一般講演

論文一覧

4-204-A3 教育・研究/電気技術史(Ⅰ)3月14日 午後 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-001鹿児島高専専攻科の技術者倫理科目における人権事例の一採り上げ
○中村 格(鹿児島工業高等専門学校)
1-002福岡工業大学における再生可能エネルギーと蓄電をテーマとしたグローバル教育プログラム
○田島大輔・井上昌睦(福岡工業大学)
1-0033次元回路設計学習システムを活用した学生実験の一検討
○大島心平・天野理音(小山工業高等専門学校)・羽山徹彩(長岡技術科学大学)
1-004三相同期発電機の並行運転の遠隔実験装置
◎村井颯馬・上町俊幸・矢吹明紀(石川工業高等専門学校)・平良昂也・與那嶺尚弘(沖縄工業高等専門学校)
1-005簡易な回路による逆バイアスダイオード温度センサの出力線形化
◎豊嶋奏多・小山英樹(兵庫教育大学)
1-006リニアモータの原理を学習するための教具の開発
◎馬場栄徳・小山英樹(兵庫教育大学)
1-007micro:bitを用いた環境計測プログラミング教材の制作
◎安田 開・木村尚仁(北海道科学大学)・渋谷俊彦(コズミック・ソフトワークス)
1-008教育用双方向降圧コンバータの設計と評価
◎村松泰紀・藤田吾郎(芝浦工業大学)
1-009天体観測に用いた光のオブジェの製作
○四元照道(兵庫県立錦城高等学校)
1-010グライター水銀整流器の開発と土原豊喜
○秋山 肇(福井工業高等専門学校)
4-204-A4 教育・研究/電気技術史(Ⅱ)3月14日 午後 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-011回路設計における人工知能利用の一検討
○岡部 忠(東京都立産業技術研究センター)
1-012画像認識とサーモグラフィを用いたはんだ付け実習支援ツールの開発
◎渡部秀崇(秋田工業高等専門学校)
1-013産業用自律走行ロボット学習教材の試作
◎藤田優一郎・金井徳兼(神奈川工科大学)
1-014外国語学部における中途退学者と卒業生の分類
○仲田知弘・浜 正樹(文京学院大学)
1-015モーション制御学習向け電車型実験機の開発
◎髙橋和加奈・白井空馬・嶋田直樹(石川工業高等専門学校)
1-016視線入力装置のユーザビリティ向上を目的としたアプリケーションの開発とその初期評価
◎山田雄斗・戸高おとめ・細川頌介・森田京花・𠮷本史乃・渡邉茉衣・飯村伊智郎(熊本県立大学)
1-017機械学習を用いた配線材の重なり検出に関する検討
◎倉田浩希・矢澤翔大・新妻清純・黒岩 孝(日本大学)
4-204-C1 応用数学,電気理論,光応用・視覚(Ⅰ)3月16日 午前 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-018水車発電機固定子巻線の運転中部分放電診断への高調波電圧の影響
◎中村 信・倉石隆志・宮嵜 悟(電力中央研究所)
1-019大気電界を含めた狭域気象情報収集システムの開発
◎渡辺翔也・山本和男(中部大学)
1-020Boosted potential energy causing steady amplitude of ion vibration
○多田利春(無所属)
1-021森林に近接した送電線の対地静電容量の近似計算 - 変分原理による上下界値計算法 -
○渡辺和夫(元フジクラ/元千葉大学/元芝浦工業大学)
1-022静電特性を活用した埃の可視化について
◎中山鴻志(神奈川工科大学)・大谷昌生(岩谷学園)・金井徳兼(神奈川工科大学)
1-023LiDARの深度情報を用いた小型ドローンの検出について
◎鈴木佑梧・矢澤翔大・新妻清純・黒岩 孝(日本大学)
4-204-C2 応用数学,電気理論,光応用・視覚(Ⅱ)3月16日 午前 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-024フェムト秒レーザー照射によるSiC表面周期構造形成過程のパルス分解観察
◎千種晃平・伏見勇人・岡田達也・富田卓朗(徳島大学)
1-025照明光に応じて変色してみえるガラスの色彩現象の解析
◎栗田将太郎・佐野勇司(東洋大学)
