一般講演

論文一覧

221-B1 パワーエレクトロニクス デバイス(Ⅰ)3月16日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-001 フリップチップボンディングを用いパワーMOSFETとCMOSゲートドライバを直接接合したSiC 3DパワーICの一検討
◎八尾 惇・岡本光央・佐藤伸二・山口大輝・佐藤 弘(産業技術総合研究所)
4-002 スイッチング波形に基づくドレイン-ソース間容量特性の測定手法に関する検討
◎熊田 翔(京都工芸繊維大学)・西谷洋太(奈良先端科学技術大学院大学)
4-003 デバイス内部のゲート・ソース間電圧の推定
◎長尾崇弘・内木英喜(愛三工業)・東出稜平・七森公碩(舞鶴工業高等専門学校)
4-004 等価回路に基づく半導体素子配線影響の熱解析
○海田英俊(富士電機)
4-005 発熱体と各種放熱板間の接触・非接触と非接触時の空隙距離に対する熱抵抗の実験的把握
○上條弘貴・小笠正道(鉄道総合技術研究所)
4-006 複数TIMの組み合わせによるパワーモジュールの熱抵抗低減に関する実験的検討
◎清水優人・福永崇平・舟木 剛(大阪大学)
221-B2 パワーエレクトロニクス デバイス(Ⅱ)3月16日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-007 SBD内蔵SiCトレンチMOSFETにおけるショットキー障壁高さが順方向サージ電流耐量に与える影響の解析
◎北村雄大(筑波大学)・俵 武志・原田信介(産業技術総合研究所)・矢野裕司・岩室憲幸(筑波大学)
4-008 SBD占有面積割合の異なる1.2kV SBD内蔵SiC-MOSFETのUIS耐量解析
◎柏 佳介・岩室憲幸・矢野裕司(筑波大学)
4-009 p-NiO/n-Ga2O3ヘテロダイオードのFLR構造の耐圧シミュレーション
◎池上啓太・唐澤直輝・矢野浩司(山梨大学)・中込真二(石巻専修大学)
4-010 SiC-MOSFETのp型コンタクト抵抗がスイッチング特性に及ぼす影響評価
◎永瀬 唯・中田修平(金沢工業大学)・富永貴亮(三菱電機先端技術総合研究所)
4-011 Si-スーパージャンクションBJT/Si-MOSFETダーリントンスイッチ
◎涌井翔真・矢野浩司(山梨大学)・橋本 誠・小川 勉(日清紡マイクロデバイス)
4-012 直列接続SiCダイオードを被クランプ素子とした半導体直流遮断器のアバランシェ耐量設計
◎髙森太郎・和田圭二(東京都立大学)・齋藤 渉・西澤伸一(九州大学)
4-013 SiC-MOSFETを6並列接続した半導体直流遮断器の定常特性
◎金田康平・高森太郎・和田圭二(東京都立大学)
232-C3 パワーエレクトロニクス デバイス駆動技術3月17日 午後 232
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-014 アクティブゲート駆動によるSiCMOSFETの放射EMIとスイッチング損失の低減
◎青木ノエル(東京大学/東京工芸大大学)・堀井康平・森川隆造・畑 勝裕(東京大学)・諸熊健一・和田幸彦・大開美子・椋木康滋(三菱電機)・高宮 真(東京大学)
4-015 負バイアス切り替え機能を備えたゲート駆動回路の開発
◎山本章太郎・和田幸彦・河原知洋・椋木康滋(三菱電機)
4-016 ゲート駆動過電圧時におけるSiC MOSFETのスイッチング特性評価
◎寒河江貴英・和田圭二(東京都立大学)・林 真一郎(千葉工業大学)
4-017 アクティブゲートドライバを用いたサージ電圧とスイッチング損失評価
◎中山嘉之・和田圭二(東京都立大学)
4-018 測定条件を考慮した周波数可変と位相シフトによる低ノイズスイッチング制御法
◎菅原 烈(三菱電機)・和田圭二(東京都立大学)
4-019 ゲート磁気結合方式を用いた駆動回路におけるゲート電圧振動抑制方法
◎神田大毅・石井一輝・浦壁隆浩・萩原 誠(東京工業大学)・檜垣優介(三菱電機)
4-020 ダブルパルス試験による事前決定駆動パラメータを用いた電力変換回路の動特性改善
◎福永崇平(大阪大学)・高山 創・引原隆士(京都大学)
