一般講演
論文一覧
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-143 | フィードフォワード制振制御とねじりトルクフィードバック制御を併用した2慣性位置制御 |
○林 崇・大盛秀仁・高山哲也(富士電機)
|
|
4-144 | 上限値付き非対称Backlash演算子を用いたヒステリシス特性のモデル化 |
◎相原祐紀・関 健太・岩崎 誠(名古屋工業大学)
|
|
4-145 | からくり機構及び電子制御による無人搬送車の消費電力量の比較 |
◎小林聖英・内田敬久(愛知工業大学)
|
|
4-146 | ワイヤ駆動ハプティックグローブの張力検出および張力制御に関する検討 |
◎榊 邦男・小田尚樹(公立千歳科学技術大学)
|
|
4-147 | 深層学習によるピエゾアクチュエータのヒステリシス特性補償に関する研究 |
◎南 舜祐・元井直樹(神戸大学)
|
|
4-148 | バイラテラル制御を用いた穿刺動作の解析 |
◎河野伸一・小林聖人・元井直樹・石井豊恵・大西鮎見(神戸大学)
|
|
4-149 | 単純適応制御に基づく速度脈動を抑制するペダリングアシスト制御 |
○畑田和良(福岡大学)・平田健太郎(岡山大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-150 | 再生可能エネルギーを大量導入した離島系統におけるVPPを用いたエネルギーマネジメントに関する研究 |
◎安武直朗・川崎章司(明治大学)
|
|
4-151 | 創蓄エネルギー設備を有するビルの需要設備に着目した停電時電力管理最適化手法の提案 |
◎木村雄太・木下創太・山口順之(東京理科大学)・佐藤冬樹・峰行拓馬・川野裕希(三菱電機)
|
|
4-152 | 業務ビルの総エネルギーコスト確率分布を用いた創蓄エネルギー設備導入量決定法の提案 |
◎木下創太・木村雄太・山口順之(東京理科大学)・佐藤冬樹・峰行拓馬・川野裕希(三菱電機)
|
|
4-153 | バス配線型屋外直流給電システムにおける短絡保護方法の検討 |
◎花岡直樹・砂田裕志・樋口裕二・中村尚倫・田中 徹(日本電信電話)
|
|
4-154 | Web APIを活用したGHG排出量のリアルタイムな見える化の要件検討 |
◎澤田明日香・佐藤弓子・佐古田健志・川添博史・前川智則(東芝)
|
|
4-155 | 電気と熱エネルギーのセクターカップリング用論理ノードの設計方針 |
○大谷哲夫(電力中央研究所)・小澤 浩(アズビル)・田中立二(産業技術総合研究所)
|
|
4-156 | 実用的な生産シミュレータと整数型Population-Based Incremental Learningを用いた組立加工工場の生産計画最適化 |
◎片桐瑠星・福山良和(明治大学)・川口嵩平・高橋賢二郎・佐藤隆臣(三菱電機)
|
|
4-157 | NaBH4とクエン酸を燃料とする可搬型水素エンジン発電機システムの燃料投入量決定法 |
◎末川知弥・星 伸一(東京理科大学)・福田一人(デイトナ)
|
|
4-158 | 地域内で利用される電気自動車のSoC分布推定 ~車両・用途・充電選好・充電出力の影響~ |
○小田拓也(東京工業大学)・河野俊介・森 一之(三菱電機)
|
|
4-159 | 自律分散制御型直流マイクログリッドのBEV急速充放電器を用いた実証実験 |
◎阿部飛鳥・野呂泰平・室伏規雄・可知純夫・笠原淳一・松井剛生・若菱忠高(古河電気工業)・森 純一(トヨタ自動車)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-160 | 外部モジュール活用による汎用SCADA機能高度化手法の検討 |
◎田中暉之・柳原慎太郎・上野洋平(三菱電機)
|
|
4-161 | DER遠隔制御機能の整理と配置 |
○馬場博幸・今中政輝(東京大学)
|
|