1-026監視カメラの適応型HDRシステム化に向けた諧調補正方式と回路の提案
○韓 奧・佐野勇司(東洋大学)
1-027赤色蛍光シートの日射強度特性及び温度特性
◎水野航志・平田陽一(公立諏訪東京理科大学)
4-204-A2 電磁環境3月14日 午前 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-028実験動物用商用周波磁界ばく露システムの開発
○高橋正行・西村 泉(電力中央研究所)・戸田年彦(ジェー・エー・シー)・門馬修一(テクノ電気工業)
1-029ヒト神経スフェロイドを用いた商用周波強磁界に対する神経刺激応答の評価
○齋藤淳史・椎名健雄(電力中央研究所)・関場陽一(電力計算センター)
1-030高圧直流送電線から発生する直流磁界の測定について
◎川辺史明・南 典宏・高田雄史・大久保千代次(電気安全環境研究所)
1-031陸上交通システムの車両が走行時に外側に放射する磁界の測定に関する基礎検討
◎三好正太・工藤 希・長谷川智紀(交通安全環境研究所)
1-032独立成分分析による電磁雑音波形抽出の基礎検討
○石上 忍・相澤 舞・川又 憲(東北学院大学)・髙橋直央(産業技術総合研究所)
4-204-C3 計測技術3月16日 午後 4-204
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-033数MHzの交流磁化過程測定装置の開発(Ⅱ)
◎田中大暁・萬年智介・磯部高範・喜多英治・柳原英人(筑波大学)
1-0345G周波帯の電波を利用した発展型マルチスタティックレーダの基礎検討
◎牛丸裕貴・髙橋颯大・五箇繁善(東京都立大学)
1-035電気計測器の校正手法の検討と不確かさ評価
◎倉持幸佑・佐々木正史(東京都立産業技術研究センター)
1-036トランス絶縁型アナログ信号センシングの波形整形回路の検討
◎西嶋 潤・桑原 崇・明星慶洋・内田 雄(三菱電機)
1-037ナノ秒パルスレーザを用いた電界誘起第二高調波発生法に基づく電界分布の遠隔計測
◎佐藤丈尚・十亀正考・佐藤正寛・藤井 隆(東京大学)・大石祐嗣(電力中央研究所)・熊田亜紀子(東京大学)
1-0382CHコロナ帯電電位測定による模擬塗膜層間剝離の検出
◎平 虎太郎・杉本俊之(山形大学)・最上智史(春日電機)
1-039コロナ放電を用いた高抵抗サンプルの非接触体積抵抗率測定
◎加藤詢平・杉本俊之(山形大学)
1-040光電流センサの高周波特性評価
○高橋正雄(東芝インフラシステムズ)
1-041温度差がある時の歪ゲージの高感度・高精度測定
◎山本実奈・神田昌枝・山口作太郎(中部大学)
4-205-C2 放電/プラズマ/パルスパワー 放電基礎3月16日 午前 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-042金属酸化物薄膜を有したアルミナ表面の帯電評価
○小倉暁雄・片桐創一・姚 遠昭・野木広光・蓮沼 隆(筑波大学)
1-043空間電荷が空気ギャップ中の放電に与える影響
◎近藤一哉・遠藤和樹・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
1-044TEVセンサ信号の周波数における電界強度の影響
◎石田陽太郎・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・牟田神東達也(かんでんエンジニアリング)
1-045フェムト秒パルスレーザを用いた電界誘起第二高調波発生による直流グローコロナの電界測定
◎十亀正考・佐藤正寛・藤井 隆・熊田亜紀子(東京大学)
1-046裏面照射金薄膜光電陰極による電子放出
○八田章光・大塩亮太・長田愛都(高知工科大学)・スクマ ワイユフィットリアーニ(九州大学)
1-047狭ギャップ短パルス大気圧非平衡プラズマの生成に及ぼす印加電圧極性の影響
○中野俊樹・北嶋 武(防衛大学校)
1-048接地対向衝突物体の有無に対する大気圧低温アルゴンプラズマジェットの電界依存性
◎岡本崚汰・稲田優貴・前山光明(埼玉大学)
4-205-A3 放電/プラズマ/パルスパワー 部分放電,沿面放電3月14日 午後 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-049AIによる部分放電発生源識別器に関する一検討
