multimodal Japanese Tourism Knowledge Graph
○馮 利娜,後藤祐一(埼玉大)

6N-07
Spotify音楽データを用いたユーザの感情に基づく音楽推薦手法の提案
○曽田円香,志風美雨,辻愛美紗,中野美由紀(津田塾大)

6N-08
ジオタグツイートとユーザ嗜好に基づく移動中の楽曲推薦手法の検証
○林 伸宇(京産大),王 元元(山口大),角谷和俊(関西学院大),河合由起子(京産大)

学生セッション[7N会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
デジタルコンテンツ
7N-01
StableDiffusionを用いた文学作品の挿絵生成におけるプロンプトの改良手順
○松本龍翔,岩井将行(電機大)

7N-02
自動着色を用いたベタ塗り画像の生成手法の検討
○川原大宗,木全英明(工学院大)

7N-03
高所恐怖症におけるVRエクスポージャー療法の有用性の証明
○鈴木飛雄,村木祐太(阪工大)

7N-04
グラフニューラルネットワークを用いたレートレス点群伝送に関する一検討
○伊吹将一,岡本 翼,藤橋卓也(阪大),秋濃俊昭(Mitsubishi Electric Research Laboratories),渡辺 尚(阪大)

7N-05
好印象を与えるアバター作成のための顔画像デフォルメ方法の検討
○山田ナム,木全英明(工学院大)

7N-06
モデル撮影のためのバーチャルに影を付けるアプリケーションの開発
○珍道直紀,木全英明(工学院大)

7N-07
認知症予防のためのサイコロ型ビンゴゲームシステムの研究開発
○溝渕彩久良,鈴木 浩(神奈川工科大)

7N-08
プロットで拡張した小説生成システムによる短編製作支援
○後藤諒也,伊藤克亘(法大)

学生セッション[4P会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
ソーシャルメディア
4P-01
YouTube Liveでの生配信をきっかけとした炎上の早期発見を行うシステムの提案
○齋藤慎悟,新美礼彦(はこだて未来大)

4P-02
Twitterデータを用いた新型コロナワクチン賛成派と反対派の傾向分析
○田中創太,細部博史(法大)

4P-03
新型コロナウイルス感染症に関連する偏見・差別ツイート判別手法の提案
○高山勝彦,熊本忠彦(千葉工大)

4P-04
コロナ禍関連ツイートの自動話題分類
○山下竜也,熊本忠彦(千葉工大)

4P-05
WebとSNSとMapの検索特性に基づくサジェスト生成による検索システムの検討
○杉橋真輝(京産大),栗  達(福岡大),熊本忠彦(千葉工大),河合由起子(京産大)

4P-06
モバイル端末からのイベント情報検索におけるGeo-indistinguishabilityを用いたユーザ位置匿名化手法の検討
○石神京佳(お茶の水女子大),榎 美紀(日本IBM),小口正人(お茶の水女子大)

4P-07
多言語展開された同一YouTubeコンテンツのコメントを対象とした言語ごとの特徴語抽出方式
○西山実希,岡田龍太郎,峰松彩子,中西崇文(武蔵野大)

人工知能と認知科学

一般セッション[5B会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(2)
5B-01
Masked Autoencoding による触覚と固有受容感覚の経験を通した身体近傍空間の認識
○野口 渉,飯塚博幸,山本雅人(北大)

5B-02
(講演取消)

5B-03
取り違えのある繰り返し囚人のジレンマにおける単独裏切-相互同期戦略
○村井伸一郎,岩崎 敦(電通大)

5B-04
打音検査診断のための深層学習モデルと敵対的不変表現学習の検討
○南條浩輝,花房万由子,市川 治(滋賀大)

5B-05
ルービックキューブ求解への深層学習適用検討
○水澤 悟(電通大)

一般セッション[6B会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(3)
6B-01
複数エージェント集配問題の解法における経路制御による支援手法の一検討
○松井俊浩(名工大)

6B-02
階層的マルチモーダル業務ルールベース構築のためのインタフェースシステムの開発 -英語教師業務支援を対象として-
○阿部秀尚,池田啓太,堀内大希(文教大)

6B-03
近年のマルチエージェントシミュレーション研究の動向調査
○岸本憲幸(オープンストリーム)

6B-04
(講演取消)

6B-05
系列信号の長期的依存関係を学習するための自己・相互注意機構を用いたリザバーコンピューティングの提案
○小西文昂,廣瀬 明,夏秋 嶺(東大)

6B-06
決定木ベースのランキング学習を用いたサッカーにおけるボール捕捉行動の獲得
○秋山英久(岡山理大)

一般セッション[1C会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
音声言語処理・自然言語処理
1C-01
セクション情報を用いた日本語長文文書の抽象型自動要約
○沢畑英之,若月光夫(電通大),大久保誠也(静岡県大),西野哲朗(電通大)

1C-02
テレビアーカイブアナリティクスによるコロナ報道での映像利用に関する解析
○片山紀生,孟  洋,佐藤真一(NII)

1C-03
Graph convolutional networks for node classification in issue-based information system
○丁 世堯,伊藤孝行(京大)

1C-04
字種分割ツールの開発と公開
○赤木信也(NTTデータ先端技術)

1C-05
Sentence-BERTを用いた文学作品の話題分析
○天野 樹,圓谷顯信,上原 稔,安達由洋(東洋大)

1C-06
移動ロボットのための時変空間相関行列推定に基づく多チャネル音声強調
○藤田雅彦,坂東宜昭,佐々木洋子,大西正輝(産業総合技術研究所)

一般セッション[2C会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
音楽情報科学
2C-01
物理乱数音源とフォルマントを用いた口笛音合成
○伏木田勝信(KF研)

2C-02
VAEを用いたヴァイオリン製作者による音色の分類
○石垣優弥,横山真男(明星大)

一般セッション[4C会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
検査・自動化・作業支援
4C-01
格子状マスクを利用した画像合成による検査精度の向上
○前島崇宏,平間 毅(茨城県産業技術イノベーションセンター)

4C-02
製造現場のAI画像検査における精度低下の自動検知
○林恭太朗,内田美幸,鷲谷泰佑(東芝),山田勝彦,秋元俊之(東芝マテリアル)

4C-03
AI画像検査における中間層データを用いた再学習時間の短縮
○内田美幸,鷲谷泰佑(東芝)

4C-04
植物化石検出のためのスタイル変換を用いた疑似化石画像自動生成によるデータ拡張
○稲村佑哉,和座旭宏,井上勝文,吉岡理文,山田敏弘(大阪公立大)

4C-05
図面における破線検出技術
○榎本嵩久,大瀧尚厳(三菱)

4C-06
AI実装支援プラットフォームの開発
○根尾 敦,松下和寛,田浦 健,小林伊織,大宮英典(日立)

一般セッション[5C会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
位置・姿勢の推定と生成
5C-01
スポーツフィールドにおけるオプティカルフローを利用したアスリートの走速度推定
○畠 圭佑(会津大)

5C-02
転移学習とFaster R-CNNを用いた熱赤外画像を対象とする車両および人物動作検出手法の改善
○劉 亜儒,松井 解,景山陽一,白井 光,石沢千佳子(秋田大)

5C-03
LiDAR搭載マルチコプターを⽤いた風⼒発電設備の位置姿勢推定⼿法の開発
○吉田英晴,平間 毅,中山恵介,富田洋文,青木邦知(茨城県産業技術イノベーションセンター)

5C-04
クラスタリングによる複数センサ間での物体追跡
○飯野 晋,小池正英,道籏 聡,助野順二(三菱)

5C-05
クロスモーダル学習による時間情報を考慮した楽器音からの演奏動画生成
○中川智愛,井上勝文,吉岡理文(大阪公立大)

5C-06
最近点検出による3次元ベジエ曲線・Bスプラインの編集
○西田友是(プロメテックCGリサーチ / デジタルハリウッド大学)

5C-07
全方位画像上のエピポーラ拘束を利用した3Dモデラ
○河合直樹,近藤孝夫,田中美苗(大日本印刷)

一般セッション[6C会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
人を対象とした画像処理
6C-01
目尻のシワ画像から自動でグレード分類するアルゴリズムの開発
○中川雄太,井口里紗,荻原 毅(マツモト交商)

6C-02
1000FPS高速度撮影による顔検出アプリケーションの開発
○桑原譲二,楳田敏之,小川公則,久保田純,植草道人(フォトロン),三島也守志(ヘミボーラ)

6C-03
単色X線CT画像によるシスプラチンの薬物動態の可視化
○永山二歩,藤井啓輔,川浦稚代,松島 秀,今井國治(名大),遠地志太(大阪大学医学部附属病院),塚本一輝(藤田医科大学病院),坂下佳歩(名大)

6C-04
畳み込みニューラルネットワークと再帰型ニューラルネットワークを用いた頚椎骨折検出手法の提案
○北村順平,石原正樹,馬場孝之(富士通)

6C-05
部分欠損した骨格データにおけるGANを用いた補間手法に関する検討
○雲 河晨,中村悦郎,景山陽一,石沢千佳子(秋田大),加藤伸彦,五十嵐健,川本 健(エイデイケイ富士システム)

6C-06
MRI検査で取得される複数の画像を用いた深層学習による微小病変識別手法の開発
○山口達也,石原正樹,烏谷あゆ,岡 礼華,羽染 祐,宮崎信浩,武部浩明,馬場孝之(富士通),中村優子,檜垣 徹,前田章吾,粟井和夫(広島大)

一般セッション[7C会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
知能システム(4)
7C-01
The Significant Factors that Affect the Accuracy on Classifying English IBIS Datasets
○董 一涵,丁 世堯,Jawad HAQBEEN,伊藤孝行(京大)

7C-02
SNSにおけるバズ予測のための各利用者が他者の投稿に対してお気に入り登録を行う要因分析
○荒澤孔明,松川 瞬,杉尾信行,和田直史,松﨑博季(北海道科学大)

7C-03
遠隔操作によるサイバー攻撃の被害事例とその対策
○今野陽子(独立書人団)

7C-04
人工知能に意識を持たせる方法の一考察
○野島晋二(トゥエンティ・フォー・ストリーム)

7C-05
VRを利用した群集制御に対する遵守性の研究
○宮野修平(セコム)

一般セッション[2D会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
知能システム(1)
2D-01
公理的立場からの生物、および生きている状態の定義について
○金塚雅己(無所属)

2D-02
黒板モデルをベースにした無意識と意識のモデル化の試み
○大木 優,隈部正博(放送大)

2D-03
変数を細分類化する特徴選択方法
○鄭 弯弯(東理大)

2D-04
他者の感性を利用した将棋学習方法の提案
○井阪 建,戸嶋巌樹,徳永陽子,中村高雄(NTT)

2D-05
物理環境におけるヒト脳内での予測符号化を模倣した変化点予測モデル構築への取り組み
○黒田彗莉,小林一郎(お茶の水女子大)

2D-06
(講演取消)

学生セッション[1P会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
物理ベースビジョン
1P-01
偏光と陰に基づくワンショット法線推定
○吉田百花,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

1P-02
ライトトランスポート獲得のための符号化照明と復号処理の同時最適化
○山田悠稀,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

1P-03
偏光ライトフィールドの解析による鏡面の法線推定
○中川俊輔,岡部孝弘,川原 僚(九工大)

1P-04
多波長・多方向光源下の単一偏光画像からの表面素材識別
○倉知美帆,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

1P-05
pix2pixを用いた影情報からの3Dモデリングのための照明数の検討
○菊地悠李,田村 仁(日本工大)

1P-06
回転台を用いた文化財の三次元形状計測のための簡便な手法
○古明地彩乃,花泉 弘(法大)

学生セッション[2P会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
機械学習による画像処理
2P-01
Deep Lab v3+の出力ラベルと色情報を用いた風景画像検索
○高松晴仁,長名優子(東京工科大)

2P-02
PSPNetの出力ラベルの分布と色情報を用いた風景画像検索
○李 泰英,長名優子(東京工科大)

2P-03
アテンション機構に基づく複数CNNモデルの統合によるマルチソース転移学習
○森山総太,中村和晃(東理大)

2P-04
正則化を用いた最大ベイズ境界性学習法について
○松重 仁,片桐 滋,大崎美穂(同志社大)

2P-05
可変長データに対する最大ベイズ境界性学習法の実験的評価
○岡内亮太,片桐 滋,大崎美穂(同志社大)

2P-06
単眼画像からの三次元シーン再構成に関する研究
○仙田朋也,上田芳弘,坂本一磨(小松大)

2P-07
畳み込みニューラルネットから抽出した特徴量の線形回帰に基づく画像の異常検出
○中世古真吾,高橋隆史(龍谷大)

2P-08
複数解像度で画像を生成可能な拡散確率モデル
○荒川深映,綱島秀樹(早大),堀田大地(東大),森島繁生(早大)

2P-09
自然画像中のテキスト領域検出手法の課題抽出とその解決
○櫻庭 天,青木輝勝(東京工科大)

学生セッション[5P会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
ゲーム情報学I
5P-01
グループ間対戦が疎である場合にも適用可能なイロレーティングシステムの開発
○道林源輝,伊庭野健造,上田良夫,Heun Tae Lee(阪大)

5P-02
キャラクターAIデザインパターンの提案 - 実例に基づく20の規範 -
○安藤颯汰,三宅陽一郎(立教大)

5P-03
PCGRLによる迷路の経路形状制御手法
○星野貴彦,三宅陽一郎(立教大)

5P-04
棋譜と対応付けした将棋用語オントロジの構築
○柳沢健太,後藤祐一(埼玉大)

5P-05
一般化二人ライツアウトの完全解析と可視化の研究
○佐藤 優,前山和喜(工学院大)

5P-06
ビームサーチによるヒント数17の数独パズルの生成における最適ビーム幅について
○長尾 卓,山本修身(名城大)

5P-07
複雑なタワーディフェンスゲームのAI開発を目的としたシミュレータ開発
○野村大輔,秋岡明香(明大)

5P-08
ゲームによる認知予備能研究のためのコンテンツデザイン
○藤原立浩,上善恒雄(大阪電通大),米田可奈子(ウェルコンサル),中村英夫(大阪電通大)

5P-09
拡大盤面における3人対戦型3目並べの解析
○伊井野蒼,黒田久泰(愛媛大)

学生セッション[6P会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
ゲーム情報学II
6P-01
人狼知能エージェント同士の対戦における自プレイヤーの役職別の役職推定
○石川達也,渡邊裕司(名古屋市大)

6P-02
強化学習の価値関数近似器としてSDNNを用いた格闘ゲームAI
○小川拓実,阿久津光範,金 致中,山根 健(帝京大)

6P-03
分布シフトの影響を緩和する深層強化学習におけるモデル平均化手法
○高橋快成(北陸先端大),長沼大樹(モントリオール大学/モントリオール学習アルゴリズム研究所)

6P-04
ニューラルネットワークを用いた麻雀の待ち牌予測
○佐藤宏樹(芝浦工大)

6P-05
単純化されたUNOのプレイヤAIの強化学習による構築
○福島健介,鈴木徹也(芝浦工大)

6P-06
コンピュータUNOにおけるモンテカルロ法プレイヤの構築
○稲葉颯弥(電通大),大久保誠也(静岡県大),若月光夫,西野哲朗(電通大)

6P-07
コンピュータUNOにおける、発見的に得た戦略に関する研究
○齋藤康平(電通大),大久保誠也(静岡県大),若月光夫,西野哲朗(電通大)

6P-08
将棋の探索木の葉ノードにおける詰み予測
○佐藤亮太,藤田 悟(法大)

6P-09
ブラフ戦略を行うガイスターAI
○佐藤光希,穴田 一(東京都市大)

学生セッション[7P会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
知能システム(20)
7P-01
オッズに応じた競馬の勝馬予測手法
○小林新昂,川又泰介,松田源立(成蹊大)

7P-02
マルチエージェント交通シミュレーションのためのポテンシャルフィールド法に基づく交差点内走行モデルの実装
○平野雄大,服部宏充(立命館大)

7P-03
画像解釈器の脆弱性検証のためのブラックボックス敵対的攻撃に関する基礎検討
○廣瀬雄大,梶浦梨央,小野智司(鹿児島大)

7P-04
(講演取消)

7P-05
栽培データの不均衡性・時系列を考慮した植物生理状態の推定手法の検討
○佐藤弘毅,藤浪一輝(静岡大),大石直記,二俣 翔(静岡県農林技研),峰野博史(静岡大)

7P-06
マルチモーダル対話におけるユーザごとの心象推定のための学習データの割当て
○久保裕之輔,羅 兆傑,武田 龍,駒谷和範(阪大)

7P-07
音楽刺激下の脳内情報処理における男女差の分析
○茂木比奈,川﨑春佳,羅  桜(お茶の水女子大),西田知史(NICT),小林一郎(お茶の水女子大)

7P-08
学習済みパラメータの分析に基づくモデル圧縮と転移学習への応用
○廣瀬理陽,藤田 悟(法大)

学生セッション[1Q会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
画像・映像メディア処理
1Q-01
敵対的生成ネットワークを用いた動画予測
○畑 諒翼,篠沢佳久(慶大)

1Q-02
動画像に対する高精度シームカービングの高速化
○出口翔馬,村木祐太,小堀研一(阪工大)

1Q-03
Video Inpainting処理の軽量化手法の一提案
○高橋直也,吉田雅裕(中大)

1Q-04
フレーム間差分を用いた画像セグメンテーション改善法の検討
○河村聡太,本多泰理,中村周吾,佐野 崇(東洋大)

1Q-05
(講演取消)

1Q-06
高効率ゲーム動画配信のためのユーザ関心領域を考慮した転送データ削減手法
○駒牧潤也,中島克人(電機大)

1Q-07
レイヤー方向/チャンネル方向のアテンションに基づく畳み込みニューラルネットワークによる画像超解像
○ユンコウ セキ,青木輝勝(東京工科大)

1Q-08
Research on Video Captioning with a Late Fusion Based Multimodal Transformer Network
○鮑  飛,石川孝明,渡辺 裕(早大)

学生セッション[2Q会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
医用画像処理
2Q-01
Vision TransformerとFocal Lossを用いたMRI画像における卵巣がんの診断
○王 夢雨,濱上知樹(横浜国大),宮城悦子,長内奈々,宇都宮大輔(横浜市大)

2Q-02
局所特徴量が担う情報量に基づくがん領域の高解像度可視化
○陸田駿弥(金沢工大),山田壮亮(金沢医科大学),金道敏樹(金沢工大)

2Q-03
3次元MR画像に2次元スライスを用いた類似症例検索のための低次元表現獲得の試み
○友重秀平(法大)

2Q-04
脂肪カテゴリ導入によるがん診断支援システムの性能向上の検討
○馬淵 凌,近藤日向子,早津祐真,淺生田良,大同海良,多田賢一郎,堀内晴貴,金道敏樹(金沢工大)

2Q-05
赤外線を用いた非接触瞳孔径測定手法
○小池実輝哉,藤田 悟(法大)

2Q-06
フラクタルデータベースを用いた胸部CT画像の肺炎識別器の事前学習
○吉岡雄健,舩津朋和,長岡 隆,小塚健倫,根本充貴,山田誉大,木村裕一,石井一成,波部 斉(近畿大)

2Q-07
複数学習モデルにvoting分類を用いた胸部X線画像から疾患のマルチラベル診断について
○ホンズオン グェン(東海大)

2Q-08
深層モデルを用いた顕微授精支援に向けた分析-深層モデルは精子の動画像をどのように捉えるのか-
○藤井巧朗,濱上知樹(横浜国大),竹島徹平,山本みずき,上野寛枝,湯村 寧(横浜市大)

2Q-09
深層学習による2波長の光超音波画像の高解像度化
○藤井康仁(芝浦工大)

学生セッション[4Q会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
第1次産業・食のための画像処理
4Q-01
オートエンコーダーの混合モデルを用いた魚群追跡
○芝山高翔(兵庫県大),新里高行(筑波大),波部 斉(近畿大),川嶋宏彰(兵庫県大)

4Q-02
剪定作業の自動化のためのリンゴ果樹の構造化
○胡 可名,オキディッキ プリマ(岩手県大)

4Q-03
フォトグラメトリを用いた収穫前ワインブドウ房の体積推定手法の評価
○小野坂捺(静岡大),内海智仁(ヤマハ発動機),峰野博史(静岡大)

4Q-04
画像の色空間を考慮したシャインマスカットブドウの色推定モデル
○雨宮達佳,チーシャン レオ,プラウィット ブアヤイ,牧野浩二,茅 暁陽,西崎博光(山梨大)

4Q-05
ドメイン適応による撮影環境に対して頑健な植物病害診断システムの構築
○工藤渉真(法大)

4Q-06
料理画像からの食材識別に関する研究
○付  坤,戴  莹,朱 子宜(岩手県大)

4Q-07
飲食店の天井カメラによる空き皿検出手法の評価
○細野真衣,中島克人(電機大)

4Q-08
CNNを用いた調味料画像からの質量と体積の推定
○田代艶和,上田芳弘,坂本一磨,仙田朋也(小松大)

学生セッション[5Q会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
検査・自動化および動植物の画像処理
5Q-01
自動車組立作業映像を対象とした時系列行動セグメンテーションの基礎検討
○久保莞太,玉城大生(鹿児島大),久冨あすか,伊藤浩隆,東園雄太(トヨタ車体研究所),小野智司(鹿児島大)

5Q-02
Keypoint RCNNを用いた直方体の頂点検出
○岡崎勝守,福原義久,平野龍一(武蔵野大)

5Q-03
歪んだ2次元コードの復号における組合せ最適化手法の改善
○濵田悠樹,若松健斗,新川翔貴,鞍津輪一希,比良祥子,小野智司(鹿児島大)

5Q-04
全方位映像を用いた道路横断管内部の展開画像作成手法の提案
○佐々木亮輔(愛知工大),星野 心(サンリツオートメイション),奥川雅之,澤野弘明(愛知工大)

5Q-05
段階的畳み込み自己符号化器を用いたミツバチ画像分類手法の検証
○和田拓也,高橋伸弥,鶴田直之,藍 浩之(福岡大)

5Q-06
(講演取消)

5Q-07
Ganomaly と動物の画像を使った異常行動の検出
○高久優典,田村 仁(日本工大)

5Q-08
ディープラーニングを用いた擬態する生物の検出
○坂本悠哉,大川茂樹(千葉工大)

5Q-09
複雑背景下で高速に飛翔するコウモリの検出と追跡
○杉本 翔(近畿大),牛尾和嵯,杉森僚太,藤岡慧明(同志社大),川島宏彰(兵庫県大),飛龍志津子(同志社大),波部 斉(近畿大)

学生セッション[6Q会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(15)
6Q-01
DCGANにおけるPyCUDA実装による並列処理
○根本祐輔,吉田明正(明大)

6Q-02
自然体の顔、発話時画像からのストレス推定
○菅原 陸(岩手県大)

6Q-03
パプリカの3次元点群における深層学習を用いた部分セグメンテーション
○音部悠樹(東理大),Unseok Lee,宇佐美哲之,林 篤司,高地伸夫,本間 優(農業・食品産業技術総合研究機構),篠原洋太(アウトソーシングテクノロジー),伊高 静,鈴木知道(東理大)

6Q-04
道路標識検出用SSDのためのUnityを用いたアノテーション自動化に関する研究
○山崎太郎,二宮 洋,Shahrzad Mahboubi,山富 龍(湘南工科大)

6Q-05
写真撮影スキルの向上を支援するVRトレーニングシステム
○小林大貴,長尾 確(名大)

6Q-06
データドリフト対処のためのAdversarial Validationを用いたデータ選択指標の評価
○今野由麻(お茶の水女子大),中野美由紀(津田塾大),小口正人(お茶の水女子大)

6Q-07
Transformerモデルを用いたAISデータから船舶軌跡の予測
○タインコン ダン(防衛大)

6Q-08
画像の劣化・ノイズによるDNNモデルの較正と分布外汎化への影響
○多田圭吾(立命館大),長沼大樹(モントリオール大)

6Q-09
Stable Diffusionによる生成画像を活用した植物病害の識別
○西井彩葉(法大)

学生セッション[7Q会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
知能システム(21)
7Q-01
機械学習を用いた為替取引における適した時間粒度の分析
○加藤大樹,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

7Q-02
発話者間の関係性が条件推論の抑制に及ぼす影響 -ポライトネス理論に基づく検討-
○小倉那央,高橋達二,中村紘子(電機大)

7Q-03
Lévy Flightを用いたACOアルゴリズムによる制約充足問題の解法
○小梛拓真,水野一徳,鈴木陽介(拓大)

7Q-04
深層学習を用いた建設機械の作業状態判定に関する研究
○小島惇史(関西大),井上晴可(阪経大),梅原喜政(摂南大),今井龍一(法大),神谷大介(琉球大),田中成典,清水則一,中畑光貴(関西大)

7Q-05
実環境評価型進化計算を用いた単眼深度推定器への敵対的攻撃についての基礎検討
○日下部尊,河野竜士,水俣友希,大毛廉也,小野智司(鹿児島大)

7Q-06
レーザー超音波可視化検査におけるスタイル変換を用いたデータ拡張手法の検討
○中島未椰,塚越勇真,斎藤隆泰,加藤 毅(群馬大)

7Q-07
未来考慮型の信頼度に基づく合目的強化学習
○有村柊一,南 朱音,甲野 佑,高橋達二(電機大)

7Q-08
CorrectandSmoothを用いたアンサンブル手法に関する一考察
○石川悠樹(湘南工科大),三川健太(東京都市大),二宮 洋(湘南工科大)

学生セッション[1R会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
人物画像処理(1)
1R-01
深層学習を用いたイラスト顔画像からの情報抽出
○三坂蒼海,犬塚玲那,岩野公司(東京都市大)

1R-02
Stable DiffusionとGHOSTを用いたプライバシー保護のための顔変換システムの提案
○池田麻輝,二宮 洋,シェヘラザード マハブービ,山富 龍(湘南工科大)

