一般講演
論文一覧
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-001 | 可変漏れ磁束特性を備えた順突極強め界磁PMモータの基礎検討 |
青山真大・◎中島一清(スズキ)・野口季彦(静岡大学)
|
|
5-002 | ステータティース間にブリッジを設けた可変漏れ磁束モータにおけるブリッジ位置の検討 |
◎芝 紀代乃・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-003 | 3つの磁石材料におけるアキシャルギャップモータの試作機による特性比較 |
◎綱田 錬・竹本真紹・小笠原悟司・折川幸司(北海道大学)・渡辺麻子・上野友之・山田浩司(住友電気工業)
|
|
5-004 | 高トルク密度車載用扁平モータの開発 |
◎神山博夢・野口季彦(静岡大学)・服部晃尚・山田洋次・横山誠也(アスモ)
|
|
5-005 | 希土類ボンド磁石を用いた自動車駆動用IPMSMの基礎検討 |
◎濱田 優・森本茂雄・真田雅之・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-006 | ホールと窪みを設けたロータ構造による自動車駆動用2層IPMSMのトルクリプル低減 |
◎清水悠生・森本茂雄・真田雅之・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-007 | EV/HEV駆動モータ用ステータの開発 |
◎鄧 家寧(スズキ)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-008 | 斜め磁場配向磁石をV字配置した埋込磁石同期モータの減磁特性 |
◎上村弘樹(大阪工業大学)・西山典禎(パナソニック)・本田幸夫(大阪工業大学)
|
|
5-009 | 焼結ネオジム磁石を用いたIPMモータにおける磁石形状と着磁方向に対する特性変化に関する検討 |
山崎克巳・◎近藤涼太・成島広樹(千葉工業大学)
|
|
5-010 | 圧粉鉄心材料の加工方法の違いに着目した電気的磁極反転形可変界磁PMモータの実機検証 |
◎青山真大・中島一清(スズキ)・野口季彦(静岡大学)
|
|
5-011 | 永久磁石同期機における電機子巻線循環電流が損失特性に与える影響に関する検討 |
山崎克巳・◎于 海洋(千葉工業大学)・大口英樹・村岡政義(富士電機)
|
|
5-012 | 電磁石補助フェライト磁石モータの試作 |
◎元起和紀・桐畑良平・深見 正・島 和男・小山正人(金沢工業大学)・森 剛・中野正嗣(三菱電機)
|
|
5-013 | デュアルハルバッハ界磁の磁束分布定式化に向けた基礎検討 |
◎森村暢夫・森下明平(工学院大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-014 | 二輪車用発電機の高効率化に関する検討 |
◎紅林裕貴・野口季彦(静岡大学)・刑部鉄也・高木俊尚(スズキ)
|
|
5-015 | 高トルク密度モータの試作と評価 |
◎野中 剛・豊田昭仁・石井隆明・前田修平(安川電機)
|
|
5-016 | マグネットギアとPMモータのトルク密度比較 |
◎酒巻裕介・下村昭二(芝浦工業大学)
|
|
5-017 | かご形電磁界共振結合モータの基礎研究 |
○堺 和人・二瓶知生・瀧嶋健太(東洋大学)
|
|
5-018 | 電磁界共振結合モータに関する基礎研究 |
◎菅沢佑太・堺 和人(東洋大学)
|
|
5-019 | 超軽量の電磁共振結合モータの原理モデルによる基礎研究 |
◎瀧嶋健太・堺 和人(東洋大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-020 | エネルギー有効利用のモータ・発電同時動作マシン |
◎堀田航史・鈴木聖樹・堺 和人(東洋大学)
|
|
5-021 | ダイレクトリンク式波力発電システムにおける高効率化のための発電機トルクパターンの検討 |
◎片桐暁文・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-022 | 塩害を受けた電機子コイルの塩出しによると絶縁回復方法の考察 |
◎伊藤雅人・澤 孝一朗・上野貴博(日本工業大学)・森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)
|
|
5-023 | 摺動通電試験における二硫化モリブデンの効果 |
◎大塚智晴・渡辺克忠・澤 孝一郎・上野貴博(日本工業大学)
|
|
5-024 | 銀黒鉛質ブラシを用いたスリップリングシステムの電流通電によるブラシ摩耗特性への影響 |
◎福田直紀・澤 孝一郎・安保雄太・稲田拓洋・上野貴博(日本工業大学)
|
|
5-025 | 直流試験における電流の測定条件が回転機の演算子インピーダンス算出結果に及ぼす影響 |
○田中 晃・平原英明・山本 修・荒 隆裕(職業能力開発総合大学校)
|
|
5-026 | 電動機の固定子電流解析によるベルト劣化診断技術の開発 |
◎金丸 誠・大久保拓哉・宮内俊彦・小倉健太郎(三菱電機)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-027 | 鋼板材料の鉄損特性の違いが2層構造IPMSMの効率に及ぼす影響 |
◎鹿志村美緒・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-028 | 多軸応力が永久磁石同期機の鉄損特性に及ぼす影響に関する基礎検討 |
山崎克巳・◎向山弘文(千葉工業大学)・Laurent DANIEL(Group of Electrical Engineering in Paris (GeePs))
|
|
5-029 | モータコア材の占積率がトルク特性と鉄損特性に与える影響の検討 |
◎遠藤徹也・小田原峻也・藤崎敬介(豊田工業大学)
