一般講演

論文一覧

K507-C2 パワーエレクトロニクス デバイス(損失・熱)3月16日 午前 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-001パワー半導体デバイス用過渡熱抵抗測定システムの開発
○小原秀嶺(横浜国立大学)・中本英治(アンソフト・スピリット)・梶田 欣(名古屋市工業研究所)・松宮雷太・高野和吉(コスモ)
4-002液体浸漬冷却における熱等価回路の基礎検討
◎飯島直輝・佐藤大記・枡川重男(東京電機大学)
4-003電力変換装置における分流切欠きヒートシンク構造による温度ばらつき改善
○藤原伸人・月成勇起(東芝インフラシステムズ)・野島秀一(東芝エレベータ)
4-004電動航空機における熱マネジメントシステムの検討
◎森田彩矢・大水耀太・重松浩一・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)
4-005Faraday効果型光プローブ電流センサを用いたGaNデバイスのターン・オン損失の算出
◎須江 聡・宮本光教・久保利哉(シチズンファインデバイス)・曽根原 誠・佐藤敏郎(信州大学)・長浜 竜(岩崎通信機)
4-006Theoretical Loss Analysis of Vertical GaN MOSFETs in a Totem-pole Bridgeless PFC Considering Drift Layer Variation
◎Karl Raymond dela Cruz Roque・Thiyu Warnakulasooriya・Sihoon Choi・米澤 遊・新井大輔・山本真義(名古屋大学)・牛田泰久・岡 徹(名古屋大学/豊田合成)
4-007SPICEシミュレーションを用いた縦型GaN MOSFETの損失解析と性能予測
○岡 徹・牛田泰久(名古屋大学/豊田合成)・米澤 遊(豊田合成)
K507-C4 パワーエレクトロニクス デバイス(駆動技術)3月16日 午後 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-008ブートストラップ回路が不要なGaN HEMT向けゲートドライバ
◎平田晟生・小林和淑・新谷道広・古田 潤(京都工芸繊維大学)
4-009三相インバータのサージ電圧低減と効率向上を両立する部分アクティブゲート制御の検討
◎ファムヴァンロン・小原秀嶺(横浜国立大学)・畑 勝裕(東京大学)
4-010スルーレート制御アクティブゲート駆動を用いたインバータのサージ電圧と損失の低減に関する検討
◎豊田知紘・木村奈津子・小原秀嶺(横浜国立大学)
4-011昇圧回路の動特性を改善するアクティブゲート駆動回路の実装方法の検討
◎福永崇平(大阪大学)・高山 創・引原隆士(京都大学)
4-012ターンオン動作時のdV/dtとdI/dtの個別制御による伝導ノイズと損失のトレードオフ改善
○諸熊健一・片桐高大(三菱電機)
4-013IGBT入力容量可変型アクティブゲートドライバによる放射EMI帯域成分の低減に関する検討
◎鈴木陸矢・前川佐理(明治大学)
4-014トランス並列ダンピング方式とコンデンサを併用した直列素子の電圧アンバランス抑制方法
◎神田大毅・石井一輝・浦壁隆浩・萩原 誠(東京工業大学)・糸川祐樹・檜垣優介(三菱電機)
4-202-A3 パワーエレクトロニクス デバイス応用3月14日 午後 4-202
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-015PWMインバータの出力電流を用いたパワー半導体オン電圧のセンサレスモニタリングの基礎検討
◎藤内 蓮・長谷川一徳(九州工業大学)
4-016ダイナミックアバランシェを考慮した回路解析用パワーデバイスモデルの提案
○瀧本和靖・渡邉尚威・小谷和也(東芝インフラシステムズ)
4-017大電流領域の出力特性を考慮したSiC-MOSFET向け短絡回路解析モデルの開発
