一般講演

論文一覧

WEB22-A1 リニアドライブ リニアモータ・アクチュエータ3月21日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-001加振機用ハルバッハ配列界磁型リニア同期モータの設計法
◎山口裕登・阿萬武登・森下明平(工学院大学)
5-002dq軸電流制御磁気浮上式リニアモータのd軸電流による鉛直方向の制御
◎青木汰晟・大島政英(公立諏訪東京理科大学)
5-003カッティングモータによる回転ドラム式LIMの試作と特性評価
◎井上樹人・柴 滉大・平原英明・山本 修(職業能力開発総合大学校)
5-004扁平構造を有する3次元力覚提示アクチュエータの特性評価
◎山本翔大・部矢 明・平田勝弘(大阪大学)
5-005ナイロン糸アクチュエータの製作条件依存性
◎森 信之亮・福田大智・月間 満(大阪電気通信大学)・甲斐孝幸(三菱電機)
WEB22-A2 リニアドライブ 磁気応用3月21日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-006磁力で変形する波動歯車装置の提案
◎北山文矢・近藤 良・遠藤理久(茨城大学)
5-007インイヤー電磁型骨伝導デバイスの特性解析と固定子構造の最適化
◎近藤佑樹・北川 亘・竹下隆晴(名古屋工業大学)・増田明弘・増田良平・中嶋政広(三光金型)
5-008ソレノイド式電磁ポンプへの純鉄系磁性細線の適用検討
◎飯村奨太・森田晋也・笠井信吾(神戸製鋼所)
5-009高温超電導磁石を用いた浮上・案内コイルの電磁加振試験方法
○池田遼平・水野克俊・田中 実(鉄道総合技術研究所)
WEB23-C1 リニアドライブ 磁気浮上・磁気軸受・ベアリングレスモータ(Ⅰ)3月23日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-010外乱推定に基づいた可変構造型非線形制御系による3軸一体能動制御型磁気軸受の外乱抑制
◎丸山羽衣・部矢 明・西出圭吾・平田勝弘(大阪大学)
5-011吸引式1軸能動型磁気軸受に生じる渦電流を考慮した浮上系モデルの検討
◎大場寛之・森下明平(工学院大学)
5-012磁気浮上力向上のためのデュアルステータ形5軸受動安定ベアリングレスモータの設計
◎橋本琢朗・杉元紘也(東京電機大学)
5-013ホモポーラ・コンシクエントポール形ベアリングレスモータにおける磁気支持力係数推定の提案
◎橋本和樹・寺嶋 雅・佐藤 克・杉元紘也(東京電機大学)
5-014周波数伝達関数を用いたベアリングレスモータの揺動運動と制御入力補正
◎伊原正城・大島政英(公立諏訪東京理科大学)・森本喜隆・林 晃生(金沢工業大学)・小幡真之(コマツNTC)
5-015コンシクエントポール形ベアリングレスモータにおける回転子直径と積厚の比が磁気支持力に及ぼす影響の検討
◎野口孝浩(東京工業大学)・杉元紘也(東京電機大学)・藤井勇介・千葉 明(東京工業大学)
5-0161軸アクティブ制御シングルドライブベアリングレスモータのトルク密度向上
◎大江陸矢・Theeraphong Srichiangsa・藤井勇介・千葉 明・清田恭平(東京工業大学)・杉元紘也(東京電機大学)
WEB23-C2 リニアドライブ 磁気浮上・磁気軸受・ベアリングレスモータ(Ⅱ)3月23日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-017永久磁石反発型磁気浮上装置の浮上始動方法に関する一提案
○大路貴久・村瀬拓海・飴井賢治(富山大学)・小泉俊博(小泉製作所)
5-018リニアステッピングモータを用いた磁気浮上搬送システムにおける実験装置の検討および浮上力解析
◎辛 恬・川又康司・谷口和弘・大橋俊介(関西大学)
5-019トルク・支持力時分割型ベアリングレスモータの速度制御シミュレーション回路の構築
◎新海満科・大島政英(公立諏訪東京理科大学)
5-020Q学習を用いたベアリングレスモータの回転子シャフトの原点補正
◎藤森太雅・大島政英(公立諏訪東京理科大学)