|
|
5-030 | 高温環境におけるインバータ励磁下のモータの鉄損特性に関する一検討 |
◎八尾 惇・足立彩衣・藤崎敬介(豊田工業大学)
|
|
5-031 | 正弦波励磁によるモータコア磁気特性の三次元磁気ヒステリシス解析 |
◎小田原峻也・狐崎直文・藤﨑敬介(豊田工業大学)・中川倫博・北野伸起・浅野能成(高効率モーター用磁性材料技術研究組合)
|
|
5-032 | 高速モータの回転子保持リングの損失比較 |
◎大村元紹・松尾圭祐・内山 翔・沖津隆志・松橋大器(明電舎)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-033 | GPを用いた電磁機器の多目的最適化における形状簡素化フィルタの検討 |
◎稲葉敦志・浮田浩輔・北川 亘・竹下隆晴(名古屋工業大学)
|
|
5-034 | 構造・電磁界の連携解析による集中巻IPMSMの検討 |
丸山 裕・○近藤敦美(東芝)・川瀬弘明(東芝産業機器システム)
|
|
5-035 | 三次元有限要素法による小形高出力モータの銅損と鉄損による発熱を考慮した連成解析 |
河瀬順洋・山口 忠・佐竹慶紀・◎村上朋紀(岐阜大学)
|
|
5-036 | 三角柱辺要素を用いた三次元並列有限要素法による回転機の磁界解析の応用事例 |
河瀬順洋・山口 忠・長田俊一・◎笠井幹也(岐阜大学)
|
|
5-037 | 軸方向端部を考慮したモータモデルの計算誤差推定手法の検討 |
◎廣谷 迪・伊藤一将・山口信一・中野正嗣(三菱電機)
|
|
5-038 | PMモータ用ネオジム磁石の3次元熱減磁検討;磁石内部磁場測定(1) |
○山本日登志・松本信子(KRI)・小林久理眞・漆畑貴美子(静岡理工科大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-039 | 三相かご形誘導電動機の横流に及ぼすポストヒーティングの影響に関する一考察 |
◎村松智章・廣塚 功・中村雅憲・渡邉徳宏(中部大学)・鶴見祐輔・米谷晴之・亀山正樹(三菱電機)
|
|
5-040 | 三次元有限要素法による横流を考慮した誘導電動機の損失解析 |
山崎克巳・◎櫻井裕也(千葉工業大学)
|
|
5-041 | 簡易三次元モデル化手法を用いたインバータ駆動かご形誘導電動機の損失解析 |
田代拓也・○髙橋康人・藤原耕二(同志社大学)
|
|
5-042 | 積層構造を考慮した三次元磁界解析による誘導機の鉄芯端部の磁束分布の検討 |
◎内尾祥貴・高 炎輝・堂園 浩・村松和弘(佐賀大学)
|
|
5-043 | 鉄心材料の違いがインバータ駆動可変速誘導電動機の損失特性に及ぼす影響に関する検討 |
山崎克巳・◎田中広輝(千葉工業大学)・大戸基道(安川モートル)
|
|
5-044 | 集中巻三相かご形誘導電動機のギャップ中の磁束密度における偶数調波低減に関する一考察 |
◎渡邉徳宏・中村雅憲・廣塚 功(中部大学)
|
|
5-045 | 集中巻誘導機の実用化と高性能化の検討 |
◎鈴木聖樹・堺 和人(東洋大学)
|
|
5-046 | 3インバータ駆動の集中巻誘導機と高性能化 |
◎高橋直志・鈴木聖樹・堺 和人(東洋大学)
|
|
5-047 | 急峻電圧パルス下における誘導モータの電圧分担率測定 |
○神谷昭範・牧 晃司(日立製作所)・高橋秀一・関根昭裕・開發慶一郎(日立産機システム)
|
|
5-048 | カーブフィッティングによる三相誘導電動機のT形等価回路定数の同定 |
○熊谷真也・山中多摩子・古賀誉大(アンシス・ジャパン)・阿部貴志・樋口 剛(長崎大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-049 | 水車発電機の風損低減技術の開発〜第一報:実機1/3スケールモデルを用いたステータ部風損評価〜 |
◎横江晴佳・加幡安雄・谷山賀浩・猪亦麻子・久保伸二・植松潤一・深谷侑輝・牧野駿介・日野雄太(東芝 エネルギーシステムソリューション社)
|
|
5-050 | 水車発電機回転子磁極巻線のレアショート検知の精度検証 |
◎野田 徹・波賀野幸一・林 義一郎(電源開発)
|
|
5-051 | 相帯内の位置を考慮した発電機固定子転位コイルの循環電流解析 |
○廣瀬孝明・藤田真史・中村美紀・石塚博明・大久保将史(東芝)
|
|
5-052 | 磁気異方性を考慮したタービン発電機の無負荷飽和特性解析に関する基礎的検討 |
◎峰久諒子・藤原耕二・髙橋康人(同志社大学)・高橋則雄・藤田真史・十川和真・長倉 謙(東芝)
|
|
5-053 | 大容量タービン発電機の大規模3次元電磁界解析 |
○高橋則雄・藤田真史・佐藤孝洋・十川和真・長倉 謙・中村英之・大高 徹(東芝)
|
|
5-054 | 有限要素法による大容量塊状磁極形同期電動機のインピーダンス解析 |
◎小杉優介・渡邊 剛(東芝三菱電機産業システム)
|
|
5-055 | 表面損失現象解明のためのグルーブ付き塊状磁極同期機の試作 |
◎森岡俊弥・島 和男・深見 正(金沢工業大学)
|
|
5-056 | 磁気飽和を考慮した巻線界磁形同期機のモデル化に関する考察 |
◎竹内活徳・松下真琴(東芝)・小玉純康・中村利孝・石田 尚・渡邊 剛(東芝三菱電機産業システム)・島 和男・深見 正(金沢工業大学)
|
|
5-057 | 同期発電機の自己励磁について |
○古関庄一郎(古関PE事務所)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-058 | 圧粉鉄心を用いたフラックススイッチングモータにおける効率改善のための基礎検討 |
◎山田真寛・真田雅之・森本茂雄・井上征則(大阪府立大学)
|
|
5-059 | スイッチトリラクタンスモータのステータ極歯形状に関する予備的検討 |
◎高橋 徹・新宅勇一・高安亮紀・藤野貴康(筑波大学)
|
|
5-060 | コイルエンド効果を考慮したSRMの外径・軸長比の簡易検討法 |