4-021 パワー回路の寄生共振周期に着目したパワーループインダクタンス低減に頼らないターンオフサージの抑制指針
◎阿部洸希・石原將貴・梅谷和弘・平木英治(岡山大学)
4-022 アクティブゲート制御によるMOSFETの出力容量と浮遊インダクタンスの共振抑制効果の解析
○山口大輝・佐藤伸二・八尾 惇・佐藤 弘(産業技術総合研究所)
4-023 誤点弧防止とデッドタイム損失低減を両立するGaN HEMT向け3レベルゲートドライバ
◎武久拓未・高橋岳大・古田 潤・新谷道広・小林和淑(京都工芸繊維大学)
231-C4 パワーエレクトロニクス マルチレベル変換器3月17日 午後 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-024 フライングキャパシタマルチレベル変換器の高周波化によるキャパシタ電圧平衡点への影響に関する検討
◎澤井伸次・名取賢二・佐藤之彦(千葉大学)
4-025 高調波電流出力時における中性点クランプ型3レベルインバータの中性点電位制御
○大井一伸・漆畑正太・只野裕吾(明電舎)
4-026 4レベル整流器と9レベルインバータを組合わせた電動航空機用軽量電力変換器システム
○岩田明彦(大阪産業大学)
4-027 単一デルタブリッジセル変換器を用いた単方向三相/直流変換器の実験検証
◎中村優飛・奥村健人・蘇 昱丞・萩原 誠(東京工業大学)
4-028 適応制御を用いたマルチポートMMCのアーム電流最小化制御
◎安田 匠・伊東淳一(長岡技術科学大学)
4-029 MMCのサブモジュール故障時に運転継続可能な鋸歯状波キャリアを用いた位相シフトPWM法
◎青木陽介・三浦友史(長岡技術科学大学)
4-030 MMC-HVDC変換器の出力電圧高調波を低減するスイッチング方式の検討
○田中美和子・中村文則(三菱電機)
231-C1 パワーエレクトロニクス 絶縁形DC/DC(Ⅰ)3月17日 午前 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-031 電気的絶縁を目的としたスイッチトキャパシタ変換器をベースとしたDC-DCコンバータの基礎実験
◎神山 倭・絹谷和馬・萩原 誠(東京工業大学)
4-032 フォルトトレランス機能を実現するDual Active Bridge DC-DCコンバータの高効率駆動
◎比嘉 隼・齋木邦彦・大井一伸・漆畑正太・只野裕吾(明電舎)
4-033 EV搭載リチウムイオンバッテリの台形波交流内部加熱を達成するDABコンバータ
◎平沼標雅・鵜野将年(茨城大学)
4-034 パルス振幅制御を適用した9レベル方式DABコンバータの検討
◎堤 昂哉・小原秀嶺(横浜国立大学)・名取賢二(千葉大学)・平尾俊幸(アルプスアルパイン)
4-035 三相SR-SAB DC-DCコンバータの出力電圧変化時の動作特性
◎加藤大誠・武道宏平・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-036 昇降圧チョッパをベースとしたコンデンサ絶縁形DC-DCコンバータの接地時の挙動
◎山田竜也・萩原 誠(東京工業大学)
231-C2 パワーエレクトロニクス 絶縁形DC/DC(Ⅱ)3月17日 午前 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-037 絶縁型Φ2級DC-DCコンバータの2.2MHz動作検証
◎田村知孝・塩野友也・佐藤宣夫(千葉工業大学)・平尾俊幸・仲野 陽(アルプスアルパイン)
4-038 回路構成切替えにより電圧ゲイン幅拡張が可能な電流バランス機能付き多相LLCコンバータの実機検証
◎荒川祐太・鵜野将年(茨城大学)
4-039 LLC共振コンバータとDABコンバータの電流比較
◎高木一斗・千葉明輝(GSユアサ インフラシステムズ)
4-040 LLCコンバータに用いる高周波変圧器の検討
◎長田慎一朗(静岡理工科大学)
4-041 2種類の絶縁型SR-SAB DC-DCコンバータの特性比較
