3月18日 午前 EL31会場
EL31-A2:教育・研究 教育・研究(Ⅰ)
1-001 | エネルギー教育における新テーマの考案と開発 |
◎伊東達弘・加藤 航・三栗祐己・三島裕樹・佐々木 淳(函館工業高等専門学校) | |
1-002 | 離島中学生を対象とした電力教室 |
○中村 格・永田亮一(鹿児島工業高等専門学校) | |
1-003 | 電気工作や超伝導実験を交えた出前授業 |
○横山和哉(足利工業大学) | |
1-004 | ニンテンドーDSを用いた大学生の英語学習 |
○伴 浩美(福井工業大学) | |
1-005 | グローバル人材育成時代の技術者教育(その2)-電気用図記号規格の国際化に対応する為に- |
○比舎 博(京都*サァィテック) | |
1-006 | サイエンスアゴラ2013における電気理科クラブの活動 |
○松井幹彦・崔 通(東京工芸大学)・谷口 元・武子雅一・伊藤二郎(電気理科クラブ) | |
1-007 | 非常災害発生時の対応能力向上のための一手法 |
○山崎 彰・小林昌史(東京電力)・福島誠一郎(東電設計) |
3月18日 午後 EL31会場
EL31-A3:教育・研究 教育・研究(Ⅱ)
1-008 | 電界・磁界中の電荷運動のJavaシミュレーション |
◎銭 蘇華・師岡正美(福岡工業大学) | |
1-010 | レーザー光によるヘリカルCT装置の教育用模擬実験システムの構築 |
山口達也(日本大学)・小倉 泉・乳井嘉之・安部真治(首都大学東京)・根岸 徹(群馬県立県民健康科学大学)・○篠田之孝(日本大学) | |
1-011 | 実験・実習型エネルギー変換教育用教材の開発 |
◎宮川 敬・竹本泰敏・藤田祐介(福井工業高等専門学校)・渡邉 聡(サレジオ工業高等専門学校) | |
1-012 | アニメーション表現を用いた電力系統の可視化 |
◎杉浦 智・植田孝夫(北見工業大学) | |
1-013 | プログラマブルデバイスの製図教育への導入 |
○大村道郎・清水達也・田中 武(広島工業大学) | |
1-014 | 石見神楽パフォーマンスロボット教材の開発 |
◎渡部 暢・佐伯華衣・宮内 肇(松江高専)・川中淳子(島根県立大学) | |
1-015 | フィジカルコンピューティングを用いたアーチェリー射形の安定性と再現性を構築するためのシステム開発 |
○宮内 肇・嘉村直隆・太田 誠(松江高専)・栗山 繁(豊橋技術科学大学) |
3月18日 午後 EL31会場
EL31-A4:電気理論・応用数学
1-016 | 開口をもつ導体遮蔽弊板による電磁波の散乱 |
◎近藤裕斗・尾崎亮介・山崎恒樹(日本大学) | |
1-017 | 水分比の異なる分散性媒質によるパルス応答 |
◎谷仲智大・尾崎亮介・山崎恒樹(日本大学) | |
1-018 | 誘電体と導体が混合した物体による電磁波の散乱 |
◎近藤久純・尾崎亮介・山崎恒樹(日本大学) | |
1-019 | 時空間有限積分法を用いた簡易なサブグリッド法の一検討 |
○松尾哲司・下井智裕・川原 純・美舩 健(京都大学) | |
1-020 | ボクセルモデル用表面電荷法によるvirtual family Duke モデル内電界計算 |
○濱田昌司(京都大学) | |
1-021 | 雷撃を受けた建築物の内部における「変位電流密度に起因する空間の磁界」と「雷撃導電電流の流れる引き下げ導線」の鎖交に基づく「雷撃導電電流の流れる引き下げ導線」への電磁力と電磁力積―数値計算による定量評価の必要性の提言― |
○栗田 裕(なし) | |
1-022 | シリコン電子輸送異方性のシミュレーション解析 |
○長田芳裕(奈良高専) | |
1-023 | 非線形振動システムの確率論的挙動の存在条件 |
○太田垣博一(岡山理科大学) | |
1-024 | 超電導導体端末部の直流分流抵抗計算―楕円関数を用いた等角写像の活用例― |
○渡辺和夫・日高 輝・明石一弥・大保雅載・飯島康裕・伊藤雅彦・斉藤 隆(フジクラ)・福本祐介・富田 優(鉄道総合技術研究所) |
3月18日 午前 EL31会場
EL31-A1:光応用・視覚
1-025 | RYB色有機EL照明による老視の見え方の改善に関する研究 |
◎星野拓也・李 潔炎・佐野勇司(東洋大学) | |
1-026 | RYB色有機EL照明による視力の向上に関する研究 |