◎清田恭平(富山大学)・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-061 | 自動車駆動用高出力誘導機・スウィッチトリラクタンスモータの性能比較 |
○竹内啓祐・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-062 | 同期リラクタンスモータのステータ形状変更による機器特性の改善 |
◎小林眞莉香・髙橋康人・藤原耕二(同志社大学)・槙野智之・樋口真伍(ニチユ三菱フォークリフト)
|
|
5-063 | マルチフラックスバリア形シンクロナスリラクタンスモータの非対称コアによるトルクリップル低減 |
◎玉村周平・前谷達男(WOLONGモーター制御技術)・森本茂雄(大阪府立大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-064 | Chua型モデルに基づく磁気ヒステリシスを考慮した非線形磁気回路法の基礎検討 |
◎宮田海志・山浦伶尉・関口広太・岡本吉史(法政大学)
|
|
5-065 | ベルトコンベア搭載用電磁力平衡式計量器の小型・高精度化に向けた磁気回路設計 |
◎渡邉直也・藤原耕二・髙橋康人(同志社大学)・村井大我・内藤和文・照沼孝造・池島 俊(新光電子)
|
|
5-066 | 車載用電流センサの磁気回路設計に関する基礎検討 |
◎三和大輝・高橋康人・藤原耕二(同志社大学)・槙野智之・樋口真伍(ニチユ三菱フォークリフト)
|
|
5-067 | LLG方程式から得られたプレイモデルを用いた磁気回路解析の高飽和領域への適用に関する検討 |
◎田中秀明・中村健二・一ノ倉 理(東北大学)
|
|
5-068 | 田形コアベンチマークモデルによる等方性ベクトルプレイモデルを用いたヒステリシス磁界解析の精度検証 |
◎蓑輪直紀・髙橋康人・藤原耕二(同志社大学)
|
|
5-069 | 低減自由度二次四面体辺要素を用いた渦電流解析 |
○阿波根 明・亀有昭久(サイエンス ソリューションズ)・藤原耕二・髙橋康人(同志社大学)
|
|
5-070 | 高周波領域における寸法共鳴の効果を取り入れた有限要素解析の手法 |
○清水香壱・古屋篤史・上原裕二・藤崎 淳・安宅 正・田中智大(富士通)・大島弘敬(富士通研究所)
|
|
5-071 | オーバーラップ要素を考慮した領域分割に基づく二次元並列有限要素法の基礎検討 |
◎柿田晋平・原田郁生・岡本吉史(法政大学)・圓谷友紀(福岡大学)
|
|
5-072 | 辺有限要素解析から得られる線形方程式における高次のフィルインを導入したブロックIC前処理に関する検討 |
◎圓谷友紀(福岡大学)・岡本吉史(法政大学)・孟 志奇(福岡大学)
|
|
5-073 | 3Dプリンタによるトポロジー最適化結果の三次元成形と形状スムーシングに関する検討 |
◎神田雄太郎・増田 弘・岡本吉史(法政大学)・若尾真治(早稲田大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-074 | 有限要素解析による誘導加熱後のカーボン製円盤の保温特性計算に関する検討 |
◎東岡祐示・田中祥吾・米津大吾(関西大学)・大久保 博・西尾博文・東城哲郎(東洋炭素)・上関俊也(オーシン)
|
|
5-075 | 有限要素解析によるIH調理器に使用するカーボン製円盤の厚さ最適化に関する検討 |
◎田中祥吾・東岡祐示・米津大吾(関西大学)・大久保 博・西尾博文・東城哲郎(東洋炭素)・上関俊也(オーシン)
|
|
5-076 | 誘導加熱撹拌翼への電磁界共振型非接触給電方式の適用とその検証 |
◎石田浩基・中尾一成(福井工業大学)・中尾総一(関西電力)
|
|
5-077 | ステラファン型共振器の電磁波解析におけるファンの回転角が誘電損失へ与える影響の検討 |
◎並木聡史・小澤隆史・岡本吉史(法政大学)
|
|
5-078 | ヘビサイド関数を用いた二次元軸対称電磁界における誘導加熱装置のトポロジー最適化 |
◎増田 弘・神田雄太郎・岡本吉史(法政大学)・廣野数樹・星野玲央奈・若尾真治(早稲田大学)・圓谷友紀(福岡大学)
|
|
5-079 | 数百kHz帯域における非接触充電装置の特性予測に関する検討 |
◎仲西祐平・淵脇宏樹・野口恭平・米津大吾(関西大学)
|
|
5-080 | 「京」を用いた非接触給電システムの磁界解析におけるアルミベースのメッシュ分割が損失に及ぼす影響 |
河瀬順洋・山口 忠・塚田彰太・◎村下将也(岐阜大学)・太田智浩・山本竹志(パナソニック)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-081 | 鉄心の非線形性と渦電流を考慮した磁性粉入りソレノイドコイルの三次元有限要素解析 |
河瀬順洋・山口 忠・◎塚田彰太(岐阜大学)・伊藤一洋(東光)
|
|
5-082 | 磁界・構造併用解析を用いたバルブ型可飽和リアクトルの騒音低減法の検討 |
◎草野大輔・高 炎輝・村松和弘・堂園 浩(佐賀大学)
|
|
5-083 | モデル変圧器鉄心の振動モードと励磁振動形状 |
○岡部誠司・石垣雄亮(JFEスチール)
|
|
5-084 | 変圧器の低騒音化構造の解析検討 |
○松田泰洋・西水 亮・山岸 明(日立製作所)
|
|
5-085 | 逆解析によるヒータブロックの発熱量同定精度検証 |
◎碇 勇気・中尾一成(福井工業大学)
|
|
5-086 | 直流高電圧ガス絶縁開閉装置(HVDC-GIS)の極性反転に基づく電気絶縁性能の検討 |
◎中根龍一・酒井崇行・古屋鋪 樹・高林享平(愛知工業大学)・加藤克巳(新居浜工業高等専門学校)・大久保 仁(愛知工業大学)
|
|
5-087 | UHF波を用いた変圧器の部分放電検出に関する一考察 |
○四蔵達之・富岡 章・華表宏隆・恩地俊行(富士電機)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-088 | 非接触トランスにおける三相単相の効率比較 |