◎平野真希子・葛巻淳彦・小谷和也(東芝インフラシステムズ)
4-018SiC-BGSITカスコード素子
◎伊澤健史・戸田龍一・坂本悠誠・小野哲男・矢野浩司(山梨大学)
4-019SiC-MOSFET 内蔵PiNダイオードの特性解析
◎菊池真矢・矢野裕司・岩室憲幸(筑波大学)
4-0201.2-kV SiC MOSFET負荷短絡耐量の温度依存性解析
◎鈴木一広・矢野裕司・岩室憲幸(筑波大学)
4-021SiC-MOSFET適用変換器を想定したDESAT短絡保護動作の評価
○葛巻淳彦・安田 篤・倉智 聡・松下晃久(東芝インフラシステムズ)
4-0224H-SiC横型p-ch SJ-MOSFETのゲート-ドレイン間寄生容量特性解析
◎森 海斗・岩室憲幸・矢野裕司(筑波大学)
4-023パワーMOSFETの状態監視を目的としたスイッチング波形からのゲート容量算出手法
◎林 真一郎・清水優平(千葉工業大学)・和田圭二(東京都立大学)
4-024GNSSによる高精度信号同期が可能なパワーモジュール
◎三上智士・和田圭二(東京都立大学)
4-202-A2 パワーエレクトロニクス マルチレベル変換器3月14日 午前 4-202
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-025空調機用MMCアクティブフィルタの開発と実用化
◎小日向夏美・加藤慶一・久保田洋平・石田圭一・清水慎也(東芝キヤリア)・新井卓郎(東芝インフラシステムズ)
4-026ダブルスターMMC向けサブモジュール2台を用いた主回路通電試験方法の検討
◎寺園大祐・檜垣優介・中山暁斗・灘 香帆(三菱電機)
4-027MMC-STATCOMの平均値モデルによる瞬時値解析の高速化
◎奥村健人・宅野嗣大・藤井俊行(三菱電機)
4-028単一デルタブリッジセル変換器を用いた直流/三相変換器の低周波有効電力制御
◎鈴木温也・萩原 誠(東京工業大学)
4-029モジュラーマルチレベル変換器におけるキャパシタの劣化に基づくキャパシタ電流制御
◎安田 匠・伊東淳一(長岡技術科学大学)・長谷川一徳(九州工業大学)
4-030USPMで構成する単相FB-MMCのセル開放故障検出を用いたFRT動作検証
◎本池竜也(長岡技術科学大学)・芳賀 仁(静岡大学)
4-031セル電圧不均等マルチレベル方式によるフルブリッジ型直列補償装置の高調波電圧最小化
◎田村快士・磯部高範・萬年智介(筑波大学)
K507-A2 パワーエレクトロニクス DC/DC変換(非絶縁)3月14日 午前 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-032補助キャパシタによる昇圧チョッパの損失低減手法
◎山田智生(洛星高等学校)・山本真義・米澤 遊(名古屋大学)
4-033単一のチョッパセルを用いた双方向非絶縁型DC-DCコンバータの基礎実験
◎小林悠真・萩原 誠・Nour A K Hamdan(東京工業大学)
4-034補助フルブリッジ変換器を有する双方向チョッパを用いた電力変換器の実験検証
◎松本雅輝・Ghiffari Aby Malik Nasution・萩原 誠(東京工業大学)
4-035Power and Efficiency Evaluation of Flying Capacitor Converter with Single Auxiliary Chopper Circuit
◎Nour AK Hamdan・萩原 誠(東京工業大学)
4-036負荷独立型E-2級DC-DCコンバータ
◎大島静菜・小泉裕孝(東京理科大学)
4-037E級発振器を用いた共振型DC-DCコンバータの簡易設計手法
◎生田嶋雄大・小泉裕孝(東京理科大学)
K507-A3 パワーエレクトロニクス DC/DC変換(絶縁)3月14日 午後 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-038200kW双方向型絶縁DC/DCコンバータの開発