5-021目標値フィルタを用いたアキシャルギャップ型シングルドライブベアリングレスリラクタンスモータにおける過渡応答と外乱抑圧性能の向上
◎白築明大・成岡伸太郎・清田恭平(東京工業大学)
5-022高速ロータが磁気浮上する磁気ギアードモータにおける積厚と伝達トルクの調査
◎熊代 明・千葉 明(東京工業大学)・Wolfgang Gruber・Wolfgang Amrhein(Johannes Kepler University Linz)・Gerald Jungmayr(Linz Center of Mechatronics GmbH)
WEB20-B2 回転機 PMモータ(Ⅰ)3月22日 午前 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-023ブーリアン幾何射影法による埋込磁石モータの磁石配置最適化に関する基礎検討
◎大友佳嗣・五十嵐 一(北海道大学)・加藤鷹志・栗田洋敬(ヤマハ発動機)
5-024潜在空間への埋め込みによる永久磁石モータのトポロジー最適化-基礎検討
◎佐藤駿輔・五十嵐 一(北海道大学)
5-025トポロジー最適化による耐減磁性能向上の検討および考察
◎新谷翔吾・粟津 稔(東芝 生産技術センター)
5-026永久磁石同期機におけるメッシュ分割が面内渦電流損解析へ与える影響に関する研究
◎川上光太朗・植松和也・小倉太一・亀田脩生(東海大学)・今盛 聡(富士電機)・大口英樹(東海大学)
5-027埋込磁石同期電動機における最適化した固定子・回転子鉄心形状の効果分析
山崎克巳・◎植松大我(千葉工業大学)・田中章博・仲田 徹(日産自動車)
5-028IPMモータの設計根拠明確化を目的とした説明可能なAIの適用に関する基礎検討
○杉本麻梨子・岡 佳史・粟津 稔(東芝)
WEB20-C1 回転機 PMモータ(Ⅱ)3月23日 午前 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-029鉄心の積層方向の電気抵抗率が永久磁石同期機の面内渦電流損解析に与える影響に関する研究
◎滝川紫臣・平山武尚(東海大学)・今盛 聡(富士電機)・大口英樹(東海大学)
5-030ハイブリッド界磁形二層磁石配置IPMモータの効率に関する研究
◎鈴木寛隆・大川凌平・木下陸人・萩尾公貴・大口英樹(東海大学)
5-031巻線のモデリング条件が永久磁石同期機の素線渦電流損へ与える影響に関する研究
◎平山武尚・大口英樹(東海大学)・今盛 聡(富士電機)
5-032新規Si傾斜磁性材料を適用したドローン用モータの特性評価
◎吉﨑聡一郎・財前善彰・大久保智幸・尾田善彦(JFEスチール)
5-033埋込磁石同期電動機の回転子に用いられる高張力電磁鋼板のヒステリシス現象に関する実験・解析
山崎克巳・◎石川貴一(千葉工業大学)・大口英樹(東海大学)・今盛 聡・首藤雅夫(富士電機)
5-034埋込巻線形同期モータの回転子における発熱低減効果
◎伊井誠之介・堀内 学・高沢渓吾・佐藤光秀・水野 勉(信州大学)・楡井雅巳(長野工業高等専門学校)
WEB20-C2 回転機 PMモータ(Ⅲ)3月23日 午前 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-0352層IPMSMにおける不可逆減磁の改善を目的としたロータ構造の検討
◎中田篤志・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
5-036Dyフリー希土類磁石を用いたIPMSMの耐減磁性とトルクリプル低減を考慮したロータ自動設計
◎満保佑太朗・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
5-037トルク脈動抑制制御向けモータモデルの開発
○北村英樹・落合剛将・木村 玄・五十嵐洋一(日本精工)
5-038埋込磁石同期電動機における段スキューによるトルクリプル低減効果に関する検討 -電磁界解析と実機試験結果の比較-
山崎克巳・宇都宮健人・◎小幡恒陽(千葉工業大学)・田中章博・仲田 徹(日産自動車)
5-039永久磁石同期機におけるコギングトルク低減のための回転子表面形状最適化 -表面磁石形と埋込磁石形の比較-