◎椎原悠太・井川裕介・岡部和磨・窪田健人・永田竜馬・古野正博・柴戸洋次郎・松本洋和・根葉保彦(福岡大学)
|
|
5-089 | AGV用三相-単相平面形非接触給電システムの送電実験 |
◎岡部和磨・椎原悠太・井川裕介・永田竜馬・窪田健人・柴戸洋次郎・松本洋和・根葉保彦(福岡大学)
|
|
5-090 | AGV用単相非接触給電システムの1次電流最適制御 |
◎永田竜馬・窪田健人・古野正博・椎原悠太・井川裕介・岡部和磨・松本洋和・柴戸洋次郎・根葉保彦(福岡大学)
|
|
5-091 | AGV用三相非接触給電システムの実験とコイル構造の検討 |
◎井川裕介・窪田健人・古野正博・永田竜馬・椎原悠太・岡部和磨・柴戸洋次郎・松本洋和・根葉保彦(福岡大学)
|
|
5-092 | エステル油の熱分解生成物の分析 |
◎水野康太・栗山遼太・西浦竜一(三菱電機)
|
|
5-093 | パームヤシ油空気密閉式変圧器の長期課電検証 |
◎清水 翼・二口 恵・廣澤秀雄・和田元生・長谷川裕章(北陸電機)・彦坂知行・高坂正明(富士電機)
|
|
5-094 | 油中繊維による流動帯電評価診断方法の開発(その2) |
○佐藤 学・小西義則・長谷川真之(ユカインダストリーズ)・守口聡一・杉本敏文・吉田昌展(中部電力)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-095 | アモルファス変圧器の大容量化に関する基礎検討(1)-解析による全体損失低減効果の算定- |
○栗田直幸・西水 亮・小林千絵・宮本直哉・石上 孝・山田 悠・佐々木康二・佐竹誉大・福山哲也(日立製作所)
|
|
5-096 | アモルファス変圧器の大容量化に関する基礎検討(2)-鉄心の応力低減支持構造と保護構造- |
◎山田 悠・石上 孝・栗田直幸・小林千絵・西水 亮・佐々木康二・佐竹誉大・福山哲也(日立製作所)
|
|
5-097 | アモルファス変圧器の大容量化に関する基礎検討(3) |
◎小林千絵・栗田直幸・浜館良夫・西水 亮・石上 孝・山田 悠(日立製作所)
|
|
5-098 | 絶縁型DC-DCコンバータ用500kVAアモルファス高周波変圧器の巻線構成に起因する特性比較 |
○畠山智行・栗田直幸・木村 守(日立製作所)
|
|
5-099 | 平成28年熊本地震による電力用変圧器の巻線健全性確認への周波数応答解析(FRA)の適用 |
◎矢岳大治・大羽博文・栗山 聡(九州電力)・宮嵜 悟・水谷嘉伸(電力中央研究所)
|
|
5-100 | 変圧器の周波数応答解析へのEMTP適用の検討 |
○中嶋 高・平出眞也・腰塚 正(東京電機大学)・池田久利・谷口安彦・萩森栄一(東京大学)
|
|
5-101 | 高ガス圧SF6ガス絶縁変圧器の自冷性能検討 |
◎野口直樹・吉田 聡・高野 啓・千切健史・山田 慎(東芝)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-102 | 三相三脚鉄心変圧器の変圧器通過故障遮断時における過渡回復電圧の検討 |
◎平出眞也・中嶋 高・腰塚 正(東京電機大学)・池田久利・谷口安彦・萩森英一(東京大学)
|
|
5-103 | 機械的振動測定による変圧器の異常診断および劣化診断の基礎的検討 |
○小西義則・加藤雅道・長谷川真之(ユカインダストリーズ)・荻原 慧・北川 寛・松本 聡(芝浦工業大学)
|
|
5-104 | 電鉄用変電所における配電用油入変圧器の部分放電の傾向 |
◎湯本哲史・中野寛之・斎藤直樹・和田政幸・甘利 智・関島志郎(東日本旅客鉄道)
|
|
5-105 | ブッシング内部の放電位置標定に関する検討 |
◎和田純一・前川俊浩(東京電力ホールディングス)・池田次郎(東京電力パワーグリッド)・芝田拓樹・上野大佑・日野悦弘・木村準二郎(三菱電機)
|
|
5-106 | 154kVおよび275kV変圧器用ポリマーブッシングの開発 |
田中直樹・佐藤健次・◎辻 和宏(日本ガイシ)
|
|
5-107 | 275kV変圧器・開閉装置用ポリマーがい管の等価霧中試験 |
加川博明・多藝彰規(東京電力パワーグリッド)・上田正人・岩根裕典・小西邦明(関西電力)・○楫野宏樹・吉田高志・井波 潔・木佐貫 治・笹森健次(三菱電機)
|
|
5-108 | 繰り返し過負荷に対する柱上変圧器の絶縁紙劣化挙動 |
有永 心・○野中 寛(三重大学)・岩月秀樹・國井康幸(中部電力)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-109 | 永久電流LTS/REBCO NMR磁石に向けたREBCOコイルの開発 |
◎山岸風摩・上野健志・梶田健太朗・高尾智明(上智大学)・大木康太郎・山口高史・永石竜起(住友電気工業)・朴 任中・柳澤吉紀・前田秀明(理化学研究所)
|
|
5-110 | 永久電流モードHTSコイルの共巻き法によるクエンチ検出と保護の検討 |
◎小島あかね・松尾竜太・有山隆紘・松田直大・渕田佳稀・高尾智明・塚本修巳(上智大学)
|
|
5-111 | 複数の超電導線接続箇所を有する無絶縁REBCOコイルの熱的安定性評価 |
◎柿本雄太・勝俣一輝・鄭 斉一・矢代聡佳・王 韜・石山敦士(早稲田大学)・野口 聡(北海道大学)・長屋重夫・渡部智則(中部電力)
|
|
5-112 | 無絶縁REBCOパンケーキコイルにおける層間接触電気抵抗の調整に関する検討 |
◎市川哲理・勝俣一輝・矢代聡佳・鄭 斉一・石山敦士(早稲田大学)・野口 聡(北海道大学)・渡部智則・長屋重夫(中部電力)
|
|
5-113 | 無絶縁Rコイルにおける 線材特性のバラツキの影響評価 |
◎鄭 斉一・勝俣一輝・矢代聡佳・石山敦士(早稲田大学)・野口 聡(北海道大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-114 | MRI用高温超電導コイルにおける残留磁化が遮蔽電流磁場変動に与える影響 |
