一般講演

論文一覧

1206-C1 教育研究 教育(Ⅰ)3月13日 午前 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-001倫理委員会と教育フロンティア技術委員会との特別企画を終えて
○中村 格(鹿児島工業高等専門学校)・田崎 稔(日本PE・FE試験協議会)・浦壁昭悟(ベザレル)・八坂保弘・石橋邦夫(日立製作所)
1-002テキストマイニングソフト KH coder による陸上無線技術士国家試験問題の内容分析
○松田豊稔(熊本高等専門学校)
1-003機械振動モデルにおける1自由度ハプティックデバイスの学習効果と有用性の評価
◎今西諒太・宮野 公・戸田 健(日本大学)
1-004ステレオビジョンを用いたソレノイド磁場分布推定と磁力線描画
◎鈴木賢也・野村新一(明治大学)
1-005教育用模擬CT装置を用いた再構成画像のモーションアーチファクトの検討
◎中本 瑛・山口達也(日本大学)・小倉 泉・乳井嘉之・根岸 徹(首都大学東京)・篠田之孝(日本大学)
1206-C2 教育研究 教育(Ⅱ)3月13日 午前 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-006福岡工業大学における電気主任技術者資格取得へ向けた取り組み
○田島大輔(福岡工業大学)
1-007小学生向けの再生可能エネルギーに関する教材開発と実践
◎團野美月・志賀あみ・石川結衣・江尻悠斗・根本結友・見田 萌・橋本慎也・山本敏和(福島工業高等専門学校)
1-008電気回路の実験授業を支援するスマートパーツの試作
◎仲 里央奈・太田正哉(大阪府立大学)
1-009特別支援学校における電気の学習について
○四元照道(兵庫県立神戸特別支援学校)
1-010松江高専の工作教室アンケート結果の分析
○宮内 肇(松江高専)
1-011幼稚園と小学生を対象にしたArduino UNOを使ったロボットカー製作の評価
○鎌田憲嗣・Jitjumnong Kanyuma・Chujai Pasapitch(キングモンクット王工科大学トンブリー校)・Koul Ravinder(ペンシルバニア州立大学)
1206-C3 教育研究 教育(Ⅲ)3月13日 午後 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-012比喩表現を用いた割り込み処理・排他制御教育の提案と評価
◎池本尚暉(大阪電気通信大学)・山崎貞彦・西村雄二(日本マイクロシステムズ)・南角茂樹(大阪電気通信大学)
1-013リーダ/ライタロック機能を備えたREMONの提案と検証
南角茂樹・◎寺戸勇大(大阪電気通信大学)
1-014優先度変更機能を備えたREMONの提案と検証
◎村山 徹・南角茂樹(大阪電気通信大学)
1-015スリープ機能を備えたREMONの提案と検証
◎森川和紀・南角茂樹(大阪電気通信大学)
1-016REMON for AVRの提案と評価
◎岩本海斗・南角茂樹(大阪電気通信大学)
1214-C1 応用数学・電気理論・光応用・視覚3月13日 午前 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-017サインサークルマップの近似PCMに発生する分岐現象とカオス現象
山口尚宏・○太田垣博一(岡山理科大学)
1-018分散性媒質中に周期的金属格子をもつパルス応答解析
◎賀川智弘・尾崎亮介・山﨑恒樹(日本大学)
1-019チップレスRFIDを用いたセンサタグの開発
◎渡部雄太(東京都立産業技術研究センター)
1-020波長変換シートの直達光に対する透過光スペクトル分析
○平田陽一・山本浩平・渡邊康之(公立諏訪東京理科大学)
1-021放電現象評価のためのデジタルカメラ画像の色相値にRGB輝度値が及ぼす影響に関する検討
徳益 昂・樽本尚弥・○大塚信也(九州工業大学)・西 孝裕樹(SUBARU)