4-162 | 災害時における二次集積所の最適配置・配送エリアを考慮した最適ロジスティクス -最適ロジスティクスの並列化検討- |
◎小野田紗羅・福山良和(明治大学)
|
|
4-163 | 災害時における二次集積所の最適配置・配送エリアを考慮した最適ロジスティクス -並列改良型RTSのパラメータ感度解析- |
◎阿部拓海・小野田紗羅・福山良和(明治大学)
|
|
4-164 | ウェアラブルマイコンを用いた機械学習による工場作業の可視化 |
◎辻 翔太・水戸慎一郎(東京工業高等専門学校)
|
|
4-165 | Detection of Unauthorized Usage of Mobile Phone in a Large Examination Room Considering Distance Characteristics |
○Tsolmon Myagmarjav・Tuvshinbayar Bandi・松嶋 徹・大塚信也(Kyushu Institute of Technology)
|
|
4-166 | 宇宙線中性子のLiBシステムへの影響 |
◎砂田裕志・花岡直樹・樋口裕二・中村尚倫・田中 徹(日本電信電話)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-167 | 水車発電機のセンサデータ分析による異常兆候検知 |
○松井暁彦・半田 功・鈴木悠太(電源開発)
|
|
4-168 | 自動販売機における残数検知技術の検討 |
○真鍋 章・矢﨑敬祐・浅野貴正・堀口剛史・神谷圭亮(富士電機)
|
|
4-169 | 物販自動販売機における売切れ判定手法の検討 |
◎髙橋洋輔・浅野貴正・堀口剛史・神谷圭亮(富士電機)
|
|
4-170 | モデルスケーリングによる組込向けCNNの構築 |
◎野間拓耶・能登大輔・浅野貴正(富士電機)
|
|
4-171 | 小規模農家向けハーブ栽培支援システム |
○歌谷昌弘(福山大学)
|
|
4-172 | インパルス試験に基づいた固定子巻線の熱劣化検出に関する検討 |
○中村久栄(トーエネック)・水野幸男(名古屋工業大学)
|
|
4-173 | LSTMを用いたへら絞り技能再現システムの加工対象の厚みに対する汎化性能評価 |
◎久米駿弥・漆原史朗・吉岡 崇(香川高等専門学校)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-174 | 腐食検知センサの開発 |
○福永哲也・小林宏規・千林 暁・野口優弥・宇都宮里佐(日新電機)
|
|
4-175 | 複合環境センサ統合アプリの開発 |
◎小林宏規・福永哲也・千林 暁・石倉定幸(日新電機)
|
|
4-176 | 室内区画を考慮した複数地点への最短移動経路作成法 |
○日高浩一・水谷優介(東京電機大学)
|
|
4-177 | 車載工具荷下ろし作業の負担評価と負担軽減手法の検証 |
◎米谷 麟・岩塚 武・池浦良淳・早川聡一郎(三重大学)・杉本敏文(中部電力)
|
|
4-178 | 3慣性振動系を対象とした2自由度制御系の加速度センサを用いたオートチューニング手法 |
◎山下公志郎(九州工業大学)
|
|
4-179 | 限定極配置法によるオブザーバ制振制御の解析 |
○浦川禎之・ンガムラマイシリチャイ(日本工業大学)
|
|
4-180 | 遊星歯車機構を備えたフライホイール電動発電機のリングギア回転速度制御による充放電装置 |
○加藤修平(日本大学)・塩島大輔・川口卓志(シグマエナジー)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-181 | トランスファクレーン向けハイブリッド型蓄電システム |
○清水雅裕・門田行生・森島洋一(東芝インフラシステムズ)
|
|
4-182 | セル段数を低減した高電圧マルチレベルインバータ |
◎清水嘉文・松本 圭・李 天健(東芝三菱電機産業システム)
|
|
4-183 | 磁気粘性流体ブレーキの温度に関する基礎検討 |