山崎克巳・◎関 佑介・宇都宮健人(千葉工業大学)
5-040ワイドエアギャップ構造と不均一巻線を併用した超低トルクリプルPMモータの製作精度がコギングトルクに与える影響
◎松浦皓平・野口季彦(静岡大学)
5-041ビヘイビアモデルを用いたインバータ駆動PMSMに関する電磁振動連成解析の基礎検討
○町田 啓・坂本宏紀(明電舎)
WEB20-A2 回転機 同期機・リラクタンスモータ3月21日 午前 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-042水車発電機固定子巻線の運転中診断の基礎検討
◎小倉咲夏(関西電力)・倉石 隆・宮嵜 悟(電力中央研究所)
5-043水車発電機固定子巻線の運転中3相同時部分放電測定による異常診断の適用可能性検討
○倉石隆志・宮嵜 悟(電力中央研究所)・小倉咲夏(関西電力)
5-044同期発電機の自己励磁現象の解明
○古関庄一郎(古関PE事務所)
5-045実数値遺伝的アルゴリズムによるリラクタンスモータの磁界・構造連携トポロジー最適化
◎子田 陸・岡本吉史(法政大学)
5-046Effect of Rotor Teeth Shape on Torque Ripple for Vector Controlled Switched Reluctance Motors
◎Shou Qiu・清田恭平(東京工業大学)
5-0472つの鉄心材料を用いたスイッチトリラクタンスモータの磁歪による変形に関する研究
◎齋川直希・千葉 明・蔡 一飛(東京工業大学)
5-048回転子突極部のオフセット構造によるスイッチトリラクタンスモータの効率向上
◎牧原大地・清田恭平(東京工業大学)
WEB20-B1 回転機 回転機一般3月22日 午前 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-049素早い動作が必要なヒューマノイド型ロボット用モータの特性評価
○高梨宏修・奥松美宏(トヨタ自動車)
5-050Torque Improvement of a Low-Speed High-Torque Swirling Actuator with Integrated Mechanical Gears
◎Lingyu Chen・藤井勇介・千葉 明(東京工業大学)
5-051モータの高負荷運動における熱電冷却の効果の検証
◎森川一麿・桂 誠一郎(慶應義塾大学)
5-052超高速磁束変調型磁気ギヤの試作試験
◎三ツ谷和秀(東北大学)・立谷雄一・鈴木雄真・操谷欽吾(プロスパイン)・中村健二(東北大学)
5-053ひずみゲージによる磁歪の測定
◎蔡 一飛・千葉 明(東京工業大学)・吉崎聡一郎(JFEスチール)
5-054モータ設計のためのインタラクティブ可視化システムの開発
◎瀬野涼太・眞鍋知久・松友真哉(新居浜工業高等専門学校)・日高勇気(長岡技術科学大学)
WEB20-C3 回転機 可変界磁機3月23日 午後 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-055キャリア高調波共振を利用した三相空芯回転トランス式受動可変界磁モータ
○青山真大・熊井 巧(静岡大学)
5-056空間高調波を利用した受動可変界磁モータのxEV駆動用モータへの適用
◎熊井 巧・青山真大(静岡大学)
5-057電機子巻線のコイルエンドに着目した変調巻線レス可変界磁IPM モータ
◎岩間清大・野口季彦(静岡大学)
5-058EV用100kW級2層U字可変磁力IPMモータの特性
◎鈴木 航・堺 和人(東洋大学)
5-059EV用2層V字可変磁力IPMモータのトルク優先と出力優先の比較
◎米田京平・堺 和人(東洋大学)
5-060電気自動車用可変磁束ハイブリッドリラクタンスモータに関する基礎研究
◎清水 遼・堺 和人(東洋大学)
5-061同期モータ駆動と誘導モータ駆動切換モータ
◎松本 颯・堺 和人(東洋大学)
5-062ステータ引き抜き式可変磁束モータの効率マップ
◎山元 郁・平田勝弘・新口 昇(大阪大学)・兼重 宙(THK)