○中村勇介・松本直也・伴野幸造(東芝インフラシステムズ)
1-050ケーブル劣化位置標定技術の導入
◎中曽哲史・水野俊介(JFEスチール)
1-051電束密度センサによる部分放電検出の基礎的検討
◎西村凌汰・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)
1-052高圧回転機固定子コイルで発生する部分放電の測定と周波数依存性
◎牧谷拓朗・セーナーナヤカシャシカ(埼玉大学)・山納 康(埼玉大学/筑波大学)・櫻井 登・大石和城(明電舎)
1-053真空コンデンサを使用した部分放電測定技術(欠陥モードと部分放電パターンに関する検討)
◎櫻井 登・大石和城(明電舎)・牧谷拓朗・セーナーナヤカシャシカ(埼玉大学)・山納 康(埼玉大学/筑波大学)
1-054多層プリント基板の沿面構造における放電特性
○髙木謙一郎・髙橋芳光(SOKEN)・徳舛 彰(デンソー)
1-055壁面設置型部分放電センサを用いた部分放電に関する基礎的検討
◎樋口瑞樹・中山めぐみ・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)
4-205-B2 放電/プラズマ/パルスパワー 液中・液体放電3月15日 午前 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-056塩化ナトリウム水溶液中キャビテーションプラズマ発生における電極ギャップ長の影響
◎阿部光希・鎌田在希・中原健太・岡田 翔・岡 好浩・上野秀樹(兵庫県立大学)
1-057球雷放電を用いた水処理への電極表面状態の影響
◎宿谷佳介・渋谷侑平・稲田優貴・前山光明(埼玉大学)
1-058キャビテーションプラズマ処理水中のOHラジカル生成に及ぼす放電電極材質の影響
◎川野宏太朗・岡 好浩(兵庫県立大学)
1-059マイクロバブル発生器を用いたプラズマ/オゾン併用水処理に関する研究
◎坂本琉成・竹内 希・全 俊豪(東京工業大学)
1-060NaCl水溶液中キャビテーションプラズマに及ぼすローター回転数及び印加電圧の影響
○鎌田在希(兵庫県立大学)
1-061液中プラズマ放電現象による海洋マイクロプラスチック分解に向けた検討
◎岩井光太・小杉篤司・佐藤宣夫(千葉工業大学)
4-205-C3 放電/プラズマ/パルスパワー アーク放電,真空放電,熱プラズマ,ICP3月16日 午後 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-062交流電圧印加による真空中固体絶縁物上の正帯電形成過程
杉浦拓真・◎窪田愛斗・小島寛樹(名古屋大学)・道念大樹・山口信一(三菱電機)・早川直樹(名古屋大学)
1-063マイクロ波プラズマを用いた真空中における帯電制御技術の検討
○小辻秀幸・横須賀俊之(日立製作所)・川野 源(日立ハイテク)
1-064ナノ粒子生成用タンデム型変調熱プラズマの反応チャンバ内挿入フランジの巻込みガス流への影響
◎岡野里桜・彭 井謙・田中伶郎・田中康規・中野裕介・石島達夫(金沢大学)・末安志織・渡邉 周・中村圭太郎(日清製粉グループ本社)
1-065タンデム型Ar変調誘導熱プラズマによるH2ガス導入を考慮したSiナノ粒子生成数値解析モデル構築
◎田中伶郎(金沢大学)
1-066吹付けレーストラック型誘導熱プラズマ装置における基板上線状プラズマに対する直上Ar/N2ガス流量比の検討
◎宮本 匠・不破知哉・田中康規・中野裕介・石島達夫(金沢大学)・幸本徹哉・川浦 廣(シーヴィーリサーチ)
1-067Dependence of Gap Length between Upper and Lower Coils with Gas Injection on Nanoparticles Synthesis by Tandem-Modulated Induction Thermal Plasma
◎JINGQIAN Peng・岡野里桜・田中伶郎・田中康規・中野裕介・石島達夫(金沢大学)・Shiori Sueyasu・Shu Watanabe・Keitaro Nakamura(Nisshin Seifun Group Inc.)