1R-03
口パク動画の発話内容推測における距離学習に基づく精度向上手法
○柏木爽良,田中啓太郎(早大),森島繁生(早稲田大学理工学術院総合研究所)

1R-04
3表情を対象とした表情認識モデルにおける警戒パラメータの決定法に関する検討
○高松未佳(秋田大),石井雅樹(秋田県大),景山陽一(秋田大)

1R-05
マスク着用顔画像の表情認識を目的としたSCN-SAMの提案
○呉  強,荒井正之,浜田宏一(帝京大)

1R-06
3次元形状と色情報に基づく顔認証システム
○森村悠哉,花泉 弘(法大)

1R-07
化粧工程の分解に基づく顔画像の化粧スタイル転写
○若生 翼,高橋 遼,栗山 繁(豊橋技科大)

1R-08
VAEを用いた笑顔認識が困難な顔画像の検出にむけて
○羽路悠斗,下西 慶,近藤一晃,上田博唯,中村裕一(京大)

学生セッション[2R会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
人物画像処理(2)
2R-01
フェイスマスク着用時の表情認識システム構築に向けた表情変化動画中の有効特徴量分析
○竹原有花,鏑木崇史(国際基督教大)

2R-02
顔画像の3次元化における3DMMの損失関数
○長門伊吹,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

2R-03
CSRNetに基づく群衆人数カウントアルゴリズムの研究
○XIAOCHUAN TIAN,平石広典(足利大)

2R-04
グラフニューラルネットワークを用いた製造工程における作業者の個人識別手法の提案
○工藤諒太,堀川三好,小村皓大,岡本 東(岩手県大)

2R-05
OpenPoseを用いた歩行時の3次元関節座標取得と特徴量抽出手法
○大田原彩,花泉 弘(法大)

2R-06
ステレオ全天球カメラを用いた人物追跡
○松井佑太朗,花泉 弘(法大)

2R-07
関節動作の特徴量を用いた日常動作からの個人識別システムに関する一検討
○石元道哉,武  博,佐藤公則(東京工科大)

2R-08
レーダーチャートを用いた歩行者認識アルゴリズムの性能比較方法
○長谷川竜太,成川勇次,中村允成,金道敏樹(金沢工大)

2R-09
任意方向のカメラ移動を伴うモーションキャプチャ及び端末の自己位置推定の手法
○髙野源太,床井浩平(和歌山大)

学生セッション[4R会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
人物画像処理(3)
4R-01
単一画像からの上半身3次元モデル生成の検討
○武藤 凌,木全英明(工学院大)

4R-02
Alpha Mattingと境界最適化を用いた人物領域の抽出精度向上
○藤原恭雅,小坂知輝,村木祐太(阪工大)

4R-03
Viterbiアルゴリズムを用いた3次元骨格位置推定の高精度化
○齋藤一誠,中村友昭(電通大),八田俊之,藤田 渉,渡邉信太郎,三輪祥太郎(三菱)

4R-04
視覚情報に基づくタスク指向型対話における人間の返答に対する間違い指摘の検討
○大島遼祐(早大),品川政太朗(奈良先端大),綱島秀樹,森島繁生(早大)

4R-05
HOG特徴量を用いた歩容認識に関する研究
○小田達也(徳島大)

4R-06
Diffusion Modelによる体特徴点データ拡張を用いた少数データからの人物行動認識
○濵部翔太,山田啓一(名城大)

4R-07
ステレオカメラを用いた人の入退出の自動カウント
○菅沼壮太,花泉 弘(法大)

4R-08
E(2)-同変グラフニューラルネットワークによる人流予測
○川上健太(筑波大),堀江正信(RICOS),大西正輝(産総研),竹内 孝(京大)

学生セッション[5R会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
人物画像処理(4)
5R-01
ステレオカメラを用いた複数人の人物追跡
○相馬啓志,花泉 弘(法大)

5R-02
教師なし機械学習を用いた人の行動分類
○宮﨑由衣,力丸彩奈(長野高専)

5R-03
歩きスマホ検出による視覚障がい者のための衝突回避システム
○常山菜美,花泉 弘(法大)

5R-04
掌画像の局所特徴量を用いた非剛体の物体照合
○佐久間実花,藤田 悟(法大)

5R-05
2台のLeap Motion を用いた指文字認識に関する研究
○飯島 健,浜田宏一,荒井正之(帝京大)

5R-06
指関節の距離と角度による指文字認識手法の検討
○山口陽功,増田健志,澤野弘明(愛知工大)

5R-07
スマートフォンと骨格情報を用いた手話の言語化に関する研究
○成原里奈,中原匡哉(大阪電通大)

5R-08
雑音に対する頑健性の評価を目的とした日本語の発話内容推定に関する検討
○本田悠将,中村悦郎,景山陽一(秋田大),廣瀬 聡(日本ビジネスシステムズ)

5R-09
(講演取消)

学生セッション[6R会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
ITS/生活空間のための画像処理
6R-01
道路案内標識における地名認識モデルの構築
○桒原龍生,平 博順(阪工大)

6R-02
単眼車載カメラによる昼夜を問わない対向車検出
○高橋 遼,中島克人(電機大)

6R-03
大型移動体の全周囲映像生成に用いるカメラ間パラメータ設計の基礎検討
○小野田祐大,福井皐河,矢野良和(愛知工大)

6R-04
構造物の3Dモデルを用いた3次元再構成のための最適撮影計画手法に関する基礎検討
○藤井美穂(福岡工大),山崎賢人,岡原浩平,都丸義広(三菱),前原秀明(福岡工大)

6R-05
画像認識を用いたパワーブレンダー工法における流動値推定手法
○三阪 駿,今野 将(千葉工大)

6R-06
YOLOによる物体検出を用いた全壊した住家の検出
○木村裕貴,木内一隆,河合紀彦,鈴木基之(阪工大),伊勢 正(防災科学技研)

6R-07
深層学習に基づく画像認識技術を用いた部屋の片付き具合の自動推定
○藤平 翔,岩野公司(東京都市大)

6R-08
深層学習モデルを用いた視覚障害者誘導用ブロックのための画像認識システムの開発
○江添 駿,諸角 建(拓大)

6R-09
畳み込みニューラルネットワークに基づいたゴミ分類ツールの認識精度の向上
○李 依濃,諸角 建(拓大)

学生セッション[7R会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
スポーツ映像解析
7R-01
VRダンストレーニングのための複数カメラを用いたモーションキャプチャシステム
○江嵜一優,長尾 確(名大)

7R-02
野球のバッティング上達支援のためのスイング解析
○濱田大聖,中島克人(電機大)

7R-03
深層学習を活用したサッカーにおける個人練習の支援技術の開発
○安達凱永,雪竹 翼,中原匡哉(大阪電通大)

7R-04
カメラ向き判定とゴール物体検出に基づくハンドボールコート推定手法の提案
○増田健志,澤野弘明(愛知工大)

7R-05
YOLOを用いたサッカーボールの軌跡の取得に関する研究
○卜 文昊,山本雄平(関西大),姜 文渊(阪産大),坂本一磨(小松大),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,肖 智葳,松尾龍平,岩本達真(関西大)

7R-06
アメリカンフットボールのプレー映像を用いたパス成否の推定に関する研究
○杉浦悠斗,山本雄平(関西大),姜 文渊(阪産大),坂本一磨(小松大),田中ちひろ((元)関西大学),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,岩本達真,青木大誠,森 泰斗(関西大)

7R-07
放送用バレーボール競技映像におけるアタッカー推定手法の提案
○森 富稀,佐々木亮輔,澤野弘明(愛知工大)

学生セッション[1S会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
XR・教育と画像処理
1S-01
MR防災訓練システムのための環境制御エージェントの試作
○浅岡航平,今野 将(千葉工大)

1S-02
特定ルートにて移動体験が可能な事前生成型拡張現実
○野口翔伍,池林ハキーム,河合紀彦(阪工大)

1S-03
Virtual Reality体験時の足場の違いによるVR酔いの軽減に関する実験報告
○小竹僚太,佐藤和彦(室蘭工大)

1S-04
ARを利用したスケッチ支援におけるペン先検出モデルの試作
○鈴木伶奈,菊地真人,大囿忠親(名工大)

1S-05
物体検出器を用いた講義映像のための自動カメラワーク
○堤 陽菜,中島克人(電機大)

1S-06
同期型オンライン授業における集中度推定システムの検討
○徳田正安,浜田宏一,荒井正之(帝京大)

1S-07
ステレオカメラを用いた挙手の自動カウントシステム
○八藤丸栞,花泉 弘(法大)

1S-08
手描き見取図からの3次元図形及び展開図自動生成
○大田海生,植田涼介,村木祐太(阪工大)

学生セッション[2S会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
芸術と画像処理
2S-01
リタイミングによるピアノ演奏動画の上手らしさの転写
○宮垣裕耀(東京工科大),盧 承鐸,柿本正憲(東京工科大/プロメテックCGリサーチ)

2S-02
手の骨格データを用いたギターコード推定
○十住勇輝,北村泰彦(関西学院大)

2S-03
覚醒度と感情価に基づく音楽による画像スタイル変換
○神庭有花,田中啓太郎,平田明日香,森島繁生(早大)

2S-04
イラスト上達のためのキャラクターのボディライン抽出
○進藤光太,中島克人(電機大)

2S-05
絵柄を考慮したキャラクタイラスト検索における目領域の特徴量の利用による精度の向上
○青木佑樹,長名優子(東京工科大)

2S-06
畳み込みニューラルネットワークを用いた画風の類似性に着目したイラスト検索
○神田 夏,長名優子(東京工科大)

2S-07
相対的深度情報グラフを用いた線画像の差し込み編集法
○伊藤諒悟,齋藤 豪,森合 遼(東工大)

2S-08
漫画画像におけるコマと吹き出しの順序推定⼿法の提案
○齋藤吉平,田中海斗,澤野弘明(愛知工大),堀田政二(農工大)

2S-09
キャラクターの顔領域の情報を用いたイラスト作者推定
○笠松慎之介,櫻井義尚(明大)

学生セッション[4S会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
音声言語情報処理(照合・理解・対話・合成)
4S-01
発話スタイル指定型話者照合
○高山 響,西田昌史(静岡大),柘植 覚(大同大),黒岩眞吾(千葉大),西村雅史(静岡大)

4S-02
(講演取消)

4S-03
日本語音声言語理解タスクに対する日本語SLUモデルの活用
○末次拓斗,須子統太(早大)

4S-04
対話中のユーザの返答パターンに基づく音声発話中の未知語認識
○大塩 幹,宗像北斗,武田 龍,駒谷和範(阪大)

4S-05
対話時の心理的距離を縮めることを目的とした発話内容変換の提案とその検証
○滝田巧平,青柳西蔵,平井辰典(駒大)

4S-06
多様な笑い声生成のための有声音・無声音間隔の制御
○木全亮太朗,上乃 聖,李 晃伸(名工大)

4S-07
話速モデル化に基づく自然なボイスクローニングの実現
○秦  哲,伊藤克亘(法大)

4S-08
SHAREVOX -多彩な表現が可能なテキスト音声合成ソフトウェアの開発とモデルアーキテクチャの改善-
○芦田裕飛,寺内健人,本部勇真,柳井啓司(電通大)

学生セッション[5S会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
音声言語情報処理(分離・強調・検出・推定)
5S-01
音源定位・分離の同時学習に基づく移動音源の深層ブラインド音源分離
○宗像北斗(阪大),坂東宜昭(産総研),武田 龍,駒谷和範(阪大),大西正輝(産総研)

5S-02
深層ブラインド音源分離を用いた転移学習による環境音分離
○合澤隆拓(東京工業大/産業技術総合研究所),坂東宜昭(産総研),糸山克寿(東京工業大/HRI-JP),西田健次,中臺一博(東工大)

5S-03
カエルの合唱音声に対する教師ありモノラル音源分離のための音声合成によるデータ拡張
○生嶋竜実,武田 龍(阪大),合原一究(筑波大),駒谷和範(阪大)

5S-04
スマート畜産に向けた牛の鳴き声と乗駕行動による発情状態推定
○北村知寛(愛知県大),兒嶋朋貴,佐藤 精,森下 忠(愛知県農業総合試験場),入部百合絵(愛知県大)

5S-05
視聴覚自己教師あり学習に基づく音響イベント検出
○大田竹蔵(筑波大),坂東宜昭(産総研),井本桂右(同志社大学,産業技術総合研究所),大西正輝(産総研)

5S-06
動画内話者の音声強調における特定背景音声の透過
○吉永朋矢,田中啓太郎,森島繁生(早大)

5S-07
大規模事前学習モデルを用いた皮膚接触型マイク音声と食行動音の同時認識
○小祝和寛,増田光汰(静岡大),緒方 淳(産総研),西田昌史,西村雅史(静岡大)

5S-08
音声信号からの身長推定手法の研究
○宮  昊,浜田宏一,荒井正之(帝京大)

学生セッション[6S会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(16)
6S-01
再帰型ニューラルネットワーク中の重要なユニット抽出
○森 春介,金寺 登(石川高専)

6S-02
CNNを使用した動画内シーン検索システムの構築
○藤田晴斗,藤原和彦(仙台高専)

6S-03
深層予測学習の予測誤差に基づく時系列データの自動分節化
○原田紗圭(早稲田大 / 産総研),中條亨一(産総研 / 早稲田大),加瀬敬唯,尾形哲也(早稲田大 / 産総研)

6S-04
チャットボットの応答文を用いた画像生成手法の提案
○岩野真紀,吉田雅裕(中大)

6S-05
マルチタスク学習のためのオンラインFine-Tuningにおける動的パラメータ調整手法の検討
○佐藤陽斗,佐藤裕二(法大)

6S-06
(講演取消)

6S-07
URL文字列の特徴量からユーザーへの攻撃を検出する機械学習モデル
○田原舜大,秦野 亮,西山裕之(東理大)

6S-08
入れ子型並列交渉問題のためのDeep Deterministic Policy Gradient
○荒川亮太,藤田桂英(農工大)

6S-09
感染症数理モデル(SIR)によるCOVID-19感染周期の適応研究
○河合英俊(放送大),河合美香(慶大)

学生セッション[7S会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
知能システム(22)
7S-01
深層学習を用いた低コストハンドジェスチャ家電操作システムの開発
○伊藤優太,渡辺悠真,ジョージ ラシキア(中京大)

7S-02
混合余事象分布に基づく未学習推定畳込みニューラルネット
○三苫 凌(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術総合研究所),島 圭介(横浜国大)

7S-03
弱教師あり学習モデルに対する転移学習を用いた動画中のイヌの情動認識手法に関する検討
○奧村美生,丸野由希(京都女子大),久保孝富,浦 優輝(奈良先端大),吉村愛琉,永澤美保(麻布大学)

7S-04
遺伝的アルゴリズム・深層生成モデルを用いた打音の生成および打音探査の定量的評価精度の向上
○岡本誠史(東海大),新保 弘,佐野俊介,溝渕利明(法大),野嶋潤一郎(J-POWER設計コンサルタント),尾関智子(東海大)

7S-05
Transformerを活用したGANによる手振れ補正モデルの検討
○大口瑞妃,佐藤裕二(法大)

7S-06
動的クラスタリングの結果に基づく時系列クラスタリング
○大坪優希(名工大),松井藤五郎(中部大),武藤敦子,島 孔介,森山甲一,犬塚信博(名工大)

7S-07
公平なインターバルスケジューリング問題に関する研究
○酒井洸星,岩崎 敦(電通大)

7S-08
CLIPを用いた説明可能なfew-Shot魚種分類手法
○田中基貴,長谷川達人(福井大)

学生セッション[1T会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
音楽情報科学(作曲・編曲)
1T-01
LSTMを用いたリカレントニューラルネットワークによる弦楽四重奏の自動作曲
○皆銭拓眞,長名優子(東京工科大)

1T-02
LSTMを用いたリカレントニューラルネットワークによるコード・リズム・音高の3段階での自動作曲
○加藤義隆,長名優子(東京工科大)

1T-03
小規模データセットでの楽曲生成におけるLSTMとTransformerの比較
○千羽雄樹,小林亜樹(工学院大)

1T-04
ピアノ譜から吹奏楽譜への楽器編成を指定可能な自動編曲
○鍋岡琢渡,中村栄太,吉井和佳,寺尾萌夢(京大)

1T-05
シリンダーオルゴールを対象としたFCNによる自動編曲
○松本優太,酒向慎司(名工大)

1T-06
(講演取消)

1T-07
Transformerを用いたファミコン風自動編曲手法の検討
○小木曽雄飛,酒向慎司(名工大)

1T-08
遺伝的アルゴリズムを用いた学習曲の特徴を反映した自動作曲におけるリズムと音高の同時生成の実現
○張 声杰,長名優子(東京工科大)

学生セッション[2T会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
知能システム(11)
2T-01
オンライン環境において公平な資源配分を実現するアルゴリズムに関する研究
○山田博瑛(電通大),小宮山純平(ニューヨーク大学),阿部拳之(サイバーエージェント),岩﨑 敦(電通大)

2T-02
時空間のTransformerによる歩行軌跡予測
○笹沢成豪,藤田 悟(法大)

2T-03
Quality Inspection of Processed Apple Based on Ultraviolet Imaging
○ジハード ラフマワン,オキディッキ プリマ(岩手県大)

2T-04
複数蒸留モデルのパラメータの検証
○船田 毅,櫻井義尚(明大)

2T-05
動的な密集回避を伴う移動者流の生成
○加藤 新,服部宏充(立命館大)

2T-06
推定到達時間の局所同期に基づく適応型ルーティングアルゴリズム
○里山大河,平山勝敏,沖本天太(神戸大)

2T-07
深層学習を用いた心エコー動画における左心筋と左心腔の自動分画化
○上杉凌平,吉野 孝,王  開(和歌山大),呉 海元(センスタイムジャパン)

2T-08
研修医配属における地域間格差を調整するための制約のモンテカルロ木探索
○板垣圭知(電通大),小宮山純平(ニューヨーク大学),阿部拳之(サイバーエージェント),岩崎 敦(電通大)

2T-09
認識プログラミング言語EPLASの改善
○相馬亮太,後藤祐一,三浦隆太,奥山龍一(埼玉大)

学生セッション[4T会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
音楽情報科学(編曲・支援)
4T-01
楽曲の繰り返し構造に基づいた音楽要約手法の提案
○川地奎多,酒向慎司(名工大)

4T-02
(講演取消)

4T-03
作曲の余地を残した既存曲の抽象化
○畑中哲哉,酒向慎司(名工大)

4T-04
盛り上がりに基づくループシーケンサのWeb実装
○岩本祐輝,尾上洋介,北原鉄朗(日大)

4T-05
(講演取消)

4T-06
可視化を用いたオーケストラ曲のピアノ編曲支援
○吉水瞳未子,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4T-07
メロディの覚えやすさに関する分析
○増田 航(日大),饗庭絵里子(電通大),北原鉄朗(日大)

4T-08
微分音楽曲データセットの制作とその評価
○長坂らも,平井辰典(駒大)

学生セッション[5T会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
音楽情報科学(演奏支援・分析)
5T-01
SVMを用いた初心者用ピアノ楽譜の運指推定
○富塚俊広,西垣貴央(拓大)

5T-02
ピアノ演奏時の運指検出システムの作成、およびプロとアマチュアの運指の比較による検証
○五十嵐元樹,饗庭絵里子(電通大)

5T-03
歌唱力向上の為の裏声度と喉締め度の推定手法
○宮城研一,鏑木崇史(国際基督教大)

5T-04
音声を可視化して行うミックスボイス練習法の提案
○荻野祥太朗,秋岡明香(明大)

5T-05
音楽演奏を目的としたライブコーディングにおける未経験者支援システムの提案
○坂井美玖乃,佐々木晃(法大)

5T-06
スマートフォンのセンサーを用いた無観客ライブの応援システム開発
○和山大輝,北原鉄朗(日大)

5T-07
ジャズ音楽のピアノ演奏における発音時刻の分析
○森田果歩,北原鉄朗(日大)

5T-08
学習者のメタ認知と指導者の評価を考慮したピアノ練習演奏の分析
○加藤徳啓(釧路高専),峯 恭子(大阪大谷大),中村栄太(京大),土江田織江,山田昌尚(釧路高専)

5T-09
合奏時のピアニストのテンポ・リズム制御:協奏可能な自動伴奏システム開発を目指して
○平賀佑哉,饗庭絵里子(電通大)

学生セッション[6T会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
音楽情報科学(音楽信号処理)
6T-01
バンド編曲に向けたギター音源からベース音源を生成するCNNモデル
○香西智雄,北原鉄朗(日大)

6T-02
潜在空間での内挿によるアナログシンセサイザーMS-20の音色生成
○佐々木祐理,青柳龍也(津田塾大)

6T-03
深層学習を用いた背景音楽の低減
○小澤 俊,小河誠巳(電機大)

6T-04
CycleGANを用いた音源分離の倍音成分に着目した手法の検討
○川﨑優生奈,田村 仁(日本工大)

6T-05
歌唱者ダイアライゼーションに向けた歌唱者識別手法の比較
○田中麻衣,北原鉄朗(日大)

6T-06
音響指紋によるアレンジ楽曲認識システムの高速化手法の提案
○田中湧也(成蹊大)

6T-07
フルート演奏支援システムのための音響分析:演奏音収集方法の再検討
○大下沙偉(日大),大澤智恵(武庫川女子大),北原鉄朗(日大)

学生セッション[7T会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
音楽情報科学(音楽信号・音響処理)
7T-01
物理モデルを用いたPressure Matching法に基づいた動的2.5次元局所音場再現
○鈴木薫佳,松橋 遼,津國和泉,池田雄介(電機大)

7T-02
マイクロホン配置を考慮した機械学習を用いた壁面の吸音率推定
○新井大斗,大川祐貴子,池田雄介(電機大)

7T-03
室形状と物理モデルを用いた複合現実による音場の可視化
○内田彩芽,大川祐貴子,松橋 遼,津國和泉,池田雄介(電機大),及川靖広(早大)

7T-04
ゲームシーンからそれに適したBGMの音響特徴を予測する手法の検討
○林 龍星,北原鉄朗(日大)

7T-05
MusiColor Chart : 楽曲メディアコンテンツを対象とした音響特徴による楽曲内セグメンテーションとその可視化手法
○神垣千絵,中西崇文,岡田龍太郎,峰松彩子(武蔵野大)

7T-06
J-popのボーカル音高別発声時間の分析と可視化
○松本留奈,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7T-07
(講演取消)

学生セッション[1U会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
知能システム(10)
1U-01
風力発電設備に対する負荷条件に依存しない異常検知手法の開発を目的としたオートエンコーダベース異常検知モデルの提案と考察
○石塚諒一,河本 薫(滋賀大)

1U-02
特徴点を用いた手書き平仮名文字上達支援
○森 悠人(岩手県大)

1U-03
深層学習を用いた車両台数推定システムの構築
○千田浩正(岩手県大)

1U-04
カメレオン効果の検出とその応用
○木佐貫恵,青木輝勝(東京工科大)

1U-05
人工市場を用いたオーダーブックインバランスを考慮した執行アルゴリズムが市場に与える影響分析
○遠藤修斗(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大)

1U-06
人工市場を用いた見せ玉が市場や高頻度取引に与える影響の分析
○石松 諒(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大)

1U-07
深層学習における勾配の前処理法に関する検討
○石川智貴,横田理央(東工大)

1U-08
AdvGANのclassifierモデルに堅牢性を向上させたモデルを用いた場合の有効性について
○西山圭亮,島田英之(岡山理大)

学生セッション[2U会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
知能システム(12)
2U-01
音高と音圧の変化に着目した教師なし異常音検知手法の提案
○翠川 智,飯塚泰樹(東海大)

2U-02
Vision Transformerを用いた画像分類モデルのアテンション機構の軽量化
○川井智隆,吉田明正(明大)

2U-03
時系列分類モデルに対する部分系列での反実仮想説明
○奧村裕幸,長尾智晴(横浜国大)

2U-04
非同期型VAEを用いたイベントカメラデータの異常検知
○太田康貴,長尾智晴(横浜国大)

2U-05
環境音分類のためのラベルなしデータを活用したデータ拡張
○庄司真都,長尾智晴(横浜国大)

2U-06
ユーザのアクティビティを考慮したLINEボットによる会議調整システムの提案
○濱口滋久(京産大),王 元元(山口大),河合由起子(京産大)

2U-07
異種の特徴量フィルタを用いた「かわいい」画像の分類方式
○古宮大暉,古渡翔太,秋吉政徳(神奈川大)

2U-08
LSTMに基づくノイズ除去オートエンコーダによる時系列予測
○安藤大貴,飯間 等(京都工繊大)

2U-09
文書zスコアに基づく感情類似度の可視化分析法
○林 咲季,斉藤和巳(神奈川大)

学生セッション[4U会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
可視化とコンテンツ
4U-01
降水量と河川水位の関係の可視化
○田中悠来,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4U-02
MR空間における透過重畳表示手法の分析-仮想物体の不透明度が奥行き知覚に与える影響-
○中池天音,橋口哲志(龍谷大)

4U-03
ReciPic: A Tool for Generating Infographic from Recipe Procedure Text
○張 楽暢,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4U-04
YouTubeにおける視聴されやすいサムネイルの特徴
○土地美聡(兵庫県大)

4U-05
メタ仮想によるバーチャルキャラクタオンライン生け捕りシステム
○小松幸輝,高井昌彰,飯田勝吉(北大),高井那美(北海道情報大)

4U-06
モアレアニメーション作成ツールの開発
○道本実理,安部龍馬,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

4U-07
インターロックと移動方向を考慮した平面分割パズルの生成
○本郷元優,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

学生セッション[5U会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(13)
5U-01
安価な筋電センサによる食感の異なる複数食品のカテゴリー分類
○野首優斗,河野浩之(南山大)