◎嶋本椋太・長野 剛・マハルジャンラクスマン・田重田稔久・山田隆二・丸山宏二(富士電機)
4-039複数DCバスを出力するSolid State Transformerの電圧バランス制御法
◎比嘉 隼・齋木邦彦・大井一伸・漆畑正太・只野裕吾(明電舎)
4-040Δ-Y結線変圧器を用いた三相SR-SAB DC-DCコンバータの零出力電力を実現するパラメータ決定
◎福島健仁・西尾敦志・武道宏平・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-041単相絶縁型SR-SAB DC-DCコンバータの始動時における出力電圧制御
◎伊藤壮馬・武道宏平・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-042主回路給電用フライバックコンバータの開発
◎大山龍太郎・石塚智嗣・市橋憲幸(東芝三菱電機産業システム)
4-043結合インダクタを用いたキャパシタ絶縁形DC/DCコンバータ高パワー密度化の基礎検討
◎有田圭吾(東芝)・林 祐輔(東芝インフラシステムズ)・坂野竜則・高尾和人(東芝)
4-044LLCコンバータのニューラルネットワーク代理モデルによる定常動作解析
◎鈴木裕貴・小原七海・伊藤龍太・渡邉 瞭・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)・中田秀樹(パナソニックホールディングス)・田中健一郎・大津諭史(パナソニックインダストリー)
4-0452種類の巻線を使用したLLCコンバータに用いる高周波変圧器の出力電圧特性について
◎長田慎一朗・中田篤史(静岡理工科大学)・鳥井昭宏・元谷 卓(愛知工業大学)
4-046直流バイアスを利用する電流源型共振コンバータに関する一考察
◎肖 健・小泉裕孝(東京理科大学)
K507-C3 パワーエレクトロニクス DC/AC変換3月16日 午後 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-047産業用インバータによる出力周波数連動可変キャリア周波数制御
◎渡邊大貴・伊藤拓巳・中村雅史(東芝三菱電機産業システム)
4-048デュアルループ電圧制御インバータのパラメータ設計
◎于 梓陽・馬場旬平(東京大学)
4-049ZVZCS補助共振セル方式単相PWMインバータの実機評価 -第一報-
○朱 世豪・董 貴義・三島智和(神戸大学)・溝田一貴(ダイキン工業)
4-050HEECSインバータのインダクタの再製作による効率改善の実験報告
○河村篤男・Van-long Pham・味口泰彦・小原秀嶺(横浜国立大学)
4-051直並列接続された電圧制御型自立運転インバータのP−ω/Q−ωドループ制御による有効電力分担の基礎検討
◎山本凌雅・三浦友史(長岡技術科学大学)
4-052電解コンデンサレスデュアルインバータのコンデンサ容量低減に向けた電力脈動補償量の可変制御法
◎鷹巣康太郎・芳賀 仁(静岡大学)・櫻井大樹(長岡技術科学大学)
4-053スイッチング休止期間可変空間ベクトル変調駆動PMSMのトルクリプル・騒音評価
◎河原崎慶太郎・星 伸一(東京理科大学)
4-054最大トルク制御適用時の3種類のSRM駆動用インバータの効率比較
◎小嶋稜人・河原崎慶太郎・星 伸一(東京理科大学)
4-055DCLAとインバータでデュアルインバータを構成したオープン巻線モータ用キャリアレスインバータ
◎深谷美月・芳賀 仁(静岡大学)
4-056直流入力直流電力変換器D-EPCの電力制御に関する一考察
◎吉井成龍・松野広暉・吉本貫太郎(東京電機大学)
4-202-A4 パワーエレクトロニクス AC/DC変換3月14日 午後 4-202
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-057Comparison of Switching-mode and Rectifier-mode Switching Losses for Wide Bandgap Devices in a Totem-pole Bridgeless PFC
