IEEロゴ

2025年電気学会産業応用部門大会
2025 IEE-Japan Industry Applications Society Conference

会期:2025年8月19日(火)〜21日(木)
会場:徳島大学 常三島キャンパス(徳島県徳島市南常三島町)

jiascロゴ

プレナリーセッション

大会初日にプレナリーセッションを一般無料公開いたします。

聴講※を希望される方は,こちらからご登録ください。 ※対面(現地参加での聴講)のみ

一般無料公開のプレナリー申し込み締切:2025年8月15日(金)


日時 8月19日(火) 9:20-12:30
会場 徳島大学理工学部 共通講義棟6F・創成学習スタジオ(サテライト5F・K507)

プログラム

9:20-9:35 オープニング・セレモニー
 開会宣⾔:安野 卓(⼤会実⾏委員⻑)
 挨拶:小野 靖(電気学会会⻑)
 挨拶:小坂 卓(産業応用部門長)
 挨拶:河村 保彦(徳島大学 学長)
9:35-10:35 海外招待講演
 講演1:“Modeling and Control of Stability in Renewable Energy Integration System”
     Prof. Xiong Du (Chongqing University)
 講演2:“Functions of BMS for the Future Battery Reuse Ecosystem”
     Prof. Woojin Choi (Soongsil University)
10:35-10:50 休憩
10:50-11:50 特別講演
 講演1:「日立の社会イノベーション:デジタル技術で導く豊かな社会の実現」
     株式会社日立製作所 取締役会長 代表執行役 東原 敏昭 氏
 講演2:「阿波人形浄瑠璃の魅力〜地域の文化資源を活かしたまちづくり〜」
     徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 館長 佐藤 憲治 氏
11:50-12:00 産業応用部門 英⽂論⽂誌の紹介
 藤本 康孝(英⽂論⽂誌編修⻑)
12:00-12:30 部⾨表彰式
 浦壁 隆浩(研究調査運営委員会委員⻑)

※プログラムは予告なく変更することがあります