5U-02
3次元姿勢推定による警察官の手信号認識の学習データ量の削減
○手塚 悠,河野浩之(南山大)

5U-03
MindWaveMobile2による脳波測定のニューラルネットワークを用いたモデル化に関する研究
○結城 慧,二宮 洋,シェヘラザード マハブービ(湘南工科大)

5U-04
Group DROによる行動分節化モデルの堅牢性能改善の実証的評価
○鈴木健太,山本泰生(静岡大)

5U-05
画像質問応答に基づくキャプション生成への取り組み
○杜 静怡,小林一郎(お茶の水女子大)

5U-06
動画像内における複数人の動作認識への取組み
○YIWEN FANG,小林一郎(お茶の水女子大)

5U-07
注意機構を導入した特徴量抽出に基づく画像刺激下の脳内状態推定
○田口遥香(お茶の水女子大),西田知史(情報通信研究機構 ),西本伸志(阪大),小林一郎(お茶の水女子大)

5U-08
健康診断データによる動脈硬化指数の予測
○松原享佑(横浜国大),矢野裕一朗(滋賀医大),長尾智晴(横浜国大)

5U-09
サプライチェーンにおける自動交渉のためのエンべディングを用いた強化学習フレームワーク
○宮島龍冴,藤田桂英(農工大)

学生セッション[6U会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(17)
6U-01
Transformerを用いたCOVID-19の感染者数の推移予測におけるノイズ付加の効果分析
○山下穂乃花,藤田 悟(法大)

6U-02
慣性情報と音情報を用いた組み立て作業行動の異常検知
○平出知也(静岡大),塩野由紀,白澤怜樹,中野貴行,青木崇浩(ヤマハ発動機),山本泰生,西村雅史(静岡大)

6U-03
多目的ベイズ最適化による地下動線を活用した避難誘導の検証
○武田芽依(筑波大),大西正輝(産総研)

6U-04
インターネット広告の階層構造に着目したコンバージョン予測
○樋口 建(早大),岩田大地,田中宏明(オプト),内田真人(早大)

6U-05
Wikidataを中心としたデータ統合に向けた専門知識の包含関係の分析
○峯 拓也,古崎晃司(大阪電通大)

6U-06
局所応答正規化を導入した視覚野モデルによるAdversarial Examplesへのロバスト性の向上
○宮澤隆太,服部元信(山梨大)

6U-07
深層学習を用いた動画像の輝度変化による咀嚼検出
○中田大樹,小河誠巳(電機大)

6U-08
ピーク数減少近似アルゴリズムを用いた時系列予測
○野口 真,徳山 豪(関西学院大)

6U-09
敵対的模倣学習により獲得した方策を用いたロボットの語彙学習の効率化
○松井壮哉,田口 亮(名工大)

学生セッション[7U会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
知能システム(23)
7U-01
ディープラーニングを用いた赤外線カメラ画像の動物認識に関する研究
○中楯崚之助,力丸彩奈(長野高専)

7U-02
講義動画視聴時における受講者の微弱な反応推定のためのデータセットについて
○今西咲季,菊地真人,大囿忠親(名工大)

7U-03
(講演取消)

7U-04
マルチモーダル対話におけるクロスコーパスでの心象推定のための特徴量選択
○久保祐喜,羅 兆傑,武田 龍,駒谷和範(阪大)

7U-05
実環境利用を指向したECG特徴に基づく回帰型感情推定アプリケーション
○西原 翼,富濱啓伍(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術研究所),島 圭介(横浜国大),井上真一,小池美和,平野明典(ヤマハ発動機),神谷昭勝,南 重信(ミルウス)

7U-06
S-D Logicに基づくサービス社会形成シミュレーション
○橋本亮汰,藤田 悟(法大)

7U-07
機能を転移する発達型人工神経回路網の開発の取り組み
○岩井 遥,小林一郎(お茶の水女子大)

7U-08
過去実績に基づく鋳鍛鋼品の類似度算出手法の検討
○佐藤将吾,渡邉真也(室蘭工大)

学生セッション[1V会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
自然言語処理(評判分析)
1V-01
楽天レビューモデルからの知識蒸留を用いた意見判別モデル
○尾関 迅,櫻井義尚(明大)

1V-02
ユーザ属性ごとのSNSの投稿情報を用いた注目分野の推定に関する研究
○中村太一,中原匡哉(大阪電通大),坂本一磨(小松大)

1V-03
Evaluating Aspect Category Sentiment Analysis Using Foreign Skiers' Review Dataset
○儀 忠躍,関 洋平(筑波大)

1V-04
レビューの数値評価に着目した評価情報極性推定
○酒井柊輔,宍戸伶雅,鈴木信太郎,延澤志保(東京都市大)

1V-05
SNSのテキストデータを用いたBERTによる投稿者の属性推定
○堂前拓生,上田芳弘,坂本一磨,池田理玖(小松大)

1V-06
印象極性辞書構築のための文脈一貫性に基づく評価情報極性推定
○宍戸伶雅,酒井柊輔,延澤志保(東京都市大)

1V-07
日本語 BERT モデルを用いたレビュアーの心情抽出
○中田聖之(愛知県大)

1V-08
同行者と旅行目的に基づく旅館レビュータグ付け
○坂野妃菜,谷口雅空,鶴島仁人,延澤志保(東京都市大)

学生セッション[2V会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
自然言語処理(分類・教育)
2V-01
上位語挿入によるテキスト分類システムTextGCNの精度向上
○井上裕貴,猪口明博(関西学院大)

2V-02
(講演取消)

2V-03
BERTを用いた行動の正誤判定手法
○甲斐 啓,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

2V-04
トピック中心文とキーワードを用いたTextRankによる抽出型要約の冗長性削減の提案
○蔡 宇鋒,望月久稔(大阪教大)

2V-05
機械学習による英文の難易度推定手法の検討
○髙橋里紗,来住伸子(津田塾大)

2V-06
英文アブストラクトのわかりやすさを定量化する
○高倉絃太,毛利 瞳,大河原茉裕,石井慶祐,ウッド マーティン,藤井清美,金道敏樹(金沢工大)

2V-07
マスク言語モデルによる英文空所補充問題の解答能力に関する分析
○田中康介,吉見菜那,梶原智之(愛媛大),内田 諭(九大),荒瀬由紀(阪大)

2V-08
英語映画レビューの極性判定の検討
○小林 都,相川りえ,来住伸子(津田塾大)

2V-09
半教師あり学習を用いた記述式問題の自動採点における根拠箇所提示
○須田 匠,濱上知樹(横浜国大)

学生セッション[4V会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
自然言語処理(推薦)
4V-01
YouTubeのコメント欄を利用した動画概要の抽出
○関塚 拡,秋岡明香(明大)

4V-02
小説の舞台になった場所情報を用いた小説推薦システム
○小柳利華子,赤石美奈(法大)

4V-03
ユーザの評価を用いたニュース記事におけるコメントのクラスタリング
○大関 陸(芝浦工大)

4V-04
自然言語処理を用いたレビュー分析による因数分解モデル型推薦
○岡村航大,秦野 亮,西山裕之(東理大)

4V-05
小説の内容を表すキーワードの抽出に関する研究
○若井龍弥(電通大),大久保誠也(静岡県大),若月光夫,西野哲朗(電通大)

4V-06
Watson Assistantを用いたサイトレビューによる参考書の難易度推定手法
○ムハンマドファウザン マーフー(電通大)

4V-07
大学図書館における対話型図書推薦システムに関する研究
○田代大成(電通大),大久保誠也(静岡県大),若月光夫,西野哲朗(電通大)

4V-08
トピックモデルにおけるLatent Dirichlet Allocationを用いた学術論文の可視化
○宇佐美宏樹,高岡詠子(上智大)

学生セッション[5V会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
自然言語処理(文体)
5V-01
単語の出現規則に着目した法令中の読み変え規定文の解析手法の提案
○金子尚樹(筑波大)

5V-02
単語と文構造の平易化を用いたニューステキストの読解支援
○宮田 遼,赤石美奈(法大)

5V-03
ユーザベクトルの単語選好重み付けによる返答生成モデルのスタイル反映性向上
○大石 樹,渥美雅保(創価大)

5V-04
日本語文に対する係り受け解析・語順整序・読点挿入の同時実行
○荒木駿介,大野誠寛(電機大),松原茂樹(名大)

5V-05
(講演取消)

5V-06
Twitterデータにおける初対面会話からの経過に伴う言葉遣いの文体的特徴変化
○高橋昂希,武藤敦子,島 孔介,森山甲一,横越 梓,吉田江依子,犬塚信博(名工大)

5V-07
GPT-2が生成した文章に対する書き手の個性に着目した自動分類
○波多野陸,横井 健(都立産業技術高専)

5V-08
小説テキストからの動詞を用いた直喩表現を含む文の抽出手法の検討
○宮脇星名,安藤一秋(香川大)

5V-09
多様な意見分布の認識によるエコーチェンバー現象防止システムの提案
○伊東黎衣,赤石美奈(法大)

学生セッション[6V会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
自然言語処理(応用)
6V-01
BERT-NERによるテンプレート分類とPatent-Tokenizerを用いた和文特許文章の文章生成
○高根沢光輔(筑波大)

6V-02
機械学習によるCAPECの攻撃パターン間の関係の特定
○宮田陸歩,須本賢介,鷲崎弘宜,深澤良彰(早大)

6V-03
(講演取消)

6V-04
Vision & Language Modelにおけるユニモーダルの特徴間のアラインメントによるVQAの学習速度の改善
○高平 凜,楊  陽,小松瑞果,大川剛直(神戸大)

6V-05
自然言語処理を用い日本語文章に対応したピクトグラムデザイン生成システムの提案
○廣橋宣汰,小坂洋明(奈良高専)

6V-06
eKYCのための教師無し犯罪情報体系化手法の開発
○百々優志郎(長岡技科大),野中尋史(愛知工大),井若玄貴(マヨラボ),飛内尚正,宍戸俊裕,望月正俊,中村 昇(KYCコンサルティング),伊豫田彬(愛知工大)

6V-07
大喜利生成AIの実装に関する研究
○山富 龍,シェヘラザード マハブービ,二宮 洋(湘南工科大)

6V-08
所見文書の要約を用いた深層学習による矯正歯科治療の自動診断
○大塚琢生,梶原智之(愛媛大),谷川千尋,清水優仁,長原 一(阪大),二宮 崇(愛媛大)

6V-09
BERTを用いてライブ配信のチャットから視聴者の好みに合ったハイライト動画を生成するシステム
○植野天翔,平井辰典(駒大)

学生セッション[7V会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
自然言語処理(創作)
7V-01
特定の印象を与える俳句の自動生成
○大山野乃子,杉本 徹(芝浦工大)

7V-02
短歌・俳句翻訳のための異文化特性に基づく代替名詞抽出手法の検討
○中辻佑弥(京産大),田中克己(福知山公立大),中島伸介,河合由起子(京産大)

7V-03
自己教師あり学習を用いた法文書の文書間検索
○関 泰明,濱上知樹(横浜国大)

7V-04
会話に個性を持たせた短編小説の自動生成
○菊池航汰(はこだて未来大),松原 仁(東大)

7V-05
依存ネットワークを用いた見出し候補生成
○古川拓実,菱田隆彰(愛知工大)

7V-06
文脈の一貫性を考慮した歌詞フレーズの提案システム
○清水亮佑,赤石美奈(法大)

7V-07
BERTによる小説の構造化手法の検討
○上間 翔,當間愛晃(琉球大)

7V-08
有季定型句の生成における深層学習モデル評価用データセットの作成と適用
○平田航大,横山想一郎,山下倫央,川村秀憲(北大)

学生セッション[1W会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
音声言語情報処理(認識・検索)
1W-01
日本語音声認識結果の整形に基づく分かりやすい英語字幕の生成
○堀田 慎(山梨大),堀井こはる,北岡教英(豊橋技科大),西崎博光(山梨大)

1W-02
マルチタスク学習による講演テキストへの読点と改行の自動挿入
○方 之成(名大),村田匡輝(豊田高専),松原茂樹(名大)

1W-03
日本語音声認識とGUIによるマルチモーダル数式入力方式の試作
○石丸琴海,妹尾美侑(武庫川女子大),白井詩沙香(阪大),福井哲夫(武庫川女子大)

1W-04
音素に関する事前知識を埋め込んだアイヌ語 End-to-end 音声認識
○李 在詠,三村正人,河原達也(京大)

1W-05
音声中の音声検索語検出における音声データの最尤および上位の状態系列の利用による検索精度向上
○皆川玲緒,小嶋和徳(岩手県大),李 時旭(産総研),伊藤慶明(岩手県大)

1W-06
音声中の音声検索語検出におけるフレーム圧縮手法および複数の深層学習モデルのスコア統合による検索精度・検索速度・メモリ量の改善
○畠山和望,小嶋和徳(岩手県大),李 時旭(産総研),伊藤慶明(岩手県大)

1W-07
日本語文読唇向けデータセット構築のための口形素ベースコーパスの基礎検討
○北村亮太,寺澤卓也(東京工科大)

学生セッション[2W会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
自然言語処理(対話)
2W-01
形容詞と数値情報を用いた規模に関する知識の獲得手法の改良
○寺田大輔(芝浦工大),米山修司(聖霊女子短期大学),杉本 徹(芝浦工大)

2W-02
状況と発話の対極関係に基づいた皮肉表現の検出
○塚田晃平,寺岡丈博(拓大)

2W-03
単語の類似度を利用した発話内容の客観的把握
○渡邉千馬,赤石美奈(法大)

2W-04
漸進的係り受け解析結果を用いた講演文への逐次的な改行挿入
○高橋晨成,大野誠寛(電機大),松原茂樹(名大)

2W-05
漸進的係り受け解析におけるBERTを用いた未入力文節との構文的関係の同定
○橋本優希,大野誠寛(電機大),松原茂樹(名大)

2W-06
対話破綻検出のためのGPT-2データ拡張に関する検討
○宮良一生,當間愛晃(琉球大)

2W-07
ユーザの発話を取り込むペルソナ対話エージェントの対話性能評価
○近藤一希,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

2W-08
非タスク指向型対話システムにおける関連性を考慮した質問生成
○千野愛実花,寺岡丈博(拓大)

2W-09
キャラクターの特徴を持たせた雑談ChatBot実装に関する研究
○堀 雄介,二宮 洋,シェヘラザード マハブービ(湘南工科大)

学生セッション[4W会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
自然言語処理(翻訳・知識獲得)
4W-01
ニューラル機械翻訳モデルを用いたプログラミング言語変換
○池澤 健,平石広典(足利大)

4W-02
複数翻訳候補に基づく日本語若者言葉の対訳推定
○新子大晴,譚 凱迅,王 嘉慧(東京都市大),李 亜森,王 璐瑶(大連交通大),延澤志保(東京都市大)

4W-03
機械翻訳と多言語RoBERTaを利用した日本語での攻撃的な言葉の自動検出
○藤原知樹,伊藤彰則,能勢 隆(東北大)

4W-04
仕事量基準と相互情報量を用いた日本語と韓国語間の慣用表現の同一性の検証
○福村伊音里,慎 祥揆(東海大)

4W-05
Corpus Augmentation Based on Pseudo-Chinese Generation for Chinese-Japanese Neural Machine Translation
○魏  徴,関 洋平(筑波大)

4W-06
知識グラフ補完性能向上のための同一エンティティ判定を用いた知識グラフ拡充
○近辻脩壱,宗像北斗,武田 龍,駒谷和範(阪大)

4W-07
単語埋め込みのジェンダーバイアスの可視化
○杉野有咲,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4W-08
構造化知識を内包する自然言語理解システムの構築
○矢嶋梨穂,藤田 悟(法大)

学生セッション[5W会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(14)
5W-01
MuZeroへの内部報酬の導入による探索の効率化
○野村隆浩,長名優子(東京工科大)

5W-02
混合余事象分布と隠れマルコフモデルを内包する未学習クラス推定確率リカレントニューラルネット
○小宮山翼(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術総合研究所),島 圭介(横浜国大)

5W-03
BERTによる文書分類の根拠提示手法の検討
○坂 和樹,ケネス マッキン,永井保夫(東京情報大)

5W-04
猫動画群を利用したロボットの動作生成システム
○佐藤紘基,伊嶋郁也,小林 稜,池山安杜里,山内 翔,鈴木恵二(はこだて未来大)

5W-05
家庭向け鳥害等解消AIシステムの開発
○吉川健太,湯淺陽斗,小倉妃世里,久米陽弾,西尾頼二,ラシキア城治(中京大)

5W-06
深度画像を用いたロボットナビゲーションにおけるDeep Q-Networkの複数環境同時学習
○押鐘悠貴,尾関智子(東海大)

5W-07
CNNとマハラノビス距離を用いたコンクリート打音探査に対するGANによるデータ拡張の効果検証
○鎮野智宏(東海大),新保 弘,佐野俊介,溝渕利明(法大),野嶋潤一郎(J-POWER設計コンサルタント),尾関智子(東海大)

5W-08
人流シミュレーションにおける格子分割を用いた進行方向ベクトル計算の削減手法
○片寄颯人,中村あすか,富永浩文,前川仁孝(千葉工大)

5W-09
ニュートンフラクタル画像による事前学習効果
○近江俊樹(東京⼯業⼤),中村 凌,片岡裕雄(産総研),井上中順(東工大),横田理央(東京⼯業⼤)

学生セッション[6W会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(18)
6W-01
SNSを用いた株価の騰落予測におけるツイート抽出方法の比較検証
○安田健士郎,櫻井義尚(明大)

6W-02
3次元脳画像の類似症例検索実現に向けた高いデータ保存性を持つ低次元特徴表現の獲得
○村木隼人(法大)

6W-03
画像クラスタリングによる局所的画像情報を用いた教師なし動画ハッシング
○市野貴大,長尾智晴(横浜国大)

6W-04
適応的遷移確率モデルを導入した隠れマルコフモデルに基づくリカレント確率ニューラルネット
○嘉山敢太(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術総合研究所),島 圭介(横浜国大)

6W-05
畳み込みニューラルネットワークを用いたProfit SharingにおけるExperience Replayの利用
○久保田英豊,長名優子(東京工科大)

6W-06
隠れマルコフモデルを用いた音楽に連動したダンスと表情の自動生成における違和感のある動作の軽減
○糸賀朱音,長名優子(東京工科大)

6W-07
集団避難行動における異なる個人特性の影響分析
○小林光乃佑(法大)

6W-08
異常検知を用いたフレッシュコンクリートの材料分離判定モデルの試作
○屋嘉比朝温,遠藤聡志(琉球大)

6W-09
カオス四元数連想メモリにおける四元数の幾何的特徴を考慮した値の割り当て
○中嶋優貴,長名優子(東京工科大)

学生セッション[7W会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
自然言語処理(SNS)
7W-01
ツイートデータを活用した意見抽出モデルの構築と精度改善
○間明拓海,櫻井義尚(明大)

7W-02
BERTを用いたリアルタイム投稿による速報システムの開発
○池田理玖,上田芳弘,坂本一磨(小松大)

7W-03
レビュー文における的外れ文抽出の試み
○屋比久博文,當間愛晃(琉球大)

7W-04
SNSとBERTを用いた観光地に対する感情分析手法に関する研究
○滝口響也,中原匡哉(大阪電通大),坂本一磨(小松大)

7W-05
単語の出現頻度と評価値に着目したバズる投稿の作成支援に関する研究
○川﨑玲爾,中原匡哉(大阪電通大),坂本一磨(小松大)

7W-06
サービス評価指標による重要意見抽出効果の検証
○矢口一晟,櫻井義尚(明大)

7W-07
Twitterにおける意見文の抽出と要約
○曹 金煜,杉本 徹(芝浦工大)

7W-08
因果関係に関する知識のツイートからの獲得とそのトラブル予測への応用
○石槻勇登(芝浦工大),米山修司(聖霊女子短期大学),杉本 徹(芝浦工大)

学生セッション[1X会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
アニメーションとレンダリング
1X-01
幾何減衰項の異方性を考慮したBRDFの因子分解
○明石佳祐,岩崎 慶(和歌山大)

1X-02
散乱光を考慮した布の高速レンダリング
○松下拓矢(和歌山大)

1X-03
半透明物体のレンダリングのためのパラメータ空間の可視化
○鈴木りえる,土橋宜典(北大)

1X-04
GPUを用いた空のフルスペクトルレンダリング
○髙橋憂雅,土橋宜典(北大)

1X-05
適応刻み幅制御型シンプレクティック数値解析法による強い重力影響下におけるレイトレーシング高速化
○小林祐介,小池崇文(法大)

1X-06
軸指定による点群からの関節体の回転運動再構成
○進士さくら,藤代一成(慶大)

1X-07
CURVE FITTING WITH G1 CONTINUOUS CUBIC BEZIER CURVES
○周 馳宇,齋藤 豪(東工大)

1X-08
ブレンドシェイプを用いた個人の表情や個性を反映した3D顔モデルのリターゲティング
○疋田善地,山口周悟,岩本直也,森島繁生(早大)

学生セッション[2X会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
画像の合成と認識
2X-01
潜在空間解析による顔画像年齢操作の多様化と精度向上
○伊藤泰志,遠藤結城,金森由博(筑波大)

2X-02
偏光照明環境による実物体の光沢の操作
○三好優輝,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

2X-03
自由形状変形を利用した天体画像のスタッキングアルゴリズム
○松尾直幸,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

2X-04
単一の全方位画像における空の動き生成
○角方元紀,池林ハキーム,河合紀彦(阪工大)

2X-05
画像変形による画像審美性の向上
○内田大智,金森由博,遠藤結城(筑波大)

2X-06
筋力トレーニングにおける往復運動の崩れ認識
○斉藤海都,中島克人(電機大)

2X-07
タブレット端末単体での3次元復元処理のための高速化について
○安江洸希,菊地真人,大囿忠親(名工大)

2X-08
画像分割により動的に閾値を変化させる特徴点抽出を用いたフォトグラメトリ
○山根愛実,児島 彰,弘中哲夫(広島市大)

2X-09
昆虫の複眼構造の計測と3次元モデル化
○伊藤大翔(東京工科大),盧 承鐸,柿本正憲(東京工科大/プロメテックCGリサーチ)

学生セッション[5X会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
グラフィクスにおける深層学習とプロシージャルモデリング
5X-01
イラストの絵柄模倣のためのデータ拡張方式の一提案
○木村心音,吉田雅裕(中大)

5X-02
折り紙の折り方を説明する動画における手の除去
○山中颯人,岡 部誠(静岡大)

5X-03
動画中の物理現象を再現するためのシミュレーションパラメータの推定
○多加谷海斗,岡部 誠(静岡大)

5X-04
深層学習による光沢のある布の双方向反射率分布関数の推定
○穂苅彩音,寺田 望,清水郁子(農工大)

5X-05
結晶学に基づく日本式双晶のプロシージャルモデリング
○村田雅樹(東京工科大),盧 承鐸,柿本正憲(東京工科大/プロメテックCGリサーチ)

5X-06
道路網の特徴分析とL-systemによる生成
○村田章悟,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

5X-07
日本刀製作工程の折り返し鍛錬を模した鍛え肌のプロシージャル生成
○田中ひとみ,中本啓子,小池崇文(法大)

学生セッション[6X会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
イラスト・キャラクタとフラクタル
6X-01
スケッチ入力を用いた手描きAnime調の髪アニメーション制作支援システム
○児玉大輔,藤代一成(慶大)

6X-02
FastGANとAnoGANを用いたパーツ生成によるキャラクタ顔画像の創造
○菅原榛華,越野一博,高井那美(北海道情報大)

6X-03
動画からのヴィネットイラスト半自動生成
○生井麻結,藤代一成(慶大)

6X-04
1枚のイラスト画像からの3Dモデル再構成
○沈  倩,伊藤貴之(お茶の水女子大)

6X-05
アーティストフレンドリーな3Dフラクタル図形検索システムの研究
○武田和己,石川知一(東洋大)

学生セッション[7X会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
ビジュルアルシミュレーションと制作支援
7X-01
微分位相幾何学に基づく静止画における視線誘導方策の視覚分析
○柴﨑史典,藤代一成(慶大)

7X-02
熱気流を考慮した火の粉の動きのビジュアルシミュレーション
○吉田千夏,藤代一成(慶大)

7X-03
高いリアリティを備えた稲妻3Dモデルのビジュアルシミュレーション
○藤野智也,木全英明(工学院大)

7X-04
保存型浅水方程式を用いた流体シミュレーションの検討
○平江陽香,森島繁生(早大),安東遼一(無所属)

7X-05
一本対複数本の対応付を許容する原画線の自動対応付手法に関する研究
○森合 遼,齋藤 豪(東工大)

7X-06
ニューラルネットワークを用いたアニメ原画に対する自動彩色手法の開発
○南谷大輔,米澤弘毅(名城大)

7X-07
部分的に着色されたアニメ線画の自動着色精度と着色箇所との関係における一考察
○渡邉大起(千葉大),品川政太朗,舩冨卓哉(奈良先端大),前島謙宣(オー・エル・エム・デジタル・IMAGICA GROUP),向川康博,中村 哲(奈良先端大),久保尋之(千葉大)

7X-08
ゲームエンジンとオープンデータを用いた都市交通シミュレーションシステムの開発
○長嶺安尚,内藤大喜,武谷 龍,川合康央(文教大)

学生セッション[6ZM会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
知能システム(19)
6ZM-01
画像特徴量のロバスト性に着目した教師なし敵対的サンプル検知
○神田悠斗,波多野賢治(同志社大)

6ZM-02
オントロジーに基づくグラフィック・ウェブデザインのレイアウト提案説明機構の試作
○荒川奏良,福田直樹(静岡大)

6ZM-03
深層学習を用いた固定遊具での危険な遊びの検出に関する研究
○上田実穂,井上晴可(阪経大)