◎李 潔炎・星野拓也・佐野勇司(東洋大学) | |
1-027 | 光コヒーレンストモグラフィを用いた指の血管領域の検出 |
◎塚田智也・篠田之孝(日本大学) | |
1-028 | 光周波数領域反射測定法を用いたファイバブラッググレーティングの多点化の基礎的検討 |
◎新井雅人・金井智英・山口達也・肥後尚志・篠田之孝(日本大学) | |
1-029 | 8倍型Cockcroft-Walton回路を用いたLED点灯回路の特性 |
◎本杉康記・山口智浩・渡辺良男(神奈川大学) | |
1-030 | Cockcroft-Walton4倍型LED点灯回路でのコンデンサ容量比に対する動作特性解析 |
◎兼高邦彦・山口智浩・渡辺良男(神奈川大学) | |
1-031 | 電圧変動時におけるLED電球のちらつき |
◎枦 健一(鹿児島工業高等専門学校) |
3月19日 午前 EL22会場
EL22-B1:放電 放電基礎(Ⅰ)
1-032 | 短パルス電圧による大気圧非平衡プラズマの生成に関するパルス繰り返し周波数の影響 |
○中野俊樹・北嶋 武(防衛大学校) | |
1-033 | 繰り返し放電における供給電子数の抑制に及ぼす電子付着効果の検証 |
◎五十嵐 健・石渡泰隆・湯本雅恵(東京都市大学) | |
1-034 | 弱電離気体プラズマの解析(CXVII)-プラズマジェット照射水中のイオン濃度測定 |
◎髙橋一弘・佐藤孝紀・伊藤秀範(室蘭工業大学) | |
1-035 | 弱電離気体プラズマの解析(CXVIII)-発光分光法によるプラズマジェットの診断 |
◎川浪迅人・佐藤孝紀・伊藤秀範(室蘭工業大学) | |
1-036 | マイクロ波照射PCB脱塩素化反応における水素プラズマ電子温度 |
◎阿部圭佑・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学)・天野耕治・伊藤鉱一・大野高宏(東京電力) | |
1-037 | 高気圧中負イオン移動度測定 - 6. O2中のH2Oによる負イオン移動度の減少 - |
◎奥山 由・鈴木 進・林 喬久・伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-038 | 低気圧長ギャップ放電における発光スペクトル |
山野裕二・宮本直典・○藤井治久(奈良工業高等専門学校)・鳥家秀昭(津山工業高等専門学校) |
3月19日 午前 EL22会場
EL22-B2:放電 放電基礎(Ⅱ)
1-039 | 電子swarm挙動のTOF解析III |
○武田章秀(四国大学)・生田信皓(徳島大学) | |
1-040 | 二次電離係数測定のためのTownsend放電における後方散乱の効果 |
○吉永智一・明石治朗(防衛大学校) | |
1-041 | 誘電体電極の表面状態と二次電離係数 |
○鈴木 進・伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-042 | 大気圧N2/CO2混合ガス中での実効電離係数の計測値と計算値の比較 |
◎清水大輔・猪上祐太・松本宇生・生澤泰二・西嶋喜代人(福岡大学) | |
1-043 | 諸気体中の電子輸送係数と電子衝突断面積 V -CH4の低エネルギー電子衝突断面積データ評価- |
○中村義春 | |
1-044 | 対向発散磁界の分界面を通過する拡散電子のエネルギー分布解析 |
◎南 雄大・浅見勇介・菅原広剛・村山明宏(北海道大学) |
3月20日 午前 EL22会場
EL22-C2:放電 放電基礎(Ⅲ)
1-045 | 絶縁体の表面帯電分布に与える要因に関する実験的考察 |
◎國重大輔・松本宇生・生澤泰二・西嶋喜代人(福岡大学) | |
1-046 | Movement Behavior of Wire Conducting Particles under Electric Field and the Effect of Charge Losses |
◎Viet Huynh・Boonchai Techaumnat(Chulalongkorn University)・Kunihiko Hidaka(Tokyo University) | |
1-047 | 大気圧Air不平等電界ギャップのELF-ULF帯域での交流火花破壊特性 |