◎宮崎 純・三浦英明・宮城大輔・津田 理(東北大学)・横山彰一(三菱電機)
|
|
5-115 | 9.4T級ヒト全身用MRI用コイルにおける遮蔽電流による不整磁場の解析 |
◎伊東慶太・中園浩平・石山敦士(早稲田大学)・植田浩史(岡山大学)・野口 聡(北海道大学)・宮崎寛史・戸坂泰造・野村俊自・来栖 努(東芝 エネルギーシステムソリューション社)・浦山慎一・福山秀直(京都大学)
|
|
5-116 | REBCO線材における細線化による遮蔽電流に起因する不整磁場の低減 |
◎武藤優真・中園浩平・小曽根裕一・石山敦士(早稲田大学)・植田浩史(岡山大学)
|
|
5-117 | 高強度Bi-2223コイルの部分劣化に起因した熱暴走 |
◎持田寛希・梶田健太朗・高尾智明(上智大学)・末富 佑(千葉大学)・柳澤吉紀・前田秀明(理化学研究所)
|
|
5-118 | 局所的劣化を模擬したY系高温超電導線材のクエンチ特性 |
◎井出桃愛・宮城大輔・津田 理(東北大学)・横山彰一(三菱電機)
|
|
5-119 | 伝導冷却エポキシ含浸コイル内HTS線の熱伝達特性 |
◎渕田佳稀・小島あかね・松田直大・松尾竜太・有山隆紘・塚本修巳・高尾智明(上智大学)
|
|
5-120 | 伝導冷却型HTSコイルに向けた高熱伝導プラスチックの低温特性評価 |
◎高野太郎・田中雄基・菅 祥大・高尾智明(上智大学)・山中淳彦(名古屋大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-121 | スターリング冷凍機で冷却した大型バルク体のパルス着磁特性 |
○横山和哉・趙 元鼎・クラワンシャエランダ・香月 淳・三浦敦朗(足利工業大学)・岡 徹雄(新潟大学)
|
|
5-122 | 超伝導バルク体と永久磁石を用いた浮上走行装置の製作 |
◎三浦敦朗・香月 淳・クラワンシャエランダ・趙 元鼎・山形慎吾・横山和哉(足利工業大学)・岡 徹雄(新潟大学)
|
|
5-123 | 細孔加工した超伝導バルク体の反復パルス着磁 |
◎香月 淳・クラワンシャエランダ・趙 元鼎・三浦敦朗・横山和哉(足利工業大学)・岡 徹雄(新潟大学)
|
|
5-124 | バルク超伝導体の複数回パルス着磁における逆磁場印加での磁場捕捉挙動 |
○岡 徹雄・原 健介・武田 晃・小川 純・福井 聡・佐藤孝雄(新潟大学)・横山和哉(足利工業大学)
|
|
5-125 | 新しい補強法を用いたQMGⓇリングの10T着磁 |
◎森田 充(新日鐵住金)
|
|
5-126 | HTSバルクの磁場遮蔽効果を利用した磁気浮上方式の案内力特性 |
◎藤田裕貴・安川翔大・根岸直広・高尾智明(上智大学)・上條弘貴(鉄道総合技術研究所)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-127 | 風力用超電導同期発電機の電機設計及び特性解析 |
◎尹 基旭・岩熊成卓・田村亮人(九州大学)・長谷吉二・笹森雄一郎(富士電機)・和泉輝郎(産業技術総合研究所)
|
|
5-128 | 波力エネルギー用 2 MW 円筒型 HTSリニア発電機の設計検討 |
◎荊 海蓮・牧 直樹・井田徹哉・和泉 充(東京海洋大学)
|
|
5-129 | 超電導限流器を含む電力システムの限流協調 |
◎前野有哉・小島寛樹・早川直樹(名古屋大学)
|
|
5-130 | 超電導限流器の絶縁設計における液体窒素の動的絶縁破壊電界の体積効果 |
石田一樹・◎民部昌孝・小島寛樹(名古屋大学)・礒嶋茂樹(住友電気工業)・桑田 稔(日新電機)・早川直樹(名古屋大学)
|
|
5-131 | 超伝導変圧器と超伝導ケーブルの限流協調に関する検討(2) |
◎中村文弥・徳地貴行・岩熊成卓・吉田幸市(九州大学)・富岡 章・今野雅行(富士電機)・足立和久(昭和電線)
|
|
5-132 | 66kV級40m高温超電導ケーブルの短絡事故時における冷媒挙動解析と模擬試験結果の比較 |
◎堀田大智・安井徹郎・竹田夏子・横尾祐輔・我妻 洸・石山敦士(早稲田大学)・森村俊也・増田孝人(住友電気工業)・三村智男(東京電力ホールディングス)
|
|
5-133 | MgB2線材を用いたR&W方式大容量導体とSMESコイル設計 |
◎水野伸哉・谷貝 剛・大久保 徹・高尾智明(上智大学)・平野直樹(中部電力)・槙田康博・新冨孝和(高エネルギー加速器研究機構)・恩地太紀(鉄道総合技術研究所)・駒込敏弘・濱島高太郎(前川製作所)
|
|
5-134 | JT-60SA中心ソレノイドにおける共振現象の電圧分布への影響 |
◎那須京介・中村一也・鈴木一輝・藤山 奨(上智大学)・村上陽之・夏目恭平・木津 要(量子科学技術研究開発機構)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-135 | 市販REBCO線材の4.2Kにおける臨界電流特性 |
◎内田 聖・則本知哉・高尾智明(上智大学)・土屋清澄・寺島昭男・増澤美佳・多和田正文(高エネルギー加速器研究機構)・菊池章弘(物質・材料研究機構)・藤田真司(フジクラ)
|
|
5-136 | 鞍型ピックアップコイル法による、スクライビングを施したEuBCO+BHO超電導テープ線材に生じる交流損失特性の測定、評価 |
◎上野達人・伊藤哲也・岩熊成卓(九州大学)・和泉輝郎・町 敬人・衣斐 顕(産業技術総合研究所)
|
|
5-137 | 酸化物超伝導並列導体の電流分流特性の解析 |
◎佐川慎太郎・岩熊成卓・本田正太郎・吉田幸市・佐藤誠樹(九州大学)・和泉輝郎(産業技術総合研究所)・富岡 章・今野雅行(富士電機)
|
|
5-138 | 液体水素浸漬冷却におけるMgB2 超電導多芯線の臨界電流測定 |
◎藤田勝千・飼沼 徹・白井康之・塩津正博(京都大学)・小林弘明・成尾芳博・稲谷芳文・野中 聡(JAXA)
|
|
5-139 | 大電流化に向けたMgB2撚線の臨界電流特性 |