◎武道宏平・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-042 パルス幅変調方式を用いたDC-DCコンバータの磁場計測による電流経路可視化
◎角 真輝・長嶋一真・田村知孝・佐藤宣夫(千葉工業大学)
231-C3 パワーエレクトロニクス DC/DC(非絶縁)3月17日 午後 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-043 降圧型DC-DCコンバータのNAFによる制御実験
◎伊藤龍太・杉浦大樹・渡邉 瞭・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)
4-044 補助フルブリッジ変換器を有する双方向チョッパの電流リプル評価
◎松本雅輝・Nasution Ghiffari Malik・萩原誠(東京工業大学)
4-045 ワイドレンジ電圧出力可能なDC/DC変換器の動作検証
◎鶴田遼司・加藤優典(三菱電機)
4-046 降圧チョッパ回路のモデルに基づく太陽電池の高速動作点制御手法の提案
◎小島大和・内海淳志・七森公碩・中川重康(舞鶴工業高等専門学校)・山本謙太(京都大学)
4-047 Fundamental Experiment of Switched Capacitor Converter with Single Auxiliary Chopper Cell
◎Nour AK Hamdan・萩原 誠(東京工業大学)
4-048 I-Vドループ制御とMPPT制御のシームレスな切替動作を行うPV用コンバータの実機による動作検証
◎衛藤 易・野下裕市・庄山正仁(九州大学)・馬場崎忠利(NTTファシリティーズ)
4-049 SCC昇圧コンバータのフライングキャパシタ電圧センサレス制御法の検討
○伊藤悠二・木村統公(SOKEN)・広瀬健太郎(トヨタ自動車)
4-050 EV用リチウムイオンバッテリ向け交流内部加熱機能付き3相インタリーブ方式共振型コンバータ
◎杉浦拓海・鵜野将年(茨城大学)
231-A1 パワーエレクトロニクス DC/AC(Ⅰ)3月15日 午前 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-051 直接型電力変換器D-EPCの還流電流制御における充電電力の向上
◎秋山 啓・松野広暉・吉本貫太郎・横山智紀(東京電機大学)
4-052 二電源入力電力変換器D-EPCを用いたハイブリッドシステムにおける昇圧制御のアンチワインドアップ制御
◎松野広暉・秋山 啓・吉本貫太郎・横山智紀(東京電機大学)
4-053 HEECSインバータのインダクタのパラメータ変化による効率改善に関する検討
○河村篤男・Van Long Pham・味口泰彦・小原秀嶺(横浜国立大学)
4-054 Raspberry Piによる三相誘導電動機駆動用教育向けインバータの開発と授業実践
◎手島慶祐・吉田義昭(広島工業大学)
4-055 高電圧蓄電池システム用PCSの開発
◎岡安正憲・秀瀬浩一・平前正樹(東芝三菱電機産業システム)
231-A2 パワーエレクトロニクス DC/AC(Ⅱ)3月15日 午前 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-056 多直列同時スイッチングを用いた高電圧インバータの検討
◎石田俊祐・石橋正基(東京都立産業技術高等専門学校)
4-057 USPMコントローラを用いた5kHz三相PWMインバータにおける10MHz外乱補償型マルチサンプリングSVPWM制御手法の一考察
◎竹内佐京・佐藤虎太郎・横山智紀(東京電機大学)
4-058 電解コンデンサレスデュアルインバータの無効電力補償を用いた運転範囲拡大
◎櫻井大樹・芳賀 仁(長岡技術科学大学)
4-059 電源共通デュアルインバータにおける片側6ステップ動作時の零相電流低減法
◎大畑 潤・芳賀 仁(長岡技術科学大学)・甲野藤正明・朴 青云(ヤンマーホールディングス)
4-060 デュアル電流形インバータ駆動誘導機の電流制御特性
◎大野剛司・林 貴喜・楠 晋太朗・根葉保彦(福岡大学)
231-A3 パワーエレクトロニクス ACDC変換3月15日 午後 231
