一般講演

論文一覧

WEB18-A2 産業システム モーションコントロール・メカトロニクス3月21日 午前 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-116位置決め精度の高い全方向移動ロボットの開発
◎橋谷 翼・岡田明也(香川高等専門学校)・大浦 翼(長岡技術科学大学)・三宅真生・向井公人・津守伸宏・石井耕平(香川高等専門学校)・筒井琢也(TKG)
4-117変動反力フィードバックに基づく柔軟マニピュレータの打撃動作制御
◎志方鴻介・桂 誠一郎(慶應義塾大学)
4-118モーションコピーシステムのための環境のモデル化
◎小林遼太郎・桂 誠一郎(慶應義塾大学)
4-119水中ロボットのための2チャンネルバイラテラル制御の実験的検証
◎岡田大河・元井直樹(神戸大学)
4-120外乱オブザーバを用いた電磁摩擦クラッチのロバスト速度制御
◎竹内政樹・桂 誠一郎(慶應義塾大学)
4-121画像ベースのビジュアルサーボによる二足歩行ロボットのZMP外乱推定
◎松森 一・小田尚樹(公立千歳科学技術大学)
WEB18-C3 産業システム スマートファシリティ・公共施設3月23日 午後 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-122災害を考慮した業務ビルの確率的コスト評価における計算負荷削減効果の検証
◎木下創太・山口順之(東京理科大学)・佐藤冬樹・大谷晋一郎(三菱電機)
4-123業務ビルにおける停電を考慮した年間運用コストの確率分布の高速算出方式
◎木村雄太・木下創太・山口順之(東京理科大学)・佐藤冬樹・大谷晋一郎(三菱電機)
4-124キャンパスにおけるゼロエネルギー化シミュレーションに関する研究
◎安武直朗・川﨑章司(明治大学)
4-125実用的な生産シミュレータとModified Brain Storm Optimizationを用いた最適生産計画手法の実規模問題への適用
◎高橋賢二郎・福山良和・川口嵩平(明治大学)・川口嵩平・佐藤隆臣(三菱電機)・佐藤隆臣(東京大学)
4-126実用的な生産コストシミュレータと整数型Population Based Incremental Learningを用いた最適生産順序導出手法の適用
◎川口嵩平・福山良和(明治大学)・佐藤隆臣(三菱電機)
4-127分散電源向けWeb APIのクライアント及びサーバコード自動生成技術の活用に向けた検討
◎澤田明日香・佐藤弓子・佐古田健志・前川智則(東芝)
4-128介護老人福祉施設の事業継続における停電対策に関する一検討
◎山崎陽平・竹本泰敏(日本工業大学)・香月壮亮(旭化成ホームズ)
4-129太陽光発電の地産地消に向けた域内余剰電力の融通のポテンシャルに関する時空間的解析
大崎文暉・明 祥吾・宮澤歩夢・藤本 悠・○林 泰弘(早稲田大学)
WEB18-A3 産業システム 制御理論・計測技術の産業応用3月21日 午後 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-130分極特性に基づく水素利用率向上のための固体高分子形燃料電池における予防制御手法の検討
◎都築祐人・秋元祐太朗・岡島敬一(筑波大学)
4-131ガスケットやシーリング材で密閉された電気部品および電子部品の格納箱の吸湿特性と環境腐食性の評価
○龍岡照久・伊地知弘光・慶野太一(東京電力ホールディング)
4-132人間の聴覚を加味したダクトの騒音抑制制御
◎田村一真(東京工科大学)
4-133一線接地系2レベルIGBTインバータの零相電圧重畳による接地検出手法の現地適用
◎市川聡一朗・中村雅史(東芝三菱電機産業システム)
4-134ストリーミングレイテンシの簡易測定法の検討
○綾田アデルジャン・佐々木大三・丹 健二(秋田県産業技術センター)
4-135機械学習に基づいた誘導電動機のベアリング損傷診断
○中村久栄(トーエネック)・水野幸男(名古屋工業大学)
4-136走査型プローブ顕微鏡を用いた電流近因磁場観測の基礎検討
◎大山祐生・角 真輝・佐藤宣夫(千葉工業大学)
WEB18-A4 産業システム 産業用電力応用システム3月21日 午後 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-137Mgビーズを電解装置における水溶液のアルカリ化
◎太田康翔・岡沢 海・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・當山広幸・中川 匡・金子貴之(富士電機)
4-138スリット板を用いたマイクロ波照射によるカーボンブラックの燃焼