◎神保茉那・安藤憲之介・水落 空・上林昌弘・高尾智明・谷貝 剛(上智大学)・新冨孝和・槇田康博(高エネルギー加速器研究機構)・濱島高太郎(東北大学)・駒込敏弘(前川製作所)
|
|
5-140 | 撚りピッチに依存する撚線の臨界電流特性 |
◎上林昌弘・安藤憲之介・水落 空・神保茉那・高尾智明・谷貝 剛(上智大学)・新冨孝和・槇田康博(高エネルギー加速器研究機構)・濱島高太郎(東北大学)・木須隆暢(九州大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-141 | デュアルハルバッハ配列コアレスリニア同期モータにおけるd軸電流の作用に関する検討 |
◎丸山 裕(東芝)・森下明平(工学院大学)
|
|
5-142 | ソレノイドにおける渦電流を用いた可動子当接速度の低減手法に関する検討 |
◎石川将司・小川 徹・伊藤一将・有田秀哲・大穀晃裕(三菱電機)
|
|
5-143 | リニア波力発電機の電流制限と変位制限下での出力電力最大化のためのフィードバックゲイン最適化 |
◎松岡秀樹・古関隆章(東京大学)
|
|
5-144 | LIM型渦電流レールブレーキ電機子における外形寸法制約下での極数変更による特性変化 |
◎依田裕史・坂本泰明(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-145 | 三次元磁気回路構造による高推力化の検証 |
◎林 俊平・德山貴士・宮崎 烈(神戸製鋼所)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-146 | 交流アンペール力によるアルミフレーム立ち上げ試験 |
◎須田一輝・大路貴久・飴井賢治・清田恭平・作井正昭(富山大学)
|
|
5-147 | 低支持剛性磁気浮上装置による質量検出 |
○桂川岳之・大路貴久・飴井賢治・清田恭平・作井正昭(富山大学)
|
|
5-148 | 永久磁石型ベアリングレスバーニアモータの提案 |
◎南 香夏子・関根隆弘・土方規実雄・田中康寛(東京都市大学)
|
|
5-149 | ワイドギャップ用途向け渦電流式変位センサの開発 |
◎三田智博・土方規実雄・田中康寛(東京都市大学)
|
|
5-150 | ラジアル受動磁気軸受とスラスト能動磁気軸受を一体化した1軸能動制御型ベアリングレスモータの基礎検討 |
◎小林達也・竹本真紹・小笠原悟司・折川幸司(北海道大学)
|
|
5-151 | 1軸制御シングルドライブベアリングレスモータの固定子構造の改善によるトルク向上 |
志村 樹・◎杉元紘也・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-152 | 1軸制御シングルドライブベアリングレスモータのギャップ長短縮によるスタートアップ電流の低減 |
◯大野涼香・杉元紘也・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-153 | 新構成反発受動型磁気軸受を備えた薄型シングルドライブベアリングレスモータの提案 |
◎横山正太朗・杉元紘也・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-154 | A Novel Measurement Method of Current-Force Factor in Single-Drive Bearingless Motors |
◎Chinh Hoang Duy・志村 樹・杉元紘也・千葉 明(東京工業大学)
|
|
5-155 | V型巻線を備えたシングルドライブベアリングレスモータのトルク測定 |
◎石井拓馬・杉元紘也・千葉 明(東京工業大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-156 | 相関ルールを用いた遅延伝播経路の推定 |
富井規雄・◎河野亜美(千葉工業大学)
|
|
5-157 | 列車種別変更や部分運休があり得る場合のMimic Panel状態モデルによる運転整理最適化 |
◎藤井道士・山田真之・高木 亮(工学院大学)
|
|
5-158 | Mimic Panel状態モデルを適用した運転整理最適化手法における問題点と解決策 |
◎山田真之・高木 亮(工学院大学)
|
|
5-159 | 運転整理のための先行列車運転曲線補正の有効性評価 |
◎小熊 信・鈴木辰徳(東芝)
|
|
5-160 | 長編成列車の短編成列車群への置換えによる合流・分岐駅での直通サービス増加 |
◎清水嵩弘・高木 亮(工学院大学)
|
|
5-161 | 予測制御に対応した列車運行・旅客行動シミュレータの評価 |
◎寺澤孝彦・國松武俊・武内陽子(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-162 | 疑似車上分岐と地上分岐の超高頻度列車運行能力の比較 |
◎石原拓実・清水嵩弘・高木 亮(工学院大学)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-163 | 重回帰分析を適用した分岐器の転換不能防止装置の提案 |
◎北尾憲一・五十嵐義信(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-164 | 電子踏切制御装置(SQ形)の開発 |
○久保田恭嗣・山下拓郎(東海旅客鉄道)・青柳直征(日本信号)
|
|
5-165 | 鉄道用レールの雷サージ伝搬特性を表現し得る数値解析モデルの検討 |
◎堀 晃徳・山中章文(同志社大学)・田中弘毅(西日本旅客鉄道)・長岡直人(同志社大学)
|
|
5-166 | 信号システムに起因する輸送障害早期復旧に向けた研究 |
○佐沢智晴
|
|
5-167 | 無線回線設計支援システムの精度に関する一検討 |
○鈴木義尚・木村尚史・領木慎一・服部鉄範(東日本旅客鉄道)