WEB20-C4 回転機 誘導機・航空機向け回転機3月23日 午後 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-063電気飛行機用磁界共振結合モータの極数に対するモータ特性
◎八木原駿一・堺 和人(東洋大学)
5-064漏れ磁束抑制磁性リング付き磁界共振結合モータのリング厚さの検討
◎戸田荘明・堺 和人(東洋大学)
5-065電動飛行機用漏れ磁束抑制磁性リング付きアキシャル型磁界共振結合モータ
◎清浦皐生・堺 和人(東洋大学)
5-066アキシャルギャップ形渦電流ブレーキの回生トルクの基礎特性
◎森下直輝・舟木迪郎・菊池良巳・脇若弘之・曽根原 誠・佐藤敏郎(信州大学)
5-067クラッド材ディスクを用いたアキシャルギャップ形渦電流ブレーキの検討
◎舟木迪朗・森下直輝・菊池良巳・脇若弘之・曽根原 誠・佐藤敏郎(信州大学)
5-068円筒型磁気粘性流体ブレーキを用いたアンチスキッドブレーキに関する基礎研究
◎彦坂岳志・長島和希・志賀大樹・菊池良巳・脇若弘之・曽根原 誠・佐藤敏郎(信州大学)
5-069トロイダル巻線方式アキシャルギャップ誘導モータの高出力密度化に関する基礎検討(第2報)
○保田富夫(ワィティー)
5-070漏れインダクタンスの分離による誘導機のパラメータ同定
◎宮島大河・藤井勇介・千葉 明(東京工業大学)
WEB23-A1 回転機制御技術 同期モータ センサレス制御3月21日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-071渦電流を用いた表面磁石型同期モータの回転子位置推定
◎片岡浩輝・林 立喜・冨田睦雄(岐阜工業高等専門学校)・長谷川 勝(中部大学)・道木慎二(名古屋大学)
5-072位置センサレス制御系を考慮した速度変動を抑制するフィードフォワード制御の実機検証
◎大野貴志・阿部晃大(東京都立産業技術高等専門学校)・大石 潔・横倉勇希(長岡技術科学大学)・神谷直仁(東芝キヤリア)
5-073磁気飽和を有するSynRMのセンサレス制御性能に及ぼすインダクタンスモデルの影響
◎辻井友祐馬・森本茂雄・井上征則・真田雅之(大阪府立大学)
5-074Evaluation of the High-frequency Current Trajectory of an IPMSM by PWM Carrier Synchronized Voltage Injection Method
◎AARON MUAM・荒木大成・大道哲二・浜崎真一(長崎大学)
5-075拡張誘起電圧によるPMSM位置センサレス制御におけるフリーラン状態からの再起動の検討
◎Rongjiao Hao・小櫻崇雅・道木慎二(名古屋大学)
5-076idキャンセラを用いた位置センサレスベクトル制御法の実用性検証
◎小松悠悟・浅野颯太・森下明平(工学院大学)
5-077高周波交番電圧重畳に基づいたPMモータ位置センサレス制御における極性判別法
◎甲斐大喜・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大学)
WEB23-A2 回転機制御技術 PMモータ制御3月21日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-078IPMSMのトルクリプル抑制制御に用いるフィードフォワード指令値に関する検討
◎天野大輔・赤木亮介・廣松 武(静岡大学)
5-079磁束シミュレータを用いた磁石温度推定
◎石原純太郎・赤木亮介・廣松 武(静岡大学)
5-080IPMSMのクロスサチュレーションを考慮した磁束平面推定を用いたオンラインMTPA制御
◎笹山涼香・清水悠生・森本茂雄・井上征則・真田雅之(大阪府立大学)
5-081IPMSMのM-T座標上での電流ベクトル制御におけるT軸非干渉化の一手法
◎関口大輝・井上征則・森本茂雄・真田雅之(大阪府立大学)
5-082IPMSMの最大トルク制御座標系の位相測定法における信号電流の設定指標
◎野村柚衣子・大沼 巧(沼津工業高等専門学校)
5-083直接トルク制御を用いたIPMSMの最大効率運転に関する検討