◎久保田航平・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・當山広幸・中川 匡・金子貴之(富士電機)
4-139船舶向け電気推進ドライブ装置の海水冷却ヒートシンクの構造検討
◎中村周平・加々美 明(東芝三菱電機産業システム)
4-140電界結合による高効率8kWワイヤレス電力伝送
○増田 満・鶴谷直樹・山崎広行・武脇広和(古河電気工業)
4-141MBDによるPMSM位置センサレス短時間起動のための直流励磁電流FB型制御の開発
◎矢崎裕一朗・上前 涼・舟山智歌子・井村彰宏(三菱重工業)
4-142電気二重層キャパシタおよびリチウムイオンキャパシタの援用効果に関する検討
◎建本拓海・小川裕太・佐藤宣夫(千葉工業大学)
4-143電動航空機用スイッチドキャパシタコンバータシステム
○岩田明彦(大阪産業大学)
WEB18-B2 産業システム 自動車・ITS3月22日 午前 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-144電力系統シミュレーションを用いたEV充放電制御のCO2排出量削減効果の定量化
◎木内寛允・村井謙介・鈴木健太(日産自動車)・向井 克・中田駿平・齊藤朋世・宇田川佑介(構造計画研究所)・岩船由美子・荻本和彦(東京大学)
4-145トルク関数制御により電気自動車の操舵の研究
◎董 浩(東京工科大学)
4-146走行中のEVへのワイヤレス充電と新規WO3蓄電池の有効性
○髙木茂行・川村 卓(東京工科大学)・佐々木亮人・平林英明(東芝マテリアル)
4-147駐車支援に向けた符号変調による超音波距離計測
◎増田雄希・福田真将・吉澤拓未・於保 茂(日本工業大学)
4-148Development of Reliable & Fast SoH Estimation of Li-Ion Battery Pack based on DMSP- ANNs
◎Minella Bezha・長岡直人(同志社大学)
4-149合流ランプ部における車群形成に関する研究
◎顧 光裕・星野貴弘(日本大学)
4-150画面手前の障害物を考慮した走行車両の追跡について
◎呉 一帆・矢澤翔大・新妻清純・黒岩 孝(日本大学)
WEB18-C1 産業システム 家電・民生(Ⅰ)3月23日 午前 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-151電源ブレーカのねじ緩み検出の基礎検討(第2報)
○竹中清人(あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター)・水野幸男(名古屋工業大学)・林 文移(河村電器産業)
4-152磁界によるブレーカのねじの緩み検出の基礎検討
◎宮澤柊哉・水野幸男(名古屋工業大学)・林 文移(河村電器産業)
4-153半断線電源コード通電時の伝導ノイズ解析(その2)
◎近藤拓馬・伊藤悠紀・島田美月・水野幸男(名古屋工業大学)・林 文移(河村電器産業)
4-154インパルス応答波形の特徴量による電動機巻線の熱劣化検出の検討
◎三輪大和・水野幸男(名古屋工業大学)・中村久栄(トーエネック)
4-155差込みプラグのトラッキング進行過程の解析
○林 文移(河村電器産業)・水野幸男(名古屋工業大学)
4-156車載用インバータ製品評価の試み
○乾 成里(日本大学)
4-157ワンシャント電流検出方式を適用可能なレシプロ型圧縮機の停止時の振動低減法
◎塩井太介・熊谷崇宏・伊東淳一(長岡技術科学大学)
WEB18-C2 産業システム 家電・民生(Ⅱ)3月23日 午前 WEB18
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-158アオコを用いた微生物燃料電池(MFC)におけるセル内電極位置の検討
◎山城屋陽大・蛯谷 創・小原直子・カビールムハムドゥル(秋田大学)
4-159回帰分析による空調機器の消費電力量に関する一検討
◎西谷 強・田中 蒼・雪田和人・後藤時政(愛知工業大学)
4-160空調機の冷媒量と消費電力の関係性調査
○石野隆一(電力中央研究所)・杉本敏文(中部電力)
4-161二次電池をパック内で緊急放電する部分直列化回路の開発
○志村重輔(村田製作所)
4-162自立供給源としての蓄電池の負荷に対する電圧・電流特性
○児玉安広・長澤和輝・飯野 穣・林 泰弘(早稲田大学)
4-163電力調達行動における運転計画単位の差異による経済性評価
◎具 利晟・渡辺健一・馬場 朗・田中裕司(パナソニック)・岩船由美子・荻本和彦(東京大学)
4-164DERの情報多様性要求への対応策検討
○馬場博幸・石田慶樹(東京大学)・松村 淳・小畑至弘(IoT-EX)