1206-B2 電磁環境 サージ・雑音3月12日 午前 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-022磁気浮上鉄道から通信線への電磁誘導における線路構成依存性
○徳田正満(東京大学)・西方敦博(東京工業大学)
1-023SPICEと有限要素法を用いた建築物の雷サージ解析検討
◎井波伸英(NTTファシリティーズ)
1-024電力線束上におけるPLC通信時のコモンモード電流に関する実験的検討
◎岩﨑未羽人・奥村浩幸・小池大一朗・松嶋 徹・福本幸弘(九州工業大学)
1-025間歇パルス測定の測定方法依存性
○中居倫夫(宮城県産業技術総合センター)
1-026大型電気機器からの電磁雑音測定方法の検討
◎五日市 達・猪狩好司・石上 忍・川又 憲(東北学院大学)
1-027ダイポールモデルに基づく同軸ケーブル用2線変換治具からの放射ノイズ特性に関する検討
◎大石雄介・Tuvshinbayar Bandi・大塚信也(九州工業大学)
1206-B1 電磁環境 生体3月12日 午前 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-028商用周波磁界の造血幹細胞分化への影響評価
○高橋正行・中園 聡(電力中央研究所)・古谷奈穂子(セレス)
1-029小麦粉粘土を用いた生体組織模倣材料の導電率の組成依存性
◎長瀬由佳・濱田昌司(関西大学)
1-030電流知覚実験のための人体インピーダンス測定
上村佳嗣・松本尚也(宇都宮大学)・○佐藤 健(八戸工業高等専門学校)
1-031ボクセルモデル用SCMによる傘持ち人体内静電誘導電流計算
○濱田昌司(関西大学)
1-032根尖歯周炎治療を目的とした歯モデルへの通電による根管内温度上昇の数値解析
◎黒田清登・太良尾浩生(香川高等専門学校)・芥川正武・木内陽介(徳島大学)・富永敏彦(とみなが歯科医院)
1224-C2 計測技術 計測基礎(Ⅰ)3月13日 午前 1号館 1224教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-033CNNを用いたレストランにおける卓割当ての自動化に関する基礎検討
◎清水 薫・松村太陽・小野 隆(日本大学)
1-034自動車の駐車支援技術の開発―超音波による側方物体の壁・縁石識別技術―
◎村上浩章・小野寺 裕・山下元気・井上 悟・原瀬真一・辻田 亘(三菱電機)
1-035モーションキャプチャを用いた感情表現による鍵盤楽器の演奏動作解析の検討
◎松崎桃子・山口達也・三戸勇気・川上 央・篠田之孝(日本大学)
1-036FBGセンサを使用したCFRPのヘルスモニタリングの検討
◎坂本翔平・小野寺大介・宇野雄輝・今城拓也・小山 潔(日本大学)
1-037二次元電気定位センサーを用いた水中センシングシステムの開発
◎高橋祐人・中島寛貴・堀川将太・木村俊也・三枝幹雄(茨城大学)
1-038電界共振型WPTシステムの伝送効率計算
◎佐伯卓哉(日本大学)
1-039実用送電線における電磁界のE/H比に関する検討
◎須田祥平(日本大学)
1224-C3 計測技術 計測基礎(Ⅱ)3月13日 午後 1号館 1224教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-040回転一様渦電流プローブによる溶接部の検出と追従機構の開発
◎今城拓也・小野寺大介・宇野雄輝・坂本翔平・小山 潔(日本大学)
1-041任意波形を用いた自己結合型距離速度センサの距離測定精度の向上
◎山田将成・大羽達也・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学)
1-042雷現象により富士山体表面上の接地線に流れる電流
○安本 勝(富士山環境研究センター)・鴨川 仁(静岡県立大学)・佐々木一哉(弘前大学)・土器屋由紀子(富士山環境研究センター)
1-043コロナ帯電電位測定による樹脂薄膜の膜厚と絶縁性の評価
◎大友 涼・杉本俊之・松井弘之(山形大学)