◎前村貴斗・篠原篤志・山本吉朗(鹿児島大学)
5-084透磁率変調に基づく可変界磁PMモータの高速運転法
◎山田幹太・野口敏彦(静岡大学)
WEB23-C3 回転機制御技術 モータ制御(Ⅰ)3月23日 午後 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-085DCモータの高効率化に必要な電源制御の検討
○長谷川 孝(東京都立産業技術研究センター)
5-086ロック条件を利用した誘導電動機の定数推定法
◎柴田隆嗣・岩路善尚(茨城大学)・小沼雄作・杉本卓也・渡邊 弘(日立産機システム)
5-087電圧形インバータのモータパラメータ変動にロバストな出力電圧誤差補償法の提案
○大道哲二・浜崎真一(長崎大学)
5-088SRM の高調波電流重畳によるトルクリプルを抑制可能な速度範囲の拡大
◎徳井幸輝・熊谷崇宏・伊東淳一(長岡技術科学大学)
5-08912/10スイッチトリラクタンスモータにおける位置センサレスベクトル制御手法の提案
◎大石純子・平田勝弘・新口 昇・鈴木寛典・竹村 望(大阪大学)
5-090デュアルモードリラクタンスモータ用新型インバータにおけるスイッチトリラクタンスモータモード動作の検討
◎何 康謀・清田恭平(東京工業大学)
5-091非対称フライングキャパシタ形マルチレベルSRM駆動回路のPWM制御時の騒音の低減効果の検証
◎相川航輝・星 伸一(東京理科大学)
5-0925相ステッピングモータの共振周波数センサレス自動推定システムの開発その2
楊 宇航・○松尾健史・三浦 武・田島克文(秋田大学)・佐藤靖雄(オリエンタルモーター)
WEB23-C4 回転機制御技術 モータ制御(Ⅱ)3月23日 午後 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-093永久磁石同期モータd軸電流のLSTMコントローラによる自動調整
◎河内祐太(デンソーアイティーラボラトリ)
5-094デルタ結線PMモータの循環電流抑制方式
○滝口昌司・沖津隆志(明電舎)
5-095FF/FB 併用型弱め磁束制御の過変調領域での動作に関する 基礎検討
朴 青云・◎垣坂 資・甲野藤正明(ヤンマーホールディングス)
5-096PMSMのモデル予測制御系のためのフィードバック型弱め磁束制御
◎松本 純(中部大学)
5-097アクティブLCフィルタ付SPMSMのIRM-ILQ最適電流制御
◎淮田 翼・高見 弘・渡部真大・大久保歩夢・前田達哉(芝浦工業大学)
5-098モデル予測制御により空間電圧ベクトルの種類と順序を切り替える二重三相モータ駆動システムのコンデンサ電流低減法
◎鈴木昭義・阪内亮介・道木慎二(名古屋大学)・今井幸司・近藤功亮・青木康明(デンソー)
5-099モデル予測制御から導かれた電圧変調法による二重三相同期モータ駆動システムのコンデンサ電流低減法
鈴木昭義・◎阪内亮介・道木慎二(名古屋大学)・今井幸司・近藤功亮・青木康明(デンソー)
5-100遇数多相モータ制御のための高調波分離を考慮した直交変換法
○新中新二(C&S国際研究所)
WEB20-A3 静止器 静止器(Ⅰ)3月21日 午後 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-101耐熱絶縁紙の経年劣化指標成分に関する検討
○佐藤 学・後藤隆行・小西義則(ユカインダストリーズ)・齋藤文人・的場 大・千葉公一郎(富士電機)
5-102デルタ巻線中の循環電流を用いた巻故障検出に関する実験的検討
◎小宮昂樹・結城康平・齋藤竜紀・北 尊仁・中嶋 高・腰塚 正・日髙邦彦(東京電機大学)
5-103油浸紙コンデンサの期待寿命評価の検討
◎永木雄也・小島寛樹(名古屋大学)・吉田昌展(中部電力)・早川直樹(名古屋大学)
5-104アルミ箔/油浸紙複合絶縁系における絶縁破壊に至る部分放電特性の推移
脇田周太・◎林 恭平・永木雄也・小島寛樹(名古屋大学)・吉田昌展(中部電力)・早川直樹(名古屋大学)
5-105部分放電発生モールド試験体が放射する電磁波の時間および周波数領域特性を用いた絶縁劣化診断
○太田 聡・池田遼平(鉄道総合技術研究所)