◎Thiyu Warnakulasooriya・Sihoon Choi・Yu Yonezawa・Daisuke Arai・Masayoshi Yamamoto(Nagoya University)・Yasuhisa Ushida・Tohru Oka(Toyoda Gosei)
4-058MHz駆動E2級絶縁型AC/DCコンバータ回路のZVS成立範囲を拡大する制御手法
○猪狩貴之・岩崎裕一・井上景介・山上滋春(日産自動車)
4-059高周波絶縁単相AC-DCコンバータの基本動作
◎濵田慎太郎・武道宏平・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-0602相AC-DCインターリーブフライバックコンバータにおける統合トランスの適用と設計法
○平沢 開・カール レーモンド デラー クルーズローク・チェシフン・米澤 遊・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)
4-0616kW単相AC-DC変換回路を用いた直流電源装置の損失分析
◎田中 慧・田中秀典・今 翔平・市村年青春・靏池正典(高砂製作所)
4-303-B1 パワーエレクトロニクス EMC(Ⅰ)3月15日 午前 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-062Beyond-MHzスイッチングGaNコンバータ用プレーナEMIフィルタの開発
◎古市 航・太田龍柾・南澤俊孝・佐藤敏郎・曽根原 誠(信州大学)
4-063モータドライブシステムにおける入出力コモンモードノイズのパッシブキャンセレーション
◎小野まとい・高橋翔太郎(秋田大学)
4-064絶縁型コンバータにおけるビヘイビアモデルに基づくEMIフィルタ最適設計のための基礎検討
◎今川敬心・高橋翔太郎(秋田大学)・髙田康平・小林孝次・吉田 浩・柏原辰樹(サンデン)
4-06518kW直流電源装置を用いた放射エミッション試験の一考察
◎靏池正典・田中秀典・渡部 学・田中 慧(高砂製作所)
4-066インバータ直流側に配置するパッシブコモンノイズキャンセラの磁性材料に関する一検討
○折川幸司(北海道大学)
4-067多パルス整流器とインバータの対地電圧およびコモンモードフィルタ設計に関する検討
◎吉竹徹真・中村勇斗・吉川直樹・吉原丈裕(川崎重工業)
4-303-B2 パワーエレクトロニクス EMC(Ⅱ)3月15日 午前 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-068低損失で電磁音を低減可能な変調法の評価
○綾野秀樹(東京工業高等専門学校)・柏原辰樹・荒木雄志・小林孝次(サンデン)
4-069モータドライブシステムにおけるモータとケーブルの共振及び立上がり時間に着目したマイクロサージの簡易推定
◎桑島遼輝・長谷川光平・安住壮紀・尾花晃平・常盤 豪(東芝)
4-070AMラジオにおけるEV実車試験と信号処理によるノイズ除去の効果検証
◎菅原 烈・松田有史・高橋 潤(三菱電機)・和田圭二(東京都立大学)
4-071伝導性ノイズ解析のための漏れ電流回路モデリングにおけるパラメータフィッティングの一検討
◎久保克真・小嶋直樹・柳澤日向・北川 亘・竹下隆春(名古屋工業大学)
4-072パワエレ機器の雷サージとインパルスノイズ耐性の両立に向けた分析
◎尾花晃平・安住壮紀(東芝)・和田良太・高野瀬 剛(東芝テック)
4-073回路平衡化を適用したブリッジレスフライバックAC-DCコンバータにおけるDMノイズ解析
◎宇井瞭介・Sihoon Choi・Jongwon Shin・今岡 淳・山本真義(名古屋大学)
4-074同期整流回路のプリチャージによるトーテムポールPFC回路のスパイク電圧の抑制
○安住壮紀(東芝)・藤原泰幸・鈴木修吾(東芝デバイス&ストレージ)