1-044ポッケルス効果を用いた雷インパルス印加空間の電界測定
◎荒岡信隆・高村紀充・坂井克成・水﨑雅之・佐々木佑樹・花井正広(福岡大学)
1-045天井クレーンの振れ角計測のためのマイクロホン配置の拡張
◎川本早織・松永美樹・中本昌由(広島大学)
1224-C4 計測技術 計測基礎(Ⅲ)3月13日 午後 1号館 1224教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-046波長掃引レーザによる光強度補正を用いた高速分光測定の検討
○遠藤 亘・山口達也・篠田之孝(日本大学)
1-047高温で溶融する金属を利用した無給電型ガンマ線検出器
○岡田耕一・伏見 篤・村上洋平(日立製作所)
1-048SS系鋼材の塩水腐食による磁束密度分布への影響
○坂元周作・加藤 陽(木更津工業高等専門学校)
1-049サブサーフェス磁気イメージングシステムの積層セラミックコンデンサへの適用
◎角 真輝・岡田英朗・佐藤宣夫(千葉工業大学)
1-050超音波顕微鏡による生体細胞の音響インピーダンス解析の改善
○新谷太地・Prastika Edo Bagus・川島朋裕・村上義信・吉田祥子・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小林和人(本多電子)
1-051超音波顕微鏡を用いた皮膚内部の音響インピーダンス解析の改善
◎居森厚志・Prastika Edo Bagus・小柴大雅・川島朋裕・村上義信・吉田祥子・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小林和人(本多電子)
1224-C1 計測技術 非破壊計測3月13日 午前 1号館 1224教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-052細線のクロスワイヤ抵抗溶接における溶込み量のインライン評価手法の検討
◎北岡雅則・川上達彦・遠藤 久(日立製作所)
1-053差動検出渦電流探傷プローブを用いたCFRP板のきず検出に関する研究
◎宇野雄輝・小山 潔・小野寺大輔・今城拓也・坂本翔平(日本大学)
1-054レーザー技術を用いた浮石の遠隔検知手法の開発
◎倉橋慎理・島田義則・コチャエフオレグ(レーザー技術総合研究所)・新村 亮・鈴木健一郎・谷口信博・奥澤康一(大林組)
1-055積層構造を有する半導体デバイスの超音波による非破壊診断
◎林 隼也・辰巳功祐・松井拓人・川島朋裕・村上義信・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・松本 徹(浜松ホトニクス)
1-056グラジオメータを用いた不飽和漏洩磁束法によるロングレールの非破壊検査
◎林 実・堺 健司・紀和利彦・塚田啓二(岡山大学)
1-057深層学習を用いた超音波振動子によるコンクリート構造物の欠陥検査検証
◎森 遼太(愛知工業大学)・佐藤正典(本多電子)・岩月栄治・小塚晃透・津田紀生(愛知工業大学)
1-058表面電位分布を用いた複合材料評価方法の検討
○菊永和也(産業技術総合研究所)
1214-A2 放電/プラズマ/パルスパワー 基礎(Ⅰ)3月11日 午前 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-059Deep LearningによるBoltzmann方程式のグリッドレス直接数値解法
◎川口 悟(成蹊大学)・高橋一弘・大鎌 広・佐藤孝紀(室蘭工業大学)・村上朝之(成蹊大学)
1-060Air/Ar及びAir/He混合ガス中の電子・イオン平均ドリフト速度と実効電離係数の圧力依存性
◎佐々本 凌・田中直人・成瀬颯人・小田智一・西嶋喜代人(福岡大学)
1-061弱電離気体プラズマの解析(CLVII) HFO-1234yf/N2混合ガスの電子輸送係数
◎末次泰基・髙橋一弘・佐藤孝紀(室蘭工業大学)・笹原涼子・吉村 学(三菱電機)