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-061 マルチフェーズ方式PFCコンバータにおける相数切り替え制御システムの提案
◎坂本竜也・内木英喜(愛三工業)・川上太知(大阪公立大学工業高等専門学校)
4-062 PWMコンバータにおけるオブザーバを用いたアクティブダンピング制御
○中澤 晃・北岡幸樹(東芝インフラシステムズ)
4-063 キャパシタモニタリングにおける電源電圧不平衡時のダイオード整流器の出力リプル電圧の解析
◎山外拓真・長谷川一徳(九州工業大学)
4-064 電流不連続モードで動作する単相昇降圧PFC回路の昇降圧動作時における入力電流ひずみの低減
◎宮田湧気・山ノ口皓喜・渡辺大貴・伊東淳一(長岡技術科学大学)
4-065 IPMSMを用いた統合型単相PFC回路のインターリーブによる入力電流リプル低減法
◎伊藤洋介・芳賀 仁(長岡技術科学大学)
4-066 マトリックスコンバータを用いた三相DAB型AC-DCコンバータの同期PWM制御
◎山ノ口皓喜・伊東淳一(長岡技術科学大学)
4-067 Dual-Active-Bridge AC-DCコンバータのCCM・DCM混合動作の検討
◎新井凱允・米田昇平(東京海洋大学)・宅間春介・大沼喜也(長岡パワーエレクトロニクス)
4-068 V2Gシステムに対応した双方向単相シングルステージAC-DCコンバータの一検討
◎見學元気・三島智和(神戸大学)
4-069 分散制御形Solid-State Transformerにおける一線開放フォルトトレラント制御
◎大畠慶太・伊東淳一(長岡技術科学大学)
4-070 特殊巻線構造変圧器を用いたバイポーラ形AC/DCコンバータの実験的検討
◎池田和樹・岩﨑祐翔・田中 蒼・西谷 強・雪田和人・七原俊也・後藤泰之(愛知工業大学)・加藤彰訓(河村電器産業)
221-C3 パワーエレクトロニクス EMC3月17日 午後 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-071 モータ駆動三相インバータにおけるディファレンシャルモードノイズの簡易周波数解析
○柏原辰樹・荒木雄志・吉田 浩・小林孝次(サンデン)
4-072 ケーブルとモータが有する抵抗の周波数依存性に着目したマイクロサージ電圧の分析
◎桑島遼輝・長谷川光平・安住壮紀・尾花晃平・中山忠弘(東芝)
4-073 車載電源におけるAM帯聴感雑音の比較調査
○大元靖理・柳楽勇士・古井崇介(日本電産モビリティ)
4-074 ゲート駆動波形の適正化によるPFC回路の電源効率-放射EMIのトレードオフ評価
○安住壮紀・川井秀介・上野武司・吉田 訓(東芝)・藤原泰幸・田中二大(東芝デバイス&ストレージ)
4-075 DC/DCコンバータにおける漏れ電流モデリング回路の遺伝的アルゴリズムを用いたパラメータ決定法
◎大木雄介・服部貴斗・北川 亘・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-076 EMIシミュレーションを目的とした絶縁型コンバータ用トランスのモデリング
◎鈴木陸矢・高橋翔太郎(成蹊大学)・前川佐理(明治大学)・高田康平・小林孝次・吉田 浩・柏原辰樹(サンデン)
4-077 大型インバータシステムへの適用に向けたアクティブキャンセラの発振抑制
◎尾花晃平・安住壮紀(東芝)
4-078 リンギングの抑制駆動技術に関する検討
○斉木邦彦・漆畑正太(明電舎)・杉山 旬(明電システムソリューション)
4-079 機械学習によるEMIに影響を与える部品パラメータの分析
○町田 尊(サンデン)
4-080 ノイズを熱変換するフィルタ
○滝井 卓(UBEマシナリー)・佐々木 守・山本真義(名古屋大学)
232-A2 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅰ)3月15日 午前 232
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-081 小型移動ロボットへの非接触給電における二次側電圧の変動抑制