◎霜重利春・貴島幸司・松本宇生・生澤泰二・西嶋喜代人(福岡大学) | |
1-048 | ESD試験におけるプリント基板上パターン導体間フラッシオーバ電圧に及ぼす除電方法の影響 |
◎加茂智士・園田将史・大塚信也(九州工業大学) | |
1-049 | プリント基板上パターン導体間のESD試験におけるフラッシオーバ特性の試験機依存性 |
◎園田将史・岩井 将・加茂智士・大塚信也(九州工業大学) |
3月20日 午後 EL22会場
EL22-C3:放電 放電基礎(Ⅳ)
1-050 | 可視RGB画像と近赤外NIR画像を利用したアーク陰極表面温度評価法の開発 |
◎高田伸浩・伊藤 毅・上杉喜彦・田中康規・石島達夫(金沢大学)・山口義博(コマツ産機) | |
1-051 | 分光画像法による大気中正極性直流グローコロナ放電の気体加熱の微細構造 |
◎松本宇生・清水大輔・稲田陽一・生澤泰二・西嶋喜代人(福岡大学) | |
1-052 | Measurement of OH in immediate vicinity of the dielectric surface in pulsed DBD using laser-induced fluorescence |
◎寺本慶之・金 賢夏・尾形 敦・根岸信彰(産業技術総合研究所) | |
1-053 | 誘電体バリア放電を用いた周囲ガス供給型低温プラズマジェットの分光測定 |
◎岩佐勇希・寺西裕太・寺西研二・下村直行(徳島大学) | |
1-054 | 液体電極を用いた負コロナ放電の特性評価とモデリング |
◎関根隆人・白井直機・内田 諭・杤久保文嘉(首都大学東京) | |
1-055 | 非平衡大気圧He/H2Oプラズマのシミュレーションープラズマ中の粒子組成の解析ー |
◎坂下准哉・小田昭紀(千葉工業大学) | |
1-056 | 直流グロー放電の自己組織化現象の二次元シミュレーション |
◎平原洋行・白井直機・内田 諭・杤久保文嘉(首都大学東京) | |
1-057 | ナノ秒パルス放電におけるラジカル生成効率の数値解析による検討 |
○杤久保文嘉(首都大学東京)・浪平隆男(熊本大学) |
3月18日 午前 EL22会場
EL22-A2:放電 放電応用(Ⅰ)
1-058 | プラズマ改質を用いたメタンガスから燃料電池用水素の製造 |
○久保弘輝・塚本 賢・吉田恵一郎・長田昭義(大阪工業大学) | |
1-059 | 3Dプリンターによるプラズマリアクタの開発 |
○金澤誠司・赤峰修一・市來龍大(大分大学) | |
1-060 | 電気集塵装置の高効率化に対する電極間隔長の影響 |
◎宮内貴樹・高萩 仁・川田吉弘・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学) | |
1-061 | 耐インバータサージエナメル線の寿命評価技術 |
◎謝 鵬・菊池英行・花輪秀仁・角 陽介・千綿直文(日立金属)・早川直樹(名古屋大学) | |
1-062 | 一段式電気集塵における船舶排ガス中のPM除去に対する冷却の効果 |
◎佐久間義弘・山上竜太・瑞慶覧章朝(神奈川工科大学)・江原由泰(東京都市大学)・乾 貴誌(富士電機) | |
1-063 | アルミニウムセル中のオゾン消滅率 |
山梨浩樹(UACA)・矢萩裕太郎・勝又隆人・鈴木 進・○伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-064 | 大気圧MCS放電を用いたオゾン生成におけるMHCDの影響 |
◎飯泉裕明・鯨井達也・前山光明(埼玉大学) | |
1-065 | パルス・バリア放電オゾン発生装置の圧力依存性 |
○村田隆昭・沖田裕二・牧瀬竜太郎(東芝) |
3月18日 午後 EL22会場
EL22-A4:放電 放電応用(Ⅱ)
1-066 | 高電圧印加による魚肉解凍の研究 |
○加藤正平・大川 令(東洋大学)・畠 一嘉・高井秀利(エェック) | |
1-067 | 極限流体場におけるプラズマ誘起流の生成 |
○志村尚彦・田中元史・安井祐之(東芝) | |
1-068 | 水処理を目的とした球雷放電の基礎特性 |
土橋永聖・○前山光明(埼玉大学) | |
1-069 | 気液混相プラズマを用いた水中有機物分解実験 |
◎唐 観揚・八島一哉・大野良輔・高橋和貴・安藤 晃(東北大学) | |