WEB20-A4 静止器 静止器(Ⅱ)3月21日 午後 WEB20
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-106変電所鉛蓄電池の陽極はく離現象の要因解明とゼロクロス防止装置の試作
○杉本敏文・平野正義(中部電力)
5-107三相積鉄心のビルディングファクターに及ぼす励磁磁束密度の影響
○大村 健・井上博貴(JFEスチール)
5-108内鉄形三相3脚鉄心Y-Y結線変圧器における励磁突入電流の瞬時値解析に関する一検討
◎吉藤寿高・米澤力道(電力中央研究所)
5-109SF6代替ガスを用いた145kVガス絶縁開閉装置の環境影響に関する基礎検討
○六戸敏昭・柳沼宣幸(日立製作所)・Ohler Christian・Mahdizadeh Navid(日立エナジー)
WEB23-B1 超電導応用 コイル・バルク磁化特性3月22日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-110高温超伝導スケルトンサイクロトロンにおける通電電流制御による時間安定度の改善
◎熊谷 塁・白井航大・石山敦士(早稲田大学)・植田浩史(岡山大学)・野口 聡(北海道大学)・渡部智則・長屋重夫(中部電力)・福田光宏(大阪大学)
5-111無絶縁多層REBCOコイルにおける遮蔽電流磁場低減のための通電波形
◎内山誠士郎・村上将吾・小久保早希・石山敦士(早稲田大学)・植田浩史(岡山大学)・野口 聡(北海道大学)
5-112径方向分割型解析手法を用いた遮蔽電流磁場解析プログラムの妥当性の評価
◎太田海斗・小久保早希・白井航大・石山敦士(早稲田大学)・植田浩史(岡山大学)・野口 総(北海道大学)
5-113パルス着磁されたバルク磁石におけるクロス型ヨークの厚みが捕捉磁場に及ぼす影響
◎于 叢・ASAAD MAHMOUD・横山和哉(足利大学)・岡 徹雄(芝浦工業大学)
5-114厚みの異なる軟鉄ヨークを用いた時のパルス着磁されたバルク磁石の着磁特性の数値解析
○Mahmoud Asaad・CONG YU・横山和哉(足利大学)・岡 徹夫(芝浦工業大学)
5-115形状の異なる軟鉄ヨークを用いたバルク磁石のパルス着磁特性の数値解析
○横山和哉・ASAAD MAHMOUD・CONG YU(足利大学)・岡 徹雄(芝浦工業大学)
WEB23-B2 超電導応用 コイル応用・ケーブル・回転機3月22日 午前 WEB23
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-116Multi-Stacked 無絶縁REBCOパンケーキコイルの局所的常電導転移発生における挙動評価
◎中村太郎・根本羽衣・北村真由・津吉杏佳・長渕大河・濱田一希・石山敦士(早稲田大学)・野口 聡(北海道大学)
5-117層間接触不良領域に線材接続部のある無絶縁REBCOパンケーキコイルの熱的安定性
◎天野一樹・北村真由・津吉杏佳・根本羽衣・濱田一希・長渕大河・石山敦士(早稲田大学)・野口 聡(北海道大学)
5-118無絶縁二枚バンドルREBCO導体における局所劣化時の安定性評価実験
◎小笠原友樹・宮本 祐・石山敦士(早稲田大学)
5-119超電導線の臨界電流変化測定法の検討
○力石浩孝・グループ FFHR(核融合科学研究所)
5-120航空機用超伝導ケーブルの臨界電流特性測定
◎川合修平・喜多井勘太朗・神田昌枝・山口作太郎(中部大学)
5-121無絶縁高温超伝導コイルを界磁巻線に適用した大型同期電動機の特性解析
○福井 聡・佐々木泰雅・塩澤勇太郎・小川 純(新潟大学)
5-122HTSマグネットを用いたアルミビレット加熱装置の開発
○伊東徹也(テラル)・福井 聡・小川 純(新潟大学)・河島 裕・緒方康博・杉本志郎・正 孝幸(テラル)・古瀬充穂(産業技術総合研究所)・渡部智則・長屋重夫(中部電力)
WEB22-A4 電気鉄道 情報技術3月21日 午後 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-123鉄道の乗車率データを活用したCOVID-19および運行計画変更の影響分析