1-068対向発散磁界下誘導結合プラズマ中の電子エネルギー利得電界応答の駆動周波数比較
◎岡崎凌大・菅原広剛(北海道大学)
1-069高周波駆動対向発散磁界下誘導結合プラズマにおける磁界強度別電子エネルギー利得評価
◎山北瑛伍・岡崎凌大・菅原広剛(北海道大学)
1-070誘導結合プラズマ駆動周波数変更時の対向発散磁界下共鳴磁界域付近における電子加熱の解析
◎村中伶羽・林 秀虎・菅原広剛(北海道大学)
4-205-A2 放電/プラズマ/パルスパワー パルスパワー3月14日 午前 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-071低酸素雰囲気中で包装されたカット野菜に対して少ないパルスプラズマ印加回数で高殺菌効果を得る検討
◎崔 鵬程・越廻 駿・齋藤高輝・南谷靖史(山形大学)
1-072パルス電界処理による野菜組織のインピーダンス変化
◎沼畑奎翔・東郷季音・永田稜拓・大山尚也・民田太一郎(大阪電気通信大学)
1-073大腸菌により内部汚染されたトマト種子に対する誘電体バリア放電処理効果の可視化
◎福積舜起・弓達新治・尾崎良太郎・野澤 彰・門脇一則(愛媛大学)
1-074トマトかいよう病菌の電界殺菌における加熱との複合処理の効果
◎村上龍一・田中 来・村上 叶・門脇一則・尾崎良太郎・弓達新治・野澤 彰(愛媛大学)
1-075パルス電界印加による赤身魚肉のメト化抑制
◎齋藤高輝・小杉匠一郎・川崎功史・南谷靖史(山形大学)・澤田 亮(極洋)
1-076ナノ秒パルス電界の時間領域解析に基づくがん細胞のアポトーシス解明
◎蜷川悠斗・佐藤寛人・加藤英子・八木一平・内田 諭(東京都立大学)
1-077150kHz帯域バーストパルスによる1インチエッチングプロセス用高密度プラズマの生成
○高木浩一・高橋直弘・高橋克幸・向川政治(岩手大学)
1-078小型-高電圧パルス電源:Vector Inversion Generator(VIG)テストベッドの初期的検討
◎卜部 玄・岡田昌彦(防衛装備庁 陸上装備研究所)
4-205-B1 放電/プラズマ/パルスパワー プラズマ応用3月15日 午前 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-079DLC超高速成膜のためのガスインジェクションパルスプラズマCVD法
○針谷 達・滝川浩史(豊橋技術科学大学)・國次真輔(岡山県工業技術センター)
1-080高繰り返しナノ秒パルスAr/CH4グロー放電プラズマを用いたDLC膜の高速成膜
◎玉越順也・川口瑞稀・原 優斗・菊池祐介(兵庫県立大学)
1-081直流コロナ放電を用いた酢酸分解における放電極性の影響
○見市知昭・瀬戸奏琉(大阪工業大学)
1-082誘電体バリア放電を生理食塩水に照射した際に生成される活性酸素・窒素種の生成特性
◎近清唯人(徳島大学)・中川忠彦(島根県立大学)・白井昭博・曽我部正弘・岡久稔也・寺西研二(徳島大学)
1-083プラズマ照射ミスト生成時のプラズマからの発光スペクトル観測
○寺西研二・宮内優太朗・濵岡 澪・白井昭博(徳島大学)
1-084プラズマ暴露が小松菜種子の発芽に与える影響
○橋本好幸・西林岳琉(神戸市立工業高等専門学校)
4-205-A4 放電/プラズマ/パルスパワー 集塵,絶縁破壊3月14日 午後 4-205
講演番号タイトル
著者名(所属名)
1-085絶対湿度がCIGRE Method-Ⅱ型金属-微小空隙-金属電極系の火花放電開始電圧に与える影響
◎榊原知晃・川島朋裕・村上義信(豊橋技術科学大学)
1-086ZnO上のマイクロギャップにおける放電特性
◎岡本昂大・比田悠斗・三ツ橋昂起・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)
1-087カーボンブラシ円盤電極を用いた電気集じん装置における集じん率に対するブラシ本数の効果
◎眞下眞下・安本浩二・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・江原由泰(東京都市大学)
1-088高電界型電気集じん装置における再飛散に対する矩形波交流電圧の効果
◎伊藤颯人・棚橋優樹・安本浩二・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・江原由泰(東京都市大学)
1-089ナノ秒パルスコロナ放電を用いた線対平板型電気集じん装置における粒子軌道に対する直流成分の効果
◎保坂華穂・安本浩二・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・山口 陸・高橋克幸(岩手大学)