1-070 | 気液混相プラズマを用いた水中殺菌法の開発 |
◎大野良輔・唐 観楊・高橋和貴・安藤 晃(東北大学) | |
1-071 | 誘電体バリア放電を用いた水処理の検討 |
◎吉岡幸祐・寺西研二・下村直行(徳島大学)・伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-072 | 静電噴霧における水粒径の影響に関する研究 |
◎天野利宣・小笠原卓哉・相馬達成・大山龍一郎(東海大学) | |
1-073 | 液体電極放電による磁性粒子生成の試み |
◎石田高広・白井直機・内田 諭・杤久保文嘉(首都大学東京) | |
1-074 | シュリーレン法を用いた液体電極放電の液相診断 |
◎青木拓也・白井直機・内田 諭・杤久保文嘉(首都大学東京) |
3月18日 午前 EL22会場
EL22-A1:放電 沿面放電
1-075 | チタン電極を用いたマイクロ沿面ギャップにおける絶縁破壊特性 |
◎岩渕大行・松岡成居・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学) | |
1-076 | パルス電圧印加時の沿面放電伸展速度計測 |
◎岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学) | |
1-077 | パルス電圧波頭におけるCO2/N2混合ガス中の沿面放電特性 |
◎田中僚太・黒川喬史・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学) | |
1-078 | 絶縁基板上の絶縁封止用ゲル中沿面放電現象 |
◎佐藤正寛・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学)・山城啓輔・早瀬悠二・高野哲美(富士電機) | |
1-079 | CF3Iガス中における沿面放電進展特性 |
◎野間健太郎・松岡成居・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学) | |
1-080 | ソーダガラス表面の正極性インパルス沿面ストリーマの分光学的気体温度計測 |
◎稲田陽一・松本宇生・生澤泰二・西嶋喜代人(福岡大学) | |
1-081 | プレスボードで細分化された油隙における放電発生機構の検討 |
◎吉田成是・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・梅本貴弘・海永壮一朗・武藤浩隆・釣本崇夫(三菱電機) |
3月18日 午後 EL22会場
EL22-A3:放電 部分放電
1-082 | 数10psオーダーの立ち上がり時間を有する鉱油中PD電流パルス波形の形成メカニズムの検討 |
◎福崎 稔・松本卓也・大塚信也(九州工業大学) | |
1-083 | 発光分光スペクトル計測を用いた加圧ドライエア中放電の電界強度評価 |
○菊池祐介・田中啓右・山下尚史・永田正義(兵庫県立大学)・川野涼子・梅本貴弘・海永壮一朗・吉村 学・武藤浩隆・釣本崇夫(三菱電機) | |
1-084 | 空気中の絶縁破壊チャネル発生に及ぼす部分放電残留電荷の影響 |
◎北村卓也・小島寛樹(名古屋大学)・小林金也・加藤達朗・六戸敏昭(日立製作所)・早川直樹(名古屋大学) | |
1-085 | パールチェーン型トリーの振動と進展について |
◎上田涼介・原 駿伍・西 竜二・全 現九・井堀春生・藤井雅治(愛媛大学) | |
1-086 | インパルス電圧下における気中くさびギャップの部分放電測定 |
◎中村晋太郎・匹田政幸・小迫雅裕・吉田成是(九州工業大学)・吉田 聡・千切健史(東芝) | |
1-087 | 交流電圧印加時における平角エナメル線の部分放電特性 |
◎木下信義・上村勇介・清水裕太・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・溝口 晃・菅原 潤(住友電気工業) | |
1-088 | SF6ガス中PD電流パルス波形と放射電磁波波形の関係に測定周波数帯域が及ぼす影響 |
◎松本卓也・福崎 稔・大塚信也(九州工業大学) | |
1-089 | 不平等電界下における加圧ドライエア中の部分放電進展特性 |
