オンライン学会の事前準備

○Web会議用の利用環境を整える

ZoomでWeb会議を利用するためにはカメラ、スピーカー、マイクが必要です。 ウェブカメラは無くてもWeb会議は可能ですが、コミュニケーションを円滑に行うため、
なるべく使用をおすすめします。 PCやスマートフォン内蔵のカメラ、スピーカー、マイクでもZoomは利用できますが、内蔵マイクは雑音や環境音を拾いやすく、
ハウリングを起こしやすいため、ヘッドセットの利用を推奨します。

Nagoya University

○Zoomアプリのインストール

Zoomアプリをホームページ(https://zoom.us/)よりダウンロードしてください。

  1 サイトにアクセスし、最下部「ダウンロード」より「ミーティングクライアント」へ進みます。
  2 ミーティング用Zoomクライアントを「ダウンロード」を開始します。 (アプリはWindows・Mac・iPad・iPhone・Androidで利用できます。)

○Zoomミーティング会場会議へのアクセス方法

指定のURL(オンライン大会ページ内にリンク)へブラウザでアクセスし、ポップアップの「Zoom Meetingを開く」を押すとミーティングルームへ入れます。
中央に表示される「コンピューターでオーディオに参加」を押して会議に参加してください。

事前に設定しておくこと

○表示名の設定

お互いに参加者を識別するために、テレビ会議中の自分の表示名の設定を必ず行ってください。
氏名のほかに所属略称等が分かると、より識別しやすくなるかと思います。
[表示名例:物理太郎(物理大)] 参加者から自分を選び「名前の変更」で設定 が可能です。

○スピーカー・マイクのテスト

いざテレビ会議が始まり、スピーカーやマイクがうまく動作しないということがあると困るため、スピーカーやマイクのテストは事前に行ってください。
画面左下の矢印マークより、「スピーカー&マイクのテストをする」をクリックし、表示に従ってテストを進めます。

Zoomの画面・機能説明

○音声ミュート

画面左下のマイクボタンで音声のミュート切り替えが可能です。ミュート中はこちらが声を出しても相手には何も聞こえないようになります。
他の講演者の発表中にミュートにしておくことで、環境音がマイクを通ることによるノイズやハウリングを防げます。
また、ミュート中にスペースキーを押すことで、押している間のみミュートが解除され発言が可能になります。
ひとことのみ発言したいときなどに活用ください。

○音声・マイク音量調整

画面左下の矢印マークから「オーディオ設定」を選ぶことでスピーカーの音量やマイクの出力設定が可能です。

○ビデオの開始・停止

画面左下のカメラボタンでビデオの開始・停止の切り替えが行えます。 Webカメラをお持ちの方は、そこから撮影される映像が参加者へ配信されます。

○Zoomミーティングでの画面共有

講演者のパワーポイントや、PC画面を表示する際は画面共有を活用します。

  1. 画面下中央の「画面共有」ボタンをクリックします。
  2. 共有する画面、またはアプリケーションを選択します。
  3. パワーポイントでは「コメント付け」ボタンから「スポットライト」を選ぶことでマウス矢印がポインタになります。
  4. 画面共有を終了させる場合は「共有の停止」をクリックします。

○Zoomミーティングでの画面レイアウト変更

画面右上のボタンから「ギャラリービュー(参加者全員が表示)」と「スピーカービュー(現在の発言者がメインに表示)」の切り替えを行えますので、
好みのレイアウトでご参加ください。

○Zoomミーティングの退出

画面右下「ミーティングを退出」をクリックすることでテレビ会議から抜けることができます。

Back to Top