4-303-C1 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅰ)3月16日 午前 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-075磁界結合方式における整合の理論と実証
◎永田稜拓・民田太一郎(大阪電気通信大学)
4-076負荷推定による磁界共鳴方式電力伝送の出力特性改善
◎西 翔太朗・白濱秀文・大山和宏(福岡工業大学)
4-077マトリックスコンバータを用いた非接触給電システムにおけるコイル間水平方向の位置ずれ時のコイルパラメータを用いた電力制御
◎吉村和哉・前田隆貴・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-078入出力電流の均等化制御を用いたアクティブ整流器によるワイヤレス給電システムの高効率化
◎小林聖矢・前川佐理(明治大学)
4-079E2級ワイヤレス給電システムの受電側PWM閉ループ電力制御
◎楊 天宇・董 貴義・三島智和(神戸大学)
4-0802次元平面内の単一小型金属の発熱を防止する磁界抑制型ワイヤレス充電システムの実現に向けた充電特性調査
◎山﨑健太朗・中村壮亮(法政大学)・宮浦隆宏・鶴田義範(ダイヘン)
4-303-C2 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅱ)3月16日 午前 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-081単相電界結合型ワイヤレス給電の扇形/同心円形カプラの位置ずれ動作の解析
◎中川拓紀・藏重柊伍・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)
4-082検出電極を用いた電界結合方式非接触給電の負荷電圧推定
◎畑 峻治・長谷川裕樹・吉野浩行(三菱電機)
4-083移動体走行時における電界結合方式非接触給電システムの実機検証評価
◎長谷川裕樹・畑 峻治・吉野浩行(三菱電機)
4-084商用周波数出力が可能な電界形非接触給電システムの実機検証
◎徳力雅也・和田翔生・日下佳祐(長岡技術科学大学)・黒田敏行(東京電力ホールディングス)
4-085海水中における電界共鳴方式ワイヤレス電力伝送の研究
◎井口公佑・新海 健・李 寧(東京工科大学)
4-086水中電界結合型非接触給電の伝送解析
◎出野聡史・増田 樹・石飛 学(奈良工業高等専門学校)
4-303-C3 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅲ)3月16日 午後 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-087100kHz帯で駆動するハーフブリッジインバータの非接触給電による一定の電力と効率
◎大庭功嗣・元谷 卓・道木加絵・鳥井昭宏(愛知工業大学)
4-088カメラ画像システムを用いた非接触給電の結合係数の推定
◎西村優矢・元谷 卓・道木加絵・鳥井昭宏(愛知工業大学)
4-089回転運動する対象へのソレノイドコイルを用いたワイヤレス給電
◎赤津康仁・石田弘樹(岡山理科大学)・経田僚昭・古川裕人(富山高等専門学校)
4-090全方位非接触給電送電用くの字形8並列コイルの数値電磁界解析による検討
佐藤大貴・○相知政司(千葉工業大学)
4-091高圧インバータのゲートドライブ回路に用いる無線給電コイルの設計
◎山本晴登・李 寧・新海 健(東京工科大学)
4-092鉄道用300kW級ワイヤレス給電の交流損失とインダクタンスの関係に基づくコイル設計
◎笠井宏祉・佐藤英太・近藤圭一郎(早稲田大学)
4-093交流通電時におけるリッツ線内の素線軌跡を考慮した等価回路モデルの実験的検証
◎髙田隆一・井上良太・植田浩史・金 錫範(岡山大学)
4-094大容量リッツ線に向けた構造設計に関する一検討
◎井上良太・髙田隆一・植田浩史・金 錫範(岡山大学)