◎海永壮一朗・川野涼子・梅本貴弘・吉村 学・武藤浩隆・釣本崇夫(三菱電機)・田中啓右・山下尚史・菊池祐介・永田正義(兵庫県立大学) | |
1-090 | エナメル線の部分放電特性における環境条件の影響 |
◎清水裕太・上村勇介・木下信義・岡田 翔・上野秀樹(兵庫県立大学)・溝口 晃・菅原 潤(住友電気工業) | |
1-091 | 高圧気体窒素中における高温超電導ケーブルモデルの絶縁破壊特性 |
◎福山佳佑・松岡成居・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学)・畳谷和晃・増田孝人(住友電気工業) |
3月20日 午前 EL22会場
EL22-C1:放電 真空放電
1-092 | 真空中沿面フラッシオーバ進展過程における過渡帯電電荷量と放電進展条件 |
◎中野裕介・小島寛樹(名古屋大学)・土屋賢治(日立製作所)・早川直樹(名古屋大学) | |
1-093 | セラミックスの大気中熱処理が真空中のセラミックス表面の発光開始電圧に与える影響 |
◎浅利直紀・塩入 哲・佐藤純一・松尾和宏(東芝)・小島寛樹・花井正広・早川直樹(名古屋大学) | |
1-094 | 電界緩和シールドリング付き円筒型絶縁体の真空中帯電分布特性 |
◎吉田遼平・山納 康(埼玉大学)・山本 修(応用科学研究所)・長谷川光佑・斉藤 仁・北寄崎 薫(明電舎) | |
1-095 | 真空中の浮遊電極を介する絶縁破壊過程に関する実験的考察 |
◎孔 飛・中野裕介・小島寛樹(名古屋大学)・木村俊則・月間 満(三菱電機)・早川直樹(名古屋大学) | |
1-096 | NEAダイヤモンド表面を利用したダイオード電子源による超高耐圧真空スイッチ |
○竹内大輔(産業技術総合研究所)・小泉 聡(物質・材料研究機構)・牧野俊晴・加藤宙光・小倉政彦・大橋弘通・大串秀世・山崎 聡(産業技術総合研究所) | |
1-097 | 真空中交流部分放電における熱処理アルミナ上の帯電形成・進展特性 |
◎仲田祐希・小島寛樹・花井正広・浅利直紀・塩入 哲・松尾和宏・早川直樹(名古屋大学) | |
1-098 | 真空中不平等電界下におけるコンディショニング進展の昇圧方法依存性 |
大竹泰智・◎高橋達也・小島寛樹(名古屋大学)・長谷川光佑・斉藤 仁・榊 正幸(明電舎)・早川直樹(名古屋大学) |
3月20日 午前 EL31会場
EL31-C2:計測技術 計測応用(Ⅰ)
1-099 | 33 GHz〜50 GHzの高周波減衰量標準の開発 |
○ANTON WIDARTA(産業技術総合研究所) | |
1-100 | 交直変換標準の低電圧への拡張 |
○藤木弘之・天谷康孝(産業技術総合研究所) | |
1-101 | シャント抵抗器の交流特性評価 |
◎昆 盛太郎・山田達司(産業技術総合研究所) | |
1-102 | 直動式指示電気計器及び現場計測器用広範囲計器校正装置について |
井口留司・○中村将昭(デンソクテクノ) | |
1-103 | 量子電圧雑音源を用いたボルツマン定数の精密測定 |
◎吉田俊介(東京都市大学)・山田隆宏・浦野千春・山澤一彰・金子晋久・福山康弘・丸山道隆・堂前篤志・山森弘毅(産業技術総合研究所)・桐生昭吾(東京都市大学) | |
1-104 | 圧電振動対策を施したポッケルス電位差センサの開発 |
◎神谷朋輝・松岡成居・熊田亜紀子・日高邦彦(東京大学) | |
1-105 | 位相同期型QCM用水晶振動子の作製と温度特性 |
◎山下大介・山田翔平・今池 健・作田幸憲(日本大学) |
3月20日 午後 EL31会場
EL31-C3:計測技術 計測応用(Ⅱ)
1-106 | 光キャリア伝送における位相安定化の検討 |
○渡部謙一・和田雅人・大久保 章・鈴山智也・洪 鋒雷・雨宮正樹(産業技術総合研究所) | |
1-107 | 低コストレーザ降雪粒子粒径分布計の開発 |
◎牧野智也・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学)・民田晴也(名古屋大学) | |
1-108 | テラヘルツ波の反射による表面粗さを有する誘電体の屈折率測定法 |
○福地哲生・布施則一(電力中央研究所)・水野麻弥・福永 香(情報通信研究機構) | |
1-109 | レーザ発振特性によるレーザマイクロホンの音波検出の特性 |