◎野村 仁・彦坂岳志・菊池良巳(信州大学)
|
|
4-184 | Mgビーズを用いた電解装置におけるアルカリ度と電流の関係 |
◎眞下史樹・太田康翔・安本浩二・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)
|
|
4-185 | 無線給電を適用した高圧インバータのゲートドライブ回路 |
◎山本晴登・新海 健(東京工科大学)
|
|
4-186 | 搬送ロボットへの電界共鳴型ワイヤレス給電の適用 |
◎矢持多聞・新海 健(東京工科大学)
|
|
4-187 | 電気,電子部品の格納箱内環境と屋外環境の腐食性比較 |
○龍岡照久・伊地知弘光(東京電力ホールディングス)
|
|
4-188 | バイオマスFPSEGとPV発電によるアーバン・エコ・モビリティ対応プロトタイプ電源車の開発 |
◎横田孝浩・高見 弘・章 方成(芝浦工業大学)
|
|
4-189 | 2軸PI電流制御系の2軸平面上での追従軌跡解析 |
塚越昌彦・○新村直人・伊藤拓巳・戸林俊介(東芝三菱電機産業システム)
|
|
4-190 | SAWフィルタを用いたインバータ駆動システム受信回路の性能向上 |
◎大井滉也・五箇繁善・福岡政大・和田圭二(東京都立大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-191 | ETCレーン内カメラ夜間動画像における車種判別の検討 |
◎近藤歩夢(日本大学)
|
|
4-192 | ETCカメラ動画像を用いた車種判別の検討 -検出率向上のための前処理と判別クラスの細分化について- |
○櫻井航太・滕 琳・泉 隆・香取照臣(日本大学)
|
|
4-193 | 加減速度の制約を考慮した目標車間距離をもつ追従モデルの解析 |
◎高木勇樹・星野貴弘(日本大学)
|
|
4-194 | 自動運転車の性能を考慮したマイコンカーの開発 |
◎真土凪人・星野貴弘(日本大学)
|
|
4-195 | 複数車線道路における群知能を応用した車線選択方法の最適化に関する検討 |
◎岡村 翼・星野貴弘(日本大学)
|
|
4-196 | Vehicle Navigation using UHF RFID System -Recovery from Uncomunicable Area- |
◎Gabriela Maria Castro Gonzalez・弘内颯太郎・島越冠多・川村 武(北見工業大学)
|
|
4-197 | RTK-GNSSに基づく自転車の安全走行に向けた挙動分析 |
○川迎和輝・森岡一幸(明治大学)
|
|
4-198 | 交差点事故情報を用いた運転支援システムにおける事故データ分析機能の高度化 |
◎安齊康人・中島 毅(芝浦工業大学)
|
|
4-199 | 列車運行における許容可能な列車位置誤差の検討 |
◎望月駿登・工藤 希・長谷川智紀・山口大助(交通安全環境研究所)
|
|
4-200 | 衛星測位による路面電車位置検知の車上での測位精度評価 |
○山口大助・一柳洋輔・長谷川智紀(交通安全環境研究所)・植田 慎・堤 敦彦(広島電鉄)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-201 | 電駆動システムの損失を低減するモータ巻線切替手法 |
◎橋爪瞭弥・金城博文・岡本亮太郎・林 裕二(SOKEN)・赤間貞洋(DENSO)
|
|
4-202 | 永久磁石併用誘導モータの効率向上 |
◎張 秋実・高木茂行(東京工科大学)
|
|
4-203 | 永久磁石同期モータによる全電気ブレーキに関する研究 |
◎藤森 豪・髙木茂行(東京工科大学)
|
|
4-204 | 電気自動車の回生ブレーキにおける昇圧回路による回生失効の抑制 |
◎三宅晃平・野中大輝・江口拓真・藤田晋太郎・大橋俊介(関西大学)
|
|
4-205 | バイアストルク関数制御を用いた電気自動車の駆動制御 |
○髙木茂行・董 浩・小林諒人(東京工科大学)