◎大庭功嗣・元谷 卓・道木加絵・鳥井昭宏(愛知工業大学)
4-082 移動ロボット用磁界共振結合型ワイヤレス給電におけるインピーダンス整合システム
◎大堀隼輝(東京工業大学)・中西秀幸・李 想(ローレルバンクマシン)・土方 亘(東京工業大学)
4-083 ドローン向けワイヤレス電力伝送システムの研究・機器開発
○渡部 明・市川裕士・高尾 登(東京電力ホールディングス)・大平 孝(豊橋技術科学大学)・尾林秀一(東芝)
4-084 低背型充電ポートを用いた85kHz帯750Wドローン駐機時ワイヤレス充電装置
○尾林秀一・兼清靖弘(東芝)・菅木喜代一(プロドローン)・渋谷真人(東芝エネルギーシステムズ)・渡部 明・中小路 元・市川裕士・高尾 登(東京電力ホールディングス)
4-085 非接触給電一次ループの電気定数の検証
○山本圭介・榎本 淳・古賀俊作・北野淳一(東海旅客鉄道)
4-086 非接触給電の1次ループ設備長にかかる制約条件について
◎平松照悟・藤原海渡・山本圭介・澤田 理・榎本 淳・古賀俊作・北野淳一(東海旅客鉄道)
232-A3 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅱ)3月15日 午後 232
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-087 空間・時間反転対称性方式による伝送距離の改善
◎赤津康仁・石田弘樹(岡山理科大学)・経田僚昭・古川裕人(富山高等専門学校)
4-088 Double-sided LCC共振回路方式の補償インダクタ電圧を利用した非接触給電システムの位相同期手法
◎幡野貴哉・佐藤大記(東京電機大学)・太田涼介(東京理科大学)・小林宏泰(千葉大学)・枡川重男(東京電機大学)
4-089 ワイヤレス給電システムの極と補償回路方式の関係
◎日置貴斗・金子裕良(埼玉大学)
4-090 SAE J2954 WPT3/Z3コイルの複数台合成駆動の検討
◎濱本綜一朗・真保宏基・金子裕良(埼玉大学)・石間 勉・田内良男・永月 巧(島田理化工業)
4-091 IHクッキングヒータ用部分共振シングルエンデッド高周波インバータの新提案
◎友安悠嘉・大森英樹・三島智和(神戸大学)
4-092 次世代パワーデバイスと低インダクタンス回路実装技術に基づく200kHz-3kW超小型WPT装置
◎中本拓玖・大森英樹(神戸大学)・佐藤 弘(産業技術総合研究所)・三島智和(神戸大学)
4-093 マトリックスコンバータを用いた非接触給電システムにおける回生時の伝送周波数制御によるソフトスイッチング技法
◎山本真輝・森本 力・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-094 13.56MHz大電力WPTシステムへのインバータ適用に関する一考察
○小池直希・長井真一郎(ポニー電機)・大野貴志・伊東淳一(長岡技術科学大学)
4-095 電界結合型ワイヤレス給電用インバータの特性比較
◎赤羽琳太朗・西村優樹・江村 泰・甘粕 諒・松本洋和・佐藤佑樹(青山学院大学)
232-A4 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅲ)3月15日 午後 232
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-096 MHz帯を用いたワイヤレス電力伝送システムの大容量化
◎笹原衣純・赤津 観(横浜国立大学)
4-097 3組の送電回路を適用した非接触給電システムによる位置ずれ方向検出の基礎検討
◎荒井 凜・米田昇平(東京海洋大学)
4-098 定出力高効率4コイルアレイ型ワイヤレス送電システムの開発
◎松村佳祐・畑 青空・米山 亘・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)
4-099 ハルバッハ巻線構造を適用した伝送コイルによるワイヤレス給電システムの漏えい磁界低減
◎山縣一輝・日下佳祐(長岡技術科学大学)