◎吉元裕哉・五島敬史郎・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学) | |
1-110 | VCSELの端子間電圧変化を利用した自己結合型距離センサ |
◎吉松 剛・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学) | |
1-111 | 同一光路型干渉計による多重化したファイバブラッググレーティングの反射波長の測定 |
◎金井智英・新井雅人・肥後尚志・篠田之孝(日本大学) | |
1-112 | 高速波長掃引によるファイバブラッググレーティングの反射波長測定システムの構築の検討 |
◎山口達也・篠田之孝(日本大学) | |
1-113 | レーザーを用いたトンネル覆工コンクリート欠陥検査技術の開発 |
○島田義則・コチャエフオレグ(レーザー技術総合研究所)・御崎哲一・高橋康将・瀧浪秀元(西日本旅客鉄道)・篠田昌弘(鉄道総合技術研究所) | |
1-114 | 赤外線二次元ロックインアンプを用いた建造物外壁の非破壊診断 |
◎齋藤壮志・新海直人・田中康寛(東京都市大学)・落合 啓・前野 恭(情報通信研究機構) | |
1-115 | 光熱拡散分光法による蛍光ガラスの評価 |
◎高橋瑛希・桃野浩樹・小西涼太・小西智也・上原信知・釜野 勝(阿南工業高等専門学校) |
3月20日 午後 EL31会場
EL31-C4:計測技術 計測応用(Ⅲ)
1-116 | 距離と横方向位置を検出するカオス超音波センサ |
◎伊藤陽人・津田紀生・山田 諄(愛知工業大学)・名和靖彦(愛知工科大学) | |
1-117 | 超音波顕微鏡を用いた粘弾性イメージングと肝癌検出への応用 |
◎梶間翔太・Indra Gunawan Agus・中村優志・吉田祥子・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小林和人(本田電子) | |
1-118 | 超音波顕微鏡による生体組織の音響特性解析 |
◎中村優志・別段 碧・吉田祥子・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小林和人(本多電子) | |
1-119 | 超音波顕微鏡を用いた細胞の音響イメージング解析 |
◎古橋友英・高橋健太・吉田祥子・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小林和人(本多電子)・別段 碧(豊橋技術科学大学) | |
1-120 | 酵素光測定法による生理活性物質の可視化 |
○恩 本八百・穂積直裕(豊橋技術科学大学) | |
1-121 | 痙縮の定量的重症度評価システム構築のための評価パラメータの検討 |
◎小板橋智幸・齋藤正親(秋田大学)・岡本隆嗣・井上英二(西広島リハビリテーション病院)・鈴木雅史・水戸部一孝(秋田大学) | |
1-122 | 直流アーク検出手法の検討 |
○新土井 賢・金丸 誠・猪又憲治・平位隆史(三菱電機) | |
1-123 | 交通事故防止のためのインフラ協調型横断支援システムに関する考察 |
◎バハルディンビン オマル(秋田大学) | |
1-124 | モーションキャプチャを用いた日本舞踊の自己研鑽過程の動作の特徴抽出の検討 |
◎酒井賢人・篠田之孝・三戸勇気(日本大学)・渡沼玲史(一橋大学)・小沢 徹・丸茂美惠子(日本大学) |
3月18日 午後 EL21会場
EL21-A3:プラズマ プラズマ基礎
1-125 | 球状トカマクーステラレータ混成配位におけるプラズマ閉じ込め実験 |
○有本英樹・藤田隆明(名古屋大学) | |
1-126 | UTST球状トカマク実験におけるスライド型2次元トムソン散乱計測の開発 |
◎郭 学瀚・井 通暁・小野 靖(東京大学) | |
1-127 | ノズル内SF6ガス吹付けアーク減衰過程のトムソン散乱計測 |
◎富田健太郎・清水陽大・合嶋大輔・内野喜一郎(九州大学)・田中康規・中野智之(金沢大学)・鈴木克巳(東京電機大学)・飯島崇文・内井敏之・新海 健(東芝) | |
1-128 | 開放端磁場における希薄弱電離プラズマ超音速流のハイブリッドシミュレーション |
津野 聡・中萩健志・根津 篤・松浦治明・○赤塚 洋(東京工業大学) | |
1-129 | 低電力コロナ放電による電気流体力学効果 |