1-062弱電離気体プラズマの解析(CLVIII) フロン系絶縁ガスを含む混合ガス中の電子輸送係数測定(2)
◎中田理幸・佐藤和志(室蘭工業大学)・川口 悟(成蹊大学)・高橋一弘・佐藤孝紀(室蘭工業大学)・笹原涼子・吉村 学(三菱電機)
1-063RF電界・直流磁界下のCF4中電子ドリフト速度ベクトル軌跡
◎中田裕也・佐藤 壮・菅原広剛(北海道大学)
1-064大気圧アルゴンプラズマジェット内の励起種の実効寿命
○鈴木 進(千葉工業大学)・寺西研二・下村直行(徳島大学)・伊藤晴雄(千葉工業大学)
1-065He/O2狭ギャップ短パルス大気圧非平衡プラズマの酸素原子密度に及ぼすO2混合比の影響
○中野俊樹・古田憲司郎・北嶋 武(防衛大学校)
1214-A3 放電/プラズマ/パルスパワー 基礎(Ⅱ)3月11日 午後 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-066RF低圧テトラメチルシランプラズマにおける電極へ入射するイオンエネルギーの質量分析
◎鈴木 駿・石井晃一・小田昭紀(千葉工業大学)・太田貴之(名城大学)・上坂裕之(岐阜大学)・渡邉泰章(イノベーションサイエンス)
1-067エキシマレーザにおける予備電離用コロナ放電の電界強度依存性
◎永井一喜・竹中 怜・佐々木陽一・柿崎弘司(ギガフォトン)
1-068電磁波検出による電子レンジ異常使用時の放電検出に関する模擬放電源を用いた基礎検討
◎古家広貴・大塚信也(九州工業大学)
1-069レーザ誘起ブレイクダウン分光法(LIBS)を用いたTi元素の粒子組成分析
◎紙井大輝・上杉喜彦・田中康規・石島達夫・中野裕介(金沢大学)
1-070レーザの往復反射と飛行時間差を用いた2次元高精細トムソン散乱計測システムの開発
◎山口 遥・神谷 駿・姫野俊一・秋光 萌・小野 靖(東京大学)
1-071大気圧グロー放電用ダブルプローブ計測システムの開発
◎石橋 凌・大石 亮・牟田浩司(近畿大学)
1-072共鳴光照射で生成されるセシウムプラズマの波長電離特性
○森 雄貴・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学)
1-073プラズマ可変キャパシタの静電容量値およびQ値に関する理論値と実測値の比較
◎西岡 宗・山浦真悟・内藤皓貴・西本研悟・西岡泰弘・米田尚史(三菱電機)
1214-C2 放電/プラズマ/パルスパワー 部分放電3月13日 午前 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-074過渡接地電圧法および電磁波法による金属筐体内部分放電の検出に関する基礎的検討
◎羽渕雄堂・大津健太郎・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
1-075部分放電を介するmmオーダ沿面放電進展挙動のシミュレーション
◎佐野智哉・岩渕大行・大山 力(横浜国立大学)
1-076繰り返しパルス電圧印加時における発泡エナメル線の部分放電開始電圧
◎丸山大輝・武川秀介・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・宮崎優伍・溝口 晃・山内雅晃(住友電気工業)
1-077ツイストペアサンプルの液中と気中の部分放電特性の比較
◎天野皓揮・宮嶋一浩・甲月甫明・葛籠立弥・永田正義(兵庫県立大学)
1-078発泡エナメル線ツイストペアに対する長時間放電が部分放電開始電圧とφqn分布に与える影響
◎武川秀介・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・宮崎優伍・溝口 晃・山内雅晃(住友電気工業)
1-079CVケーブルに使用される半導電層のカーボンブラック含有率が部分放電に与える影響
◎岡嵜岳陽・中村 孝(大阪大学)
1-080不平等電界下における加圧ドライエア中ストリーマ放電の分岐構造