4-100 磁性皮膜リッツ線コイルを用いた走行中ワイヤレス給電における伝送効率の向上
◎松坂由宇・卜 穎剛・佐藤光秀・水野 勉(信州大学)
4-101 所望電力時最大効率実現のための非接触給電用コイル設計法の検討
◎真仁田 諒・寺沢知也・金子裕良(埼玉大学)
4-102 送受電側にフライングキャパシタコンバータを用いた非接触給電システムの電流高調波低減
◎楠居琳太郎・日下佳祐・伊東淳一(長岡技術科学大学)
221-A1 パワーエレクトロニクス 系統応用(連系制御)3月15日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-103 電流形インバータ系統電圧補償システムの波形改善
◎竹田慎司・安永直真・中嶌竜冶・根葉保彦(福岡大学)
4-104 単相PLLを用いた高速電圧ディップ検出法
岡本 駿・◎池田風花・岡本昌幸(宇部工業高等専門学校)・山田洋明・田中俊彦(山口大学)
4-105 電流形コンバータによる全波整流負荷の無効電力補償特性
◎松野俊介・川崎心平・柴戸洋次郎・根葉保彦(福岡大学)
4-106 三相4線式配電用APLCの中性線電流抑制機能を有する各相別基本波無効電流制御法
◎佐飛優花・山田洋明・田中俊彦(山口大学)・池田風花・岡本昌幸(宇部工業高等専門学校)・Seong Ryong Lee(Kunsan National University)
4-107 事故除去後の出力変動を抑制したGrid FormingインバータのFRT制御の検討
◎工藤悠生・秋山雪菜・河内駿介・鳥羽廣次(東芝エネルギーシステムズ)
221-A2 パワーエレクトロニクス 系統応用(変換器システム)3月15日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-108 Universal Smart Power Moduleを用いたPV用系統連系システムのRTS検証
◎川島加也・中村一稀・吉本貫太郎・横山智紀(東京電機大学)
4-109 蓄電池を適用したEMSにおける系統連系運転と自立運転の無瞬断切り替え制御の検討
○河野佑介・森島洋一(東芝インフラシステムズ)
4-110 水電解装置が接続された自励変換装置による系統安定化制御 -負荷の動特性を考慮したシステム-
○中村勇太・青木 睦(名古屋工業大学)
4-111 直流遮断器を用いた2回線直流送電の両極事故時送電継続手法
◎千葉惇史・佐野憲一朗(東京工業大学)・児山裕史・関口 慧(東芝インフラシステムズ)・石黒崇裕・鈴木大地(東芝エネルギーシステムズ)
4-112 2回線直流送電の両極事故時送電継続手法の実験検証
北條 励・◎榎本光芳・佐野憲一朗(東京工業大学)・児山裕史・関口 慧(東芝インフラシステムズ)・石黒崇裕・鈴木大地(東芝エネルギーシステムズ)
221-A3 パワーエレクトロニクス 受動部品3月15日 午後 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-113 共振法を用いた高周波インダクタの最適磁気コアの選定法の検討
◎御園惟人・広沢友貴・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)・上原裕二(磁気デバイス研究所)
4-114 ZVS動作を実現可能な高周波DCM系統連系インバータのインダクタ銅損の評価
◎Cheng Huang・萬年智介・磯部高範(筑波大学)
4-115 磁気・回路特性を考慮したワイヤレス電力伝送用送受電コイルのパラメータ・トポロジー最適化
◎大友佳嗣(長崎大学)・佐藤一樹・小野坂 健(オムロン)・五十嵐 一(北海道大学)
4-116 直流重畳特性を考慮したコモンモードチョークコイルのSPICEモデル
○野村勝也(関西学院大学)・千頭和周平・増澤高志(三菱重工業)
4-117 高電圧発生装置における主変圧器の二次側寄生容量のモデル化手法
◎安東正登・河口祐樹・庄司浩幸(日立製作所)・小川美奈・初見 智・進藤将太郎・堂本拓也(富士フイルムヘルスケア)
4-118 セラミックコンデンサのDCバイアス特性を利用した電圧制御形可変キャパシタの作成