◎水野良典・ブラジャンマリウス・清水一男(静岡大学) | |
1-130 | 二次電子銃の繰り返しパルス動作特性と殺菌応用 |
◎佐藤 駿・村田洸一・渡邊正人・堀田栄喜(東京工業大学) | |
1-131 | 双方向性トリガーダイオードを用いて生成した誘電体バリア放電の特性解析 |
◎平良優介・上杉喜彦・田中康規・石島達夫(金沢大学) | |
1-132 | ペニング型パルススパッタ放電のN2比率依存性 |
◎枝川和磨・東 欣吾(兵庫県立大学) | |
1-133 | 大気圧MCS放電プラズマの高密度化の検討 |
◎鯨井達哉・前山光明(埼玉大学) | |
1-134 | 窒素ガスを導入したプレーナー型Ar誘導熱プラズマ発光強度分布 |
◎入江寛光・赤尾美香・田中康規・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学) |
3月18日 午前 EL21会場
EL21-A2:プラズマ プラズマ応用(Ⅰ)
1-135 | 原料間歇供給を伴う変調誘導熱プラズマを用いたFe-doped TiO2ナノ粒子大量生成時における冷却ガス種依存性 |
◎北 健太郎・兒玉直人・田中康規・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)・渡邊 周・中村圭太郎(日清製粉グループ本社) | |
1-136 | オープンエアーにおけるプラズマ自己加熱を用いたプラズマジェット窒化処理の試み |
◎山本宏文・市來龍大・井上貴史・赤峰修一・金澤誠司(大分大学) | |
1-137 | 水素化炭素膜堆積後の希ガスプラズマによる水素脱離実験 |
◎野谷昌弘・飯田和也・佐々木 彩・上杉喜彦・田中康規・石島達夫(金沢大学) | |
1-138 | 導電性DLC成膜に向けた大気圧・準大気圧プラズマを用いた成膜技術の開発 |
◎田中啓右・菊池祐介・松尾吉晃(兵庫県立大学)・大坪 陽・西村芳実(栗田製作所)・永田正義・八束充保(兵庫県立大学) | |
1-139 | 表裏異種の合成繊維布帛へのAr誘導熱プラズマ照射による溶発現象と溶発蒸気温度評価 |
◎宇都宮裕人・石田昌弘・田中康規・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学)・羽木裕康・溝渕敦史・内堀恵太(カネカ) | |
1-140 | 原料ガス間歇投入に伴う誘導熱プラズマを用いた多結晶ダイヤモンド生成 |
◎福澤未夢・堀田宗佑・田中康規・上杉喜彦・石島達夫(金沢大学) | |
1-141 | 水素化炭素膜へのアルゴン窒素混合プラズマ照射時の気相・表面反応の検討 |
◎飯田和也・野谷昌弘・佐々木 彩・上杉喜彦・田中康規・石島達夫(金沢大学) |
3月18日 午後 EL21会場
EL21-A4:プラズマ プラズマ応用(Ⅱ)
1-142 | マイクロ波流れプラズマによるポリイミドの親水化処理 |
◎鈴木脩一・小野 茂・新井智彦(東京都市大学) | |
1-143 | 低周波大気圧非熱平衡プラズマジェット照射による液中OHラジカル生成量のガス種依存性 |
◎今澤優子・宮下里緒・伊藤卓也・丹羽貴大・中西一浩・石島達夫・川江 健・田中康規・上杉喜彦(金沢大学) | |
1-144 | 放電条件・表面条件が大気圧ヘリウムプラズマジェットによる活性酸素種生成に与える影響 |
○米森星矢・小野 亮(東京大学) | |
1-145 | 大気圧パルス駆動DBDプラズマジェットによる殺菌の効率向上 |
◎高橋祐貴・渡邊正人・堀田栄喜・和地正明(東京工業大学) | |
1-146 | 大気圧プラズマジェット照射による動物皮膚変化の観察 |
○林田健太郎・ブラジャンマリウス・清水一男(静岡大学) | |
1-147 | パルスプラズマを用いた酢酸分解におけるpHの影響 |
◎藤本祐也・見市知昭(大阪工業大学) | |
1-148 | コロナ放電による金属電極上の黄色ブドウ球菌の殺菌に対する湿度の影響 |
◎宮下皓高・眞野遼也・瑞慶覧章朝・澤井 淳(神奈川工科大学) | |
1-149 | プラズマ医療における活性種と細胞生存率の関係 |
◎八木一平・水野和恵・小野 亮・小田哲治(東京大学) | |
1-150 | 液体表面への非平衡大気圧直流放電により液体中に生成される化学種に関する基礎特性調査 |