4-303-C4 パワーエレクトロニクス ワイヤレス給電(Ⅳ)3月16日 午後 4-303
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-095磁気シールドを搭載したAGV用ワイヤレス送電システムの送電動作の解析
◎宮本啓音・上井陽人・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)
4-096AGV向け走行中ワイヤレス給電システムのコイル位置ずれに対する安定な動作周波数
○田中 淳(ミラクシア エッジテクノロジー)・三島智和(神戸大学)
4-097Soft-switching Active Bridgeコンバータを用いた走行中ワイヤレス給電システムの動作検証
◎岡田涼平(東京理科大学)・太田涼介(東京都立大学)・三坂将広・星 伸一(東京理科大学)・佐藤大記(東京電機大学)・小林宏泰(千葉大学)
4-098走行中非接触給電システムに対するソフトスイッチング技術導入方法の基礎検討
◎三坂将広(東京理科大学)・太田涼介(東京都立大学)・岡田涼平・星 伸一(東京理科大学)・佐藤大記(東京電機大学)・小林宏泰(千葉大学)
4-099Circular-Solenoid型マルチコイルを車両側に用いた走行中ワイヤレス給電システムの伝送電力量の向上
◎鈴木遼生・太田涼介(東京都立大学)
4-100走行中ワイヤレス給電システムにおけるPFF制御を用いた直流バス電圧の安定化
◎落合勇紀・日下佳祐(長岡技術科学大学)・勝谷 仁・川野守治・米田真也(本田技術研究所)
4-101GNSS信号を利用した非接触給電システムの同期手法
◎幡野貴哉・佐藤大記(東京電機大学)・太田涼介(東京都立大学)・小林宏泰(千葉大学)・枡川重男(東京電機大学)
K505-B1 パワーエレクトロニクス 各種電源(高圧・大容量)3月15日 午前 K505
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-102DC1,500V対応屋外型蓄電池PCS
◎武富大輝・鶴崎 勇・久世直樹・藤井幹介(富士電機)
4-103DC1500V用蓄電池に対応した大容量PCSの開発
◎大内和樹・岡安正憲・秀瀬浩一(東芝三菱電機産業システム)
4-104大容量モジュラーUPSの高効率化
◎村田 涼・加納真理・今西亮五(東芝三菱電機産業システム)
4-105再生可能エネルギーを用いた独立電源における双方向チョッパによる充放電システムの試作
○大道哲二・永仮 巧・浜崎真一(長崎大学)・川口季昭・平山慧望(協和機電工業)
4-106高電圧発生装置向け非対称PWM制御
○河口祐樹(日立製作所)・進藤将太郎・正木貴之(富士フイルムヘルスケア)
K505-B2 パワーエレクトロニクス 各種電源(保護・直流応用)3月15日 午前 K505
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-107パワコンレス太陽光充電システムに関する考察
南 和希・劉 柱利・門 勇一(京都工芸繊維大学)・○金井康通・西野裕也・塩澤守康(エクシオグループ)
4-108太陽光パネルと蓄電池を直接接続する太陽光充電システム用半導体遮断器の検討
◎劉 柱利・南 和希・門 勇一(京都工芸繊維大学)・金井康通・西野裕也・塩澤守康(エクシオグループ)
4-109定常損失と遮断エネルギーを考慮した半導体直流遮断器
◎平井大樹・髙森太郎・和田圭二(東京都立大学)
4-110電動航空機用マルチターミナル遮断器システムの軽量化検討
○岩田明彦・米口大翔・赤枝幹王・西田拓未・新内悠仁(大阪産業大学)
4-111併用された別種蓄電池の分流を制御する直列チョッパの基礎検討
○田口義晃(鉄道総合技術研究所)
4-112パワーブーストとエネルギー回生機能を備えた電動バイク用ハイブリッドバッテリシステム
◎酒井桃恵・竹下隆晴(名古屋工業大学)
4-113交流電車トランスレス主回路の動特性シミュレーション