◎李 陽・菊池祐介・永田正義(兵庫県立大学)・笹原涼子・吉村 学・武藤浩隆(三菱電機)
1206-A3 放電/プラズマ/パルスパワー 液中・液体放電3月11日 午後 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-081二重同軸管構造を用いた層流大気圧プラズマジェットの層流ガス種による液体照射効果
◎石橋一斗・渡辺和樹・西村理来・種田航大・伊藤弘昭(富山大学)
1-082キャビテーションプラズマによる銀ナノ粒子合成メカニズムに及ぼすパルス電圧極性の影響
○岡 好浩・小川雄悟・倉田 怜・大塚健太郎・八束充保(兵庫県立大学)
1-083キャビテーションプラズマの発生に与える入力エネルギーの影響
◎岡田 翔・上田真子・上田唯人・岡 好浩・上野秀樹(兵庫県立大学)
1-084キャビテーションプラズマにおける放電開始位置に対する放電電流の影響
◎上田唯人・岡田 翔・岡 好浩・上野秀樹・上田真子(兵庫県立大学)
1-085マイクロ波励起の水プラズマによるレジスト除去速度の面内均一性の改善
◎櫻井 匡・相澤 洸・島田大伸・石島達夫・田中康規・上杉喜彦・中野裕介(金沢大学)
1-086Erotion of High-Voltage Electrodes Used in Spark Discharge System for Preparation of Plasma Nutrient Water
◎川野航平・針谷 達・下村友人・滝川浩史(豊橋技術科学大学)・井出健太郎・日竎 勉・爪 光男(シンフォニアテクノロジー)
1-087交流沿面放電により劣化菜種油中に溶解したガス成分の分析
○山本博法・桶谷 健・宮城克徳・花岡良一(金沢工業大学)
1-088ミスト散布による球雷放電を用いた水処理性能への影響評価
◎浜名竜大・田代潤一郎・前山光明・稲田優貴(埼玉大学)
1-089球雷放電を用いた酢酸分解に関する研究その2
◎田代潤一郎・浜名竜大・前山光明・稲田優貴(埼玉大学)
1-090水中キャビテーション放電処理の微細藻類への影響
◎片渕淳也・猪原 哲(佐賀大学)
1206-A2 放電/プラズマ/パルスパワー 真空・沿面3月11日 午前 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-091分割接地電極を用いた沿面放電進展時の誘導電流観測
◎二階堂慎一・杉本俊之(山形大学)・佐藤岳彦(東北大学)
1-092真空中沿面放電における初期帯電迂回条件
西田歩成・◎小名木良太・小島寛樹(名古屋大学)・飯塚伸介・小林将人(日立産機システム)・早川直樹(名古屋大学)
1-093真空中交流部分放電による帯電形成時における固体絶縁物上の二次電子放出係数の時間推移
◎大木駿士朗・小島寛樹(名古屋大学)・竪山智博・浅利直紀・佐々木良輔(東芝インフラシステムズ)・早川直樹(名古屋大学)
1-094真空-固体絶縁の複合絶縁系における浮遊電極の帯電電位と印加電圧の関係
◎草 龍太郎(埼玉大学)・山納 康(埼玉大学,筑波大学)・福田英昭・山村健太(明電舎)
1214-C4 放電/プラズマ/パルスパワー 絶縁破壊3月13日 午後 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-095低気圧領域におけるポリイミド皮膜エナメルツイストペアのPDIVおよび電荷量の評価
◎竹之内 将・西垣安貴・松添宇一・小迫雅裕(九州工業大学)・池田佳祐・武藤大介(古河マグネットワイヤ)・冨澤恵一(古河電気工業)・匹田政幸(九州工業大学)
1-096インバータ駆動回転機における亀甲コイルを用いたターン間絶縁RPDIVのパルス形状依存性
◎中村隆央・柄沢一成・井上良之(東芝三菱電機産業システム)・廣島 聡(東芝エネルギーシステムズ)
1-097絶縁材料表面上に発生する放電の熱に関するシミュレーションの検討
○枦 健一(鹿児島工業高等専門学校)
1-098固体絶縁物接続界面における絶縁グリース膜厚と交流絶縁破壊電圧の関係