◎伊藤卓也・今澤優子・宮下里緒・石島達夫・田中康規・上杉善彦(金沢大学) |
3月19日 午前 EL21会場
EL21-B1:電磁環境 ESD
1-151 | 指数テーパ線路型コニカルモノポールアンテナのSWR |
◎古屋喜芳・川又 憲・嶺岸茂樹(東北学院大学) | |
1-152 | インパルス雑音に対する円形スリットのシールド効果に関する研究 |
◎張 軼群・川又 憲・嶺岸茂樹(東北学院大学) | |
1-153 | 電極極性が接近する帯電球からの静電気放電に及ぼす影響の一実験 |
○冨田 一(労働安全衛生総合研究所) | |
1-154 | 超低特性インピーダンスケーブルの検討 |
○安本 勝(アンテック)・佐々木一哉(東海大学)・高橋浩之(東京大学)・土器屋由紀子(富士山測候所を活用する会) | |
1-155 | アモルファス金属を用いたマイクロストリップブロードサイド電磁結合線路の実験的検討 |
◎昆 真央・川又 憲・嶺岸茂樹(東北学院大学) |
3月19日 午前 EL21会場
EL21-B2:電磁環境 EMC
1-156 | 開孔型材料による磁気遮蔽効果の検討 |
○久保直也・西村和則(広島工業大学)・谷口和彦・森田祐志(きんでん) | |
1-157 | 電源回路におけるEMC評価のための電流分布推定法の精度向上に関する検討 |
◎山下将卓・髙橋康人・藤原耕二(同志社大学) | |
1-158 | IH対応土鍋の発熱体形状とその電流密度分布 |
◎藤原章裕・荒井純一(工学院大学) | |
1-159 | 自動車用急速充電器から発生する磁界の測定 |
○﨑村 大・小路泰弘・大久保千代次(電気安全環境研究所) | |
1-160 | 非磁性金属を被覆した合成長繊維不織布の微細構造と電磁シールド効果に関する考察 |
◎室賀 翔・浅妻裕己・山口正洋(東北大学)・田中智也・岡村知恵・岡嶋真一・加藤一史(旭化成せんい) | |
1-161 | 電磁界人体防護指針の間接影響評価における考慮点 |
○山崎健一(電力中央研究所)・関場陽一(電力計算センター) |
3月19日 午前 EL31会場
EL31-B1:パルスパワー 一般・バイオ・生体
1-162 | 誘導性エネルギー回収型半導体化IG 充電方式の改善 |
◎岩崎ヒロ・齋藤恒輔・前山光明(埼玉大学) | |
1-163 | 周波数分散性を考慮した極性反転パルスの伝搬解析 |
◎佐伯侑磨・尾崎良太郎・門脇一則(愛媛大学) | |
1-164 | 大電力マイクロ波発生に向けた仮想陰極発振器の特性評価 |
◎杉本将俊・小倉 渉・篠川尚吾・伊藤弘昭(富山大学) | |
1-165 | 大電流短パルス放電による水中衝撃波の生成圧力と伝搬特性の評価 |
◎宮田康佑・伊藤弘昭(富山大学) | |
1-166 | 液体培地中の成分が高電界パルスによる大腸菌殺菌に及ぼす影響 |
◎村上祐一・村本裕二・清水教之(名城大学) | |
1-167 | マイクロギャップリアクタを用いたパルス電界による酵母の代謝変化の推定 |
◎香野健太郎・白井直機・内田 諭・杤久保文嘉・和田圭二(首都大学東京) |
3月19日 午前 EL31会場
EL31-B2:パルスパワー オゾン・分解処理
1-168 | 水道水と純水を用いたストリーマ状放電プラズマと気泡形成 |
◎秋山雅裕(鹿児島大学)・ S. Gnapowski・ S. Hamid. R. Hosseini・秋山秀典(熊本大学) | |
1-169 | パルス電源を用いた誘電体バリア放電型オゾナイザのオゾン生成特性 Ⅱ. 電極温度特性 |
◎佐藤裕也・布川史章・小田昭紀・鈴木 進・伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-170 | アルゴン気泡内パルス放電によるフミン酸塩の分解 |
○布川史章・佐藤裕也・小田昭紀・鈴木 進・伊藤晴雄(千葉工業大学) | |
1-171 | 加湿ガス中での沿面放電によるトルエン除去効率と反転パルス立ち上がり時間との関係 |
◎森 侑司・尾崎良太郎・門脇一則(愛媛大学) | |
1-172 | ナノ秒パルスパワーによる界面活性剤処理効果 |
◎森本 充・楠 和宏・寺西研二・下村直行(徳島大学) | |
1-173 | バイオマス燃料生産のためのパルスパワー応用に関する研究 |
◎川上卓也・仲野紘平・寺西研二・下村直行(徳島大学) |