|
|
4-206 | EVカートを用いた回生電力向上に関する研究 |
◎友部太一・髙木茂行(東京工科大学)
|
|
4-207 | 各市区町村のEV充電需要に応じた充電設備導入に関する一検討 |
◎渡邉雅俊・占部千由・加藤丈佳(名古屋大学)
|
|
4-208 | 走行電気自動車に対する非接触パルス給電回路の大容量化に向けた回路パラメータの検討 |
◎力 香湖・伊藤弘昭・竹崎太智(富山大学)
|
|
4-209 | EV用バッテリのオンボード電気化学測定に向けた取り組み |
◎加藤晃太・小川 誠・井深重夫(いすゞ中央研究所)・横島時彦(物質・材料研究機構)・戸ヶ崎徳大・逢坂哲彌(早稲田大学)
|
|
4-210 | Accurate SoH Estimation for Multi-Chemistry Li-Ion Battery Based on AdvancedDMSP-ANNs through Internal Parameters Analyzes |
Minella Bezha・○Naoto Nagaoka(Doshisha University)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-211 | 電動機ベアリングの電食診断 |
◎三輪大和・ダオバン トウアン・水野幸男(名古屋工業大学)・中村久栄(トーエネック)
|
|
4-212 | 半断線電源コード通電時の伝導ノイズ解析(その3) |
◎近藤拓馬・島田美月・水野幸男(名古屋工業大学)・林 文移(河村電器産業)
|
|
4-213 | 導体接続部の緩みに起因する伝導ノイズ解析 |
杉山智嘉等・近藤拓馬・○水野幸男(名古屋工業大学)・林 文移(河村電器産業)
|
|
4-214 | エネルギー密度40Wh/kgを有するリチウムイオンキャパシタの放電特性 |
谷口穂香・○中田俊司(近畿大学)
|
|
4-215 | 白色LEDにおける高屈折率ナノ粒子の発光効率上昇効果への封止樹脂の透過率低下の影響 |
◎梶谷崚太・柏尾知明(近畿大学)・伊藤智海・武田 怜・久保田敦子(住友大阪セメント)
|
|
4-216 | 液体浸漬冷却におけるファン風量が放熱性能に与える影響 |
◎飯島直輝・佐藤大記・枡川重男(東京電機大学)
|
|
4-217 | 液体浸漬冷却における熱流体解析の活用と実機との比較検証 |
◎新井勇斗・飯島直輝・山下克也・佐藤大記・枡川重男(東京電機大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
4-218 | 高圧需要家の冷暖房需要推定に関する一検討 |
紺野秀俊・大山尭音・○松田勝弘・渡邊 亮(東北電力)・比護貴之・小松秀徳(電力中央研究所)
|
|
4-219 | リカレントニューラルネットワークを用いたセントラル空調の消費電力推定 |
◎武田航平・石川 潤(東京電機大学)・川野裕希・太田恵大・峰行拓馬(三菱電機)
|
|
4-220 | リカレントニューラルネットワークによるビル空調システムの設定温度決定手法 |
◎吉川怜央・武田航平・石川 潤(東京電機大学)・川野裕希・太田恵大・峰行拓馬(三菱電機)
|
|
4-221 | 省エネルギー行動誘発のためのナッジによる空調設定温度変化傾向に関する一考察 |
◎西谷 強・池田和樹・岩﨑祐翔・田中 蒼・雪田和人・後藤時政・水野勝教・後藤泰之(愛知工業大学)
|
|
4-222 | DCリンク型6kW高効率V2Hの開発 |
○山口英正・河合伸哉・猿田健一・金澤秀俊(東京電力ホールディングス)・六車圭孝・落合真人・大塚幸二郎・井手之上 伸(ダイヤゼブラ電機)
|
|
4-223 | 介護ロボット開発におけるニーズ・シーズ連携法の構築:簡易モデルのラピッドプロトタイピングツールの改良とAR活用 |
◎平良繁幸・安里健太郎(沖縄工業高等専門学校)
|
|
4-224 | 弦楽器用演奏補助装置の開発 |
◎長内裕樹(九州工業大学)
|