一般講演

論文一覧

K306-A2 情報処理3月14日 午前 K306
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-022fNIRSにおける脳活動の空間分布に着目した賦活状態評価
◎泉水来樹・鈴木拓海・福田卓海・高橋 聖(日本大学)
3-023オフィス空間映像提示による自他組織への影響評価
◎峯嶋智也・中里拓也(青山学院大学)・橋本一生・小林彰人・岩本慧悟(ZENKIGEN)・南雲健人・野澤昭雄(青山学院大学)
3-024離散力学系より得られる3つの時系列データのみを学習したExtreme learning machineに基づく分岐解析手法
◎加藤海渡(中京大学)・伊藤佳卓(北海道科学大学)・高坂拓司(中京大学)
3-025Text to Segmentationによる海底画像からの海藻認識の検討
○綾田アデルジャン・丹 健二・佐々木大三・伊藤 亮(秋田県産業技術センター)・飯倉宏治(秋田公立美術大学)
3-026BERTとBack Translationの手法を用いた記述式問題の自動採点モデルの構築
◎春日優虎・浦野昌一(明治大学)
3-027対話テキストにおける間接識別情報の匿名化
◎石川将丈・篠山 学(香川高等専門学校)・松本和幸(徳島大学)
3-028インタビュー対話における発話意図の推定
◎髙森翔琉・篠山 学(香川高等専門学校)・松本和幸(徳島大学)
K308-C3 システム(Ⅰ)3月16日 午後 K308
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-029交通システム連携に向けた運行計画データ表現統合手法の提案
◎木下祐紀子・王 偉(日立製作所)
3-030改良型Spider Monkey Optimizationのエネルギープラント最適運用計画への適用
◎関口珠生・福山良和(明治大学)・渡辺拓也・村上賢哉・飯坂達也・松井哲朗(富士電機)
3-031SDNにおける強化学習を用いた負荷分散方式
◎松村太希・銭 飛(関東学院大学)
3-032Containerlabを用いた仮想ネットワーク検証環境の構築におけるLLDPを用いた定義ファイルの生成
◎渡邉創大・山内雪路(大阪工業大学)
3-033嚥下音と頸部筋電図の同時計測による嚥下機能評価法の基礎検討
◎酒井龍一(東洋大学)
3-0342視点CAVEにおけるコンテンツ体験時の生体への影響に関する研究
柳澤佳汰・○濱本和彦(東海大学)
3-035ローカル5G環境下におけるARを用いた情報提示に関する研究
◎岡本岳朗(東海大学)
3-036現実環境と没入型バーチャル環境における奥行き方向の距離認知に関する研究
◎吉田 創・濱本和彦(東海大学)
3-037VR環境における視点の動きによる嘘発見に関する研究(第二報)
◎逢坂和尭・濱本和彦(東海大学)
K308-C4 システム(Ⅱ)3月16日 午後 K308
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-038音声認識を用いた疑似会話による英語学習コンテンツの開発
◎松平幸大・濱本和彦(東海大学)
3-039認知科学的手法を用いた英単語学習VRコンテンツの開発と評価
◎松江航希・濱本和彦(東海大学)
3-040グローバル人材の包括的能力獲得を目指した異文化コミュニケーション能力向上の研究
◎吉田敦宏・濱本和彦・田中紀代子(東海大学)
3-041東洋医学における腹診教育のためのバーチャル生体シミュレータに関する研究(第二報)
◎成田勇志・濱本和彦・野上達也(東海大学)
3-042看護師教育のためのバーチャル生体シミュレータに関する研究
◎近藤匠真・濱本和彦(東海大学)
3-043留年退学予測モデルにおける授業形態変化の影響について
○安部恵介・成 凱(九州産業大学)
3-044褒めを導入したインタビュー対話システム
◎猪谷瑠里花・松本和幸(徳島大学)・篠山 学(香川高等専門学校)・吉田 稔(徳島大学)
K403-C1 画像処理(Ⅰ)3月16日 午前 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-045表情認識を用いたオートメーションサプライズ検出手法
◎松尾友暉(徳島大学)
3-046手形状パターン識別における輪郭線の効果‐3DCGを用いて生成した理想輪郭線画像を混合学習させた場合‐
○藤嶋教彰・角森健太(松江工業高等専門学校)
3-047UMAPを用いた顔面熱画像におけるストレス対処応答の判別
◎大山翔之祐・小山史織・南雲健人・野澤昭雄(青山学院大学)
3-048ネットワークカメラを用いた俯瞰動画像による屋内施設見学者の位置追跡システム-YOLOv5を用いた見学者の位置推定および識別-
◎石津千歳・福田卓海・高橋 聖・山中新太郎(日本大学)