6ZM-04
マルチエージェントシミュレーションを用いた代替出勤依頼モデルの提案
○千坂知也,横山想一郎,山下倫央,川村秀憲(北大)

6ZM-05
道路画像と気象情報の配信による除雪出動決定支援システムの開発
○大倉博貴,川村秀憲,山下倫央,横山想一郎(北大)

6ZM-06
深層学習を用いた二輪車の転倒に繋がる危険物の検出に関する研究
○山田明広,井上晴可(阪経大)

6ZM-07
オントロジーに基づくスキルや用途にあわせたプログラミング参考書推薦システムの試作
○茂手木太一,福田直樹(静岡大)

ネットワーク

一般セッション[1D会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
ITS一般
1D-01
飛行計画と地上センサを用いた飛行体識別アルゴリズム
○待井君吉,板東幹雄,スワラン ラトル(日立)

1D-02
ドローン飛行計画と風況情報を用いた位置推定アルゴリズム
○板東幹雄,待井君吉,RATHOUR SWARN(日立)

1D-03
ソーシャルメディア上の混雑投稿と列車混雑率データとの関係性に関する基礎検討
○辰井大祐,國松武俊,武内陽子(鉄道総研),横山元紀(JR東日本),田中峻一(鉄道総研),青柳宗之,小西勇介,坂入 整(JR東日本)

1D-04
MaaS社会実現に向けてデータ流通を活性化させる一手法の提案
○三浦明歩,楓 仁志(三菱)

1D-05
自動運転車両の走行データを用いた走行環境リスク要因の走行リスクへの影響分析
○田島友祐,笛田 薫(滋賀大),石井幸治,三樹孝博(あいおいニッセイ同和損害保険)

一般セッション[4D会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
ネットワーク運用と活用
4D-01
施設内ロボットによる大規模システムの実験シミュレータ
○小杉篤史(沖電気)

4D-02
低コストで低遅延なマルチメディアデータの大規模配信システムの実装と評価
○吉見真聡,岡田浩希,清家 巧(TIS)

4D-03
クラウドシステム向けログ管理システムの開発
○飯島淳一,宮崎 剛,大室善則(富士電機)

一般セッション[5D会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
ユビキタスコンピューティングシステム
5D-01
漏水時における配水管内の水圧変化に着目した漏水検知方式の検討
○松林将希,髙田祥平(NTT西日本),藤島美保(NTT),森田智子,石原達也(NTT西日本)

5D-02
地域活性化のためのxR技術を多面的に用いた地域遺産再現システムの研究開発と評価
○三代沢正,橋本幸二郎(公立諏訪東京理科大),永友康仁(あたらよソフトデザイン),内堀法孝(UNYdesign)

5D-03
マルチモーダル環境観測が可能な小型農業ローバーによる病害予測
○寺田憲司(能開大),藤波香織(農工大)

5D-04
階段利用の促進を目的としたメッセージング介入による行動変容ステージへの効果検証
○木村淳哉,徳満昌之,川端啓太,片桐一浩(沖電気)

5D-05
IoTデータの収集蓄積可視化のデモシステム構築
○清家 巧,吉見真聡(TIS)

一般セッション[6D会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
マルチメディア処理
6D-01
360度カメラを用いた低遅延ライブ配信システムの構築
○岡田浩希,吉見真聡(TIS)

6D-02
プライバシーに配慮した放送視聴データ取得手法の検討
○山上悠喜,松村欣司(NHK)

6D-03
ハイブリッドキャスト標準プロトコルとWeb of Things標準プロトコルの相互接続機能の試作-放送サービスの多様な視聴環境への提供に向けて-
○安岡 諒,遠藤大礎,小川展夢,大亦寿之,藤沢 寛(NHK)

6D-04
山岳遭難者捜索のための、ドローンによるサバイバルホイッスル検出
○金子 格(東北大),佐川湧樹,石田啓人,眞下純和(専修大),湯田恵美(東北大)

6D-05
IoTサービスのためのデータストリーム指向サービスプラットフォームにおけるデータストリームインタフェースの記述方法
○武本充治(東京国際工科専門職大)

6D-06
ZK-rollupsを活用したブロックチェーンの相互運用性に関する検討
○山本 周,山下真一(NTTデータ)

6D-07
製造業現場における改善の評価及び管理方式の検討
○YUANFENG PANG,吉内英也(日立)

一般セッション[2E会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
制御及び分析手法
2E-01
知的環境認識を用いた災害状況推定におけるWiFiデータ通信中のRTS/CTS分析
○齋  進,杉浦彰彦(静岡大)

2E-02
無線LANネットワークモニタリングにおける信号強度データ間の同期方式
○玉井森彦,長谷川晃朗,横山浩之(ATR)

2E-03
Bluetooth meshを用いた環境モニタリングにおける送信回数最適化の検討
○市位裕幸,角 武憲,坂口尚駿,永井幸政(三菱),北沢祥一(室蘭工大)

2E-04
LoRaWAN🄬クラスB通信におけるNTPサーバを用いた時刻同期方式
○髙田祥平,金城皓羽,森田智子,石原達也(NTT西日本)

2E-05
LPWA移動通信におけるフェージング影響を考慮した最適パラメタ自動調整手法に関する研究
○佐藤剛至(情報通信研究機構レジリエントICT研究センター),滝沢賢一(NICT),坂本淳平,野林大起,池永全志,塚本和也(九工大)

2E-06
学習オートマトンによる位置情報利用型ルーティングの低次元化
○岡田 康,原 元司,渡部 徹,加藤 聡(松江高専),釜谷博行(八戸高専)

2E-07
購買予測モデルの精度向上-タッチ操作ログと購入意向の影響について-
○尾城奈緒子,アディラ アフィカ(インテージ),徳永大空,中村優吾,荒川 豊(九大)

学生セッション[4X会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
センシング技術
4X-01
2D-LiDARによる静止人物認識手法
○渡辺拓哉,金子恭也,清原良三(神奈川工科大)

4X-02
大学構内における不審人物発見手法
○本間伊頼,渡辺拓哉,清原良三(神奈川工科大)

4X-03
IoTセンサーネットワークと実空間における位置情報を用いた在室状況推定
○中村有佑,佐藤周行(東大)

4X-04
Wi-Fiプローブ要求を用いた機械学習によるモバイル端末台数推定
○長久保伊吹,堀川三好,鈴木健斗,藤原龍聖,岡本 東(岩手県大)

4X-05
天井設置カメラによる俯瞰動画を用いた人物検出と再同定
○河 竜星,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

4X-06
IMUセンサからの屋内の移動履歴の推定
○北原千智,豊浦正広(山梨大)

4X-07
大規模GPSデータを用いた人流変化の分析
○土井一磨(筑波大),大西正輝(産総研)

4X-08
YOLOv5モデルを用いた動物識別器 -小さく写る動物に対する識別精度の向上-
○森岡楓介,藤嶋教彰(松江高専)

学生セッション[1Y会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
データ処理・収集・管理
1Y-01
マルチエージェントを用いた学習データ流通のための自動交渉手法の基本設計
○早坂喜哉(仙台高専),本田光来(東北大),髙橋晶子(仙台高専/東北大),菅沼拓夫(東北大)

1Y-02
機密性の高いデータの使用を可能にするリッチデバイスを用いた分散機械学習の検討
○高野紗輝(お茶の水女子大),中尾彰宏(東大),山口実靖(工学院大),小口正人(お茶の水女子大)

1Y-03
ハイブリッド型制御アルゴリズムを用いたVG Hubネットワークの最適化
○大條海渡,國分亮太(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大),横川慎二,市川晴久(電通大)

1Y-04
ROS準拠ロボット及びエッジを用いた環境情報収集・ストリーム処理を行うIoTシステムの構築
○佐々木怜名(お茶の水女子大),竹房あつ子(NII),中田秀基(産総研),小口正人(お茶の水女子大)

1Y-05
低費用化により中小規模組織の機械学習活用をめざすハイブリッドMLOps基盤の提案
○平見修司,竹原一駿(香川大),北 健志(STNet),喜田弘司,亀井仁志(香川大)

1Y-06
On a hierarchical blockchain-based data management for supply chain management
○Mostofa MD Naheed,神崎映光(島根大)

1Y-07
遊休計算機を含む分散型e-Learningシステムの開発者向け可視化機能の実装
○堤 祥輔,東野正幸,高橋健一,川村尚生(鳥取大)

1Y-08
(講演取消)

学生セッション[2Y会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
マルチメディア・アプリケーション開発
2Y-01
モバイル端末の低速通信時の閲覧に特化した仮想Webブラウザの提案と試作
○髙橋源太,阿部創志朗,早川智一(明大)

2Y-02
WebAssemblyをx86-64に変換可能なトランスレータの試作と評価
○松本怜也,平山勇太,水村総之介,早川智一(明大)

2Y-03
スマートフォンのフラッシュライトを用いた可視光通信手法における通信プロトコルの改善
○片倉尉浩,乃村能成(岡山大)

2Y-04
ネットワーク環境とメッセージブローカの実装の違いによる性能の比較
○中川雄介,乃村能成,三宅貴義(岡山大)

2Y-05
遠隔間で実施されるダンスバトルを支援するマルチアングル映像切り替え機能の検証
○酒井秋二,橋本浩二(岩手県大)

2Y-06
複数の全方位カメラを用いた自由視点映像表示をVR空間上で容易に可能とする基盤機能の提案
○長野将之,橋本浩二(岩手県大)

2Y-07
局所空間ディジタルツインの概念に基づくアバタ動作制御に関する基礎的検討
○高橋一将,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

2Y-08
地域性の強い非管理型IoTアプリケーションのためのエージェントフレームワークの提案
○富井駿介,伊藤優樹,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

2Y-09
VVC映像符号化並列処理のための映像分割に関する-検討
○小野内花倫,近藤嘉昭,佐藤雅之,岩崎裕江,小松一彦,小林広明(東北大)

学生セッション[4Y会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
CDS学生セッション1 コンシューマ向け安心・安全・見守り技術
4Y-01
角度付きアンテナを用いたRFIDタグの位置推定手法の初期評価
○水野虹太,小浦怜奈,中村藍梨,内藤克浩(愛知工大)

4Y-02
土砂災害推定システムに対応した太陽光発充電回路を搭載したメンテナンスフリー型無線センサノードの検討
○山本成世,安部惠一(神奈川工科大)

4Y-03
Decoding EEG signal for consumer-grade EEG device for Grasp-and-Lift tasks
○Evotianus Nicholas Darmawan,Yoshihiro Sato(Kyoto University of Advanced Science)

4Y-04
(講演取消)

4Y-05
Jetson Nanoを用いた画像認識による自動分別ゴミ箱の試作とその評価
○伊藤健斗,撫中達司(東海大)

4Y-06
CEFR難易度別単語リストとZipf scaleの対応付けによる教師なし難解語検出
○伊藤和樹,メッサー真秀,島本大輔,撫中達司(東海大)

4Y-07
歩容認識による転倒検知方法の検討
○安井大希,古市卓巳,撫中達司(東海大),青木三重子,豊川絢也,溝呂木信之(三菱電機ITソリューションズ)

4Y-08
オントロジ推論を用いたヒヤリハットに基づく介護事故の予測と対策に関する検討
○古市卓巳,安井大希,撫中達司(東海大),青木三重子,豊川絢也,溝呂木信之(三菱電機ITソリューションズ)

学生セッション[5Y会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
無線通信とネットワーク
5Y-01
端末の移動と転送の組合せによる無線マルチホップ配送における漸次移動経路変更手法
○倉林諒太,桧垣博章(電機大)

5Y-02
無線マルチホップネットワークの故障中継無線ノードを検出する協調ウォッチドッグ手法
○岡瀬 力,桧垣博章(電機大)

5Y-03
交差する無線マルチホップ配送経路におけるキャプチャエフェクトの考慮による配送性能改善
○根岸直希,桧垣博章(電機大)

5Y-04
森林内における音源位置特定のためのセンサノード配置概形の推定システムの提案
○石橋龍一,塚田晃司(和歌山大)

5Y-05
森林内ネットワークにおける複数ノードが機能停止した場合の情報伝達手法の提案
○田中佑一,塚田晃司(和歌山大)

5Y-06
エッジコンピューティングによる環境依存するミリ波帯V2V通信品質の予測手法
○紅林勇陽(青学大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

5Y-07
障害物混在空間におけるSmartFinderの精度改善方式とその評価
○中島圭汰,滝沢秀久,立本航平,永井仁一朗(関西大)

5Y-08
複数触覚情報の高品質無線伝送に向けた実験的検討
○小椋登夢,北村翔吾,藤橋卓也,木崎一廣,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

5Y-09
MANETとコグニティブ無線技術を基盤とする適応型滑走映像中継機能の提案
○菅 甚八,橋本浩二(岩手県大)

学生セッション[6Y会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
無線ネットワーク
6Y-01
屋内環境におけるビーム変調によるミリ波通信に向けた基礎検討
○佐々木ほのか,小林 真,新 浩一,西 正博(広島市大)

6Y-02
マルチシナリオアプリケーションに関する5G無線リソース配分策
○ギョクコ カ(岩手県大)

6Y-03
複数帯域幅・多チャネルを想定したIEEE802.15.4広域データ収集ネットワークにおけるチャネル割り当て方法
○梅本亮佑,淺野心夏(静岡大),加藤新良太(スペースタイムエンジニアリング),髙井峰生(大阪大学,カリフォルニア大学ロサンゼルス校),石原 進(静岡大)

6Y-04
無線LANの規格の違いを考慮したRSSIの検討
○星野柊平,菊地美海,佐藤文帥,佐藤宏輝(東北工大),髙谷将宏(エヌエスシー),松田勝敬(東北工大)

6Y-05
無線LANにおける通信規格識別手法の検討
○佐藤文帥,佐藤宏輝,星野柊平(東北工大),髙谷将宏(エヌエスシー),松田勝敬(東北工大)

6Y-06
非同期方式Backscatter MACプロトコルのスループットに関する一評価
○田平 宙,小泉亮介,小西陽平,木崎一廣,藤橋卓也,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

6Y-07
マルチメディアストリーミングに向けたNTN基礎実験
○石岡卓将,周 恩平(阪大),小林 真(広島市大),藤橋卓也(阪大),Alim Md. Abdul(N/A),猿渡俊介(阪大),西 正博(広島市大),渡辺 尚(阪大)

6Y-08
中継制御を用いた高信頼空中計算
○周 靖陽,湯 素華(電通大)

6Y-09
The One Simulatorを用いたDTNにおけるフラッディングメッセージ削減手法
○中壷柾貴(近畿大)

学生セッション[7Y会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
ネットワーク制御
7Y-01
(講演取消)

7Y-02
耐災害ネットワークのためのSDN制御機能の冗長化に関する一検討
○長田拓麻,和泉 諭(仙台高専)

7Y-03
移動環境におけるビデオストリーミング品質向上のためのMPQUICスケジューラの検討
○松下翔太,土居大輝,竹内一真,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

7Y-04
複数台の浮流無線カメラを用いた小口径下水管検査のためのSRTベース協調映像伝送プロトコルの性能評価
○清水裕斗,V. Thanh Pham,石原 進(静岡大)

7Y-05
計測値の収集を効率化した無線LAN通信性能マップ表示システムの開発
○片山赳杜,谷口義明,井口信和(近畿大)

7Y-06
可視光通信におけるスマートフォンカメラのパラメータ自動制御による通信性能向上手法の提案
○佐野承士,塚田晃司(和歌山大)

7Y-07
Bluetooth検出機能を利用した位置偽装対策
○川口裕己,小林信博(長崎県大)

7Y-08
ワイヤレスメッシュネットワークにおける入場時の滞在時間によるグループ推定に基づいた災害時避難誘導アルゴリズム
○水野桃夏,木村成伴(筑波大)

学生セッション[1ZA会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
ネットワーク運用と応用(1)
1ZA-01
マルチコントローラSDN管理におけるブロックチェーンの活用
○小松友樹,趙  悦(広島工大)

1ZA-02
消費電力とネットワーク性能を考慮したSDNコントローラ配置を決定するモデルの一検討
○近藤智文,ルイス ギリエ(東北大),和泉 諭(仙台高専),阿部 亨,水木敬明,菅沼拓夫(東北大)

1ZA-03
SRv6による組織内ネットワークにおける攻撃由来通信の隔離ネットワーク誘導
○坂尾優斗,嶋田 創(名大)

1ZA-04
IoTシステム評価のための無線ネットワーク通信品質観測法の研究
○中島明彦(創価大),清原良三(神奈川工科大)

1ZA-05
送信量時系列データ類似性指標を用いた無線ネットワーク動作推定精度向上の研究
○小林悠生(創価大),清原良三(神奈川工科大),寺島美昭(創価大)

1ZA-06
異種無線LAN構成におけるバックボーン遅延利用Rogue AP検出の追跡調査
○熊谷僚太,嶋田 創(名大)

1ZA-07
無線ネットワーク動作推定における複数通信経路の分離の研究
○小山清史(創価大),清原良三(神奈川工科大),寺島美昭(創価大)

1ZA-08
5G SA環境でのIoTシステムのための通信性能の調査
○伊藤千紗(お茶の水女子大),竹房あつ子(NII),中田秀基(産総研),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[2ZA会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
経路計画
2ZA-01
シミュレーションに基づく自律移動ロボットの経路計画と実機への適用
○佐藤義忠,柴田泰雅,赤見坂篤記,長尾 確(名大)

2ZA-02
シミュレーションと強化学習に基づく移動障害物回避機能を持つ自律移動ロボット
○加藤 翼,長尾 確(名大)

2ZA-03
Safe-Relaxed A*と適応的ウインドウアプローチによる自律移動ロボットのハイブリッド経路計画
○柘植恵太,加藤昇平,佐久間拓人(名工大)

2ZA-04
スマホ写真と風景パノラマ写真によるローカル道案内システム
○越井天之輔,近藤佑樹,有田龍生,金道敏樹(金沢工大)

2ZA-05
WebAPIを用いたリアルタイム防災ルート案内
○島根陸斗,藤井章博(法大),田中直哉(田中データワークス)

2ZA-06
車載カメラ映像と周辺の交通量データを用いた交通量予測手法の検討
○宇都 翼,谷合廣紀,入江英嗣,坂井修一(東大)

2ZA-07
時空間予約マイクロロードプライシングのオークション方式による価格設定手法の提案
○松村 学,杉本涼輔,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

2ZA-08
都営バスのオープンデータを用いた渋滞検知の精度向上についての検討 -運行特性を活用して-
○畠中 希(お茶の水女子大),青柳宏紀,藤田智也,山名早人(早大),小口正人(お茶の水女子大)

2ZA-09
列車運行調整システムにおける改札通過データ活用手法の提案
○伊藤総汰,藤田 悟(法大)

学生セッション[4ZA会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
ドライバ行動分析
4ZA-01
車両走行状態とドライバ視線の時系列変化を考慮した運転支援情報提示の制御手法
○東田悠希,国本典晟,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

4ZA-02
ACC作動時のドライバの不安感を軽減するHMIの検討
○佐藤涼樹(東京工芸大),宮本友樹(電通大),片上大輔(東京工芸大),田中貴紘(名大)

4ZA-03
視野内のコントラストの違いがドライバの速度知覚に及ぼす影響の評価
○國信綾斗,栗  達,小野晋太郎(福岡大)

4ZA-04
足元映像からのペダル操作推定によるドライバーの準備行動の分析
○助川拓哉,橋本康弘,畠 圭佑(会津大)

4ZA-05
スマートウォッチの心拍値を用いた道路のヒヤリハット地点の検出に関する研究
○十河幸之介,中原匡哉(大阪電通大)

4ZA-06
ヒューマンエラーの分析におけるストループ現象を伴う課題実施時の脳波分析手法の提案
○鈴木 圭,草信達也,菅谷みどり(芝浦工大)

学生セッション[5ZA会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
車車間通信とITS一般
5ZA-01
交差点における右折の効率化の検討
○坪井理人,清原良三(神奈川工科大)

5ZA-02
ライントレースカーとBLE通信を活用した疑似的な路車間通信システムの開発と実証実験
○岡村涼太郎,浦山康洋(高知高専)

5ZA-03
Quality of Service prediction for V2X communication based on LSTNet
○徐 煜程,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

5ZA-04
デジタルツインの構築に向けた歩行空間の設定手法の開発
○岩城拓馬,中原匡哉(大阪電通大)

5ZA-05
協調型自動運転に向けた複数路側センサのフリースペース情報統合
○佐々倉瑛一(同志社大),山田峻也(名大),鈴木彩門,宮脇弘充,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

5ZA-06
ドローンによる不連続空撮映像を用いた電柱遠隔点検の効率化
○山岸功治,徳永雄一(金沢工大)

5ZA-07
ドローン遠隔操縦の安全操作に向けて三人称視点の実現
○赤嶺伶於(金沢工大),竹之上典昭(GSEC),徳永雄一(金沢工大)

5ZA-08
RSUを用いたエッジコンピューティング環境におけるリソース予約状況を考慮したVM再配置手法の提案
○永元陽一,横山和俊(高知工科大)

5ZA-09
災害発生時における複数の情報拡散手段を組み合わせた避難手法の評価
○渡辺奈実,横山和俊(高知工科大)

学生セッション[6ZA会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
測位
6ZA-01
OFDM信号の位相情報を用いた高精度歩行者測位に関する検討
○劉 経緯,湯 素華(電通大)

6ZA-02
複数デバイスのWi-Fi CSIを用いた屋内の人位置推定
○大橋祐希,川原 稔,阿萬裕久,佐々木隆志,佐伯昌造(愛媛大)

6ZA-03
オンライン学習を用いた環境変化に対応する測位方式の検討
○吉澤 玲,湯 素華(電通大)

6ZA-04
BLEビーコンを用いた電波伝搬特性補正によるWi-Fiパケットセンサ測距システムの精度向上
○内山龍成,大村 廉,薄井雅貴(豊橋技科大)

6ZA-05
Wi-Fi APを用いた到来角推定に関する一検討
○松川拓真,加藤空知,藤橋卓也(阪大),村上友規(NTT),渡辺 尚,猿渡俊介(阪大)

6ZA-06
LSTMを用いたマルチパス誤差の予測及び歩行者測位精度向上に関する検討
○陳 子強,湯 素華(電通大)

6ZA-07
小型GPSロガーによる二輪車の運動センシングと走行技量の自動評価
○青山桃奈(静岡大),南雲修一,品川晃徳,安間仁保(ヤマハ発動機),綱川隆司,西村雅史(静岡大)

6ZA-08
建設現場におけるLiDAR-SLAMとVisual SLAMの特性分析に関するー考察
○近藤 龍(関西大),塚田義典(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),西田義人(金沢工大),窪田 諭,田中成典,清水則一,川﨑悠史(関西大)

6ZA-09
車両搭載型センシングユニットを用いたトンネル内部の点群データの生成に関する一考察
○小谷季輝(関西大),塚田義典(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),西田義人(金沢工大),窪田 諭,田中成典,清水則一,川﨑悠史(関西大)

学生セッション[7ZA会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
物体識別と機械学習
7ZA-01
深層学習を用いた全周囲カメラ画像からのブロック塀の笠木と透かしブロックの検出に関する研究
○加藤光稀(関西大),塚田義典,梅原喜政(摂南大),田中成典(関西大),上月康則(徳島大),下鳴恒彰,平野順俊(日本インシーク),大上航平(関西大)

7ZA-02
橋梁点群データの部位識別のための深層学習の適用方法に関する一考察
○松本航希(関西大),塚田義典(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),窪田 諭,田中成典,清水則一,武内克樹(関西大)

7ZA-03
車載カメラ画像からカーブミラーを検出する深層学習モデルの性能比較
○宮柱太一(福岡大),羽倉 輝(京産大),栗  達(福岡大),河合由起子(京産大),小野晋太郎(福岡大)

7ZA-04
自動ドローン人捜索システムにおける自動操縦システムの実装と物体検出能力の評価
○檜山稜太,児島 彰,弘中哲夫(広島市大)

7ZA-05
色偏移変調を利用したマーカの検出および識別手法の検討
○中野春樹,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

7ZA-06
点群データをクエリとする類似形状の検索に関する一考察
○方  俊(関西大),塚田義典(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),西田義人(金沢工大),窪田 諭,田中成典,清水則一,川﨑悠史,大上航平(関西大)

7ZA-07
積込動作音を用いたゴミ回収状況可視化システムの実装
○國枝祐希,清水健吾,鈴木秀和(名城大)

7ZA-08
階段昇降機能を持つ4脚車輪車いす
○赤見坂篤記,長尾 確(名大)

学生セッション[1ZB会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
計測と位置推定
1ZB-01
2次元固定LiDARの点群データの線分近似表現による移動物体軌跡の視覚化
○窪田諒我,紅林勇陽(青学大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

1ZB-02
カルマンフィルタとRauch-Tung-Striebel Smootherを用いたdead reckoningによる放牧牛の位置推定
○若菜理志,大川剛直,小松瑞果,太田 能,大山憲二(神戸大)

1ZB-03
ユーザの意思を考慮したホームネットワークにおけるトラフィックの優先度制御システム
○坂本拓馬,山本浩太郎,滕  睿,佐藤健哉(同志社大)

1ZB-04
Node-REDと気圧センサを用いた高層ビルにおける床面からの高さ推定による物品位置管理システム
○日髙継大,中村 快,石出宗己,岩井将行(電機大)

1ZB-05
自律移動ロボット向けのイメージセンサによる統合的な自己位置推定および可視光通信
○小野寺幸仁(農工大),渡辺博文(ソフトバンク),中山 悠(農工大)

1ZB-06
導電糸刺繍における縫い方の抵抗値に与える影響の調査
○篠田和宏,矢谷浩司(東大)

1ZB-07
AWSを用いた研究室環境モニタリングシステムの構築と初期運用
○髙田悠太郎,小田桐一輝,明石航樹,岡村龍成,須藤康裕,田中 博(神奈川工科大)