○福田典子(鉄道総合技術研究所)・舟木 剛(京都大学)
4-202-A1 パワーエレクトロニクス 各種電源(高周波応用・高効率化)3月14日 午前 4-202
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-114直流電源を用いた水耕栽培システムの検討
小川友莉亜・○原田克彦(久留米工業大学)
4-115太陽光発電システムの高効率化に関する研究
◎穆 威・髙木茂行(東京工科大学)
4-116IHを用いた揮発性加工油除去システムの提案
◎猪口諄也・石飛 学(奈良工業高等専門学校)・定平幸子(アクア化学)
4-117フライホイール電動発電機を用いた充放電装置のアイドリング損失低減
◎宮本慧梧・加藤修平(日本大学)・川口卓志・塩島大輔(シグマエナジー)
4-118DCアーク炉電源の発生フリッカ低減を目的とした定無効電力制御のシミュレーション検証
◎永井翔太・清原豊彦・田辺友章(東芝三菱電機産業システム)
4-1196.6kV,12MVA瞬低補償装置の高効率化技術の開発
◎高見達也・張 暁チン・田中智大・石飛秀貴・今出弘一(東芝三菱電機産業システム)
4-120ツイン構成マルチレベルインバータの開発
◎渡邉文雄・藤井一彌・松本 圭・楠 博敦(東芝三菱電機産業システム)
K507-A1 パワーエレクトロニクス 系統応用変換器3月14日 午前 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-121単相PLLを用いた高速電圧Dip-Recovery検出器
◎川極景勝・山田洋明・田中俊彦(山口大学)・岡本 駿・池田風花・岡本昌幸(宇部工業高等専門学校)
4-122電力品質保証機能を有するEV用双方向バッテリチャージャのシームレス制御法
◎江本嶺鷹・山田洋明・田中俊彦(山口大学)・岡本 駿・池田風花・岡本昌幸(宇部工業高等専門学校)
4-123キャリア周波数変更と1パルス運転によるグリッドフォーミングインバータの過電流運転
◎中波亮太・三浦友史(長岡技術科学大学)・植田喜延・濱田鎮教(明電舎)
4-124SVCによる低周波数電圧フリッカ抑制手法の検討
◎李 書漢・馬場旬平(東京大学)
4-125SSTを用いた配電系統の分散型電圧・無効電力制御におけるパラメータの最適化手法
◎豊岡頼明・辻 隆男(横浜国立大学)
4-126太陽光発電が導入された配電系統におけるトランスレスSTATCOMによる不平衡電圧補償効果の検討
◎田村祐介・呉 国紅(東北学院大学)
4-127タップ切換変圧器に直列補償インバータを接続した電圧調整回路の突入電流抑制制御法
◎知識 凜(長岡技術科学大学)・芳賀 仁(静岡大学)・有松健司(東北電力)・伊東洋一(GSユアサ)
K507-A4 パワーエレクトロニクス 受動部品3月14日 午後 K507
講演番号タイトル
著者名(所属名)
4-128Cauer型回路を用いた広周波数特性を表現可能な変圧器の等価回路生成
◎大川正暉・佐藤佑樹・松本洋和(青山学院大学)
4-129LC複合素子を用いたローパスフィルタ
◎掛布優希・志村和大・佐藤光秀・水野 勉(信州大学)・松岡 孝・長原和宏・小池将貴・小関良弥・川口颯太(日本ケミコン)
4-130DC-DC昇圧コンバータにおけるインダクタの銅損に関する検討例
○杵村弘志・福永崇平・井渕貴章・舟木 剛(大阪大学)
4-13113.56MHz出力周波数逓倍インバータのトランスの結合容量に関する一検討
◎浅野颯太・折川幸司(北海道大学)
4-132インバータ出力電圧と電流を利用したDCリンクキャパシタコンディションモニタリング
◎山外拓真・長谷川一徳(九州工業大学)
4-133Leafonyを用いたDCリンクキャパシタのリプル電圧測定とFFT解析
◎小川優作・山外拓真・長谷川一徳(九州工業大学)
4-134V2X双方向EV充電器を用いたインバータDCリンクキャパシタの状態診断技術
◎長野友幸(GSユアサ)・長谷川一徳(九州工業大学)・時井敦志(GSユアサ)