○牧 健太郎・三田寺 剛・網野瑛文(日立製作所)・今村憲司(東武鉄道)
5-124ニューラルネットワークを用いた列車内の叫び声検知に関する基礎的検討
◎吉川 岳(鉄道総合技術研究所)
5-125外界センシング技術を用いた鉄道車両向け前方障害物検知支援システムの開発
○小田篤史・宇梶史哲(日立製作所)
5-126実測値データに基づく列車前景映像シミュレータ開発
◎緒方勇輝・渡邉翔一郎・日髙邦彦(東京電機大学)
5-127車両の遠隔データを活用した鉄道システムの保守作業省力化に向けた取り組み
○宮内 努・北井瑳佳・工藤 匠(日立製作所)・久保田 諭・和賀大輔(東武鉄道)
5-128メンテナンスデータ用統合プラットフォームのプロトタイプシステムの構築
○流王智子・河村裕介・羽田明生(鉄道総合技術研究所)
5-129踏切制御子モニタリングデータによる短絡不良予兆検知アルゴリズムの開発
◎林 南美・佐々木和洋・金田敏之(東日本旅客鉄道)・藤掛 泰・平野泰彦(東邦電機工業)・池野太郎(KDDI/ARISE analytics)
5-130鉄道の機能安全規格とセキュリティ規格の両立に関する考察
○吉永 純(交通安全環境研究所)
WEB22-B1 電気鉄道 変電(き電・配電)3月22日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-131浸水被害を受けた新幹線用変電施設構内の接触電圧上昇の検証
○徳嵩真司・小林 岳・高木和憲(東日本旅客鉄道)・松井大志(東日本電気エンジニアリング)・荘田崇人(日本地工)
5-132直流電鉄用変電所における雷害事例の分析
○天田博仁・羽倉裕也・中平雅士・林屋 均(東日本旅客鉄道)
5-133整流器負荷が電源品質に与える影響の試算
○松崎俊太郎・八代幸夫・小林正樹・青木 慶・岡 健一郎(東日本旅客鉄道)
5-134新幹線温風融雪器の消費電力量に関する一考察
○齊藤里香(東日本旅客鉄道)
WEB22-B2 電気鉄道 電力(計測・保護)3月22日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-135線条類の張替作業における電線相互間の接触事例への対策
◎山崎洋輔・長森正樹・畑中和明・川原敬治(津田電気計器)・江川俊哉・肥山裕一・青柳 亨(西日本旅客鉄道)
5-136多地点・仮設の商用周波交流波形位相同期測定のためのサンプリングクロック発生器
○吉井 剣・森本大観(鉄道総合技術研究所)
5-137高精度時間プロトコルに対応した直流電流計測システムの基礎検討
○赤木雅陽・横内俊秀・近藤 稔(鉄道総合技術研究所)
5-138電流揺らぎによる直流高抵抗地絡検出手法の市販マイコンボードによる実験的実装
○森本大観・赤木雅陽・吉井 剣(鉄道総合技術研究所)
5-139直流電気鉄道における漏れ電流特性を考慮した高抵抗地絡検出手法の検討
○田口正和・中道好信(永楽電気)・熊谷大輔・鈴木高志・中平雅士・林屋 均(東日本旅客鉄道)
5-140直流電気鉄道における漏れ電流特性を考慮した高抵抗地絡検出手法のシミュレーション評価
◎熊谷大輔・鈴木高志・中平雅士・林屋 均(東日本旅客鉄道)・田口正和・中道好信(永楽電気)
WEB22-C1 電気鉄道 電車線3月23日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-141トロリ線接続におけるクセ低減手法の検討
◎増井裕太・岡部源太・村上智史・早坂高雅(鉄道総合技術研究所)
5-142電車線コネクタの鉛直振動試験の検討
◎小原拓也・山下主税(鉄道総合技術研究所)
5-143電車線路用板ばねバランサの開発
○半田恵一・小林武弘(三和テッキ)・赤間俊哉・田中福嗣・中村優志・小原健志・貴志俊英(東日本旅客鉄道)
5-144鉄道トンネル内磁器がいし汚損度測定結果
○臼木理倫・柴田直樹・山内雄記(鉄道総合技術研究所)
5-145塩害区間のコンクリート柱の寿命に関する研究
○村田 悠・吉田匡志・加藤 洋(東日本旅客鉄道)
5-146コンクリート電柱のひび割れおよびはく離箇所の補修効果検討