1ZB-08
脳波信号のノイズの有無の判別において有効な脳波指標の検討
○鈴木 圭,菅谷みどり(芝浦工大)

学生セッション[2ZB会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
ユーザインタフェース・インタラクション
2ZB-01
マインドマップによるアイデア創出支援エージェントシステムSPARK
○石坂柾樹(青学大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

2ZB-02
発話音声の変換が聞き手に及ぼす感情変化に現感情が与える影響の調査
○井上修太(青学大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

2ZB-03
コンテキストアウェアな運動推薦のための利用者主導型推薦ルール作成手法
○小林美月,辻 愛里,藤波香織(農工大)

2ZB-04
Eyebient Display: 視線誘導による日常物のアンビエントディスプレイ化機構
○廣川赳丸,市原禄朗,辻 愛里,藤波香織(農工大)

2ZB-05
組立作業中の迷いの有無と種別検出のための手と視線の連動性の活用
○村儀天星,渡邊昭信,辻 愛里,藤波香織(農工大)

2ZB-06
行動変容向けシステムの誤作動に対する寛容性醸成のための擬人化
○胡 伊端,辻 愛理,藤波香織(農工大)

2ZB-07
機械学習を用いたバレーボールのサーブレシーブにおけるミス軽減システム
○中川一路,上村優美,大塚博幸,岡野琉空,辻井健斗,中井一文(鳥羽商船高専)

2ZB-08
ウェアラブルセンサを用いたエスカレータパントマイムの分析
○足立健太,梶 克彦(愛知工大)

2ZB-09
ヘルメット型ウェアラブルデバイスによる熱中症予兆検知に向けた実証実験と傾向分析
○坂元菜摘,片桐片桐(名工大),大山慎太郎(名大),大塚孝信(名工大)

学生セッション[4ZB会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
ウエアラブルとモバイル
4ZB-01
ノープライバシーセンサアレイによるドア操作の観測
○小野 尭,豊浦正広(山梨大)

4ZB-02
変化点検知を用いたモバイル端末利用者の状態推定手法
○大澤嘉規,小野寺斗弥,五十嵐大地,堀川三好,岡本 東(岩手県大)

4ZB-03
装着時の曲げを考慮した衣類上の無線電力伝送用コイルの研究
○成田ジュースン,宇野 葵(豊橋技科大),宮路祐一(愛知工大),大村 廉(豊橋技科大)

4ZB-04
ウェアラブルセンサデータと環境設置ビデオデータを併用した保育士行動認識
○ジャイソン サイチャ,大見 士,藤原健之,大村 廉(豊橋技科大)

4ZB-05
スマートフォン依存患者の操作姿勢推定と睡眠習慣分析への応用
○舟橋侑矢(早大),浜村俊傑,米山暁夫,本庄 勝(KDDI総合研究所),小林七彩,治徳大介(東京医科歯科大学病院),内田真人(早大)

4ZB-06
隠れマルコフモデルによるスマートフォン依存患者の利用状態推定
○古澤 瞬(早大),浜村俊傑,米山暁夫,本庄 勝(KDDI総合研究所),小林七彩,治徳大介(東京医科歯科大学病院),内田真人(早大)

4ZB-07
ウェアラブルデバイスを用いた乳幼児のコンテクスト検知
○小野寺文香,瀬崎 薫,西山勇毅(東大)

4ZB-08
インソール型歩容センサを用いた疲労推定方法の検討
○深町京佑,成田力哉,佐藤 進,河並 崇(金沢工大)

学生セッション[5ZB会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
CDS学生セッション2 スマートセンシング
5ZB-01
スマートグラスを用いた本人認証アプリの開発と評価
○山田優生乃,藤川真樹(工学院大)

5ZB-02
スマートグラスとクラウド環境を用いた本人認証システムの開発
○岩田 峻,藤川真樹(工学院大)

5ZB-03
強度別身体活動による睡眠の質向上のためのウェアラブル計測システム
○前川和輝,岩井将行(電機大)

5ZB-04
二次元骨格情報取得によるバスケットボールのフリースローラインからのシュートフォーム解析における最適なカメラの撮像手法の検討
○向井鉄人,石垣翔汰,安部惠一(神奈川工科大)

5ZB-05
MISTのスコアの時系列解析に基づく異常スコア変化点検出方式の提案
○戸澤孝之,阿倍博信(電機大)

5ZB-06
LSTMによる慣性センサを用いたサッカー選手の転倒検知に関する研究
○山崎雄人,鳴尾丈司,山本雄平(関西大),姜 文渊(阪産大),坂本一磨(小松大),中村健二(阪経大),田中成典,岡嵜雄也(関西大)

5ZB-07
地域コミュニティの活性化を目的とした位置情報SNSに関する研究
○笠原裕希,松井加奈絵(電機大)

5ZB-08
センサベースの行動認識におけるセンサデータを用いない事前訓練
○清水椋右,長谷川達人(福井大)

5ZB-09
大規模オンライン発表における講演者の快適性向上のための聴衆反応の提示手法
○菊地 怜,辻 愛里,藤波香織(農工大)

学生セッション[6ZB会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
CDS学生セッション3 Internet of Things/ コンシューマ・システム
6ZB-01
工場における作業時間のリアルタイム定量化システムの開発
○山北峻佑,中川一路,中井一文(鳥羽商船高専)

6ZB-02
Webインターフェースと連携したQ-ANPIによる安否情報収集システムの提案
○佐野允紀,田中 倫,佐藤匠真,藤松丈一郎,安部惠一(神奈川工科大)

6ZB-03
マルチモーダルデータを用いたメロン網目形成過程の分析
○島田拓人,足立 量,小池 誠(静岡大),小川 晋(大和コンピューター),峰野博史(静岡大学学術院)

6ZB-04
遅延相関を考慮した低段密植栽培トマト向け灌水制御の検討
○足立 量,峰野博史(静岡大)

6ZB-05
地域密着型STEAM教育コンテンツに関する研究
○髙山蒼弥,釜谷尚宏,松井加奈絵(電機大)

6ZB-06
無線環境および有線環境を考慮した公平性の評価指標に関する考察
○松野瑛南(お茶の水女子大),山口実靖(工学院大),神山 剛(長崎大),小口正人(お茶の水女子大)

6ZB-07
IoT機器を用いた生活習慣改善支援システムの提案
○高橋裕樹,川井佑人,林 直人,渡部智樹,杉村 博,一色正男(神奈川工科大)

6ZB-08
直達日射を考慮した全天日射量からの太陽光発電の推定について
○青木泰樺,岩田耀璃,関家一雄,一色正男(神奈川工科大)

6ZB-09
スマートヘルスケアの実現に向けた生体情報と複数拠点における環境情報の統合管理システム
○加藤駆流,田中健太郎,鈴木秀和(名城大)

学生セッション[7ZB会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
AVM 学生
7ZB-01
動画メディアコンテンツを対象とした人物表情認識を用いた感情重要キーワード抽出方式
○吉井茜音,岡田龍太郎,峰松彩子,中西崇文(武蔵野大)

7ZB-02
(講演取消)

7ZB-03
物理モデルを用いたPressure Matching法における周波数に応じた音場再現領域の可変
○松本綾太,鈴木薫佳,津國和泉,池田雄介(電機大)

7ZB-04
等価音源法を用いたPressure Matching法に基づく反射音を利用した3次元音場再現の基礎的検討
○小畑悠矢,鈴木薫佳,津國和泉,池田雄介(電機大)

7ZB-05
動的2.5次元局所音場合成システムにおける音源距離知覚に関する基礎的検討
○麻野天詩,松本綾太,池田雄介(電機大),及川靖広(早大)

7ZB-06
複数音像の再現のためのDiffusionモデルを用いたバイノーラル音声変換
○北村健太郎,伊藤克亘(法大)

7ZB-07
ニューラル陰関数表現を用いた無線画像伝送手法に関する一検討
○桑原明大,大迫勇太郎,藤橋卓也(阪大),秋濃俊明(Mitsubishi Electric Research Laboratories),渡辺 尚(阪大)

学生セッション[1ZC会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
センシング及び制御アプリケーション
1ZC-01
茶畑における複数の防霜ファンの異常検知
○小谷将太郎(鈴鹿高専)

1ZC-02
PeriCam: 位置・深さ・映像を記録可能なマンホール内検査スマートフォンアプリの開発
○山納大弥,V. Thanh Pham(静岡大),平井悦子(はるひ建設),石原 進(静岡大)

1ZC-03
乾燥地における作物の収量予測に基づいた農家向け作物栽培支援アプリの開発
○米田直央,東野正幸,川村尚生,坪  充(鳥取大)

1ZC-04
農家向け作物栽培支援アプリにおけるオフライン対応のテスト手法の検討
○重本拓己,東野正幸,川村尚生,坪  充(鳥取大)

1ZC-05
社会ネットワークにおけるブロックチェーンを用いたユーザ評価手法
○伊吹 翔,野口 拓,吉田政望(立命館大)

1ZC-06
ドローンを用いた災害時情報収集システムの検討
○村松裕斗(東大)

1ZC-07
スマホでグリッドプロジェクト2022 -1万台で大規模分散処理-
○石川ナディーム,野村勇登,依田侑也(東京工科大),植月 修,福永圭佑,名古屋清次,佐原潤哉(伊藤忠テクノソリューションズ),石畑宏明,瀬之口潤輔(東京工科大)

1ZC-08
四足歩行機能を有する車両型ロボットの自律移動
○柴田泰雅,長尾 確(名大)

学生セッション[2ZC会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
ネットワーク運用と応用(2)
2ZC-01
機械学習によるクラスタリングを活用した教授の在室を遠隔確認するWebシステムの開発
○野町 竜,浦山康洋(高知高専)

2ZC-02
講義棟通信ネットワークのための制御方式の検討
○鈴木俊介,岡本秀輔(成蹊大)

2ZC-03
Mercure プロトコルに基づくリアルタイム通信ライブラリの実装と検証
○野口尚裕,Martin J. Duerst(青学大)

2ZC-04
複数のサーバで分散管理する仮想ネットワーク構築基盤の開発
○菅家悠希,吉原和明,井口信和(近畿大)

2ZC-05
ネットワーク構成図活用型ネットワーク機器自動設定システムのためのルーティングプロトコルとACLの自動設定機能の開発
○橋本 瞭,井口信和(近畿大)

2ZC-06
BLEパケット観測に基づくIoT機器の把握支援システム
○小林佑太郎,谷口義明(近畿大)

2ZC-07
ネットワーク冗長性可視化システムにおける障害シミュレーション機能の実装
○田中啓碁,井口信和(近畿大)

2ZC-08
トラフィックデータを用いた機械学習によるネットワーク状態推定手法に関する研究
○吉田 蓮,松下 葵,和泉 諭,髙橋晶子(仙台高専)

2ZC-09
アラート通知の自動識別によるネットワーク障害対応支援システムの開発
○湯川 諒,水谷后宏,井口信和(近畿大)

学生セッション[4ZC会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
災害・セキュリティ対策
4ZC-01
リスト管理手法を用いたエクスターナルグリッドにおける信頼性の定量的評価
○伊賀俊輔,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

4ZC-02
細粒度バックアップを用いたファイル復元可能なファイルサーバの設計
○永野凜太郎,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大),中村嘉隆(京都橘大)

4ZC-03
QUIC通信に対するLDoS攻撃の可能性の検討
○川内谷玲己斗,久末瑠紅,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大),中村嘉隆(京都橘大)

4ZC-04
情報取得に伴う流れに逆行する行動を考慮した群衆避難シミュレーションモデルの提案
○内藤 輝(静岡大),髙井峰生(大阪大学, カリフォルニア大学ロサンゼルス校),石原 進(静岡大)

4ZC-05
SDNとDTNを融合した耐災害ネットワークの一検討
○坂元晴彦,和泉 諭(仙台高専)

4ZC-06
通信パターンに基づく応答時間最適なGeographical SMRプロトコルとレプリカ配置の選択手法
○塩崎功也,中村純哉(豊橋技科大)

4ZC-07
伝達率を考慮したクラスタリングに基づくDTN経路制御手法
○網本春華,植田和憲(高知工科大)

4ZC-08
遊休計算機を用いた分散システムのための負荷テスト環境の構築
○永島優也,東野正幸,高橋健一,川村尚生(鳥取大)

セキュリティ

一般セッション[7D会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
システムセキュリティ(2)
7D-01
既設システムに対する多要素認証機能の実装
○伊藤 直,梅崎一也,日向一人(富士電機)

7D-02
VQ-VAEを用いたマルウェア検知
○トゥアン ダオヴァン,佐藤 浩,久保正男(防衛大)

7D-03
敵対的サンプルに対しても堅牢な制御フローグラフを用いた機械学習によるAndroidマルウェア検出システム
○美馬隆志,篠埜 功(芝浦工大)

7D-04
ゲノム秘匿検索のbootstrap処理における適切な暗号ライブラリの検討
○辻 有紗,小口正人(お茶の水女子大)

一般セッション[4E会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
セキュリティ対策・トラスト
4E-01
2種類のカードを用いた12段階リッカート尺度入力カードベースプロトコルの構成
○須賀祐治(IIJ)

4E-02
異なる二業種間でのサイバーセキュリティの比較
○高正 智(富山第一銀行)

4E-03
強制された状況における認証技術の耐性に関する一考察
○上繁義史(長崎大)

学生セッション[5ZC会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
システムセキュリティ(1)
5ZC-01
ブロックチェーンを用いた分散ネットワークの外部からの評価と登録
○森 優大,佐藤周行(東大)

5ZC-02
暗号通貨ネットワークにおけるEclipse攻撃に対するルーティングテーブルシミュレーション
○松岡主馬,鈴木常彦,伊藤秀昭(中京大)

5ZC-03
An accountable blockchain-based Self-Sovereign Identity Management Platform
○陳 星星,相田 仁(東大)

5ZC-04
制御システムに対する異常検知システムとその運用方法の提案
○村上 慧,向井宏明,横谷哲也(金沢工大)

5ZC-05
ファイル共有サーバにおけるファイルアクセスの特徴量を用いたクライアントの動作推定手法の提案
○道下大悟,亀井仁志,喜田弘司(香川大)

5ZC-06
IPブラックリストを用いたResidential IP Proxyホスト検知手法の提案
○北原拓海,菊池浩明(明大)

5ZC-07
金融産業を標的にしたサイバー犯罪抑止のためのSNSコミュニケーション分析手法の研究
○大原望乃(お茶の水女子大),趙 智賢,長田繁幸,中川直樹(日本総研),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[6ZC会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
リスク分析・リスク対応
6ZC-01
ビルシステムにおけるセキュリティ訓練ツールの提案
○華原依博,小林信博(長崎県大)

6ZC-02
業務の電子化における網羅的なリスク特定手法の提案
○稲田陽一,後藤厚宏(情報セキュリティ大)

6ZC-03
COVID-19前後における脆弱性情報と攻撃プログラム公開までの時間差に生じた変化
○牧野千穂,丸山一貴(明星大)

6ZC-04
セキュリティインシデントにおけるデジタルフォレンジック演習システムの開発
○輿水基秀,福田洋治,井口信和(近畿大)

6ZC-05
(講演取消)

6ZC-06
npmパッケージにおける脆弱性修正期間とリポジトリ情報の分析
○曽我恵太,佐藤将也(岡山県大)

6ZC-07
Cross Site Leakの攻撃の危険性の分析と対策に関する研究
○Duo Chen,吉浦紀晃(埼玉大)

6ZC-08
SAKURA-GにおけるVITIセンサーの実装
○内山一秀,李  陽(電通大)

学生セッション[7ZC会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
ネットワークセキュリティ
7ZC-01
ハニーポットで収集したサイバー攻撃数の時系列分析による予測
○西田圭佑,蓑原 隆(拓大)

7ZC-02
サーバサイドリクエストフォージェリの再現に関する研究
○西村紀恒,井口信和(近畿大)

7ZC-03
MQTTブローカーに対するSlowDoS攻撃対策の検討
○砂田拳人,鳥居直哉(創価大)

7ZC-04
Implementing of Firewall Application in Multi-Controller base Software-Define Network
○Dipak Khatri(室蘭工大),Kazuhiko Sato(Muroran Institute of Technology)

7ZC-05
ファイアウォール設定状態の可視化システムの改善
○久保琴音,佐野雅彦(徳島大)

7ZC-06
SDNに基づく欺瞞防御システム
○陳  鑫,大久保隆夫(情報セキュリティ大)

7ZC-07
仮想環境におけるL2ネットワークの脆弱性分析とDHCPスプーフィング緩和手法の提案
○瀬川大悟,中村康弘(防衛大)

7ZC-08
ダークネットで観測された複数ポートに対する DDoS 攻撃の分析
○宮畑 歩,杉野栄二,成田匡輝(岩手県大)

学生セッション[1ZD会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
認証・プライバシー
1ZD-01
事前学習を用いた心拍生体認証における効率的な学習モデルの構築
○上條元彌,藤原章大,馬 建華(法大)

1ZD-02
金属色に色付けられる人工物の真正性を検証可能にする一手法
○綱川悠汰,藤川真樹(工学院大)

1ZD-03
マルチモーダル人工物メトリクスを実現する新顔料の開発
○秋濱颯太,藤川真樹(工学院大)

1ZD-04
歩容特徴を用いた人物追跡の研究
○三浦真和(電機大)

1ZD-05
エンターキーとスペースキーの打鍵音を用いた継続的な個人認証の検討
○齊藤 仁,納富一宏(神奈川工科大)

1ZD-06
匿名化された健康診断と診療履歴の時系列データによる糖尿病罹患予測
○清水正浩,石山晴斗,菊池浩明(明大)

学生セッション[2ZD会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
暗号
2ZD-01
圧縮センシングによる準同型暗号文の通信量削減
○泉 湖雪,松本茉倫,小口正人(お茶の水女子大)

2ZD-02
完全準同型暗号を用いたゲノム秘匿情報検索アプリケーションにおける不揮発メモリ活用の検討
○廣江彩乃,小口正人(お茶の水女子大)

2ZD-03
Paillier暗号を用いたデータベース演算プリミティブの実装方式とその考察
○内藤 華(お茶の水女子大),中野美由紀(津田塾大),小口正人(お茶の水女子大)

2ZD-04
GLSスカラー倍算の安全性分析
○高  月(阪大),呉 書帆(国立台湾大),宮地充子(阪大)

2ZD-05
コンテナオーケストレーション技術を用いた秘密分散ベースでのマルチパーティ計算システムの開発
○橋本辰浩,金 宰郁(松蔭大)

2ZD-06
ナンバーチェーンパズルに対するゼロ知識証明
○波多江武明,真鍋義文(工学院大)

2ZD-07
ヘルゴルフパズルに対するゼロ知識証明
○渡部佑哉,真鍋義文(工学院大)

2ZD-08
効率的な擬似乱数に関する一考察
○吉本龍一,多田 充(千葉大)

2ZD-09
両面不透明スリーブを用いた数独のゼロ知識証明
○田中滉大,水木敬明(東北大)

学生セッション[4ZD会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
機械学習とセキュリティ
4ZD-01
クリーンラベルバックドア攻撃に関する基礎的検討
○目黒 諒(東北大),加藤広野,成定真太郎,披田野清良(KDDI総合研究所),内林俊洋(九大),菅沼拓夫,樋地正浩(東北大)

4ZD-02
再攻撃による敵対的事例の矯正に関する基礎検討
○森本文哉,玉城大生,小野智司(鹿児島大)

4ZD-03
複数の機械学習モデルに適用可能な電子透かし手法の検討
○中林舜葵,平間海渡,光澤 敦(秋田県大)

4ZD-04
Linuxのシステムコールシーケンスに基づくマルウェアの振る舞いの動的な検出
○米田成海,秦野 亮,西山裕之(東理大)

4ZD-05
UniXcoderを用いたコメント文による不正コードの検出
○須藤智也,鳥居直哉(創価大)

4ZD-06
機械学習に基づくNIDS向け分散処理フレームワークの分類性能の評価
○梶浦真帆,中村純哉(豊橋技科大)

学生セッション[6ZD会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
セキュリティ対策・トラスト
6ZD-01
情報モラル学習かるたの開発と評価
○荒 凌我,藤川真樹(工学院大)

6ZD-02
アナログ世代のセキュリティ無関心層に向けた、選択支援サイトの提案
○大橋りか,小林博信(長崎県大)

6ZD-03
CTFを用いた情報セキュリティの学習手法の検討
○坂木佳菜,鈴木松卓,宮内雄太,千葉 尭,寺田真敏(電機大)

6ZD-04
家庭用IoT機器のセットアップ手法に関する一考察
○鈴木松卓,寺田真敏(電機大)

6ZD-05
攻撃抑止効果を狙ったアクティブ・ディフェンスの実現についての一考察
○戸川來星,寺田真敏(電機大)

6ZD-06
オリジナルサイトとフィッシングサイトの定量的類似度評価
○角田晴輝,寺田真敏(電機大)

6ZD-07
フィッシング詐欺対策用ゲーム教材の制作と利用による学習アプローチの​検討​
○新屋那月,寺田真敏(電機大)

6ZD-08
ゲームプラットフォームのチャットを用いたフィッシング手法の分析と考察
○郷田大造,島 成佳(長崎県大)

インタフェース

一般セッション[5E会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
作業支援とコミュニケーション
5E-01
手内在筋への電気刺激による指関節運動特性の調査
○渡邊恭佑,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

5E-02
異常値検出を用いた単語の想起イメージの文化差検出
○西村一球,村上陽平,Mondheera Pituxcoosuvarn(立命館大)

5E-03
オフィスワーカーの生産性向上に向けた行動変容支援技術 -業務ログを用いた行動要因推定に関する基礎検討-
○野口洋平,早川昭二,上村拓也,烏谷 彰(富士通)

5E-04
可動式透過型ディスプレイを用いた搬送ライン向け作業支援システムの開発
○西本圭志(茨城県産業技術イノベーションセンター)

5E-05
1日以内に返ってきた「いいね!」がうつ病を予防する:ソーシャルネットワークサービスにおける無作為化統制実験。
○横谷謙次(徳島大),高野雅典(サイバーエージェント),阿部修士(京大)

5E-06
「ざわざわ」とした音環境の再現を目指した音声の同時聴取能力に関する研究
○池田輝政(愛知工大),遠藤正隆,中嶋裕一,松井瑠偉人(リオ),菱田隆彰(愛知工大)

5E-07
クラウド技術習得のための技術学習支援コミュニティによるオンライン運営フレームワーク構築と実践
○宮川慎也,遠藤 守,浦田真由,安田孝美(名大),鈴木教之(日本マイクロソフト)

一般セッション[7E会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
xRとインタフェース
7E-01
ARのためのエッジ認識による半自動位置合わせシステムの開発
○大澤 想(三菱)

7E-02
VR空間を使った伝わりやすい遠隔プレゼン支援システムの開発
○大澤 想,西山未央,浅川 香(三菱)

7E-03
3次元動作の拡張による直感的な4次元空間操作システムの構築
○五十嵐治雄,澤田秀之(早大)

7E-04
観光PRにおけるパノラマVRと写真による撮影画像の有効性
○中桐斉之,豊嶋大翔,内平隆之(兵庫県大)

7E-05
日本語の難読文字検出を目的としたアイトラッキングデータの位置補正に関する検討
○伊藤悠大,石沢千佳子,景山陽一(秋田大)

7E-06
搭乗者の視覚的意図を推定する視線制御型電動車いすの開発
○比嘉 聖,山田孝治(琉球大),神里志穂子(沖縄高専)

学生セッション[5ZD会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
ジェスチャ
5ZD-01
指先ジェスチャによる複数階層メニューのディスプレイ操作
○小畠宏斗,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

5ZD-02
短文手話動作の認識のためのセグメンテーションと識別精度の検討
○栗原泰晴,黒尾陽太,川喜田佑介,西村広光,田中 博(神奈川工科大),三次 仁(慶大)

5ZD-03
直感的なジェスチャを用いた大型ディスプレイ向けインタラクションシステム
○浦上裕真,中島 誠(大分大)

5ZD-04
FMCWレーダーに基づく距離アウェアなハンドジェスチャー認識
○飯田耀介,範 明陽(法大)

5ZD-05
RGB-Dセンサの深度データを入力とした深層学習による指差しジェスチャの検出方法の検討
○野田雄希,田村律起,水谷晃三(帝京大)

5ZD-06
手の動きに追従するUIにおけるタップジェスチャの認識方法の研究
○田村律起,野田雄希,水谷晃三(帝京大)

5ZD-07
全方位からの指差し方向判別手法の検討
○篠塚晃希,田村 仁(日本工大)

学生セッション[7ZD会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
協調活動支援
7ZD-01
プロジェクト型学習における議論促進カードシステムの提案
○成田 悠(はこだて未来大)

7ZD-02
モザイクアプローチにより情報流出の危険性があるツイートの判別手法の提案
○澤田晃志,塚田晃司(和歌山大)

7ZD-03
プロファイルクラスタから自身の興味を除くことで意外性のある推薦を可能にする
○野本陽太,廣瀬史也,金道敏樹(金沢工大)

7ZD-04
Web会議における全方位Webカメラ映像の顔向き推定に基づく集中度の推定
○松田 薫,阿倍博信(電機大)

7ZD-05
顔を写さない学生間のオンライン創造会議における活性化支援
○田中亨汰,村井亮太,市村真希,高田秀志(立命館大)

7ZD-06
シズルーペ:カメラ画像を介した飲食商品の味覚情報提示システムの提案
○中村未来(和歌山大),平林真衣(東大),吉野 孝(和歌山大)

7ZD-07
歩行不自由者のためのバリア情報収集システムの提案
○藤田朝陽,伊藤淳子,吉野 孝(和歌山大)

7ZD-08
エクスカーション手法を活用したグループ発想支援システムの提案
○千代田美奈歩,福島 拓(阪工大)