|
|
5-168 | 鉄道通信ケーブルの周波数依存特性に関する検討 |
◎川村智輝・竹内恵一・小澤圭広・岩本功貴(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-169 | 信号設備へのニッケル水素電池を使用した蓄電池システム適用の研究 |
○石川義恭・石垣直之・田口正剛・小松瑞穂・下堀智史(東日本旅客鉄道)・深海康二・大庭利久・櫻井貴之(FDK)
|
|
5-170 | 信号設備におけるバッテリー管理手法の研究 |
○小林敏晃(東日本旅客鉄道)
|
|
5-171 | DC/DCコンバータにおけるアルミ電解コンデンサの劣化影響に関する考察 |
◎藤田浩由・野村拓也・北尾憲一・丹羽順一・新井英樹(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-172 | 電気転てつ機のスマートメンテナンス化に関する研究 |
○夏井直樹(東日本電気エンジニアリング)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-173 | ATOS圏における最適な連動制御の研究 |
◎高橋俊介(東日本旅客鉄道)
|
|
5-174 | 軌道回路を用いた鉄道信号システムへのOFDM伝送方式の導入に関する一検討 |
◎岩本菜摘・望月 寛・中村英夫(日本大学)・石川 了・佐野 実・西田賢史(京三製作所)
|
|
5-175 | デジタル列車無線の回線品質の適正化に関する検討 |
○近藤継敬・椎崎善貴・早野秀昭(東日本旅客鉄道)
|
|
5-176 | 画像処理を用いた分岐器の自動検出装置 |
◎山本大樹・田林精二(明電舎)・塩井 崇(日本リーテック)
|
|
5-177 | GNSSを利用した列車位置認識方法の研究 |
◎坂口慶多・松本雅行(東日本旅客鉄道)
|
|
5-178 | 保守作業安全性向上に向けた位置情報取得技術の検証 |
◎田中鉄二・大槻博丈・島田喜久雄・曽我寿孝(西日本旅客鉄道)
|
|
5-179 | RAMSを用いた鉄道信号システムにおける保全性の評価手法 |
○高野友佑・松本雅行(東日本旅客鉄道)
|
|
5-180 | 設備管理用すれ違い通信システムへのラジオオンデマンド起動技術の導入検討 |
○田中 実(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-181 | 分岐器における列車通過時の振動測定と考察 |
◎新野善行・鈴木雅彦・小林 巧(東日本旅客鉄道)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-182 | 直流電鉄用蓄電装置の充放電制御パラメータ決定へのPI制御の適用 |
◎日笠裕貴・仲俣友貴・高木 亮(工学院大学)
|
|
5-183 | 電鉄用変電設備におけるメッシュ接地新設後の接地抵抗の推移 |
○山口 諒・小石川尊信・阿部健一・松井孝行・林屋 均(東日本旅客鉄道)
|
|
5-184 | 設備信頼性を考慮した輸送影響評価手法の検討 |
○飯野友記・佐藤栄徳・長野和海・阿部正太朗(東日本旅客鉄道)
|
|
5-185 | 電鉄用変電所遠制接地の過渡特性 |
○田中弘毅・今村英樹・宮崎修造・川原敬治(西日本旅客鉄道)・村上洋之・長岡直人(同志社大学)
|
|
5-186 | 光ファイバ温度分布計測システムによる直流き電ケーブル地絡検出手法の考察 |
◎黒石祥斗・宮崎修造・川原敬治(西日本旅客鉄道)・鶴居政利・豊島重雄(指月電機製作所)
|
|
5-187 | 直流変流器(DCCT)の過渡応答特性試験結果報告 |
◎小原龍也・菊地原 豊(昭和電子工業)・小西武史(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-188 | 電鉄変電所用直流高速度遮断器の開発 |
◎遠矢将大・小林 稔・佐々木 央・仲田知裕・相良雄大・中田勝志(三菱電機)・鳥羽慎司・田中 翔(三菱電機エンジニアリング)
|
|
5-189 | 電鉄変電所用直流高速度遮断器の高速遮断技術 |
◎相良雄大・中田勝志・小林 稔・遠矢将大・佐々木 央・仲田知裕(三菱電機)・鳥羽慎司・田中 翔(三菱電機エンジニアリング)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-190 | 直流加圧表示装置の基礎検討 |
○吉野徹郎・山田創平・甲山貴章・貴志俊英(東日本旅客鉄道)・高橋政俊・長崎文彦(日立製作所)
|
|
5-191 | 在来線変電所におけるME化配電盤の故障状況調査 |
◎今村英樹・田中弘毅・宮崎修造・川原敬治(西日本旅客鉄道)・田中 憲・西川孝雄(三菱電機)
|
|
5-192 | 電力補償装置の低パルス化による損失低減制御手法の開発 |
○白鳥雅史・久野村 健・甲斐正彦・清水俊匡(東海旅客鉄道)・藤井俊行(三菱電機)・堀田泰久(東芝三菱電機産業システム)
|
|
5-193 | 実測による交流き電回路の高調波電圧共振モデルの検証 |
○赤木雅陽・森本大観(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-194 | き電を用いた配電線路電圧降下対策の一考察 |
◎南之園弘太・平田啓二・小野田裕一・須﨑哲哉・齊藤里香(東日本旅客鉄道)
|
|
5-195 | 非接地高圧配電系統の接地形計器用変圧器磁気飽和による不足電圧継電器不要動作 |
◎塩川浩太・國井大輔・渡部貴夫(東日本旅客鉄道)・森田 岳・吉井 剣(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-196 | 高圧配電線路における太陽光発電電力と鉄道回生電力の協調制御の研究 |