◎加藤正樹・村松一徳・三澤諒典・大澤直樹(金沢工業大学)・柳瀬博雅・増井秀好・岡本健次(富士電機)
1-099空気/固体複合絶縁系の直流定常状態における空気中導電率の空間分布
◎中根龍一・小島寛樹・早川直樹(名古屋大学)・大久保 仁(愛知工業大学)
1-100圧力測定フィルムを用いた気中放電の絶縁破壊電圧と最大圧力値の関係
◎坂井克成・荒岡信隆・高村紀充・水﨑雅之・佐々木佑樹・花井正広(福岡大学)
1-101気中放電発光と多重バリア放電孔の半径の比較
◎佐々木佑樹・荒岡信隆・高村紀充・水﨑雅之・坂井克成・花井正広(福岡大学)
1-102冬季に仁賀保で観測された負極性雷のICC pulseに関する検討
◎林 昇平・道下幸志・横山 茂(静岡大学)・本庄暢之(電源開発)
1-103空気中チャネル加熱絶縁破壊における電流増加および高導電率領域進展過程
◎浅野竜大・小島寛樹・早川直樹(名古屋大学)
1214-A4 放電/プラズマ/パルスパワー パルスパワー3月11日 午後 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-104楕円電極を用いた反射三極管型仮想陰極発振器における出力マイクロ波の電極材料依存性
◎田中稜大・春木亮太朗・伊藤弘昭(富山大学)
1-105両極性パルス加速器開発に向けたパルスイオンビームのエネルギー評価
◎石田治康・寺田匡志・伊藤弘昭(富山大学)
1-106プラズマフォーカス装置における高強度パルスイオンビームの陽極形状依存性
◎佐賀野裕人・山本晃平・高尾美陽・伊藤弘昭(富山大学)
1-107大気圧炭化水素パルスプラズマにおける電極への入射イオンエネルギーに及ぼす繰り返し周波数依存性の解析
◎小嶋正宏・木村勇太・小田昭紀(千葉工業大学)・太田貴之(名城大学)・上坂裕之(岐阜大学)
1-108高温下におけるパルス放電の放電電流特性
◎日比野晃久・江原由泰(東京都市大学)
1-109高電界パルス印加による酵母菌殺菌に及ぼすエタノール濃度の影響
◎髙森雅貴・村上祐一・村本裕二(名城大学)
1-110沿面放電液中プラズマ殺菌におけるOHラジカルの影響検証
◎平原大地・安井晋示(名古屋工業大学)・景山幸二(岐阜大学)
1-111オゾン水のエアロゾル化による微生物の殺菌
○上野崇寿(大分高専)・古川隼士(北里大学)・勝木 淳(熊本大学)
1-112木材高速糖化のための水中パルス放電衝撃波処理
◎中川雄介・大和田佑介・内田 諭・杤久保文嘉(首都大学東京)
1214-B1 放電/プラズマ/パルスパワー 熱プラズマ3月12日 午前 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-113プラズマ切断トーチモデルにおける電流値を変更した場合のアークプラズマの電磁熱流体解析
◎三田村直紀・飯田桂吾・田中康規・上杉喜彦・中野裕介・石島達夫(金沢大学)
1-114Ar/N2ループ型誘導熱プラズマを用いたSi基板窒化度の窒素流量依存性
◎杉山祐樹・大関元紀・田中康規・中野裕介・石島達夫・上杉喜彦(金沢大学)・幸本徹哉・川浦 廣(シー・ヴィー・リサーチ)
1-115Ar/CH4/H2誘導熱プラズマを用いた単結晶ダイヤモンド膜成長における原料ガス流量の影響
◎加納直樹・畑 和史・田中康規・中野裕介・石島達夫・上杉喜彦(金沢大学)
1-116アブレーションアークの電磁熱流体解析における H2O含有ポリマー混合物質の配置表現法の提案
○柴山正雄・中野裕介・田中康規・石島達夫・上杉喜彦(金沢大学)
1-117準大気圧直流ヘリウムアーク放電プラズマ生成と特性評価(II)
◎門脇和正・菊池祐介(兵庫県立大学)・青田達也・前中志郎・藤田和宜(ユメックス)・高村秀一(愛知工業大学/ユメックス)
1-118CO2/C2F6ガス吹付けアーク減衰過程の電磁熱流体解析
◎出村文俊・出村雄樹・田中康規・中野裕介・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)