学生セッション[1ZE会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
HRI・エージェント
1ZE-01
バイオフィードバックを用いたパートナーロボットOvotの開発と検証
○葦川颯人,大嶋希一,横須賀晴鷹,栁澤一機(日大)

1ZE-02
バイオフィードバックを用いたパートナーロボットの存在感における検証
○柴嵜大勝,栁澤一輝(日大)

1ZE-03
対話イメージの提供がエージェントとの対話不安に与える影響
○掘越雅樹,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

1ZE-04
日常生活空間における長期的な人物追跡を伴う人-場所間の関係性の推定
○中西 航,角所 考(関西学院大)

1ZE-05
セラピーロボットの複数台化がストレス軽減効果に及ぼす影響 -複数台連動型セラピーロボット「マルピー」の開発と検証-
○計良龍介,駒田沙紀,近藤葉乃香,栁澤一機(日大)

1ZE-06
教示動画視聴時の視線誘導エージェントによる部品探索支援
○山中瑞稀,村儀天星,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZE-07
回想を促す実世界投影型エージェント実現のための親近感醸成
○百合草優伽,菊地 怜,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZE-08
身体の無い音エージェントによる商品推薦の応用
○川島遼介,留目沙也(日大),奥岡耕平(慶大),岩本拓也,馬場 惇,遠藤大介(サイバーエージェント),宮田章裕,大澤正彦(日大)

学生セッション[2ZE会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
xR
2ZE-01
移動および固定ノードによる無線位置測定を用いたAR情報提供システム
○CHENG CHEN,宮治 裕(青学大)

2ZE-02
VR空間における時間知覚と心拍数の関係の分析
○加藤紗耶,橋口哲志(龍谷大)

2ZE-03
学習による深部感覚の変化がVR環境下での重量知覚の錯覚に与える影響の解明
○山﨑凜太朗,福森 聡(香川大)

2ZE-04
超音波触覚フィードバックを用いたAR空間におけるバーチャル物体の操作性とAR体験の向上
○江頭斗羽,尾崎友哉(長崎大)

2ZE-05
Eye-trackingを使った三次元空間上でのターゲットセレクション
○村谷萌達,尾崎友哉(長崎大)

2ZE-06
コックピット効果を用いたVR酔いの低減効果の検証
○渡邊海斗,大西克彦(大阪電通大)

2ZE-07
ユーザ知識を利用したAR整理整頓システムの試作
○金子友南,菊地真人,大囿忠親(名工大)

2ZE-08
(講演取消)

学生セッション[4ZE会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
音声・音楽
4ZE-01
振動デバイスを用いた音楽体験の試み
○金子 舜,大川茂樹(千葉工大)

4ZE-02
複数人を対象としたマルチモーダル対話システムの開発
○黒野明日希,高橋伸弥(福岡大)

4ZE-03
環境音の変化を立体的に再現するサウンドスケープシステムの開発について
○大久保慶彦,大石祐稀(文教大)

4ZE-04
等価音源法を用いた音響拡散体による散乱音場の可視化
○鬼澤諒介,松橋 遼,津國和泉,池田雄介(電機大)

4ZE-05
ドラム楽譜データを対象としたLSTMを用いた演奏手順推定方式
○鈴木秀和,中西崇文,岡田龍太郎,峰松彩子(武蔵野大)

4ZE-06
二次元ΔΣ変調を用いたサーキュラーアレイスピーカについて -指向性リアルタイム制御システムの開発-
○平野孝明,工藤壮平,柳田裕隆(山形大)

学生セッション[5ZE会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
視覚・視線
5ZE-01
視線を用いた汎用的なマンマシンインターフェースの開発
○小林秀輔,ハルトノ ピトヨ(中京大)

5ZE-02
視線認識を用いたVRプレゼンテーション個人練習システムの開発
○伊藤拓海,早川栄一(拓大)

5ZE-03
スマートフォンによる視線追跡手法を用いたインタラクティブな情報提示
○田岡健太(東大),池松 香,山中祥太(Yahoo! JAPAN),鳴海紘也(東大),坪内孝太(Yahoo! JAPAN),川原圭博(東大)

5ZE-04
異なる背景色によるLCD上の色の見え方の変化に関する調査
○目黒大樹,石沢千佳子,景山陽一(秋田大)

5ZE-05
回転変換マウス使用課題中の予期的注視の度合いを用いた自己効力感の推定
○早川侑花,田中咲希,辻 愛里,藤波香織(農工大),山本淳一(都立大)

5ZE-06
テキスト黙読時の視線解析による集中・非集中状態識別モデルの個人化のための基礎調査
○田中咲希,辻 愛里,藤波香織(農工大)

5ZE-07
他者の視線情報を用いた注目部分の強調表示によるWebページ閲覧支援
○望月省吾,湯浅健太,市村真希,高田秀志(立命館大)

5ZE-08
広視野角の眼球運動を対象とする検査・トレーニングシステムの開発
○小倉紀音,中尾 歩(関西学院大),福森 聡(香川大),山本倫也(関西学院大)

5ZE-09
(講演取消)

学生セッション[6ZE会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
作業支援
6ZE-01
複合現実感技術を用いた記憶の宮殿型暗記支援における触覚の効果検証
○佐々木耕平,辻 愛里,藤波香織(農工大)

6ZE-02
SIFT特徴量と知覚ハッシュを用いた画像の引用判定に関する検討
○湯 征宇,石沢千佳子,景山陽一(秋田大)

6ZE-03
自己練習に基づくけん玉スキル獲得支援システムの試作について
○坂部朋哉,菊地真人,大囿忠親(名工大)

6ZE-04
Hololensを使ったAR料理サポートシステム
○上野倫太郎,尾崎友哉(長崎大)

6ZE-05
360度カメラを用いた地震対策箇所指摘システムの提案
○山中永遠,吉野 孝(和歌山大)

6ZE-06
代替用途テストの柔軟性自動評価手法に関する検討
○深田龍之介,上田樹美,石井裕剛,下田 宏,大林史明(京大)

6ZE-07
地図上で複数の部分経路を容易に連接する乗換案内インタフェース
○豊福純平,小林亜樹(工学院大)

6ZE-08
(講演取消)

学生セッション[7ZE会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
センシング
7ZE-01
(講演取消)

7ZE-02
柔らかい食品上への情報埋め込みシステムの開発
○松田綾美,Parinya Punpongsanon,岩井大輔,佐藤宏介(阪大)

7ZE-03
競技かるたにおける払いの動作の三次元ボーン表示による可視化
○北川リサ,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7ZE-04
熱赤外カメラを用いた退屈状態時における顔面皮膚温度変化の解析
○田中太郎,景山陽一,石沢千佳子(秋田大)

7ZE-05
手の周辺領域の分析による人体と物体のインタラクション検出
○小西陸斗,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

7ZE-06
筋電位を用いた動作推定による遠隔操作の遅延補償の検討
○橘 大佑,下西 慶,近藤一晃,中村裕一(京大)

7ZE-07
OpenPoseとセンサを用いた肘の負荷と投球動作との関係性の分析
○近藤竜也,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

学生セッション[1ZF会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
xR応用
1ZF-01
忍びの情報エヴァンジェリスト
○山田隼人(電機大)

1ZF-02
パノラマVR映像の閲覧操作による比較検証
○角すみれ,中桐斉之(兵庫県大)

1ZF-03
VR技術を用いた展望記憶トレーニングシステムの開発
○杉浦翔真,重松亜夢,福森 聡(香川大),三浦佳代子(長崎純心大学),大塚貞男(京大病院)

1ZF-04
VR空間での3次元散布図による多次元データ可視化
○太田理佳子(お茶の水女子大)

1ZF-05
HMDを利用した没入型VR環境における能文化体験システムの検討
○佐々木奏太,大西克彦(大阪電通大)

1ZF-06
没入型VR環境における多次元データ分析のための可視化・操作系の提案
○渥美忠吾(東工大)

1ZF-07
仮想空間を用いた同期型サッカー戦術指導の効果分析
○佐藤 旭,村上陽平,Pituxcoosuvarn Mondheera(立命館大)

1ZF-08
仮想の手と地図を介して広範囲の地形を知覚できるVRシステムの開発
○岡崎亮満(関西学院大),青柳西蔵(駒大),山本倫也(関西学院大)

学生セッション[2ZF会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
入力インタフェース
2ZF-01
ユーザーの操作意図に適応したカメラのパン・チルト移動量制御システム
○松﨑 光,長谷川麟太郎,前川知行,今井倫太(慶大)

2ZF-02
優れたUser Interfaceを推薦するためのシステム開発にむけた検討
○小川大樹,山路伊吹輝,福森 聡(香川大)

2ZF-03
タブレット端末におけるQWERTY日本語入力ソフトウェアキーボードの入力アノテーションの評価
○野田周作,中才恵太朗(鹿児島高専)

2ZF-04
サムスティックと両手コントローラーの回転で文字選択するVR用テキスト入力システムの開発
○塚原大貴,岡 哲資(日大)

2ZF-05
片目閉じおよび4方向の視線を用いたショートカット入力手法
○小田優仁,高田崚介(神戸市立高専)

2ZF-06
前腕部に装着する円筒形タッチインタフェース
○田村 隼,高橋 伸(筑波大)

学生セッション[4ZF会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
学習・コミュニケーション支援
4ZF-01
バレーボールのサーブ姿勢と精度の可視化
○鳥井菜央,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4ZF-02
バーチャルペット飼育型単語学習システムの提案
○浦上太一,黄瀬浩一(大阪公立大)

4ZF-03
グローバーのアルゴリズムを題材とした学習支援システムの開発
○安永翔斗,門田暁人,笹倉万里子(岡山大)

4ZF-04
ダンスモーションの反復練習とその上達過程の可視化
○川西真美(お茶の水女子大),土田修平(神戸大),伊藤貴之(お茶の水女子大)

4ZF-05
個人に適した有酸素運動の単語記憶課題への効果
○大原健太郎,黄瀬浩一(大阪公立大)

4ZF-06
リアルタイムワードクラウドを活用したオンラインビブリオバトル支援システム
○鈴木克磨,小泉洸介,新川兼汰,竹澤冬馬,和田桂己,栗原龍太郎,川合康央(文教大)

4ZF-07
多人数ビデオ会議における話者交替のための参与役割提示手法 -創造会議におけるシステム評価実験-
○飯塚陸斗,川口一画(筑波大)

4ZF-08
発話候補文の提案により話題遷移をアシストするチャットシステムの検討
○澁谷 陸,井上 南,前川知行,今井倫太(慶大)

学生セッション[5ZF会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
メンタル
5ZF-01
同調効果について考えさせる体験型アプリケーションの試作
○大野友哉,御家雄一,伊藤一成(青学大)

5ZF-02
思考の外在化における発話行為と聞き手の影響
○山之内七穂,今野 将(千葉工大)

5ZF-03
スマートグラスを用いた視界の制限による集中力向上手法の提案
○森川聖也,吉野 孝(和歌山大)

5ZF-04
Pseudo-Haptics生起タスクに対するエンゲージメントの影響
○天野駿吾,福森 聡(香川大)

5ZF-05
スポーツドライビング指導時に用いられる言語的体感表現の具現化に向けて
○時兼隆祐,中小路久美代(はこだて未来大)

5ZF-06
(講演取消)

5ZF-07
データバイアスを俯瞰するための階層型データ可視化-空調の温感の男女差への応用-
○中井祐希,伊藤貴之(お茶の水女子大),高橋秀和,中島 哲,山本 哲(富士通)

5ZF-08
自己呈示手段としてのアバタ‐現実自己がいかに投影されるか‐
○笠原千聖,阪田真己子(同志社大)

5ZF-09
対戦型ゲームの原体験と再体験における心理状態の比較分析
○須賀馨太,上田博唯,下西 慶,近藤一晃,中村裕一(京大)

学生セッション[6ZF会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
ヘルスケア
6ZF-01
スマートフォンインカメラを用いた低年齢児の斜視弱視検出補助システム
○植村英信,大寺 亮(神戸情報大)

6ZF-02
対人距離の測定及び測定結果の共有を目的とするスマートフォンアプリの実装と評価
○吉江治紀,田村 仁(日本工大)

6ZF-03
自己歩容とのインタラクションによるリュックサック着用時の歩行姿勢の変化
○大柴雅基(文教大),武藤ゆみ子(玉川大),粕谷 譲(テレビジネス),山田竜平,鈴木友菜,萩原瑞貴,武藤 剛(文教大)

6ZF-04
高齢者を対象とするeスポーツ実施時の皮膚温度変化を用いた感情喚起推定
○三浦有沙子,景山陽一,白井 光,石沢千佳子(秋田大),末廣健二,高橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

6ZF-05
機械学習を用いたeスポーツ実施中の高齢者における感情発生区間推定に関する検討
○菊地亮太,景山陽一,白井 光,石沢千佳子(秋田大),末廣健二,高橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

6ZF-06
タイピングの難易度によるストレスへの影響に関する研究
○阿波根昌利,赤池英夫(電通大)

6ZF-07
抑うつ状態検出のためのスマートウォッチを用いた気分変化の推定
○新田勝正,伊藤桃代,伊藤伸一,福見 稔(徳島大)

6ZF-08
Pose visualization and feedback system based on pose prediction
○黄 佳贇,高橋 伸(筑波大)

学生セッション[7ZF会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
モデリング
7ZF-01
インターネット動画広告の視聴傾向分析のための可視化システム
○三浦梨花(お茶の水女子大),大矢隼士(SEPTENI),伊藤貴之(お茶の水女子大)

7ZF-02
深層学習による室形状情報を考慮した室内音場シミュレーションの高速化
○佐藤 元,池田雄介(電機大)

7ZF-03
遺伝的アルゴリズムを用いた階層型グラフのレイアウト最適化
○村上綾菜,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7ZF-04
2次元平面上の曲線に追従する3Dプリンタブルなジッパーの設計
○増田 凌,鳴海紘也,野間裕太,小山和紀,川原圭博(東大)

7ZF-05
サッカーにおける選手とボールの状況に基づくスペースの定量的推定
○吉村 崚,井村誠孝(関西学院大)

7ZF-06
相互作用の強さと連鎖に基づいた対話場面のモデル化
○末松実希,中村裕一,近藤一晃,下西 慶,上田博唯(京大)

学生セッション[4ZG会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
デバイス
4ZG-01
形状記憶合金の微小振動現象を利用したバイブレータの開発
○中條 崇,澤田秀之(早大)

4ZG-02
振動と温度のマルチモーダルディスプレイを用いた皮膚の触覚感覚の評価
○野澤朋広,澤田秀之(早大)

4ZG-03
導電繊維を用いた静電容量方式布QWERTYキーボード
○松村拓海,高田崚介(神戸市立高専)

4ZG-04
導電繊維編み込み靴下を用いた足首および足趾の曲げ計測手法
○永山晃誠,高田崚介(神戸市立高専)

4ZG-05
ストライプ状LED群の3次元位置推定手法における課題の検討
○秋山凜太朗(法大),伊藤弘大,伊藤雄一(青学大),小池崇文(法大)

4ZG-06
ハンドヘルドVRコントローラにおけるソレノイドを用いた触覚フィードバック
○丈達翔太,高田崚介(神戸市立高専)

4ZG-07
(講演取消)

4ZG-08
水中でのインタラクションに向けた電気インピーダンストモグラフィの検討
○平田駿輔,高橋 亮,笹谷拓也,川原圭博(東大)

コンピュータと人間社会

一般セッション[6E会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
情報システムと社会環境(2)
6E-01
Twitter-based political Ideology Similarity detection across countries
○陳 景慧(総研大),水野貴之(NII),土井翔平(北大)

6E-02
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う宮城県産食品の放射線汚染の実態分析-10年間にわたる放射線測定データに基づく推移から-
○岡野悠太郎(東北大),石森秀彦,後藤靖弘(小さき花 市民の放射線測定室),河村和徳(東北大)

6E-03
医療機関における機械翻訳(MT)の使用-指針・ガイドラインの国際比較
○本村裕美子(東大)

6E-04
公共空間のAIカメラによる人流計測とオープンデータ化への取り組み
○高野 茂(九州先端科学技術研究所),高取千佳,黒瀬武史,荒川 豊(九大)

6E-05
スマートシティとプライバシー ー法的観点からー
○小久保智淳,本田新九郎,牧野 司(慶大)

6E-06
ブロックチェーン技術を用いた非中央集権型視聴データ管理プラットフォームの検討
○山村千草,松村欣司(NHK)

6E-07
アポロニオスの円に集約される経済理論 -平等の経済学-
○和田平司,林 郁枝,三角田秀実,高木みゆき,松岡保江,伊藤美香,大庭ゆづき,大庭裕子,大庭温人(無所属)

一般セッション[2F会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
情報システムと社会環境(1)
2F-01
ISMAPに登録されたクラウドサービスの利用にかかわる準拠法と裁判管轄
○本田正美(関東学院大)

2F-02
集団に対する社会的承認が協力行動に与える影響
○日室聡仁,江島直也,笹鹿祐司(NECソリューションイノベータ),後藤 晶(明大)

2F-03
感謝のデジタル化と信頼関係の向上に関する実験
○渡部佳織,山本純一,菅原収吾,浅沼爽汰(NECソリューションイノベータ)

2F-04
感謝の送受信によるネットワークと従業員の信頼度の関係
○菅原収吾,渡部佳織,浅沼爽汰,山本純一(NECソリューションイノベータ)

2F-05
フィランソロピー組織のための情報化度の指標に関する考察
○小松久美子,中野秀男(帝塚山学院大)

2F-06
医療現場におけるICTを活用した業務負担軽減の取り組み
○山下貴範,坂井清太郎,中井真也,石岡裕美,中島直樹(九大)

2F-07
地域住民による子ども見守り活動分析管理システムの構築
○井上一宇,山本佳世子(電通大)

一般セッション[4F会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
データサイエンス・AI
4F-01
シラバス情報による科目間類似度を用いた授業理解度向上に関する一考察
○浮田善文(横浜商科大),齋藤友彦(湘南工科大),松嶋敏泰(早大)

4F-02
旭川高専におけるAI・数理データサイエンス分野の初学者向け教育実践の取組について
○笹岡久行,佐藤直飛,松原英一,中村基訓,篁 耕司(旭川高専)

4F-03
STEM教育における初年次教育を支援するWebアプリケーションの開発
○渡辺秀治(金沢工大)

4F-04
文系私大生のデータサイエンス教育におけるオンデマンド型授業の実践
○章 志華(関西国際大)

4F-05
チャットボットを用いた授業によるAIに関する学習意欲への効果
○村上祐子(広島大)

一般セッション[5F会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
高齢社会デザイン/バイオ情報学
5F-01
詐欺抵抗力診断アプリの性能の評価と改善
○小久保温(八戸工大)

5F-02
認知症予防の自助促進策としての「旅」(02) 海外旅に向けた1つの英語感覚維持方策の提案
○松永義文(知旅総合研究所)

5F-03
NDBサンプリングデータセットに基づく高齢者における精神疾患の薬剤使用に関する網羅的研究
○石井一夫(公立諏訪東京理科大),吉永泰周,坂上竜資(福岡歯科大),小路純央,野原正一郎,野原 夢,森川 渚,福本義弘(久留米大)

5F-04
人間中心技術を活用した超高齢社会におけるデジタルコミュニティ
○行木陽子(中大),倉島菜つ美(日本IBM),陳 建和(キンドリルジャパン)

5F-05
観測ベクトルの成分の重要度を推定して 2 群間の差異を増幅する次元圧縮法とその生体信号解析への応用
○小谷野仁(農業・食品産業技術総合研究機構)

5F-06
海綿内微生物叢に着目したpH値予測手法の検討
○家入祐也,町田光史,吉江 修,中尾洋一(早大)

5F-07
測色計を用いた客観的な皮膚の発赤評価
○金澤知典(愛媛県立医療技術大),富所雄一(群馬大),山田啓之(愛媛大),脇坂浩之(愛媛県立医療技術大)

一般セッション[6F会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
情報システムと社会環境(3)
6F-01
An Opinion Analysis of AI Ethics Based on Network Motif through Case Method Education
○邵 騰飛,家入祐也,細谷慶人,菱山玲子(早大)

6F-02
電波強度の変遷と深層学習を用いた実験室内の環境変化の定量的評価
○主原 愛(東大),小野 悟(放射線影響研究所)

6F-03
赤外線人感センサを用いた建物内廊下における移動者の推定
○岸本まき,大佛俊泰(東工大)

6F-04
文章に対する興味の類推を目的とした視線情報の活用
○小川拓也,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

6F-05
製造現場のボトムアップ改善ループに向けたデジタル化生産プロセス情報の適用
○中川善継,綾部豊樹(都立産業技術研究センター),根本祐太郎(横浜市大),名取秀幸,田中光一(名取製作所)

6F-06
バーチャル3D環境を用いた高速道路の壁面パネル交換施工の改善
○酒井伯文,足立 渚,伊東裕司,西田武史,杉原久義(トヨタ),伊藤 剛,奥田浩文,青山裕作,友廣裕亮(大林組)

6F-07
業務経験の分析に基づく適切な参考面談事例の提示による保健師の育成支援
○田口哲典,渡辺一郎,早川昭二,上村拓也,烏谷 彰(富士通)

一般セッション[7F会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
情報システムと社会環境(4)
7F-01
(講演取消)

7F-02
豪雨災害の被害軽減を目的とした河川水位予測システム
○金井治樹,小松彩人,山本佳世子(電通大)

7F-03
災害発生時における地域コミュニティの物資融通支援システムの開発
○合田俊輝(国土交通省),梶谷義雄,高橋亨輔,上井俊佑(香川大),玉井謙吾(四国運輸局)

7F-04
依頼方法別の被災状況報告から見た災害時小児・周産期リエゾンに必要なシステムの提案 -iPicss を使った状況報告-
○山下範之(岡山大),牧 尉太(岡山大病院)

7F-05
輝度の補正と深層学習による物体検出を利用した水槽内の蟹の行動記録への取り組み
○鎌倉快之,荒木凌太郎,樫原 茂,杉川 智(阪工大)

7F-06
ワタリガニ養殖のDX化へ向けた実践的課題に関する考察
○樫原 茂,中島颯太,鎌倉快之,杉川 智(阪工大),ムハマド ニスワル(ハサヌディン大学)

一般セッション[1G会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
オンライン教育・遠隔授業
1G-01
オンライン教育を希望する大学生の規定要因
○井出草平,中川 譲,福島直央(LINEみらい財団)

1G-02
プログラミング入門教育におけるzoomを活用した対面授業の分析
○土肥紳一,今野紀子(電機大)

1G-03
ハイフレックス型授業における受講スタイルの違いによる学修成果の比較
○宮﨑龍二,糸川裕子(広島国際大)

1G-04
社会参画型のハイブリッド型授業実施検証
○大類優子(資生堂インタラクティブビューティー),古新 薫(京都市立京都堀川音楽高),筒井洋一(大谷大)

1G-05
コロナ禍で導入された非同期型遠隔授業受講での医学生の身体的精神的問題とその対処行動調査からの知見
○栗原幸男,川田ひかる,齊木彩乃,正木芳美,山中紗悠里(高知大)

一般セッション[2G会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
教材開発・システム開発
2G-01
映像制作プロジェクト「撮り旅」による情報教育
○檀 裕也(松山大),鳥居 碧,三橋夕陽,當麻敬之,田之江秀泰(AOI Pro.)