○山光史哲(九州産業大学)・山本哲也(久留米工業高等専門学校)
4-119 コンデンサ立体実装による高周波ブリッジ整流回路の寄生インダクタンス低減手法の検討
◎關 翔太・舟木 剛(大阪大学)
4-120 熱抵抗と圧力損失を抑えた強制空冷型ヒートシンクにおける板状フィンの探索
◎高力斗亜・平木英治・梅谷和弘・石原將貴(岡山大学)
4-121 リプル電流による制御弁型鉛蓄電池の劣化診断の検討
◎横田琢也・中村朋之(東京電力ホールディングス)
4-122 事故事例から学ぶ蓄電池システムの類焼対策について
○田代洋一郎(東京電力ホールディングス)
221-C4 パワーエレクトロニクス 高調波3月17日 午後 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-123 空調機用アクティブフィルタと自動力率調整装置の協調制御手法
○藤田 悠・小林 浩(トーエネック)・小嶋広幹・太田圭祐・河野雅樹(ダイキン工業)
4-124 コモンモード電位変動が少ない3相インバータ
○佐藤伸二・山口大輝・八尾 惇・佐藤 弘(産業技術総合研究所)
4-125 電磁音低減法のキャリア高調波と側帯波の評価
◎渡邊直樹・中垣拓海・綾野秀樹(東京工業高等専門学校)・松井義弘(福岡工業大学)
4-126 二層変調で生じるコモンモード電圧のキャリア周波数帯における推定精度の改善
◎長谷川光平(東芝)・須賀良介(青山学院大学)
4-127 広帯域コモンモード電流を補償するアクティブEMIフィルタの開発
◎寺田 陽・古庄泰章・岩蕗寛康(三菱電機)
4-128 2モータドライブシステムの直流コンデンサに流れる高調波電流低減法
◎佐藤輝弥・芳賀 仁(長岡技術科学大学)
221-C1 パワーエレクトロニクス 各種電源・制御(Ⅰ)3月17日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-129 MPPT制御を用いた熱電素子からの最大電力取り出し
◎鬼塚拓也(東京工科大学)
4-130 逆電気透析塩分濃度差発電シミュレータの構築とMPPT制御
旗手凌太・垣花百合子・山田洋明・比嘉 充・○田中俊彦(山口大学)
4-131 パワーコンディショナ自立運転時における複数台蓄電池制御手法
◎福井康浩・國分友輝・アリプルジャベル(ダイヤゼブラ電機)
4-132 電力パケットを適用した無配線配電技術の検証
◎齊藤佑斗・塩野友也・新井浩志(千葉工業大学)・引原隆士(京都大学)・佐藤宣夫(千葉工業大学)
4-133 次世代パワーデバイス搭載ドライブ並列システムにおけるリアクトルミニマム化への取組について(第2報)
○森島洋一・松下晃久(東芝インフラシステムズ)
4-134 M-G制御に適用したサイリスタ変換器システム
◎牧村愛萌・中村雅史(東芝三菱電機産業システム)
4-135 トライアックを用いた可変直列コンデンサによる永久磁石型同期発電機の出力改善効果
◎桑原圭祐・許 航・野村新一(明治大学)
221-C2 パワーエレクトロニクス 各種電源・制御(Ⅱ)3月17日 午前 221
講演番号 タイトル
著者名(所属名)
4-136 電流共振モード固定型誘電体バリア放電用高周波インバータの開発
○岩蕗寛康(三菱電機)・岩田明彦(大阪産業大学)・森本茂雄(大阪公立大学)
4-137 2段共振回路によるバリア放電負荷駆動のモデル化と実証
◎永田稜拓・民田太一郎(大阪電気通信大学)
4-138 両極性出力可能な半導体化インパルス発生器の開発
◎林 寿盛(埼玉大学)
4-139 IEC TC22 MT3の活動状況:IEC 60146-1-1の改正
○吉野輝雄(東芝三菱電機産業システム)
4-140 発電と水素製造を兼ね備えた核融合プラント複合施設
○芦川直子・力石浩孝・平野直樹(核融合科学研究所)
4-141 交流停電時における直流配電システムの無停電動作の実機検証
◎片岡拓也・鶴田遼司・加藤優典・伊藤 寛・佐々木 宏・川上知之(三菱電機)
4-142 複数電圧を配電可能なDCマルチ電圧システムの効率検証
◎加藤優典・伊藤 寛・佐々木 宏・鶴田遼司・宅野嗣大・川上知之(三菱電機)