3-049BLASを利用した正則化ML-EM法によるCT画像再構成
◎大山知起・藤本憲市・丹治裕一(香川大学)
3-050画像処理にもとづくトマト葉の非破壊気孔開度推定
○浅野洋介・髙原桃矢(木更津工業高等専門学校)・伊藤正英(愛知県立大学)・栗本育三郎(木更津工業高等専門学校)
K403-C2 画像処理(Ⅱ)3月16日 午前 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-051ステレオカメラを利用した船舶の相対的な自己位置・船首方位計測実験
○山本茂広(神戸大学)・橋本 岳(静岡大学)
3-052船舶搭載多眼ステレオカメラによる周辺船舶の位置計測実験
○吉原広太郎(海技大学校)・山本茂広(神戸大学)・橋本 岳(静岡大学)
3-053複数LiDARとカメラ映像を利用した電波送受信端末の3次元位置特定
○井深真治・肥後明豪・武田和夫・梅津和眞・冨永真司・東馬場 徳・堀内岳人(ブレインズ)
3-054フォトグラメトリによる3次元点群からの鉄塔抽出法
○石野隆一(電力中央研究所)
3-055作業ミスを発見するARマーカを活用した状態確認システムの提案
◎酒井佑梨・今田有哉・清水誠人・渡邉柚華・青木公也(中京大学)・武村順三(中部電気保安協会)
3-056電気設備点検における復帰ミス検出手法の提案
◎今田有哉・清水誠人・酒井佑梨・渡邉柚華・青木公也(中京大学)・武村順三(中部電気保安協会)
K403-A3 制御・計測(Ⅰ)3月14日 午後 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-057マーカーレスと筋電図を用いた指運動能力評価システム
◎ゴンルイ(目白大学)・長谷和徳・李 騫(東京都立大学)・王 森彤(成蹊大学)
3-058運動単位活動の視覚的フィードバック制御による筋疲労評価システムの構築
○赤澤 淳(明治国際医療大学)
3-059複数地点の気象情報を用いた空間補間による日射量予測の検討
◎古澤 陽・平田結佳・堀田裕弘(富山大学)
3-060複数の簡易気象計を利用した小学校理科「天気の変化」の学習素材の開発
◎平田結佳・古澤 陽・堀田裕弘(富山大学)
3-061牛の授精適期・分娩時期予測システムの開発
○大屋英稔(東京都市大学)・吉岡耕治(麻布大学)・三浦亮太朗(日本獣医生命科学大学)
3-062視線情報に基づく拡張現実を用いた遠隔運転支援-ハザードの危険度に基づく警告方法の検討
◎手嶋龍也・道木加絵(愛知工業大学)・舟洞佑記・道木慎二(名古屋大学)・鳥井昭宏・元谷 卓(愛知工業大学)
3-063作業の軽労化を目的とした収穫台車の作業者追従に関する研究-追従安定性の向上を目的とした制御手法の検討-
◎高松昂洋・道木加絵・鳥井昭宏・元谷 卓(愛知工業大学)
3-064小型固定翼UAVによる無線中継システム実現に向けた地上局設置カラーマーカ検出手法の提案
○平井完弥・上羽正純(室蘭工業大学)
3-065ワイヤフリーロボット実現に向けた電力制限下における軌道生成手法の検討
◎原木蒼良・平井完弥・柴田拓馬・上羽正純(室蘭工業大学)
3-066土壌内の放射線強度分布と核種の推定問題に関する基礎的検討
◎野久保翔方・藤本憲市(香川大学)・阪間 稔(徳島大学)・井上一雅(東京都立大学)・福士政広(つくば国際大学)・今城裕介・遠藤倫崇(アドフューテック)
K403-A4 制御・計測(Ⅱ)3月14日 午後 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-067多項式型ARXモデルによる電力需要予測における最適データ
◎菊地 慧・東 剛人(宇都宮大学)
3-068切削加工での高音域による異常検知手法の改善
○牧本宜大(徳島県立工業技術センター)・平井嵩馬(徳島大学)・岡崎一郎(矢田製作所)・溝渕 啓(徳島大学)・小川 仁(徳島県立工業技術センター)
3-069連続時間伝達関数パラメータの実時間抽出
◎假屋園健太・丹治寛樹・石田義久・村上隆啓(明治大学)
3-070MFCの入力電圧整形による柔軟マニピュレータのフィードフォワード振動制御
及位龍之介・○阿部 晶(旭川工業高等専門学校)
3-071拡張オブザーバ-ベースト-最適制御に基づく認識・計画を包含した行動制御
○鈴木昌和(東海大学)
3-072L1正則化を考慮した周波数応答に基づくゲインスケジュールド制御器設計とベイズ最適化による正則化パラメータの探索
◎水谷力也・弓場井一裕・矢代大祐・駒田 諭(三重大学)
3-073エッジ型モデル予測制御の位相遅れに対するロバスト性評価
○丹下吉雄・松井哲郎(富士電機)
K403-C3 人工知能(Ⅰ)3月16日 午後 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-074DBSCANを用いたContextual Outlier Interpretationによるガスタービン異常検知の説明