2G-02
数理の学習支援におけるJulia言語とPluto環境の活用
○高 香滋(金沢工大)

2G-03
英文ライティングonline教材の開発
○中野美知子,赤塚祐哉(早大),中澤 真(会津大),梅澤克之(湘南工科大),上田倫史(駒大)

2G-04
PCを用いた調べ学習における、効果的な指導方法と評価手法の開発について
○山本 周(聖学院中学校高等学校),香月章宏(日本AIコンサルティング)

2G-05
中学校数学を想定したデジタルノートの開発
○藤井研一(阪工大)

2G-06
教員評価が類似するレポートの特徴分析
○山本 恵(名古屋外国語大)

2G-07
(講演取消)

一般セッション[4G会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
プログラミング教育(1)
4G-01
小学校の学び+高専式出前講座でプログラミング的思考を更に発展させる工学入門教材
○河村麻子(徳山高専)

4G-02
データ視覚化を題材としたプログラミング教材と授業実践 -ジェンダーインクルーシブな教材の提案-
○有賀妙子(同志社女子大),吉田智子(京都ノートルダム女子大),真下武久(成安造形大)

4G-03
MediaLibを用いた初心者大学生向けのプログラミング授業の設計と実施
○陸  忞(秋田大),王 静芸(ダラム大学),有川正俊,佐藤 諒(秋田大)

4G-04
プログラミング基礎学習と英語学習の類似点
○中野美知子(早大),赤塚祐哉(早稲田大学・本庄高等学院),中澤 真(会津大),梅澤克之(湘南工科大)

4G-05
スマートフォンアプリ開発の基礎としてのJavaプログラミング教育 (続報)
○小川正史(阪経大)

4G-06
光と音によるPICマイコンの共同現象のプログラミングと教員養成における授業実践
○野村厚志(山口大)

一般セッション[5G会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
高等学校「情報」・情報教育
5G-01
(講演取消)

5G-02
プロト・ペルソナ作成支援シートを用いた授業の提案と実践
○平田篤史(広島大学附属福山中・高等学校),稲川孝司(帝塚山学院大),吉原和明(近畿大),渡辺健次(広島大)

5G-03
高等学校におけるデータサイエンス教育の実践事例 - 学校設定科目と情報Iでの実践の比較 –
○林 宏樹,渡辺博芳(帝京大)

5G-04
Inhibiting and Facilitating Factors in the Career Decision-Making Process of Japanese High School Students
○大橋裕太郎(芝浦工大),May Kristine Jonson Carlon,Jeffrey Cross(東工大)

5G-05
高等学校デジタル教育の失われた30年とその対策 ~情報教育の理念と名称の変更の提案~
○夜久竹夫(日大),土田賢省(東洋大),杉田公生(応用オートマトン研究所)

5G-06
シニア世代を対象とした情報教育の可能性についての考察 ―東京都立大学プレミアム・カレッジでのプレゼンテーションの授業実践を踏まえて―
○伏木田稚子,永井正洋(都立大)

5G-07
教育振興基本計画における情報教育・ICT利活用の扱われ方
○中園長新(麗澤大)

一般セッション[6G会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
プログラミング教育(2)
6G-01
micro:bit PC ‐10キープログラミングによるデータロガーと無線通信‐
○木室義彦,古里健一,瀧内大史,家永貴史(福岡工大)

6G-02
抽象構文木を利用したサンプルプログラムの難易度判定手法
○漆原宏丞(大阪電通大),岸本有生(大阪電通大高),本多佑希(四天王寺大),兼宗 進(大阪電通大)

6G-03
高専生のための金融教育を取り入れたプログラミング教育
○川戸聡也(米子高専)

6G-04
大学生を対象としたコンピュータ基礎教育における金融経済教育への応用
○荒木千秋(大阪電通大)

6G-05
プログラム実動作の見える化 -プログラム動作の理解に着目した初学者向け教材の開発を通して-
○三宅新二,北川文夫,劉 渤江(岡山理大)

6G-06
ロボットを用いたプログラミング教育のための支援システムの開発
○野口孝文,布施 泉(北大)

一般セッション[7G会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
数理哲学
7G-01
フェルマーの定理とπの解についての考察
○和田平司,大庭温人,大庭ゆづき,大庭裕子,吉竹恵美,鐘崎千春,有馬陽子,西恵美子,本田直子,白土 要(無所属)

7G-02
田辺元の哲学への序章
○和田平司,大庭温人,大庭裕子,大庭ゆづき,髙橋千明,林 郁枝,原田尚子,加々見真由美,浜田順子(無所属)

7G-03
(講演取消)

7G-04
(講演取消)

一般セッション[1H会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
教育支援システム(一般1)/エンタテインメントコンピューティング(一般1)
1H-01
大学教育におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取組事例の分析
○平井克之,木下直彦,金子知樹,岩本泰知,須藤優斗,平出晴也,山田圭一郎(新潟医療福祉大学)

1H-02
タイピングによるプログラミング学習のコンテンツ追加および授業実践
○村川猛彦,田中和季(和歌山大)

1H-03
階層的領域分割に基づくプログラミング学習者の視線追跡に関する基礎的検討
○岩佐英彦(近畿大高専),明石拓也,大野修一(大阪公立大)

1H-04
BYODを想定したプログラミング演習環境の検討
○長尾和彦,池田裕希(弓削商船高専)

1H-05
音楽ライブ鑑賞におけるリズム感覚の計測-腕時計型モーションセンサによるペンライト振り運動の分析-
○松下宗一郎(東京工科大)

1H-06
腕時計型慣性運動センサによるピアノキータッチの客観評価
○小松叶芽,松下宗一郎(東京工科大)

一般セッション[2H会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
人とコンピュータ
2H-01
オンラインレビュー(口コミ)サイト分析による全国規模の性接触ネットワークの再構築
○伊東 啓,重田桂子,山本太郎(長崎大),守田 智(静岡大)

2H-02
古典籍資料をテキスト化するOCRの開発及び全文検索サービスの実験的提供
○青池 亨(国立国会図書館)

2H-03
戦国軍記のテキストからの人名抽出
○山本 洋(金沢大)

2H-04
地理学非専攻者のためのGIS情報リテラシー教育の実践
○堀 一成(阪大)

2H-05
LSTM法とテキスト分析による工場名称からの蒸気需要業種工場の分類法の開発
○牧 誠也,大西 悟,藤井 実(国立環境研究所)

2H-06
古代壁画の分光画像を用いた燃焼光源下における色順応後の見え方の再現
○川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘(関西大)

2H-07
共感誘発映像刺激データセットの構築
○太田藍李,志水信哉,中根 愛(NTT)

一般セッション[4H会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
教育支援システム(一般2)
4H-01
TAエージェントで用いる学習者と教師の間の質問応答のためのパソコン画面録画再生機能
○高橋 勇(北里大)

4H-02
正しく伝える“説明力” 効率的な学習モデルの検証
○吉岡千穂,関根 潔(インタラクティブソリューションズ)

4H-03
AR技術を活用したネットワーク通信可視化システムの開発と学習用教材への応用
○栄枝夏海,山脇爽楽,浦山康洋(高知高専)

4H-04
計算問題のための偽選択肢生成方式
○小島一秀(阪大),神田将吾(奈良先端大)

4H-05
数式を含む講義動画に対応した字幕表示システムの構築
○白井詩沙香(阪大),中原敬広(三玄舎),福井哲夫(武庫川女子大)

4H-06
ICT活用型教育方法の実践モデル -携帯端末による食育支援アプリケーションによる取り組み-
○向坂幸雄(中村学園大短大),寺尾明日実,中桐斉之(兵庫県大)

一般セッション[5H会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
電子化知的財産・社会基盤
5H-01
サイバネティック・アバター認証基盤の設計思想 -自己主権型/分散型アイデンティティの提案-
○原田伸一朗(静岡大)

5H-02
電機メーカーの技術戦略策定に向けた、特許解析手法における現状の課題と新規手法の検討
○安藤浩明,宗林孝明(農工大)

5H-03
介護現場感染症対策支援に向けた体調変調検知の機械学習およびデータエンジニアリングに関する考察
○長坂知美,蔦谷雄一,石黒由紀,千葉祥樹(富士通),河野隆二(YRP国際連携研究所),杉本千佳,小林 匠(横浜国大)

5H-04
地方自治体のnote活用状況に関する考察
○上野 亮(実践女子大)

5H-05
ブロックチェーンシステム維持のインセンティブに関する研究 - Bitcoinを事例として -
○清家大嗣(一橋大)

5H-06
各国のデジタル通貨の導入方法に関する違いの背景
○小川 健(専修大)

5H-07
「こたつ」記事を定義する
○藤代裕之(法大)

一般セッション[6H会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
アクセシビリティ
6H-01
読みやすい書体と読み書き状況の関係 - ウェブ調査に基づく分析
○朱 心茹(東工大)

6H-02
個別特性に合わせたロボットとメタバースを活用した障がい児学習支援システムの一検討 - コミュニケーションロボットとバーチャル空間の特性を活用する教育効果の検証 -
○亀田多江(創価女子短期大),市村未夏(エントランス池袋教室),市村 洋(M2M・IoT研究会)

6H-03
ゲーミフィケーションを活用した実地アクセシビリティ情報収集フィールドトライアル
○宮田章裕,奥川和希,村山優作,古田瑛啓(日大),落合慶広(情報経営イノベーション専門職大学),村山優子(津田塾大)

6H-04
動的な視空間情報を通電信号によって人が視覚によらず通電信号で知覚するための通電周波数に関するパイロット研究
○木村 朗(群馬パース大)

6H-05
品質劣化したラジオ音声を対象とした音声強調手法の検討
○小林彰夫,安 啓一(筑波技術大)

6H-06
音韻特徴を用いた聴覚障害者音声のEnd-to-End音声認識
○小林彰夫,安 啓一(筑波技術大)

6H-07
VOD授業への字幕表示機能試験的付与実施報告
○岡本桂香,田中健太郎(サイバー大)

一般セッション[7H会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
教育支援システム(一般3)
7H-01
LEAFシステムにおけるxAPIを利用した外部学習ログの取り込みー対面ディスカッションにおけるエビデンスの蓄積に向けて
○黒宮寛之,堀越 泉,ブレンダン フラナガン,緒方広明(京大)

7H-02
医療福祉系短期大学における遠隔授業の学習分析-完全遠隔授業時のアクセスログから
○重田崇之,熊野一郎,沖田聖枝,河畑匡法(川崎医療短大)

7H-03
言語特徴量を利用した模擬テストの正答率予測
○平松 薫(埼玉大)

7H-04
設問の文意を考慮した解釈性の高い適応的学習者回答予測
○江原 遥(東京学芸大)

7H-05
(講演取消)

7H-06
口頭説明受け手意識尺度の妥当性の検証-情報の受け手意識とコミュニケーション能力との関連-
○辻 義人(はこだて未来大)

学生セッション[1ZG会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
都市情報システム
1ZG-01
3次元点群データを基盤とする建設施工情報システムの実践
○山口愛加,安室喜弘,窪田 諭(関西大)

1ZG-02
点群データを用いた4次元道路管理システムの検討
○村上篤志,安室喜弘,窪田 諭(関西大)

1ZG-03
地下共同溝における3次元データの構築方法と情報システムの提案
○長谷川良輔,安室喜弘,窪田 諭(関西大)

1ZG-04
自然災害に関する情報を用いた路線バス経路探索システムの開発
○髙濵亜実,白石修二(福岡大)

1ZG-05
山間で多地点連動型獣害対策デバイスMORIoTの研究開発と運用
○幸道裕記,安彦智史(仁愛大),仲倉利浩(イーエックスメディア),小笠原わみ(HirameQ),大柳広夢(仁愛大)

1ZG-06
設計図書のない既存建築物の点群データから構築したBIM モデルを用いた維持管理
○鶴田 駿,窪田 諭,安室喜弘(関西大)

1ZG-07
舞鶴市における道路ネットワークの定量的評価
○小原蒼生,河瀬彰宏(同志社大)

1ZG-08
3D都市モデルを活用した観光計画作成支援システム
○古賀友朗,山本佳世子(電通大)

学生セッション[2ZG会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
教材開発・教育支援(1)
2ZG-01
中学代数学における計算過程の記述を誘発するWeb教材
○谷口皐紀(大阪教大)

2ZG-02
CPR訓練システムによる動作・姿勢の分析検討
○山上泰樹,皆月昭則(釧路公大)

2ZG-03
データ駆動型深層強化学習を活用したロボット教材の提案
○和田将太,峰 大望,栁澤一機(日大)

2ZG-04
学部生向け文献管理システムの開発
○加藤大典,池田光雪(愛知淑徳大学)

2ZG-05
課題提出を支援するリマインドシステムの構築
○井上翔大,石井健太郎(専修大)

2ZG-06
サッカーのパス・トラップ動作における姿勢解析のためのモーションキャプチャを用いた動作特徴量の抽出に関する検討
○正木直樹,三村瑠郁,小泉信郎,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

2ZG-07
ネパール農村部の学校のためのeラーニングシステムの改善と安定化
○松山亮太,佐藤和彦(室蘭工大)

2ZG-08
UWBモジュールを用いた演習系授業における教授者の位置情報収集システムの開発
○山川祥輝,藤原賢二(東京都市大)

2ZG-09
スマートグラスを用いた苦手食材克服システムの提案
○磯部貴翔,吉野 孝(和歌山大)

学生セッション[5ZG会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
農水産業情報システム
5ZG-01
機械学習を用いた大豆の収量分類および収量に寄与する知識抽出
○大橋真琴,大川剛直(神戸大)

5ZG-02
圃場ごとの栽培環境を考慮した気象情報に基づく大豆の収量レベル推定
○逸見 聡,大川剛直(神戸大)

5ZG-03
野菜栽培における限定的なセンサデータを活用した生産管理の実践
○平吹 陸,南野謙一(岩手県大)

5ZG-04
減農薬のための農薬散布に関する評価手法の提案
○野口桂輔,樋口直哉,堀部典子,青木振一(崇城大)

5ZG-05
施設栽培トマトにおける収量予測モデルを用いた農業経営改善
○老林慶悟,南野謙一(岩手県大)

5ZG-06
植生指標を用いたドローンモニタリングデータの時系列クラスタリングによる小麦の生育分析
○鈴木 壮,伊藤太一(岩手県大),梅木紳太郎(岩手大),南野謙一(岩手県大)

5ZG-07
魚の群行動解析のための隠蔽前後のトラックレットの対応付け
○村上友一(近畿大),新里高行(筑波大),川嶋宏彰(兵庫県大),波部 斉(近畿大)

5ZG-08
遊魚三次元位置測定における高精度フレーム同期手法の提案
○山西順也,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

5ZG-09
2台のカメラを用いた遊魚三次元位置測定における擬検出抑止法の提案
○山磨虎多郎,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

学生セッション[6ZG会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
バイオ情報学
6ZG-01
パレート最適化MCTSを用いたde novo分子生成手法の開発
○鈴木敬将,安尾信明,関嶋政和(東工大)

6ZG-02
タンパク質のリガンド結合部位の特徴量化手法の改善に関する研究
○塩澤理紗,安尾信明,関嶋政和(東工大)

6ZG-03
Transformerを用いたグラフ翻訳による分子最適化手法の開発
○牧野峻也,安尾信明,関嶋政和(東工大)

6ZG-04
バイオフィードバックゲームによる覚醒度制御手法の提案
○吉岡 佑,菅谷みどり,馮  晨(芝浦工大)

6ZG-05
生理計測を用いたパッケージデザインの感性評価
○熊谷直也,菅谷みどり(芝浦工大)

6ZG-06
MinIONによる機械学習を用いたDNAの多値分類
○内古閑菊三,藤木大地(慶大)

6ZG-07
糖鎖構造媒介相互アテンションニューラルネットワークによる糖タンパク質と薬剤間のインタラクション解析
○新川栄二,永塚光一,村田祐樹,小野多美子,細田正恵,木下聖子,渥美雅保(創価大)

学生セッション[7ZG会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
バイオ情報学/情報システムと社会環境
7ZG-01
AlphaFoldを用いた抗体配列の設計性能の検証
○植木孝史,大上雅史(東工大)

7ZG-02
バーチャルスクリーニングに適したAlphaFoldタンパク質立体構造モデルの選択
○内河慶輔,古井海里,大上雅史(東工大)

7ZG-03
Ice Slush法による腎冷却時の深部温度予測を目的とした熱伝導シミュレーションによる腎実質の熱拡散率推定
○安江亮祐,小枝正直(岡山県大),曲渕敏博,澤田篤郎,濵田彬弘,小林 恭(京大)

7ZG-04
断層画像群から生成したボクセルに基づく手術シミュレータ
○黒木悠矢,円藤祐太郎,小枝正直(岡山県大),大西克彦,登尾啓史(大阪電通大)

7ZG-05
機械学習を用いた工場野菜の収穫量予測モデルの開発
○多田桃大,細田侑也,後藤仁志,戸田清太郎,高山弘太郎(豊橋技科大)

7ZG-06
(講演取消)

7ZG-07
SSIM,PSNR,MSEを用いた超音波画像の定量的な客観評価
○渡邉優樹,山谷弘樹,柳田裕隆(山形大)

7ZG-08
サケの成長分析のための鱗の年輪構造抽出
○李  昊,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

学生セッション[1ZH会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
情報システムと社会環境(5)
1ZH-01
公共財ゲームにおける適度な協力行動を促進させるメカニズムデザインに関する研究
○塩見文梨,河添俊太朗,竹下惇朗(佐賀県立致遠館高)

1ZH-02
集団同調性バイアスを考慮した避難行動特性の検証 -災害レジリエンスを高めるために-
○山中健照,奥田隆史(愛知県大)

1ZH-03
シビックプライド醸成に繋がる住民価値の掘り起こしと貢献度の検証に関する研究
○高田晃希,黒羽 晟,山本 裕(東京国際工科専門職大),橋本沙也加,橋本尚子,岡田ゆかり(百代)

1ZH-04
知識構築支援システムにおけるチャット型アイディア拡張支援機能の提案
○佐藤 悠,松澤芳昭(青学大)

1ZH-05
商品相場と購買意欲から推定した”本値”で購買をアシストするシステム
○佐藤祐冴(電機大)

1ZH-06
商店街金券イベントへの認知差が生み出すイベント効果のカテゴリ分析
○横田瑛祐,菱山玲子,家入祐也(早大)

1ZH-07
お土産の類似商品抽出のためのTwitterの利用可能性の検証
○熊倉梨華(和歌山大),平林真衣(東大),吉野 孝(和歌山大)

1ZH-08
クラウドソーシングを用いたクレジットスコアの算出方法 -マイクロファイナンスへの応用-
○島川久範(九大)

学生セッション[2ZH会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
情報システムと社会環境(6)
2ZH-01
興味対象記事ヘッドラインの推薦アルゴリズムの提案 - 文意ベクトル間距離に基づく推定 -
○寺田智哉,小川拓也,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

2ZH-02
オフライン動作可能な緊急速報表示システム
○南雲悠佑,松田勝敬(東北工大)

2ZH-03
オンライン交通情報マップにおける処理の効率化
○小野寺啓,佐藤宏輝,星野柊平(東北工大),伊藤正則(エスクルー),松田勝敬(東北工大)

2ZH-04
洪水ハザードマップのメッシュ化プロダクトについて
○佐藤 駿,中井咲希,佐藤彰洋(横浜市大)

2ZH-05
1msオーダーで計測可能な片方向通信遅延連続計測装置
○羽原将貴,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

2ZH-06
水深の違いを考慮した転移学習による海水温予測モデルの提案と実装
○三輪拓真,青山周平,大塚孝信(名工大)

2ZH-07
北海道沿岸海域における藻場と海底地形の3D可視化に関する検討
○工藤太一,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

2ZH-08
地方自治体の空き家バンク事業における物件情報管理システムの開発
○村井 廉,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也,酒井明啓,黒澤慶太(愛媛大)

2ZH-09
利用者の多様な要望に応じた路線バス乗換案内システム
○小林佑資,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

学生セッション[4ZH会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
情報システムと社会環境(7)
4ZH-01
タオル工場における糸在庫管理システムの開発
○森岡希望,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

4ZH-02
植物工場の業務改善に向けたビーコンによるデータの収集と解析
○前田宗一郎(はこだて未来大)

4ZH-03
工作機器の遠隔操作実現を目的としたローカル5Gのスループット性能評価
○下井谷優太,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

4ZH-04
三次元復元を用いた工業資材の体積推定
○上野 哲,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

4ZH-05
複数ドローンによる情報収集を支援するリアルタイム映像集約表示システムの開発
○黒澤慶太,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

4ZH-06
店内カメラ画像とPOSデータに基づく小売店における効果的な商品配置変更法の提案
○倉林飛鴻(工学院大)

4ZH-07
テキストコミュニケーションデータを用いた心理的安全性計測手法の提案
○坂田雄大,大場みち子(はこだて未来大)

4ZH-08
プロジェクト管理経験の少ないメンバのみで構成される少人数チームにおけるプロジェクト管理の課題と工夫
○酒井明啓,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也,黒澤慶太,村井 廉(愛媛大)

学生セッション[5ZH会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
情報システムと社会環境(8)
5ZH-01
自然災害時におけるSNSを用いた現地被害の収集と反映による避難補助システムの提案
○齊藤真生,川合康央(文教大)

5ZH-02
OODAループを取り入れた植物工場向けのSNSマーケティング手法の提案
○黒滝 萌(はこだて未来大)

5ZH-03
3次元地理情報を用いた飲食店評価の可視化について
○村谷衣真里,川合康央(文教大)

5ZH-04
小売業態の需要予測へ外気温が与える影響の検討
○佐々木優祐,皆月昭則(釧路公大)

5ZH-05
色差を用いた屋外広告物の景観に対する影響推定手法の研究
○諏訪秀実,福原義久(武蔵野大)

5ZH-06
単眼全天球カメラを用いた人の混雑分布の可視化
○村岡叶夢,窪田 諭,安室喜弘(関西大)

5ZH-07
犯罪発生情報に関する3次元地図プラットフォームを用いた可視化システムの提案
○藤澤優介,川合康央(文教大)

5ZH-08
ゲームエンジンを用いたリアルタイムGIによる局所環境の暑熱リスクの可視化
○角田直嵩,尾崎 平,窪田 諭,檀 寛成,安室喜弘(関西大)

5ZH-09
内製システムのためのシステムモジュール開発
○前田悠作(香川大),山田 哲,浅木森浩樹(香川大学/リコー),末廣紀史,武田啓之,八重樫理人(香川大)

学生セッション[6ZH会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
情報システムと社会環境(9)
6ZH-01
大学の就職先に着目した学問の興廃分析
○塚本純也,市川 学(芝浦工大)

6ZH-02
姿勢の計測 ~多層性と供に~
○木下博之(京都芸術大)

6ZH-03
衣服印象評価とコーディネイトに基づく衣服推薦システムの開発
○右田 幹,川村秀憲,山下倫央,横山想一郎(北大)

6ZH-04
内製システムを対象とした監視システム「KadaMonitor/カダモニタ」の開発
○竹内悠翔(香川大),山田 哲,浅木森浩樹(香川大学/リコー),末廣紀史,武田啓之,八重樫理人(香川大)

6ZH-05
ワークエンゲージメントを向上させる機能を有する業務記録の生成を支援するシステム「KadaPraise/カダプライズ」の開発
○米村拓海(香川大),山田 哲,浅木森浩樹(香川大学/リコー),末廣紀史,武田啓之,八重樫理人(香川大)

6ZH-06
複数ドローンの連携により効果的な遠隔観光を実現するための遠隔操作機能の設計
○坂戸圭太,橋本浩二(岩手県大)

6ZH-07
雲による信号減衰率を考慮した光衛星通信用地上局配置方法の検討
○山納大弥,石原 進,V. Thanh Pham(静岡大)

6ZH-08
アンサンブル学習を用いたスマートフォンログからのうつ状態判別モデル
○阪口航太,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

6ZH-09
Statistical Analysis of Smartphone Addiction Usage Patterns
○金 慧英(早大),浜村俊傑,米山暁夫,本庄 勝(KDDI総合研究所),小林七彩,治徳大介(東京医科歯科大学病院),内田真人(早大)

学生セッション[7ZH会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
情報システムと社会環境(10)
7ZH-01
SuzuPoli: Political Party Matching App
○明河 鈴,西口純代(小樽商科大)

7ZH-02
BERTを用いた刑事裁判例における犯罪構成要件要素の抽出手法について
○中村恒太,阿部太一,西村剛輝,中田己悠,福岡咲歩,須子統太,野村 亮,仲道祐樹,松澤 伸(早大)

7ZH-03
決裁業務を対象とした業務UX調査に基づく電子決裁システム「KadaSign」の内製開発
○矢谷鷹将(香川大),山田 哲,浅木森浩樹(香川大学/リコー),末廣紀史,武田啓之,八重樫理人(香川大)

7ZH-04
職員間のインタラクションによる業務の共有/共助を支援するシステム「KadaTicket/カダチケット」の開発
○冨田邦宏,八重樫理人(香川大),山田 哲,浅木森浩樹(香川大学/リコー),末廣紀史,武田啓之(香川大)

7ZH-05
Bluetooth Low Energy, Blockchainを用いた勤怠管理システムの提案
○宮前圭吾,大塚主浩,福富哲平,吉野満理絵,松崎和賢(中大)

7ZH-06
下水道管異常検知に適した物体検出のための学習方法の検討
○五十嵐龍太郎(電機大)

7ZH-07
イベント会場における歩行者の移動情報を考慮した感染リスク評価手法
○森越彩楓(お茶の水女子大),丹羽 了,鷹見竣希,重中秀介(筑波大),大西正輝(産総研),伊藤貴之(お茶の水女子大),村上道夫(阪大),保高徹生(産総研)

7ZH-08
効果的なTNRのためのノラ猫情報管理システム
○盧 承毅,大寺 亮(神戸情報大)

学生セッション[1ZJ会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
情報教育(1)
1ZJ-01
インストラクショナルデザインに基づいた誤りから学ぶプログラミング学習コンテンツの提案
○石川悠真(電機大)

1ZJ-02
ハッキング演習を交えた中高生向け情報セキュリティ講座の実施
○守山 凜,川戸聡也(米子高専)

1ZJ-03
社会人のIT人材における若手とベテランの思考差異の分析
○菱川直紀(はこだて未来大)

1ZJ-04
統計的リテラシーにおける批判的思考の育成を目的としたデータ可視化学習システムの開発
○佐々木博晟,時井真紀(筑波大)

1ZJ-05
児童のメンタルマップの解析
○高村 康,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

1ZJ-06
特別支援学級におけるドローンシミュレータ利用の授業実践
○鳥田莞太,山守一徳(三重大),山原幸浩(三重大学附属特別支援学校)

1ZJ-07
ストリングアートの描画によるプログラミング授業実践
○野嵜陽斗,山守一徳(三重大),佐々木友哉(津市立西が丘小学校)

1ZJ-08
歴史的類推を促すための現代の因果関係検索学習支援システム
○松丸健太(拓大),池尻良平(東大),澄川靖信(拓大)

学生セッション[2ZJ会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
プログラミング教育(1)
2ZJ-01
Processing言語による手続き型プログラミング復習コンテンツの試作
○廣川大樹,土肥紳一(電機大)

2ZJ-02
高等学校情報Ⅰにおけるプログラミング授業モデル
○四戸洸大(青森大)

2ZJ-03
プログラミングと算術の面白さを実感させる授業実践
○小田島未織,山守一徳(三重大),伊藤昌憲(津市立一身田小学校)

2ZJ-04
特別支援学級での歴史クイズを使ったプログラミング授業実践
○安藤寛人,山守一徳(三重大),山原幸浩(三重大学 附属特別支援学校)

2ZJ-05
通分プログラミングと分数比較させる授業実践
○早山聖人,山守一徳(三重大),小林 博(津市立西が丘小学校)

2ZJ-06
プログラミング学習計画補助システムに向けた用語関係可視化の試み
○北村利夫(電機大)

2ZJ-07
プログラム編集操作情報を用いたプログラミングスキル分析支援システムの開発
○岡田竜岳,納富一宏(神奈川工科大)

2ZJ-08
クラスタリング手法とランダムフォレストを用いたプログラミング能力を決する特徴量の抽出
○飯棲俊介,大枝真一(木更津高専)

2ZJ-09
定型コーディングフォームを用いたプログラミング学習支援システム -機能強化とユーザによる評価-
○橋本浩規,納富一宏(神奈川工科大)

