• セッションNo.56 xEV技術I(OS)
  • 5月24日 パシフィコ横浜 G301+G302 9:30-11:35
  • 座長:真島 隆司(IHI検査計測)
OS企画趣旨
企画趣旨:本セッションでは,電気自動車,ハイブリッド車,プラグインハイブリッド車および燃料電池車(燃料電池システムおよびその補機類を除く)などの電動車の動力性能に係る制御・システムに関する講演発表を招き,最新技術に関して議論を行う場を提供する.
企画委員会
電気動力技術部門委員会
オーガナイザー
清水 修(東京大学),真島隆司(IHI検査計測),大塩伸太郎(日産自動車)
No. タイトル・著者(所属)
254

目的地予測によるHEVバッテリーSOC制御の開発

朝倉 啓太・鴇田 裕幸・斎藤 幹(トヨタ自動車)

HEVにおける冬季の暖機運転を効率的に行うため,目的地予測によるバッテリーSOC制御の開発を行った.自車の過去走行履歴より次目的地を予測するとともに長時間駐車有無を推定.長時間駐車が推定された際は,次トリップでの暖機運転に備えたバッテリーSOC変更制御を実行する.

255

ショーファーカー用3.5L PHEVシステム
-「継承」と「進化」-

益城 啓・橋元 慶太・菊地 隆二(トヨタ自動車)

トヨタセンチュリーの刷新に伴い,乗車時の「快適性・静粛性・乗り心地」の3つの突き抜けた性能を目指し,新型V6 3.5L PHEVシステムを開発した.
CN社会に向けたショーファーカーを提供する為,エンジンとモーターの2つの動力源を使い分けられるPHEVシステムを採用.
最高出力303kW,EV走行距離69km,WLTCモード燃費:14.2km/Lを実現した.

256

Downsizing and Cost Reduction of e-Drive-Unit by Innovative Phase Change Cooling

Christoph Danzer・Stephan Guenther・Volker Ambrosius・Philipp Moritz・Thomas Arnold・Tobias Voigt・Manfred Prueger・Michael Barth・Marc Sens・Heiko Rabba (IAV)

Electric vehicles are dominated by high efficiency requirements and highest cost pressure. In contrast to improving the power density of electric axles with the aim of higher performance, IAV applies the advanced phase change cooling technology (PCC) which offers the potential to close the gap between peak and continuous power level. Target is the evaluation of the cost- & size-reduction of the electrical machine and the inverter by ensuring the same vehicle performance and efficiency level. Finally, IAV will recommend the best-balanced powertrain system and its po-tential for the next generation of carbon neutral electric mobility.

257

A Study on Energy Analysis and Effect of Energy Efficiency by Vehicle Factors in Certification Mode using EV Analysis Model

Sung-Jin Kim・Hyung-Jin Kim・Sang-Jae Lee・Oh-Sung Choi・Kang-Won Lee・Deok-keun Shin (Hyundai Motor)

This paper shows the study of EV energy flow analysis and influences of EV factors for AER/Energy efficiency in certification mode. Energy flow analysis is a tool for calculating of driving and regeneration energy of EV to find important influence factors. To define priority factors of EV for AER/Energy efficiency and degree of influence in detail, specific factor variation analysis is also carried out. To study detail influence factors of EV helps to develop the high AER/Energy efficiency vehicle.

258

台上試験装置を活用した平行軸e-Axle搭載車両の振動抑制制御開発

尾田 未知(東京大学/小野測器)・永井 栄寿・藤本 博志(東京大学)・佐藤 宏治・溝口 佳奈・瀧澤 直樹(小野測器)・藤田 英理・山本 広大・浦野 徹(三菱自動車工業)

EVは内燃機関車とは違い、高応答かつ正負のトルクを出力できるモータならではの制振制御が可能である。本報告では平行軸e-Axle搭載車両を対象とし、ブッシュやドライブシャフトなどによる振動を抑制する制御開発を台上試験装置で実施した結果を示す。装置には低慣性ダイナモが使用され、車両挙動を再現性良く模擬可能であり、実走行では取得困難な周波数応答も取得できる。そのため、制御器設計を効率よく開発できる。

Back to Top