○常本瑞樹(鉄道総合技術研究所)・飯島 亨(ジェイアール総研エンジニアリング)
5-147電極降下電圧を考慮した離線アークの温度分布
◎川崎明日香・森下穂香・髙木真宏・鈴木祐揮・任 振威・根本雄介(東京都市大学)・早坂高雅(鉄道総合技術研究所)・岩尾 徹(東京都市大学)
WEB22-C2 電気鉄道 運転3月23日 午前 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-148列車自律運転のための情報共有および情報配信手法の検討
○祗園昭宏・太田佑貴・西本 翔・櫻井勇輝(鉄道総合技術研究所)
5-149自律運転列車のリスク判断における鉄道ダイナミックマップ活用の基礎検討
◎太田佑貴・祗園昭宏・西本 翔・櫻井勇輝(鉄道総合技術研究所)
5-150自律運転列車におけるリスク判断に基づく運転制御の一検討
◎西本 翔・祗園昭宏・太田佑貴・櫻井勇輝(鉄道総合技術研究所)
5-1512列車の併結作業における一時停止をなくす方法の検討
◎倉澤直也・高木 亮(工学院大学)
5-152ノイズ除去を考慮した加速度センサによる列車運転曲線の作成
◎土居真太朗・渡邉翔一郎・日髙邦彦(東京電機大学)
5-153衛星測位技術の調査と測位データを用いた列車運転曲線の作成
◎大塚淳史・渡邉翔一郎・日髙邦彦(東京電機大学)
5-154運転曲線予測による貨物列車向け運転支援システムの効果検証
○小川知行・横内俊秀・山田昂征(鉄道総合技術研究所)
WEB22-C3 電気鉄道 車両・エネルギー3月23日 午後 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-155車体速度センサを用いない最大接線力制御
◎堀越敢太・吉本貫太郎・横山智紀(東京電機大学)
5-156交流電気車用トランスレス直流電源
○舟木 剛(京都大学)・福田典子(鉄道総合技術研究所)・中村 孝(ネクスファイ・テクノロジー)
5-157直流電気車車載ESSのフィードフォワード充放電制御における非常時走行の考慮
◎鹿野 柾・下田 将・高木 亮(工学院大学)
5-158交流電気鉄道の運転パターンの違いによる消費エネルギーと架線電力に関する基礎検討
◎小菅佑汰・渡邉翔一郎・日髙邦彦(東京電機大学)
5-159直流電気鉄道におけるき電電圧と回生絞込み量との相関性に関する検証
○吉永 孝・西 健太郎・青木 稔・井上佳祐・井口敬介(東日本旅客鉄道)
5-160移動閉塞における列車群再起動が電力供給に与える影響の検討
◎西田 敢・渡辺賢央・高木 亮(工学院大学)
5-161超高頻度運行の頑健性改善のための列車大出力化の饋電系統への影響の簡易評価
◎渡辺賢央・西田 敢・高木 亮(工学院大学)
WEB22-C4 電気鉄道 信号・列車制御3月23日 午後 WEB22
講演番号タイトル
著者名(所属名)
5-162地方線向けの条件に基づいて構成した無線式列車制御システム
○北野隆康・藤田浩由(鉄道総合技術研究所)
5-163無線による車上保安用データベース配信の高速化に関する検討
◎椿 健太郎・藤田浩由・北野隆康(鉄道総合技術研究所)
5-164追込み時隔を基にした運転パターン作成手法
○熊澤一将・遠山 喬・往古直之・小野雄人(鉄道総合技術研究所)
5-165自動運転における踏切警報制御の考え方
○藤田浩由・高﨑 建・椿 健太郎・進藤卓朗・熊澤一将・北野隆康(鉄道総合技術研究所)
5-166速度制限に対応した無線式列車制御システムにおける踏切警報制御手法
◎高﨑 建・藤田浩由・進藤卓朗・椿 健太郎(鉄道総合技術研究所)
5-167加速度センサによる信号通信設備の振動測定と考察
○新野善行・佐々木和洋・金田敏之(東日本旅客鉄道)・寺山知幸・三浦卓彦・柳原健太郎(沖電気工業)
5-168信号ボンドモニタリング装置の実用化開発
○佐々木和洋・金田敏之(東日本旅客鉄道)・山口 修(東芝)・河村洋光・丸山祐介(東芝ITコントロールシステム)・新井利兼・立石彰吾(東芝インフラシステムズ)
5-169NS形電気転てつ機モニタリングにおける転換不能の予兆検出機能の改良
○廣原貴史・佐々木和洋・金田敏之(東日本旅客鉄道)・小室翔嗣・太田好紀(京三製作所)