1206-A4 放電/プラズマ/パルスパワー プラズマ応用3月11日 午後 1号館 1206教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-119変調型Ar/CH4/H2誘導熱プラズマ照射により生成する多結晶ダイヤモンド膜に対する原料ガス導入位置の影響
◎畑 和史・加納直樹・田中康規・中野裕介・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)
1-120タンデム型変調誘導熱プラズマを用いたFe3+-doped TiO2ナノ粒子生成における下段コイル電流のデューティ比の影響
◎古川颯大・隠田一輝・明石恵太・田中康規・中野裕介・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)・末安志織・渡邉 周・中村圭太郎(日清製粉グループ本社)
1-121表面改質の大面積化に向けたレーストラック型誘導熱プラズマ装置の開発
◎大関元紀・杉山祐樹・田中康規・中野裕介・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)・幸本徹哉・川浦 廣(シー・ヴィ・リサーチ)
1-122変調型誘導熱プラズマを用いたSi/Cナノ粒子粒径への QG間歇導入位相依存性
◎明石恵太・隠田一輝・古川颯大・田中康規・中野裕介・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)・末安志織・渡邉 周・中村圭太郎(日清製粉グループ本社)
1-123回転電極型の誘電体バリア放電装置を用いたポリエチレン粉体の表面処理効果の検討
◎木村拓磨・Paw Naw Rutha・石島達夫・田中康規・上杉喜彦・中野祐介(金沢大学)・末安志織・渡邉 周・中村圭太郎(日清製粉グループ本社)
1-124大気圧誘電体バリア放電を用いた窒化マグネシウム合成条件による影響
◎清水健人(東京工業大学)
1-125マイクロ波励起大気圧プラズマジェットによる酸化イットリウムの製膜法の開発
◎田中島 優・石島達夫・田中康規・上杉喜彦・中野裕介・當麻哲也・大道拓人(金沢大学)
1-126準大気圧高繰り返しナノ秒パルスグロー放電を用いた DLC 成膜(II)
◎井岡克也・菊池祐介・平野 涼・八束充保(兵庫県立大学)
1-127経皮ドラッグデリバリーに向けた大気圧マイクロプラズマによる皮膚処理の研究
青島知道・ヤハヤアハマド グジ・ムスタファファリハ・クリストフヤロスラブ・ブラジャンマリウス・○清水一男(静岡大学)
1214-C3 放電/プラズマ/パルスパワー 集じん3月13日 午後 1号館 1214教室
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-128高電界型電気集塵装置におけるカーボンブラックの集塵
◎石塚大貴・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・金子貴之(富士電機)
1-129超音波霧化を用いた帯電水滴による線香煙の集塵
◎矢澤拓海・安本浩二・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)
1-130単一パルス放電を用いた電気集塵装置内の粒子挙動解析
◎袁 振東・江原由泰(東京都市大学)
1-131パルス放電を用いた電気集塵装置内のシミュレーション解析
◎杉山 諒・江原由泰(東京都市大学)
1-132パルス放電型の電気集塵装置内の粒子速度解析
袁 振東・江原由泰・◎大久保 旬(東京都市大学)
1-133ブラシ状電極を用いた電気集塵システムの開発
◎南雲幹太・袁 振東・江原由泰(東京都市大学)・永吉健太郎・栗田加奈絵(富士通ゼネラル研究所)
1-134エアブラスト冷解凍イオン風の増速
○加藤正平・平瀬裕子(東洋大学)
1-135コロナ放電状態における針電極構成の影響
◎吉野明梨・江原由泰(東京都市大学)