学生セッション[4ZJ会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
プログラミング教育(2)
4ZJ-01
uh-huh duck: 人形との相互作用によるプログラミング時の自己問題解決支援
○倉田寛大,佐々木耕平,辻 愛里,藤波香織(農工大)

4ZJ-02
時系列データを用いたブロックプログラミング初学者の陥りやすいパターン分析
○布目咲梨,藤原賢二(東京都市大)

4ZJ-03
プログラムの編集を補助するソフトウェアキーボードの開発
○谷口 善,田中友士,島袋舞子,兼宗 進(大阪電通大)

4ZJ-04
チャットボットを作成するプログラミング授業
○田中友士,東 汰樹,漆原宏丞,島袋舞子,兼宗 進(大阪電通大)

4ZJ-05
ショッピングサイトを題材としたサーバープログラミング教材
○東 汰樹,田中友士,漆原幸佑,兼宗 進(大阪電通大)

4ZJ-06
安価な組込教材で画像認識を可能にするWebAPIの開発
○伊藤匡祐,漆原宏丞,大村基将,疋田真一,兼宗 進(大阪電通大)

4ZJ-07
大学入学共通テストに対応した情報科プログラミング支援サイト
○岸本浩輝,吉田正哉(大阪電通大),本多佑希(四天王寺大),兼宗 進(大阪電通大)

4ZJ-08
ボールが転がる3Dアニメーションを用いたプログラムの実行状況の可視化システムの開発
○吉良卓敏,六沢一昭(千葉工大)

学生セッション[5ZJ会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
情報教育(2)
5ZJ-01
プログラム入力ログを用いた小学生に対する2進数学習の試み
○瀧内大史,古里健一,木室義彦(福岡工大)

5ZJ-02
(講演取消)

5ZJ-03
小学校算数の単位変換学習アプリケーションの開発
○岩谷明日香,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

5ZJ-04
ドローンエデュテインメントにおける自動位置調整機能
○角谷大樹,樫原 茂(阪工大)

5ZJ-05
(講演取消)

5ZJ-06
図形配置の記憶を向上させるクイズ練習システム
○中本大雅,鈴木達也,漆原孝丞,兼宗 進(大阪電通大)

5ZJ-07
面識のない高校生による身近な問題解決を目的とした探究活動の実践報告
○平嶋健吾,赤澤紀子,笹倉理子(電通大)

5ZJ-08
講義資料上への筆記方法の違いによる講師の講義進行に及ぼす影響について
○伊東佑真,菊地真人,大囿忠親(名工大)

5ZJ-09
回帰分析の導入を目的としたWebアプリケーション教材の提案と授業実践
○村上綾菜,伊藤貴之(お茶の水女子大),山本 周(聖学院中学校・高等学校)

学生セッション[6ZJ会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
システム提案
6ZJ-01
緊急発進ドローンを用いた救助支援システムの研究
○石井聖也(電機大)

6ZJ-02
災害ボランティア活動における運営、ボランティア、被災者間コミュニケーション支援システム
○樋尻琉希,塚田晃司(和歌山大)

6ZJ-03
災害情報可視化による防災意識向上を促すチャットボットの提案
○井田真実,吉野 孝(和歌山大)

6ZJ-04
Cordovaを用いた災害時ボランティア支援アプリケーションの実装
○関口穂波(お茶の水女子大),高井峰生(大阪大学, UCLA),大和田泰伯(NICT),小口正人(お茶の水女子大)

6ZJ-05
水害時における分散避難も考慮した避難行動選択支援システムの提案
○山家谷奈央,塚田晃司(和歌山大)

6ZJ-06
豪雨災害時の避難誘導支援システム
○国分 弾,金井治樹,山本佳世子(電通大)

6ZJ-07
水田取水口開閉監視システムにおける端末アプリの改善
○岡田周子,清間志音,吉田桃子,廣瀬 誠(松江高専)

6ZJ-08
ウェアラブルデバイスを活用した高齢者身体活動支援システムの開発
○葛西和真,阿部昭博,市川 尚,富澤浩樹(岩手県大)

6ZJ-09
オンライン診療のための他職種他機関連携システムの提案
○藤田佑衣子,池田幸代,瀬戸陽太,前田利之,濱崎温大,柳田陽彩,西本真弓(阪南大)

学生セッション[7ZJ会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
オンライン授業・オンデマンド授業
7ZJ-01
対話性を強化したオンデマンドVR講義システム
○西出勇太,長尾 確(名大)

7ZJ-02
ハイブリッド環境下のコラボレーションを抽出するIoTバッジを用いた話者検出に関する一検討
○藤原拓也,山口隼平(阪大),大島律子,大島 純(静岡大),藤橋卓也,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

7ZJ-03
接触型デバイスから取得した加速度情報を用いたオンデマンド講義受講者の学習エンゲージメント推定手法
○沖本航大,目良和也,黒澤義明,竹澤寿幸(広島市大)

7ZJ-04
デジタルシチズンシップ教育の充実を目指した授業動画の作成
○佐藤生成,尾崎春海,守屋杏香(中大)

7ZJ-05
3D音響とVR空間を用いた疑似的な対面授業の提案
○伊藤友麻,平山 亮(阪工大)

7ZJ-06
VR講義システムにおける自動質問応答および質問生成機能の実装とその評価
○市川拓茉,西出勇太,長尾 確,東中竜一郎(名大)

7ZJ-07
(講演取消)

7ZJ-08
情報整理に着目した、複数システムの情報発信を統合するアプリケーションの開発
○深田真誉,早川栄一(拓大)

学生セッション[2ZK会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
エンタテインメントコンピューティング(学生1)
2ZK-01
(講演取消)

2ZK-02
動きに着目した漫才分類手法の提案
○諸山優衣,北村泰彦(関西学院大)

2ZK-03
東西漫才における演目の構成要素の比較分析
○岡田麻輝,河瀬彰宏(同志社大)

2ZK-04
脳波計測を用いた屋外と屋内における有酸素運動のリラクゼーション効果の検討
○中山奈々,佐藤直行(はこだて未来大)

2ZK-05
参加者の進行度が把握可能なスタンプラリーシステムの開発
○吉岡 純,溝渕昭二(近畿大)

2ZK-06
野球における打順シミュレータの開発
○神谷知樹,松木 洋(足利大)

2ZK-07
物体検出を用いたボウリングレーン上のオイルパターン可視化に関する検討
○堺 良輔,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

2ZK-08
Development of superimposing system of bowling ball trajectory in bowling lane video
○SHAOCHUEN KHOO,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

2ZK-09
ウェアラブル加速度センサを用いた競技ダンスの男女ペア間における協調運動の分析
○太田有香,松澤芳昭,村田和義(青学大)

学生セッション[4ZK会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
エンタテインメントコンピューティング(学生2)
4ZK-01
VR空間における共食効果の分析
○田中美優,橋口哲志(龍谷大)

4ZK-02
VR試着システム
○広部倖大,齋藤友彦(湘南工科大)

4ZK-03
CUI操作によるVRプラットフォームの研究
○長谷川優,齋藤友彦(湘南工科大)

4ZK-04
VR内の摂食行動時に3Dモデル解像度が味覚に与える変化の調査
○渡辺友里恵,田口太陽,石川知一(東洋大)

4ZK-05
リアルタイムセッションが可能なVRステージの研究
○帶刀方矩(電機大)

4ZK-06
室内狭空間で走行運動するためのVRリダイレクテッドウォーキング制御の基礎実験
○藤田 諒,高橋圭一(近畿大)

4ZK-07
AR型カードゲームの提案
○濵口裕基,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

4ZK-08
単眼カメラによる全身トラッキングを用いた3Dアバターの姿勢の同期とUIを包括的に扱う手法に関する研究
○松本拓未,佐々木茂(帝京大),田中誠一(文星芸術大)

学生セッション[5ZK会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
エンタテインメントコンピューティング(学生3)
5ZK-01
外耳道入口までの音響特性の補正による臨場感再現のためのヘッドホンの定位改善
○工藤翔輝,伊藤克亘(法大)

5ZK-02
感情ベクトルを用いた小説の場面毎における背景音楽推薦システム
○小林千沙希,福原義久(武蔵野大)

5ZK-03
楽器のパート分離に基づくリズムゲーム用譜面生成システムの開発
○三浦篤紀,福原義久(武蔵野大)

5ZK-04
音響特徴に注目したゲームを対象とする切り抜き動画生成手法
○吉田大毅,小河誠巳(電機大)

5ZK-05
骨伝導聴覚刺激はオンライン配信に共在感覚を誘発する
○唄 萌子,森 真美,野村亮太(早大)

5ZK-06
Pictoal illusion - 人型ピクトグラムを構成素とする笑える錯視の提案 -
○喜内真緒,伊藤一成(青学大)

5ZK-07
ピクトグラムの認知度向上を目的としたタイピングアプリケーションの試作
○佐藤遥香,伊藤一成(青学大)

5ZK-08
凝視マップを学習用データとした難易度調整可能な間違い探し生成システム
○渋谷敬大,石川知一(東洋大)

5ZK-09
車載動画からの位置推定システム
○松原一樹,齋藤友彦(湘南工科大)

学生セッション[6ZK会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
認識・運動と情報
6ZK-01
考古学データベースに保存する画像データの加工を行うシステムの開発
○富田 洸,笹倉万里子,門田暁人(岡山大)

6ZK-02
風景写真の撮影地特定のための地形特徴を考慮した画像評価法
○近藤勇太(芝浦工大)

6ZK-03
臨書手本作成システムの試作
○井上花香,松島俊明(東邦大)

6ZK-04
中国語と日本語の同形異義語の意味の違いの可視化
○韓  禾,伊藤貴之(お茶の水女子大)

6ZK-05
ARを用いた撮影者アバターと場所駆動写真の共有プラットフォームの提案と開発
○藤原稜大,有川正俊,佐藤 諒,陸  忞(秋田大)

6ZK-06
京都伝統舞踊に対する認識比較分析
○劉 青青,許  泠,李 美慧(京都情報大),馬  強(京大)

6ZK-07
和太鼓のインパクト時のバチさばきの観察による技能佐野表出に関する一検討
○稲垣隼人,松田浩一(岩手県大)

6ZK-08
動作タイミングのズレが群舞に与える影響に関する一考察
○石田 傑,松田浩一(岩手県大)

6ZK-09
非同期コミュニケーションでのemojiリアクションによる心理的距離推定
○戸谷 颯,村上祐子(立教大)

学生セッション[7ZK会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
社会・生活・文化と情報
7ZK-01
コロナ禍におけるパニック買い行動のシミュレーション分析
○松井俊樹,藤田昌克(帝京大)

7ZK-02
博物館自動デジタルアーカイブのための意味的進入不可区域の推定
○大城そら,赤嶺有平(琉球大),根路銘もえ子(沖縄国際大)

7ZK-03
SNSでの話題性が映画の評判に及ぼす影響
○三宅百花,中桐斉之(兵庫県大)

7ZK-04
フロアプロジェクションによる新しい化石発掘体験の試み
○清間志音,岡田周子,吉田桃子,廣瀬 誠(松江高専)

7ZK-05
美理容ハサミの研磨加工における技能の変化の可視化に関する一検討
○城内嘉睦,松田浩一(岩手県大),井上研司(東光舎)

7ZK-06
中国語での飲食情報提供のためのシズルワードの日中対訳表現の分析
○石橋明大(和歌山大),平林真衣(東大),吉野 孝(和歌山大)

7ZK-07
主成分分析を用いたバランス訓練における方向別動作分析に関する一検討
○藤田優希也,松田浩一(岩手県大)

7ZK-08
裁判判決文を対象とした論点に基づくマルチラベル分類
○池田寛晃(芝浦工大)

学生セッション[1ZL会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
行動・会話支援
1ZL-01
セーフティナビゲーションのためのスマートフォンによる障害物検出の研究
○吉田智哉(電機大)

1ZL-02
新宿副都心部における歩行容易性の調査と3D都市モデル上での検証 -ランドマーク間の歩行データの作成と従来経路の調査を通して-
○長田蒔心(工学院大)

1ZL-03
身体拡張認識によるロボットアーム制御と食事介助
○松田 輝,村田 圭,三枝 亮(神奈川工科大)

1ZL-04
身体微動作と連動したアバター制御によるコミュケーション向上効果の検証
○幸谷圭都,蒔苗耕司(宮城大)

1ZL-05
音声対話システムの行動表出と沈黙時の相互理解
○前土佐勇仁,三枝 亮(神奈川工科大)

1ZL-06
発声障がい者のための分析合成を用いたモーラ単位音声出力システムの開発
○佐藤春樹,岩野公司(東京都市大)

学生セッション[2ZL会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
教育支援システム(学生1)
2ZL-01
Webページ内にオーバーレイ可能な学生実験向け進捗管理システムの試作
○山中鴻晟,万田唯樹,大橋拓馬,田島孝治(岐阜高専)

2ZL-02
CAD学習支援システム
○荒木宏哉,須佐千風,寺崎 光,高木 満,佐竹利文,以後直樹(旭川高専)

2ZL-03
M-GTAを用いた数学学習に対するつまずきの要因の分析
○千葉雄平,千田小百合,南野謙一(岩手県大)

2ZL-04
小学校でのNIE支援に向けた新聞記事からのテンプレートによる問題文生成の検討
○國方海秀,安藤一秋(香川大)

2ZL-05
生徒属性に基づく学級編成の最適化に関する検討
○浅井智哉,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

2ZL-06
ブロック言語×VRゲーム開発:プログラミング教育を目的としたVR開発環境の提案
○上野康介,佐々木晃(法大)

2ZL-07
双方向コミュニケーションを重視した初学者向けプログラミング教育支援システムの開発
○若林遥大,岩尾朋哉,川戸聡也(米子高専)

2ZL-08
細粒度なプログラム編集履歴を活用した初学者向けエラー修正支援システム
○河田杏菜,田中昂文(玉川大)

2ZL-09
セキュアコーディングスタンダードを用いたプログラミング初学者のソースコードの傾向調査と一考察
○杉田基樹,早川智一(明大)

学生セッション[4ZL会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
歴史と情報
4ZL-01
明治期の函館新聞を対象としたイメージベースでの共起分析
○岩成 豪,寺沢憲吾(はこだて未来大)

4ZL-02
統計機と電子計算機の転換期に見るコンピュータらしさに関する考察
○下條憲史,田中輝雄(工学院大),前山和喜(総研大)

4ZL-03
函館市史: 統計史料編のデジタルデータ化に向けた校正作業の支援
○菊村苑香,渡部 丈,中小路久美代(はこだて未来大)

4ZL-04
画像とタイトルの類似性に基づく歴史資料探索支援システムの構築
○田中駿平,奥野 拓(はこだて未来大)

4ZL-05
歴史クイズ生成のための比較可能な画像組合せ検索
○大熊祐輝,澄川靖信(拓大)

4ZL-06
語彙空間構築による「をかし」と「あはれ」における特徴の可視化
○中込佑妃野(法大),Simone Mueller(University of Zurich),赤石美奈(法大)

4ZL-07
Analysis of the Vocabulary Distribution of Chapters and the Relationship between Chapters in Russell's The History of Western Philosophy
○占部雄大(早大),前山和喜(総研大),須田永遠(NII)

4ZL-08
詩人草野心平の飲酒量データベースの試作 -草野心平日記をもとに- 
○村上紗彩,島村 浩(福島高専)

学生セッション[5ZL会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
教育支援システム(学生2)
5ZL-01
他者とのデータ比較により自己分析へと導くランニング支援システムの構築
○松永澪奈,時井真紀(筑波大)

5ZL-02
教材追加機能を備えた対話的なデジタル教材集作成支援システム
○宇梶有里加,久保田光一(中大)

5ZL-03
攻防戦型演習を可能とするネットワークセキュリティ学習システムにおけるSQLインジェクション攻撃演習機能の追加
○寺西弘登,井口信和(近畿大)

5ZL-04
Slackを活用したネットワーク構築演習システムのための学習管理機能の開発
○宮城 勝,吉原和明,井口信和(近畿大)

5ZL-05
アフォーダンス機能を用いたアプリ開始トリガーの検討
○吉田桃子,岡田周子,清間志音,廣瀬 誠(松江高専)

5ZL-06
ロボット支援言語学習システムにおける設問の難易度制御に向けた正答率の重回帰分析
○岩井康洋,野村采加,加藤恒夫,田村晃裕,山本誠一(同志社大)

5ZL-07
文章の構造がレイアウトに反映されたスライドの自動生成
○川西哲平,川嶋宏彰(兵庫県大)

5ZL-08
スライドマップ構築を通したプレゼンテーションドキュメント作成支援
○梅津寛香,柏原昭博(電通大)

5ZL-09
色字共感覚を利用した英語長文読解の学習補助
○猪股遥香,石川知一(東洋大)

学生セッション[6ZL会場](3月4日(土) 9:30〜12:00)
教育支援システム(学生3)
6ZL-01
ジャーナリズムとの主体的ふれあいを促す探索システムの提案
○竹田栄紀,時井真紀(筑波大)

6ZL-02
語彙力や視線動向がオンデマンド授業理解度に与える影響の検討
○堀江馨太,立川大暉,田村かおり(福岡工大)

6ZL-03
ビデオ講義における学習者の視線情報を用いた理解度の予測
○村田大輝,川嶋宏彰(兵庫県大)

6ZL-04
スマートフォンからのBLE信号を用いた出席状況確認アプリの開発
○奥島翔夢,谷口義明,井口信和(近畿大)

6ZL-05
IoTデバイスを活用したフリーアドレス利用行動収集プラットフォームの開発
○松本幸大,越智洋司,井口信和(近畿大)

6ZL-06
電子教材の閲覧データとコンテンツ内容を用いた学習者のスコア予測
○小岸沙也加(兵庫県大),峰松 翼,島田敬士(九大),川嶋宏彰(兵庫県大)

6ZL-07
情報科目における成績予測の精度を向上させる特徴量の検討
○駒谷優斗,望月久稔(大阪教大)

6ZL-08
学習者のレポートテキストデータを対象としたベイズ推定による理解度推定方式
○青木慎太郎,浅井悠一朗,中西崇文(武蔵野大)

6ZL-09
学生モデリングにおける説明可能性向上のためのDeep Factorization Machines
○柿崎透真,大枝真一(木更津高専)

学生セッション[7ZL会場](3月4日(土) 13:20〜15:20)
電子化知的財産・社会基盤
7ZL-01
ロボットは家族になれたのか〜LOVOTとの出会いから別れまで
○折田 穣,折田 奏(横浜市立平沼小学校),吉川 厚(立教大),折田明子(関東学院大)

7ZL-02
観光地における通行量データの営業戦略への利活用とその評価
○堀  涼,浦田真由,遠藤 守,安田孝美(名大),山田雅彦(高山市役所)

7ZL-03
長崎のデータ連携基盤を利用したWebサイト作成時のセキュリティ実施事項のベストプラクティスの提案
○志方里穂,小林信博(長崎県大)

7ZL-04
農作物生産者のためのフードチェーンシステム〜持続可能な地域社会を設計する〜
○菅原 渓,中村一稀,松田来央,森田純恵(秋田県大)

7ZL-05
食品偽装防止に向けた取扱履歴の整合性判定によるトレーサビリティシステムの開発
○山田詩穏,石塚美伶,原田翔貴,竹原一駿(香川大),鎌田典彦(NEC通信システム),喜田弘司(香川大)

7ZL-06
個人属性を考慮した深層学習によるプライバシー保護技術の開発
○松井友哉,中原匡哉(大阪電通大)

7ZL-07
NFTとIPFSを用いたデジタルコンテンツリライアビリティの研究
○藤原光平(電機大)

7ZL-08
製造業のOT/FAにおいて情報セキュリティガバナンスを強化するために経営層が確認すべき重要事項の提案
○梅田真子(情報セキュリティ大)

学生セッション[1ZM会場](3月2日(木) 9:30〜11:30)
視覚・聴覚支援
1ZM-01
視覚障害者のための同形物体のリアルタイム認識システムの検討
○張 文軒,渡邊裕司(名古屋市大)

1ZM-02
視覚障がい者を対象とした漢字辞書のWebシステムの開発
○西川大貴,西田昌史(静岡大),渡辺哲也(新潟大),綱川隆司,西村雅史(静岡大)

1ZM-03
VRを用いた同名半盲下での読み特性の分析
○大岩穂峻(はこだて未来大),小橋元春,小林潤平(大日本印刷),川嶋稔夫(はこだて未来大)

1ZM-04
視覚障害者のためのアクセシブルなPDF資料作成ガイドの提案
○大路真耶,平山 亮(阪工大)

1ZM-05
求心性視野狭窄のための電子リーダーの設計
○南平彩人,川嶋稔夫(はこだて未来大),小橋元春,小林潤平(大日本印刷)

1ZM-06
聴覚障害理解のための VR 環境音学習システムの開発と評価
○中村拓人(静岡大),伊藤隆浩,北 義子(武蔵野大),西村雅史(静岡大)

学生セッション[2ZM会場](3月2日(木) 12:40〜15:10)
高齢社会デザイン(1)
2ZM-01
高齢者のデジタル利活用支援体制構築ためのSNSの活用
○長元真実,松村 彩,浦田真由,遠藤 守,安田孝美,井上愛子,宇野千晴(名大)

2ZM-02
モバイルアプリを用いた記憶能力の加齢性減退の検出
○齊藤 紫(富山大),横山 茜,荒子貴明,土田史高(キュアコード),田端俊英(富山大)

2ZM-03
食行動の自動評価及び分析のためのデータベース構築
○伴野 司(静岡大),森野智子(静岡県大),黒岩眞吾(千葉大),西田昌史,西村雅史(静岡大)

2ZM-04
食事動作の認識と音響提示による食行動の誘導
○滝澤 明,片桐昌樹,三枝 亮(神奈川工科大)

2ZM-05
高齢者向けMaaSにおける環境に依存しない本人確認方法の提案
○田森萌衣,小林信博(長崎県大)

2ZM-06
IoTデバイスを使用した高齢者の熱中症重症化予防の気づき支援システムの開発
○門木 陸,皆月昭則(釧路公大)

2ZM-07
ロコモティブシンドロームの認知度向上による健康増進効果の予測
○桑村 新,眞坂美江子(帝京大)

2ZM-08
生理指標を用いた感情の継続時間の評価手法の検討
○栗原蒼太,金井健太郎,馮  晨,菅谷みどり(芝浦工大)

2ZM-09
非接触式バイタルセンサを用いた介護従事者支援システムの提案と実装
○日比野隼弥,河村拓真(名工大),和田孟士(名古屋工業大学大),大塚孝信(名工大)

学生セッション[4ZM会場](3月3日(金) 9:30〜11:30)
高齢社会デザイン(2)
4ZM-01
仰臥位から端座位への体勢変換時における体幹回転運動合成信号を用いたFIM値推定
○藤谷 瞳,安部遼太郎,浜田百合,栗原陽介(青学大)

4ZM-02
転倒リスク予測のための問診票アプリケーションの開発
○唐川 遥,池田愛恵(九産大),藤野友和,神屋郁子(福岡女子大),下川俊彦,榊 泰輔(九産大)

4ZM-03
光学センサの統合に基づく歩行機能の計測評価
○須藤 陸(神奈川工科大),中島麻耶子,小川賀代(日本女子大),三枝 亮(神奈川工科大)

4ZM-04
指先への機械的ノイズが身体動揺に及ぼす影響の評価
○栗山正輝,坂田茉実,島 圭介(横浜国大),島谷康司(県立広島大)

4ZM-05
異常検知によるボウリング投球姿勢分析に関する検討
○平 瑛光,日原祐希,鈴木元樹,塩谷浩之(室蘭工大)

4ZM-06
生活空間における高齢者の視覚機能シミュレーションの開発と評価
○宮下恵未里,長谷川つばさ,川合康央(文教大)

4ZM-07
視覚と触覚によるボディイメージ支援システムの提案
○谷 航大,工藤 陸,長谷川奈津,武藤 剛(文教大)

4ZM-08
疾患サブタイプを考慮したアンサンブル学習に基づく少音読課題音声からのパーキンソン病検出
○伊藤有生,加藤昇平,佐久間拓人(名工大),大嶽れい子(藤田医科大),桝田道人(名大),渡辺宏久(藤田医科大)

学生セッション[5ZM会場](3月3日(金) 12:40〜15:10)
教材開発・教育支援(2)
5ZM-01
保育園、幼稚園における散歩コース安全シミュレーションシステムの研究
○江連航平(電機大)

5ZM-02
多変量関数主成分分析とクラスタリングを用いた手話学習支援システムの構築
○高須 優,西田昌史,澤木大輔(静岡大),荒木由布子(東北大),西村雅史(静岡大)

5ZM-03
教育とデータサイエンス - 機械学習を用いた成績予想とアドバイス
○森本新太郎(福井県立高志高等学校・quelmap)

5ZM-04
Knowledge TracingにDeep Learningと忘却モデルを組み合わせた学生モデリング手法の提案
○長谷川駿一(木更津高専)

5ZM-05
授業内スコアを一覧できるキー入力練習システム
○奥谷律夢,伊藤匤祐(大阪電通大),岸本有生,小関啓子(大阪電通大高),島袋舞子,兼宗 進(大阪電通大)

5ZM-06
集中力を保持するための座位姿勢計測システム
○鳴見智大,中西一貴,兼宗 進(大阪電通大)

5ZM-07
文字等の入力を支援するフットスイッチの開発
○宮崎晴琉,伊藤匡祐,兼宗 進(大阪電通大)

5ZM-08
コンピュータの操作演習を支援する授業Q&Aシステム
○田中健人,田中友士,小関啓子,島袋舞子,兼宗 進(大阪電通大)

5ZM-09
高等学校情報科における用語学習システムの研究
○柴田雄登,山根一朗,赤澤紀子,赤池英夫,角田博保,中山泰一(電通大)