○藤田徹夫・松崎俊太郎・南之園弘太・菊地伸也・橋本 慎・中平雅士(東日本旅客鉄道)・鍵田昌幸・板屋伸彦(三菱電機)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-197 | 電車線の線路インピーダンスとトロリ線の分流比の因子が電圧降下と電流容量に与える影響 |
○島田健夫三(三和テッキ)
|
|
5-198 | 新幹線用電車線スリム化の研究 |
○池田国夫・熊谷和博(東日本旅客鉄道)・常本瑞樹(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-199 | 新幹線オーバーラップ構成の適正化に関する研究 |
◎佐藤卓磨・大友祐一・中澤凌太・牧野裕起・村山昌秀・寺川英克・加藤 彰・高山信也・國分憲夫・津嶋英晴(東日本旅客鉄道)
|
|
5-200 | 新幹線高速走行を想定した架空電車線の一検討 |
◎入倉佳祐・常本瑞樹・佐藤宏紀・清水政利(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-201 | 新幹線高速わたり線用電車線測定装置の検証結果 |
○西 健太郎・塩谷厚志・寺川英克・橘 伸幸・加藤 彰(東日本旅客鉄道)・田林精二・坂田宗久・望月宣和(明電舎)
|
|
5-202 | 電車線支持物の固有振動数測定方法に関する検討 |
○清水雄介・加藤 洋・西郡幸春(東日本旅客鉄道)
|
|
5-203 | 高速鉄道における国際評価基準による集電性能評価 |
○渡部勇介・田林精二(明電舎)・早坂高雅・小山達弥(鉄道総合技術研究所)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-204 | 亜鉛と鋼の線区別平均腐食速度の算出 |
◎本田誠彦・黒川剛士(東日本旅客鉄道)
|
|
5-205 | コンクリート電柱の劣化変状進行予測 |
○常本瑞樹・飯島 亨・工藤輝大・清水政利(鉄道総合技術研究所)・末吉 優(九州旅客鉄道)
|
|
5-206 | モルタルヒューズに代わる電柱支持部材の開発 |
◎佐藤修平・原田 智・近藤優一(鉄道総合技術研究所)・奈良場勇人(三和テッキ)
|
|
5-207 | ハイブリッドSKがいしの暴露試験結果 |
◎近藤優一・木村秀夫(西日本旅客鉄道)・中山 勇・喜多守幸(日本ネットワークサポート)
|
|
5-208 | 海底トンネルにおけるチタン製電車線路支持物の撤去品調査 |
◎臼木理倫・上東直孝・森 久史(鉄道総合技術研究所)・山下博史・池田賢治(西日本旅客鉄道)
|
|
5-209 | 在来線電化柱の鋼製型枠基礎の実用化 |
○柴川久光・蜂尾安輝・吉本康裕・坂口耕一(西日本電気システム)
|
|
5-210 | 電車線支持物強度検討アプリの開発と今後の展望 |
◎佐藤寿人・青栁東樹・古山幸男・加藤 洋(東日本旅客鉄道)・西森隆行(電気技術開発)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-211 | エアセクション内停車列車の自走脱出検討 |
○和田祥吾・太田康文・梅田善和・近間大志(西日本旅客鉄道)
|
|
5-212 | アーク放電によるトロリ線断線時の伸びと電流値に関する考察 |
◎伊東和彦・佐藤修平・久家広嗣・早坂高雅(鉄道総合技術研究所)・宮崎修造・福光俊祐・宮口浩一・川原敬治(西日本旅客鉄道)
|
|
5-213 | ジュール熱による集電材料の溶融体積推定手法 |
○山下主税・小原拓也(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-214 | 名古屋駅構内限定区分用セクションインシュレータの開発 |
○小西 弘・杉田正俊・川地重和・加藤博之(東海旅客鉄道)
|
|
5-215 | 張力調整装置の特性に関する研究 |
◎武藤 洋・清水政利・佐藤宏紀(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-216 | 電車線非接触測定装置の試験電車への搭載試験 |
◎松村 周・薄 広歩・根津一嘉(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-217 | 高頻度データを用いたき電線圧縮部の不良予兆判断の検討 |
○下原光幸・甲斐知彦(東日本旅客鉄道)
|
講演番号 | タイトル |
---|---|
著者名(所属名) | |
5-218 | 超高頻度運行計画の頑健性と車両性能の関係に関する基礎検討 |
◎鎌木澄也・高木 亮(工学院大学)
|
|
5-219 | 在来線電車の走行抵抗近似曲線に対する統計学的な精度検証 |
◎吉川 岳(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-220 | 空転・滑走安定化制御の現車試験検証 |
◎牧島信吾・大久保孔靖・高木正志(東洋電機製造)・板木重人・川元昌夫(阪急電鉄)
|
|
5-221 | 接線力の調整トルクフィードバックに基づく高粘着制御の一提案 |
◎松本拓未・大石 潔・横倉勇希(長岡技術科学大学)
|
|
5-222 | 双方向給電可能な非接触給電システムにおける適正動作のため回路条件の解析 |
◎植原彪之介・Febry Pandu Wijaya・近藤圭一郎(千葉大学)
|
|
5-223 | 鉄道用非接触給電装置のレール損失を考慮した効率検討 |
◎浮田啓悟・坂本泰明・依田裕史(鉄道総合技術研究所)
|
|
5-224 | 省エネ運転支援システムの実証試験 |
◎小田篤史・牧 健太郎・堀 聡美・西野 亨(日立製作所)・原田淳一(東京モノレール)
|
|
5-225 | 列車単体における消費電力を最小にする首都圏電気鉄道の運転方法 |
◎梨本晟平・熊野照久(明治大学)
|
|
5-226 | 電力貯蔵装置における回生電力の「横取り」を防止する手法の一検討 |
◎小花崇樹・近藤潤次(東京理科大学)
|
|
5-227 | 直流電鉄用地上設置型蓄電装置の超分散設置に関する基礎検討用 |
◎萩原 健・高木 亮(工学院大学)
|