◎尹 家輝・福山良和(明治大学)・島崎祐一・長田悠人・村上賢哉・飯坂達也・松井哲郎(富士電機)
3-075Isolation using Nearest Neighbour Ensembleを用いたガスタービン異常検知手法のベイズ最適化によるハイパーパラメータ自動調整手法の比較
◎加藤雄太・福山良和(明治大学)・島崎祐一・長田悠人・村上賢哉・飯坂達也・松井哲郎(富士電機)
3-076Isolation Forest with Split-selection Criterionを用いた水力発電設備の異常検知
◎鈴木雄大・福山良和(明治大学)・島崎祐一・長田悠人・村上賢哉・飯坂達也・松井哲郎(富士電機)
3-077ショーケースの故障検知に対するGenerative Adversarial Networksの適用
◎小山創央・福山良和(明治大学)・島崎祐一・長田悠人・村上賢哉・飯坂達也・松井哲郎(富士電機)
3-078合成患者データ生成における潜在空間探索
◎宮野咲紀・関 弘翔・古田土祐樹・辻 泰弘・細野裕行(日本大学)
3-079AIを用いたデジタルアーカイブ手法の考察
○清水能理(八戸工業大学)
3-080音声ラベルを用いた3DCNNにおける効率性と頑健性の検証
◎王 雨桐・関 弘翔・細野裕行(日本大学)
3-081深層距離学習を用いた顔認識の公平性に関する検討
◎陳 澤舟・関 弘翔・細野裕行(日本大学)
3-082Pillar特徴に基づく高速高精度3次元物体認識
○張 斌・任 従之・林 憲玉(神奈川大学)
3-083薬物血中濃度を予測するANN-PKモデルの最適化
◎川村駿太・関 弘翔・森田直人・辻 泰弘・細野裕行(日本大学)
K403-C4 人工知能(Ⅱ)3月16日 午後 K403
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-084深層学習による拡張現実技術を用いた二次元非線形磁界可視化の高速化に関する検討
◎田中駿也・佐々木秀徳(法政大学)
3-085Physics Informed Neural Networksを用いた二次元静磁界推定に関する基礎検討
◎鈴木勇大・佐々木秀徳(法政大学)・佐藤孝洋(室蘭工業大学)・佐藤佑樹(青山学院大学)
3-086小規模事業所に適した電力需要予測手法の検討
○青山泰宏(トーエネック)
3-087財務情報と機械学習による企業の業績予測:上場企業2000社を事例として
○塩澤守弘・太田耕司(東京電力ホールディングス)・坂本松昭(東京電力エナジーパートナー)・竹田 恒(東京国際大学)
3-088単調関数の制約付きベイズ最適化
◎桐淵大貴・吉田琢史(東芝)
3-089クローズドメイン質問応答におけるバイアスの除去による精度向上に関する研究
◎時井 駿・松本和幸・吉田 稔(徳島大学)
3-090物販自動販売機における売切れ判定手法の検討(第2報)
◎矢﨑敬祐(富士電機)
K308-C1 ロボット・バイオニクス(Ⅰ)3月16日 午前 K308
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-091RTK-GNSSを用いた草刈ロボットの移動制御
◎神林恭平・内田敬久(愛知工業大学)
3-0924つヒレを有するパドル推進水中ロボットの開発
◎志水晴彦・内田敬久(愛知工業大学)
3-093Research on Gaits of Six-legged Robot Based on Kinematics
◎張 乃昭・黄 慶九(工学院大学)
3-0943輪全方向移動ロボットにおけるアクチュエータ故障検出と動作補償の有効性評価
斎藤誠二・◎關根 基(職業能力開発総合大学校)
3-095自律移動ロボットにおける2D LiDARと可動式鏡面機構による障害物検知および回避方法の提案
◎北田太久・酒井昌彦・矢野拓実・岩本一希(神戸市立工業高等専門学校)
3-096進化メカニズム分析から見えてきた日本発展の課題と対策
○吉井清明(セイフティーワールド)
K308-C2 ロボット・バイオニクス(Ⅱ)3月16日 午前 K308
講演番号タイトル
著者名(所属名)
3-097導電性編物を用いた上肢の関節角度計測用デバイスの製作
◎原田周典(神戸大学)・竝川哲也(村田機械)・福田博也(神戸大学)
3-098装着型爪ひずみセンサを利用した柔らかさの計測に関する検討
◎上田将平・福田博也(神戸大学)
3-099PointNetを用いた前腕部の点群データによる手指角度推定
◎堀田昌輝・垣内洋介(広島工業大学)
3-100機能的電気刺激を用いた足首関節の位置制御
◎カラ健太・桂 誠一郎(慶應義塾大学)
3-101超高感度静電誘導センサとAIを用いた模擬片麻痺歩行動作識別技術
○栗田耕一(近畿大学)